JP2689009B2 - 流動性商品類の分配容器 - Google Patents

流動性商品類の分配容器

Info

Publication number
JP2689009B2
JP2689009B2 JP10856990A JP10856990A JP2689009B2 JP 2689009 B2 JP2689009 B2 JP 2689009B2 JP 10856990 A JP10856990 A JP 10856990A JP 10856990 A JP10856990 A JP 10856990A JP 2689009 B2 JP2689009 B2 JP 2689009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
container body
dispensing
container
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10856990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03124568A (ja
Inventor
イー ブラウン ポール
Original Assignee
リキツド モールデイング システムズ インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/343,464 external-priority patent/US5033655A/en
Application filed by リキツド モールデイング システムズ インコーポレイテツド filed Critical リキツド モールデイング システムズ インコーポレイテツド
Publication of JPH03124568A publication Critical patent/JPH03124568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689009B2 publication Critical patent/JP2689009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/02Body construction
    • B65D35/12Connections between body and closure-receiving bush
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • B65D47/2031Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure the element being formed by a slit, narrow opening or constrictable spout, the size of the outlet passage being able to be varied by increasing or decreasing the pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7879Resilient material valve
    • Y10T137/788Having expansible port
    • Y10T137/7881Apertured plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は商品の包装に関し、特に流動性をもつ商品類
の分配容器に関する。
(発明の技術的背景と課題) 液体、ペースト、粉体など、これらまとめて一般的に
本明細書中では、「流動体」と言うところの物質を含め
て、流動体、すなわち流動性を与えた材料などの流動性
をもった、非固体商品類を保管する上で、現在、多種類
の梱包体すなわち容器類が用いられている。この種の容
器の中には、分配容器があり、このものは容器から選定
しただけの量の流動体を装出させ、しかもその後その容
器を閉じるため再び封じる。
自己開閉式分配弁は、従来ある種の商品用容器として
用いられており、例えば、Drobishらに与えられた、ア
メリカ特許No.4,728,006に開示されている容器があり、
該容器は、シャンプー、整髪料の類に対して設計された
ものである。しかし、この種の弁は封入の点で問題があ
り、また分配時の流量が確実でないことが分っており、
特に、容器がかなりの温度変化にさらされる場合に具合
がわるい。例えば、北部アメリカの大部分の地方では、
大気温度は一年を通じて著しく変動し、そのため空調設
備のある建造物内においてさえも相当な温度変化を生
じ、特に夜間と日中とでは甚だしい。家庭用シャワー室
とか浴室とかの特殊な場所で使用するように設計された
容器にとっては、部屋の温度がその容器使用中に徹底し
て影響する。このような環境で使用される分配容器は、
確実な流れと封入特性を維持することが困難であること
が分かっている。
更にまた、あらゆる在来の合成樹脂材料を用いて造ら
れた弁類は、ある種の容器には使用できず、その理由は
これらの弁類は内容物の商品と反応するかさもなくば品
質を劣化させるからである。例えば、食品包装の場合、
弁材料が何らかの毒素を含まないように特別な注意を要
する。更に、内容物商品中の活性な混合成分があるとこ
れが弁を脆化したり軟化したりし、所定の流量や自己開
閉特性を弁から奪うことになる。
従来技術による分配弁にまつわる一般的なもう1つの
欠点は、これらの弁が、内容物を装出した後に、予め決
められた量の空気を容器内に引き込む、すなわち引き戻
し、それと同時に、一方では、この容器が逆方向に吊り
下げられた場合でも、しっかりと確実に封入して漏洩し
ないように維持することを確実に行なう能力をもってい
ないということである。弾力可撓性をもった側壁をもつ
種類の容器を用いる場合は、弁を介して引き戻される充
分な空気量が欠けるので、その容器の壁部の少なくとも
一部分が折りたたまれたままとなりそのため更に分配装
出しょうとしても困難であり、容器から内容物の全てを
流し出そうとしても使用者にとって非常な困惑を強いる
ことになる。
(発明の概要) 本発明の主たる目的は、予め設定されたしきい値圧力
を除いた場合に、確実に内容物を封じることによって、
内容物の流動性商品が大気に暴露されたために、乾燥し
切ったり、芳香を失ったり、その他、その商品のもつ当
初の諸性質が変えられてしまうことのないようにする自
己開閉式弁を備えた分配容器を提供するにある。自己開
閉式分配弁は、容器から出る商品の流量を正確に制御
し、該容器の寿命がつきるまで、使用する度に、予め設
定した量の内容物商品を確実に分配する。好ましいこと
に、該分配弁は液状シリコンゴムを用いて作られてお
り、該ゴムは全く不活性であり、内容物商品とは反応せ
ず、劣化させることもない。容器が相当程度の温度の変
動内に暴露されても、弁の開口ならびに閉口特性は不変
のまま維持される。液体シリコンゴム製の弁のもつ非粘
着性のために、弁に異物がつまったりせず、弁に過剰な
商品が残らないように支援する。独特な溝とリブとがあ
ってこれらが弁の長孔状オリフイス部分を、トランポリ
ン作動状に選択的に支持しており、内容物が装出された
後に容器中に適当量の空気が吸い込まれるのを保証して
おり、それと同時に、確実な漏洩抵抗性をもった封止を
提供している。該弁は使用上効率的であり、製造原価は
安く、長期使用が可能で、しかも特に使用目的によく適
応する。
本発明のこれらあるいはその他の利点については以下
に記載の明細書、特許請求の範囲及び添付の図面を参照
することによって、当業者により更に詳しく理解され、
評価されよう。
(発明の構成・効果) 本明細書において説明の便宜上、用語の、「上方」、
「下方」、「右方」、「左方」、「後方」「前方」、
「垂直方向」、「水平方向」及びこれらから派生した方
向については、参照する図面中で示される方向を本発明
の方向とする。しかし、明らかにそれと反対であると定
められた場合以外では、各種の二者択一的方向性を本発
明は与えることがあることを理解すること。そしてまた
添付の図面に示され、また以下の明細書に説明されてい
る特定の装置とか手順は、付属の特許請求の範囲で明ら
かにしてある発明の概念の単に1例としての実施態様に
すなることも理解されるべきである。従って、本明細書
で開示されている実施態様に関する特定の寸法や他の物
理的性質に関しては、特許請求の範囲において明らかに
他の様に述べていない限り、限定事項と考えられるべき
ではない。
第1図の1は本発明に係る実施態様をもつ分配容器で
ある。該分配容器1は、容器本体2、自己開閉式弁3、
及び閉止体4から成る。
容器本体2は各種多様の商品に適応させるためにその
形状、大きさ及び構造は非常に広範囲にわたる。本発明
を特に一般大衆向けに用いた場合、1例として、食料
品、学校教育用工芸用品、洗面用品、家庭用潤滑剤その
他この種の用品類といった消耗品の包装がある。例え
ば、料理用油、サラダドレッシング、ケチャップ、マス
タードなどのような流動性食料品などを包装するには本
発明によるのがよい。ペンキやペースト類のような学校
教育用工芸用品は、歯みがき粉、スキンクリーム、白
粉、シャンプー整髪料などの洗面用品と同様に、これま
た本発明を用いて包装してまことに好適な商品である。
本発明は、以上の他に、商業用途、工業用途そして社
会的に組織化された用途におけると同様に、多くの消耗
品としての商品に適用することを考えている。
以上のあらゆる場合において、容器本体2は、中に入
れられる商品の特性に従って、形状、大きさ及び構造が
与えられる。第1ないし4の各図に示す例では、容器本
体2は、円錐形頂壁8と円筒形首部9をもった側壁7を
有する。この例では、容器本体2は、単一の一体構造と
なるように適当な合成樹脂材料を用いて一体成形加工さ
れる。首部9の内部は中空で、装出開口部10となってお
り、側壁7は好ましくは弾性変形自在すなわち可撓性を
もち、その結果容器本体2の中の液体材料は、側壁を内
方に撓めて、首部9の装出開口部を介して装出される。
首9の上方部分には、輪状に凹んだ部分があって縁唇13
を形成し、唇13から立上っている捲縮自在なカラー14も
形成されている。
本明細書では各種の容器本体2の内少くともそのいく
つかが、可撓性をもつ側壁7を用いて、後で論ずるよう
なしきい値圧力を容器本体内に発生させているが、その
一方で、本発明では他の圧力発生手段が考えられてい
る。例えば、プランジャもしくは図示してないシリンダ
が容器本体2の中に設けられて、容器本体2の内部を加
圧している。二者択一的に、外部の流動体圧力発生源
(図示してない)が容器本体2の内部と選択的に連通可
能である。以上のこれら全ての場合において、流体圧の
外部発生源とは、関連の自己開閉式弁を自動的に開/閉
させる特殊な分配容器に対して予め設定されたしきい値
圧力において、流体圧を加えたり、除いたりすることで
ある。
第1〜5図に示す自己開閉式分配弁3は、大体円錐台
形であり、平坦頂壁17、円錐形側壁18、輪状をもち半径
方向に伸びるフランジ19を有する。分配弁3の頂壁17に
は長孔すなわち開口部20がありここを通ってオリフイス
が設けられ容器本体2内の商品がこのオリフイスを通っ
て装出される。分配弁3のフランジ19は相対する2面21
と22の間で弾性変形可能で、以下に詳細説明するように
各種のやり方で容器本体2の首9の中に弁を封入するよ
うに装着するのに便利となっている。
隣り合う弁壁の厚さ及び形状に関連する分配オリフイ
スの形状と大きさとは、容器本体の所望の流量、流れ形
状、しきい値圧力、封止圧力及び設定方向と同様に、分
配される商品の粘度ならびにその他の物理的性質に従っ
て変えられる。術語の「しきい値圧力」とは、分配オリ
フイス20を閉止位置から開放位置へ移動させる流動性商
品の中に生じた圧力であると本明細書では定義してい
る。しきい値圧力を創り出す又は加えるために変形され
る可撓性側壁をもつ容器本体の場合、変形に要する力は
容器本体の形状と、大きさとそして剛性に依る筈であ
る。
これらの要素は全て、オリフイス20を正しいものとす
るために平衡をとり調整される。例えば、歯みがき粉な
どの消耗品に使う場合、容器本体2に過剰圧力を加えた
りせず、また弁3の自己開閉式の封止作用を犠牲にした
りせずに、内容物の装出流量及び装出形状を所望のよう
にうることが重要である。ある用途の場合、容器本体2
は、漏洩を防止するために肝要である積極的な弁閉止を
するように一定頭部水圧を受けるように分配弁3に方向
づけを施してある。このような用途では、装出オリフイ
ス20は、その形状は、該装出オリフイス20が下方に向い
た場合、設定されたしきい値圧力が、容器本体2内の流
動性商品の最大頭部水圧よりも大きくなるようになって
いる。
図示の分配弁3は、不活性の、毒素をもたない合成樹
脂材料を用いて一体成形して作られ、単独の一体構造品
となっている。本発明に係る好適実施態様においては、
分配弁3は、例えば、Dow Corning社の商標名「SILASTI
C」により一般市販されている材料のような、液体シリ
コンゴムから成型加工される,そしてその特性諸元は
「商品性能の案内、Silastic LSR」と題した引用小冊子
で開示されている。液体シリコンゴムを用いるので、分
配弁3の壁17〜19は可撓性をもち、しかもその物理的又
は科学的特性、温度変化などの環境変化とか商品内の活
性な混合成分に暴露されるなどに対して実質的に不変で
ある。従って、如何なる特定の自己開閉式分配弁3の設
定した材料流量、封止圧力でも比較的に一定に維持され
る。更に、液体シリコンゴムは不活性でしかも無毒素で
あるので、分配弁3は、液体のままで発られている食料
品、例えば料理用油、ケチャップ、マスタード及びその
他の食用商品などの包装や分配に関連して用いるのに特
に好適である。液体シリコンゴムは不活性であるので、
分配弁3は容器本体2の商品と反応せず、商品を劣化さ
せたり汚染したりはしない。液体シリコンゴムから成る
分配弁3は特に用意を用いなくとも容易に変形可能であ
り、また脆化したりき裂が入ったりせずに繰返し撓曲可
能である。
液体シリコーンゴムは多くの利点があって自己開閉式
分配弁3に関連して多く用いられるが、このゴムはまた
このような用途にとって問題を提起するような性質が他
にある。例えば、液体シリコンゴム部品の表面は極端に
粘っこく非常に高い摩擦係数をもっている。そのため、
在来のねじを切ってあるカラー構成を用いて容器本体2
に分配弁2を取りつける場、弁フランジ19の表面が容器
本体3とカラーの互いに隣接する表面に対して、カラー
がしっかりと締められて漏洩防止の封止をするに充分と
なる前に、しっかりと粘着してしまう。カラーを更に締
めると、弁フランジ19は、弁3全体と同様に、原の設計
時の形状からゆがんでしまい、確実な封止ができなくな
り、また弁の所期の分配や封止作用が駄目になってしま
う。
液体シリコンゴムを分配弁に使用する上で遭遇するも
う1つの欠点は、弁3と容器本体2とが繰り返しうける
操作圧力に耐えるように、弁3を容器本体2に連結する
上で使用に耐えるような粘着力をもった接着剤が今のと
ころ存在しないことである。液体シリコンゴム製弁3の
表面に孔があいていないという特別な構造により、在来
の接着剤が使えないのである。従って、漏洩しないよう
に、しかも分配容器の繰り返しの加減及び減圧に耐える
ような方法で、液体シリコンゴム製弁3を容器本体2に
対して取りつけることが、以下に詳細説明するように、
本発明の重要部面である。
閉止体4の中に分配弁3を装着する独特な方法は、第
1〜4図に示してあり、この方法では、第2図に示すよ
うに、容器本体2の唇13上に分配弁3を置く。容器本体
首部9のカラー14は、かくして半径方向内方に向けて弾
性変形され、第3図に示すように分配弁3のフランジ19
を被包する。内包に変形したカラー14の部分はリム27を
形成し、該リム27は、容器本体唇13に向け下方に向けら
れ、両表面13及び27の間にある分配弁13のフランジ19を
圧迫し、漏洩防止の封止体を形成する。
本発明に係る1実施態様においては、容器本体カラー
14は熱可塑性材料で作られる。捲縮操作は、から−14の
外側部分を積層可能な状態となるまで加熱し、リム27
を、弁フランジ19を超して内方に非弾性変形させ、リム
27を弁フランジ19と容器本体唇13に対して圧迫し弁フラ
ンジ19をこれら両者の間に圧縮し、そして、弁フランジ
19の圧縮力が永久に維持されるに充分な剛性状態にまで
リム27が戻るまで、フランジ圧縮力を維持する一方で、
リム27を冷却する。リム27を捲縮することにより分配弁
3を容器本体2内に確実に装着し、一方、それと同時
に、弁フランジ19の両面21と22とを圧迫することで漏洩
抵抗性封止を形成する。
分配弁3は、容器本体2か、あるいは、他の関連の捲
縮技法を用いて、第8図に示すようにして脱着自在な弁
保持器内に装着することも可能であることが理解できよ
う。本明細書で用いている“Crimping(捲縮作用)”
は、広く一般に、容器本体リム27を作り出すために弁フ
ランジ19の上方もしくは頂部にカラー14を形成すること
であり、この場合、分配弁3をしっかりと装着し、同時
に漏洩抵抗性封止を形成するように、フランジ圧縮力を
永久的に維持する方法で、容器本体唇13とリム27との間
の弁フランジ19を圧縮する。例えば、容器本体カラー14
は金属で作ることも可能で、リム27は、プレス、スタン
プ、ピーニングあるいはその他の同様な金属加工法を駆
使して、弁フランジ19上に捲縮できる。その他の材料、
例えば天然のけい酸塩化合物やこれらの類は、その関連
の成形技法と共に本発明に用いることができる。
本発明に係るもう1つの実施態様を第5図に示す。そ
して分配容器30は、容器本体31と自己開閉式分配弁32か
ら成っている。分配弁32を除いては、容器本体31は実質
的に在来構造をもち、可撓性側壁33と、標準の非自己開
閉式分配弁35を伴う首部34から成っている。容器本体31
の底部36には、中に装出開口部38をもった独特の凹部37
がある。分配弁32は実質的には前述した分配弁3と同一
であり、やはり前述のやり方で捲縮される唇39、カラー
40及びリム41により、分配開口部38の下に装着される。
分配弁32は容器本体31の底部36上に位置されており、容
器31を単純に、装出したいと思う位置を決めることによ
って、あるいは容器本体31の側壁33を押しつけることに
よって、所定量の商品42が容器本体31から分配される。
従って、容器本体31は、内容物商品を分配弁32を介して
容器から分配するのにその都度逆さにする必要はない。
本発明に係るもう1つの実施態様を第6及び第7の各
図に示すが、この分配容器44は、チューブ形状容器本体
45と、自己開閉式分配弁46とから成る。容器本体45は、
可撓性側壁47をもつチューブ状本体から成り、このもの
は歯みがき粉やその他同類の商品が入れられている在来
の容器と同じ性質をもっている。分配弁46はチューブ45
の円錐台形端部48の中に設けられ、このものは実質上、
その構造は第35〜36の各図に示す分配弁と同一であり、
以下に詳しく説明する。チューブ45の反対端48は、第6
図に示すように、頭部は開放してあり、内容物商品を端
末部を介してチューブ45内に充填できるようになってい
る。チューブ45に商品が充填されると、端末49は、折り
たたみ曲げられて、第7図に示すやり方で封止される。
分配弁46は、従って、商品がチューブ45内に包装される
前に、上述したような捲縮法により、チューブ45の中に
一体的に装着される。
本発明に係る別の実施態様を第8図に示すが、ここで
は分配容器52を示してあり、このものは、容器本体53、
自己開閉式分配弁54、弁保持器55及び閉止体56から成
る。図示の容器本体53は、可撓性側壁57とねじを切って
ある首58をもつ在来の構造をもつ。弁保持器55は、大体
円筒形状をしたカラー59から成り、該カラー59の下端に
は、内側ねじ60が切ってあり、この端部はその形状が容
器本体53のねじを切ってある首58と補完形状をもつ。弁
保持器55の上端部には、装出開口部61、唇62、直立カラ
ー63及びリム64など、何れも分配容器1で、これらに対
応する部品、10、13、14及び27と大体同一の形状をもつ
部品が含まれる。分配弁54は、実質的には前述した分配
弁3(第1〜4図)と同一であり、前述のやり方で弁保
持器55内の適当な位置に捲縮される。閉止体56は、実質
的には前述した閉止体4と同一であり、同様な方法で分
配弁54に取りつけられる。分配容器52は、単純に弁保持
器55を除いたり再設置したりして、首58を介して容器本
体53に対して充填、再充填を可能にしている。
本発明に係る他の実施態様を第9〜13の各図に示す
が、ここで示す分配容器68は、容器本体69、自己開閉式
分配弁70、弁保持器71及び閉止体72から成る。容器本体
69は、可撓性側壁74、円錐形頂壁75、それと、最上位に
あって輪状リムすなわち唇77をもつ首76を有する。パチ
ンと固定する部材78は、容器本体首76の外側表面に形成
され、図示の場合では、傾斜前縁79及び直角なとげ、す
なわち縁80をもつ円錐台形リングの形状をもつ。
弁保持器71はカラー形状をもち、円筒形側壁82、中に
開口部84を設けた部分的頂壁83、及び内部にパチンと固
定する部品85から成り、この部品85は、図示の例では、
半径方向内方に突出して成る輪状リングである。弁保持
器頂壁83の内表面はリム86を形成し、このリム86は以下
に説明するやり方で分配弁70と突き当り接する。弁保持
器側壁82の外表面には、以下に更に詳しく説明するよう
に、閉止体キャップ72の取りつけが容易なように溝87が
設けてある。
分配弁70は実質的には、前述した分配弁3(第1〜4
図)と同一であり、第10図に図示するやり方で容器本体
69の唇77上に設けられる。弁保持器71は、分配弁70を容
器本体69に対し、弁の形を変形させる捩り応力を弁に加
えたりせずに、しっかりと取りつけられるように設計さ
れている。弁保持器71は、第11図に示す方法で、分配弁
70と、容器本体首76の上方部分の上方に配設されてい
る。次に、弁保持器71は、容器本体69に対して直線上に
収斂し、容器本体のパチンと固定するリング78の前縁79
が、弁保持器71を若干拡大し、弁保持器71上のパチンと
しまるリング85は、容器本体のパチンと閉まるリング78
と嵌合する如く摺動し、停止面80に突き当り、その結果
互いに停止面80と連結し、何ら回転運動を伴わない。パ
チンと閉まるリング78と85とは、第12図に示すように、
これらのリングが完全に噛み合った場合、分配弁70のフ
ランジ86が、容器本体69の唇77と容器本体71のリム87と
の間に圧迫され、その結果、これらの間に漏洩抵抗性封
止を形成する。従って、分配弁70を製作するのに用いる
液体シリコンゴムの表面は、むしろ粘っこくて粘着性が
あるが、弁保持器71と容器本体69との間の、直線状の、
すなわち一線化したパチンと止める作用により、在来の
ねじ込み固定するやり方でよく起るような変形などを、
弁72のフランジ86には起こさせない。
閉止体72は、在来の、透明な合成樹脂材料でできた比
較的硬いキャップであり、その下端には内方を向いたパ
チンと閉まるリング89をもち、このリング89は、パチン
と閉める作用により弁保持器71と相互連結するように、
該弁保持器71の中のリング89と同一形状をした溝87と嵌
合する。キャップのパチンと閉るリング89と弁保持器溝
87との噛み合い結合により漏洩抵抗性封止が形成され
る。第13図に明示されているように、閉止体キャップ72
はその形状が、該閉止体キャップ72が弁保持器71に取り
つけられると、キャップ上方壁90の内表面は分配弁70の
頂壁91に突き当る。この突き当り接触により、分配弁70
のオリフイス92が開くのを積極的に防止するようにな
る。
本発明に係る実施態様のもう1つの分配弁165が第14
〜16図に示してあるが、このものは、側壁166、頂壁167
及びフランジ168から成っている。弁165の側壁166には
下方に円筒状部分166aと、上方の円錐台形部分166bとが
ある。弁165の頂壁167は大体平坦で、一対の長孔169と1
70とを有し、これらの長孔はオリフイスを形成してお
り、予め設定されたしきい値圧力を加えたり、除いたり
することに呼応して開放及び閉止をする。側壁116の円
錐台形部分116aは弁を選択的に硬直させ、しきい圧力を
除くと、オリフイスの完全な、しかも適時な閉止を保証
する。分配弁165は、歯みがき粉とかこの類の粘度の高
い流動体を分配するのに、特に好適である。
本発明に係るもう1つの実施態様を第17〜19の各図に
示してあるが、ここに示す分配容器175は、容器本体17
6、自己開閉式分配弁177、及び閉止体178から成る。容
器本体176は、実質的に、前述した容器本体2(第1〜
4図)と同一であり、分配弁177は実質的に、前述の分
配弁3(第1〜4図)と同一である。分配弁177は前述
した方法で容器本体の中に一体的に捲縮できる。分配弁
177は円錐形側壁179と実質的に平坦な頂壁180とをも
ち、該頂壁を通って単一長孔181が設けてあり、これが
オリフイスとなって作用し、予め定めたしきい値圧力を
加えたり除いたりすることに呼応して開放・閉止をす
る。弁側壁179は、第14図に示す伸びた操作位置、第15
及び第16の各図に示す後退保管位置との間を移動できる
ように弾性変形自在、すなわち可撓性をもっている。伸
び出した操作位置(第17図)にある場合、弁177の頂壁1
80は伸び、容器本体176のリム182から、予め設定した距
離だけ外方に遊離して位置し、長孔181を開かしめ、し
かも流動性商品を容器本体176から分配される。後退保
管位置(第18及び第19の各図)においては、弁177の頂
壁180は、容器本体176のリム182と大体面一状態とな
り、しかも側壁179は折りたたまれ、これにより弁内に
力を生じさせて、オリフイス長孔181が不注意に開くこ
とを防止する。
第17〜19図に示す閉止体178は、下面に感圧接着剤184
がある無孔当板から成り、直径が若干大きい以外は、閉
止体(第1〜4図)にほとんど類似している。閉止体17
8は弁177の頂壁180に粘着するように設計されており、
また容器本体176のリム182にも粘着でき、そのため弁17
7を後退保管位置に積極的に保持できる。
本発明に係る実施態様のもう1つを第20〜21の各図に
示すが、ここに示す分配容器188は容器本体189、自己開
閉式分配弁190及び閉止体191から成る。容器本体189
は、前述した容器本体176と大体同一であり、同様な捲
縮方式で、その中に分配弁190を保持している。分配弁1
90はまた、前述した分配弁177(第17〜19の各図)と同
様な跳び上り式の構造をもつ。ただし、分配弁177の頂
壁180よりも若干大きい平坦な頂壁193をもつ、弓形の側
壁192をもっている点は異なっている。単一長孔194は弁
190の頂壁193を介して形成され、オリフイスとなってお
り、予め設定されたしきい値圧力を加えたり除いたりす
ることに呼応して、開・閉する。分配弁177(第17〜19
の各図)と同様な方法で、分配弁190が第20図に示す伸
び出した操作位置と、第21図に示す後退保管位置との間
を移動する。後退保管位置(第21図)においては、弁頂
壁192の折りたたみ形状となっている部分が、オリフイ
ス長孔194を閉止位置に保管する力を生ずる。
本発明は、各種の容器本体、分配弁、弁保持器及び閉
止体など、本明細書中で図解したこれらの二者択一的な
組合せを実施し、同業者にとって明らかなように構成さ
れている分配容器を考慮するものである。
第1図Aの1は、本発明の実施態様をもつもう1つの
自己開閉式分配弁を示す。弁1aは特に、流動体分配容器
に連携して使用するに適しており、この種の容器は加圧
したり減圧したりして、液体、ペースト、粉体、及びそ
の他同様な流動可能な材料、すなわち、「流動体」を分
配する。このような分配容器の1つが10aで示してある
が、このものは、脱着自在なキャップ、すなわち閉止体
3aをもった容器本体2aをもっている。弁1aは縁部の溝4a
(第3図a)をもち、この溝は弁の1面に沿って伸び閉
じた形状をとり、溝4aの内側には中央領域5aを、また溝
4aの外側には外方領域6aをそれぞれ形成する。リブ7a
は、中央領域5aと外方領域6aの間に伸び、溝4aを架橋
し、しかもトランポリンと同様な、あるいはトランポリ
ンを思わせるようなやり方で、中央領域6aを選択的に支
持する。長孔8aは中央弁領域5aを通って伸び、好ましく
は少くとも溝4aの1部の中に入り、オリフイス9a(第14
図A)を形成し、このオリフイス9aは、容器本体2aに対
する加圧及び減圧に呼応して、外方の開・閉位置及び内
方の開位置(第9A〜第14A図)の間を移動させる。
容器本体2aは、各種の流動体商品に適応するために、
形状、大きさそして構造の上で広範囲な変化を与えるこ
とができる。第1図Aで示す例では、容器本体2aは、円
筒形側壁15a、円形底部16a、そして円筒形首18aをもっ
た、テーパのついた頂部17aから成っている。容器本体
首18aの上方部分には、縁唇21aを形成する輪状凹部20a
と、以下に述べるように弁1aを取付ける目的で、唇21a
から直立する捲縮自在なカラー22aがある。
自己開閉式分配弁1aは、第1A〜14A図に示すものは、
大体帽子形をしており、平らな円形頂壁28a,円筒状側壁
29a、そして輪状で、半径方向に伸びるフランジ30aとが
ある。自己開閉式弁1aのフランジ30aは、対立面31aと32
aとの間で弾力で変形可能であり、該フランジ30aを、こ
れまでに説明した関連の特許出願で開示されているよう
に、各種の異ったやり方がある内の1つを用いて、容器
本体2aの首18aの中に、封入するように容易に装着され
る。
第1A〜2Aの各図でよく分るように、図示の弁1は、容
器本体2の唇21上に弁1を配設することによって容器本
体2aの中に装着される。容器本体首18のカラー22は、か
くして、これまで説明したやり方で、半径方向内方に向
けて非弾性変形、すなわち捲縮される。図示の弁1aも、
また液体シリコンゴムから1体成形されたものである。
図示の例では、弁1aは、独特のトランポリンのような
構造をもち、この構造は、分配後に、空気を容器本体2a
に引き入れるが、閉じた場合に、まだ、安全な封止体を
維持している。第3A〜8Aの各図でよく分るように、弁1a
の頂壁28aは実質的に平坦な、すなわち平面外表面40aを
もち、一方、内表面41aは、独自の、トランポリンのよ
うな形態をもつ。トランポリンのような弁形態は溝4aに
より与えられるものであり、この溝4aは、閉基模様で、
弁頂壁28aの内面41aに沿って伸び弁1aに対して中央領域
と外方領域、5a、6aをそれぞれ形成する。図示の例で
は、溝4aは、円形側壁42aと43a、及び頂壁44aとで形成
されるように、輪状の平らな形態をもっている。中央弁
領域5aは、平坦な円盤状平板であり、この領域5aから伸
びて半径方向に向けリブ7aがあって溝4aを架橋してい
る。本発明に係る1つの加工の態様では、溝4aの幅は、
側壁42aと43aとの間の距離で決められるように、中央弁
領域5aの厚さの1ないし3倍の範囲内にある。これと同
じ例で、溝4aの深さは、外方弁表面40aと頂部溝壁44aと
の間の距離で決められるように、中央弁領域5aの厚さの
1/4〜3/4の範囲内にある。
図示の例では、長孔8aは、中央弁領域の中間部分にお
いて、中央弁領域5aに実質上連続的に沿って伸びる。長
孔8aは好ましくは、頂壁28aを単純に薄切りにするか、
あるいは、そうでなければ、弁1aが閉止位置にある場合
に、互いに補完し合う形状をもつ長孔縁47aと48aとが互
いに他と密接するように何ら材料を除くことをせずに、
頂壁28aの材料を裁断することによって、頂部弁壁28aを
介して形成されるのがよい。図示の例では、長孔8aは、
直線であり、長孔8aの両端49aと50aとは、溝の直径方向
相対する部分において、溝4aの中央部分に位置する。溝
4aの相対する領域の中に長孔8aを伸ばして入れているこ
とが、弁1aによって達成される唯一の可撓性作動であ
る。
図示の弁1a(第3A〜8Aの各図)のそれぞれは、4つの
リブ7aをもち、これらのリブは、弁1aの中央ならびに外
方の各領域、5a、及び6aの間に伸び、しかも溝4aの周り
に等間隔に配置されている。図示のリブ7aは一線化でな
く方向づけられ、しかも、長孔8aに関して対称的に設け
られ、長孔8aは、次のリブ7aの隣接対から大体45°の角
度において、中央弁領域5aを二分する。図示の例では、
それぞれのリブ7aは、大体正方形の平らな形状をもって
おり、その厚さは、中央弁領域5aの厚さに大体等しい。
リブ7aに厚さを加えると、トランポリンのようなやり方
で、中央弁領域5aを選択的に硬直化させ、外方の開・閉
位置と内方の開位置との間の弁オリフイス9aの移動を容
易にする。第1A〜13Aの各図で図示する例では、溝4aの
外方側壁43aは、弁側壁29aの内表面と合致した点に位置
し、この位置決めは、また弁オリフイス9aの選択的開閉
に役立つ。
操作上の観点から見ると、リブ7aは、選択的に、また
弾性をもって、弁1aの中央当板領域5aを保持し、しか
も、容器本体2aが加圧及び減圧の双方の状態の間を移動
する場合に、関連のオリフイス9aと同様に、中央当板領
域5aの撓曲を制御するのに役立つ。リブ7aはまた、成形
用空隙部に対する完全な充填を保証するところの成形鋳
型内の空気通路、すなわち空気抜きを提供することによ
って、弁1aの成形加工を支援する。
本発明に係る実施形態の他の弁と同様に、弁オリフイ
ス9aの大きさと形状とは、隣接の弁壁の厚さ及び形状と
関連して、所望の流量、流れ形状、しきい値圧力、封止
圧力及び容器本体の設計上の方向性と同様に、分配され
る商品の粘度及びその他の物理的性質に従って変えるこ
とができる。弁オリフイス9aは、また、設定されたしき
い値圧力が、容器本体2aが、オリフイス9aを下方に向
け、逆方向になった場合に、容器本体2a内の流動性商品
の最大頭部水圧よりも大きくなるように形状が与えられ
る。
第8A〜13A図に示すように、容器本体2aが、逆立方向
をった場合、弁1aは次のようにして操作される。第9図
A及び第10図Aに示すように、容器本体2aが完全に減圧
状態にあるか、無加圧状態にあるときは、オリフイス9a
は閉じており、弁1aの頂壁28aは大体平面、すなわち平
らな方向性をもち、これは第1図A〜第8図Aに示すと
おりである。容器本体2aが、時折経験されるように、若
干真空気味にあるとき、特に粘度の高い液体を分配する
場合、弁1aの頂壁28aは、第9図A及び第10図Aに示す
ように、若干凸形の方向性をもつ。リブ7aは、中央弁領
域5aを選択的に剛直化させ、容器本体2aの中の流動性商
品55aによって生じた水圧に対してオリフイス9aをしっ
かりと閉じる。
商品55aを容器本体1aから分配するには、使用者は単
純に、第10図Aに示すように、容器本体2aの相対する側
壁15aを内方に撓ませる。このように撓ませることによ
って、流動性商品55aの自由表面56a上に溜った空気を圧
迫し、そして、流動性商品55aをしてオリフイス9aを介
して流出させ、これと同時に、該オリフイスは、第12図
Aに示すように外方の開放位置に移動する。オリフイス
9aが外方の開放位置にある場合、中央弁領域5aは弓形作
動により、若干外方に膨らみ、そして、オリフイス9aに
あって互いに補完し合う形状をもつ縁47aと48aとは分離
し、二重凹み形状になり;第5図Aに示すように、これ
ら縁の間を流動性商品55aを流動させる。弁溝4aは、中
央弁領域5aのそれぞれの半割れ部分を;溝4aの上方の頂
壁28aの薄くした領域から撓曲せしめ、所望の流量と流
れ形状を得る。
分配を停めるには、使用者は単に、第13図Aに示すや
り方で、容器本体2aの側壁15aに加えられていた力すな
わち圧力を除けばよい,そのやり方は、側壁15aの弾力
が、側壁をそのもとの形状に戻すのである。容器本体2a
上の力が完全に除かれると、流動性商品55aの自由表面5
6a上の空気は減圧され大気圧以下となり、弁オリフイス
9aを、第11図A及び第12図Aに示す外方開放位置から、
閉止位置を介して、第13図A及び第14図Aに示す内方開
放位置にまで移動させる。オリフイス9aの互いに補完す
る形状をもつ縁47aと48aとは、第5図Aに示す外方開放
位置に若干似ている、二重凸状に再び引き込まれ、中央
弁領域5aは、弓形に若干内方に膨らむ。空気57a(第13
図A)は、かくしてオリフイス9aを通って容器本体2aの
中に入り、容器2aの中の圧力を実質的に平衡化し、かく
して、オリフイス9aを、第9図A、及び第10図Aに示す
ように閉止位置に戻す。弁1aの内面41a上の溝4aとリブ7
aとは、容器本体2aの中に空気を引き入れるために中央
弁領域5aの2つの分割部分の内方への充分な撓曲をなさ
しめ、しかも、容器本体2aの中の圧力が大気圧と等しく
なったときに、オリフイス9aを確実に封止する。
保管及び移送を容易とするために、閉止体3aにはねじ
が切ってある内面が設けられ、容器本体2aのねじを切っ
てある首に閉止体を取りつける。第2図Aでよく分るよ
うに、閉止体3aは、その外面58aが、完全に固定された
場合、弁1aの外面40aと大体面一となるように形状を与
えられており、かくしてオリフイス9aが、外方開放位置
に移動するのを防止している。
本明細書中で開示された各種の分配容器は、液体、ペ
ースト、粉体などを含めて、あらゆる種類の流動性商品
に適用可能である。何れの特定の分配容器に対してであ
ろうと、所望された特定の流量ならびに封止圧力は、分
配しょうとする流動性商品の粘性ならびに、その他の物
理的特性諸元に従って、容易に調整可能である。好適な
液体シリコーンゴム製の弁は、商品そのものと反応せ
ず、あるいは品質を劣化させることなしに、商品の正確
なしかも信頼できる分配を提供する。本明細書中で開示
した閉止体は、輸送、貯蔵又はその他同様な条件下で、
商品の不注意による装出を防止するように、分配弁が開
かないように積極的に防止する上で役立つことができ
る。
これまで述べて来た説明により、本明細書中で開示し
て来た思想から逸脱することなく本発明に改造を加える
ことができることは、当業者であれば容易にできよう。
そのような改造は、特許請求の範囲において、その内容
が明らかに異ると述べられていない限り前掲の特許請求
の範囲の中に包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施態様を示すところの容器本体、自
己開閉式分配弁及び閉止体を含む分配容器の拡大、垂直
断面図である。 第2図は第1図に示す分配容器の垂直断面図であって、
弁が容器本体の唇部上に位置し閉止体が分離している。 第3図は第2図に示す分配容器の垂直断面図であって、
容器本体のカラー部分が弁のフランジ部分周囲に捲縮さ
れていて弁をこの周囲の中に確実に装着して成り、閉止
体は遊離している。 第4図は第3図に示す分配容器の垂直断面図であって、
閉止体が弁に取りつけてある。 第5図は本発明に係るもつ1つの実施態様の部分的正面
図であり、特に容器本体の底部内に装着された分配弁を
示す。 第6図は、本発明に係るもう1つの実施態様の正面図で
あり、特に、チューブ形分配容器を示しており該チュー
ブを充填するために一端が開放してある。 第7図は第6図に示す分配容器の正面図であり、該チュ
ーブはすでに一端の開口部から流動性商品が充填し了っ
ていて、該開口端部は閉じられている。第8図は本発明
に係るもう1つ別の実施態様の拡大垂直断面図であり、
特に脱着自在なふたの中に締め込まれる自己開閉式分配
弁を示す。 第9図は本発明に係るもう1つ別の実施態様の拡大垂直
断面図であり、構成は容器本体と、自己開閉式分配弁
と、パチンと閉まる容器本体リングと、そして閉止体ふ
たから成っている。 第10図は第9図に示す分配容器の垂直断面図であり、弁
はすでに容器本体の上方唇部上の適当な位置に設けられ
ている。 第11図は第10図に示す分配容器の垂直断面図であって、
パチンと閉まる容器本体リングはすでに弁上に配設され
ているがまだ適当な位置にパチンと閉じられていない。 第12図は第11図に示す分配容器の垂直断面図であって、
パチンと閉じる容器本体リングはすでに容器本体上の適
当な位置にパチンと閉まっており、容器本体と該リング
との間の弁のフランジ部分を圧迫している。 第13図は第12図に示す分配容器の垂直断面図であって、
閉止ふたがすでに弁上の適当位置にパチンと閉まってい
る。 第14図は本発明に係る実施態様の二者択一的自己開閉式
分配弁の上面図である。 第15図は第14図に示す分配容器のたて方向断面図であっ
て第14図のXIV-XIV線に沿っている。 第16図は第14図に示す分配容器の底面図である。 第17図は本発明に係るもう1つ別の実施態様の垂直断面
図であって、容器本体内に捲縮されたパチンと外す自己
開閉式分配弁をもつ容器本体から成り、図では拡大操作
位置に示してあり、閉止体は遊離している。 第18図は第17図に示す分配容器の垂直断面図であって、
分配弁が後退閉止位置にあって閉止体は遊離している。 第19図は第18図に示す分配容器の垂直断面図であって、
閉止体は弁と容器本体の上に組つけてあり、分配弁を後
退閉止位置に積極的に保持している。 第20図は、本発明の実施態様を示す二者択一的なパチン
と外れる自己開閉式分配弁構造の垂直断面図である。 第21図は第20図に示す弁の垂直断面図であって後退位置
にあり、しかもその上に収縮した包装閉止体がある。 第1図Aは、本発明に係る実施態様をもつ分配容器の拡
大垂直断面図であって、容器本体、自己開閉式分配弁及
び閉止体を含む。 第2図Aは第1図Aに示す分配容器の垂直断面図であっ
て、完全組立状態を示し、閉止体は保管部に取りつけら
れている。 第3図Aは弁の斜視図であって、弁のフランジ部分は示
されていない。 第4図Aは弁の拡大底面図である。 第5図Aは弁の拡大上面図である。 第6図Aは第4図AのVI-VI線に沿って採った弁の断面
図である。 第7図Aは第4図AのVII-VII線に沿って採った弁の断
面図である。 第8図Aは第5図AのVIII-VIII線に沿って採った弁の
断面図である。 第9図Aは分配容器の部分的線図であって、弁オリフイ
スは閉止位置にあってさかさにした状態を示す。 第10図Aは弁の拡大断面図であって、容器が第9図Aの
状態になった場合に生ずる閉止位置にある状態を示して
いる。 第11図Aは第9図Aに示す分配容器の部分的線図である
が、側壁は内方に撓曲されて容器を圧迫しており、外方
に開く位置に移動された弁を介して流動性商品を分配し
ている。 第12図Aは弁の拡大断面図であって、外方に開く位置に
ある状態を示し、容器が第11図Aの状態にあると仮定さ
れている。 第13図Aは第9図A及び第11図Aで示す分配容器の部分
的線図であるが、分配圧力は緩められており、そのため
側壁は原位置に戻っており、その結果、弁を動かして内
方開放位置におき空気を容器本体内に引き入れる状態と
なっている。 第14図Aは弁の拡大断面図であって、内方に開く位置に
ある状態を示し、容器は第12図Aの状態にあると仮定さ
れている。 第15図Aは弁の第2の実施様態の横断面図である。 第16図Aは弁の第3の実施様態の横断面図である。 1……分配容器、2……容器本体 3……分配弁、4……閉止体 7……側壁、8……頂壁 9……首、10……装出開口部 13……端縁唇、14……カラー 17……頂壁、18……側壁 19……フランジ、20……開口部 21……面、22……面 27……リム、30……分配容器 31……容器本体、32……弁 33……側壁、34……首 35……分配弁、36……底部 37……凹部、38……装出開口部 39……唇、40……カラー 41……リム、42……商品 44……分配容器、45……容器本体 46……分配弁、47……側壁 48……円錐台端、52……分配容器 53……容器本体、54……分配弁 55……弁保持器、56……閉止体 57……側壁、58……ねじつき首 59……カラー、60……ねじ 61……装出開口部、62……唇 63……カラー、64……リム 68……分配容器、69……容器本体 70……分配弁、71……弁保持器 72……閉止体、74……側壁 75……頂壁、76……首 77……唇、78……パチンと閉じる部材 79……前縁、80……縁 82……円筒状側壁、83……部分的頂壁 84……開口部、85……パチンと閉じる部材 86……リム、87……溝 89……パチンと閉じるリング、90……上壁 91……頂壁 92……オリフイス、116……側壁 165……分配容器、166……側壁 167……頂壁、168……フランジ 169……長孔、170……長孔 175……分配容器、176……容器本体 177……分配弁、178……閉止体 179……側壁、180……頂壁 181……長孔、182……リム 184……感圧接着剤、188……分配容器 189……容器本体、190……自己開閉式分配弁 191……閉止体、192……側壁 193……頂壁、194……長孔 1a……弁、2a……容器本体 3a……閉止体、4a……溝 5a……中央領域、6a……外方領域 7a……リブ、8a……長孔 9a……オリフイス、10a……容器 15a……側壁、16a……円形底部 17a……テーパ頂部、18a……円筒状首 20a……輪状凹部、21a……縁唇 22a……捲縮カラー、28a……円形頂部 29a……円筒形側壁、30a……フランジ 31a……対立面、32a……対立面 40a……平坦外面、41a……内面 42a……円形側壁、43a……円形側壁 44a……頂壁、47a……長孔 48a……長孔、49a……端部 50a……端部、55a……分配商品 56a……自由表面、57a……空気 58a……内表面

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流動性材料用分配容器であって; 予め選定した流動性商品を中に保持する形状を有し、端
    唇部をもつ装出開口部を有する容器本体と; 前記容器本体の装出開口部と連通する如く位置し、しか
    も予め設定されたしきい値圧力に呼応して自動的に開口
    し、該しきい値圧力を除くと自動的に閉じるオリフイス
    をもつ自己開閉式分配弁であって; 該オリフイスの周縁に設けられた分配弁フランジがあっ
    て、該分配弁フランジの相対する2面間で弾性変形が自
    在となっており、該分配弁フランジの両面の内の1つは
    容器本体の端唇部上に配置されて前記オリフイスが装出
    開口部と連通するように方向づけられて成る自己開閉式
    分配弁と; 容器本体の装出開口部に隣接し容器本体と連結する熱可
    塑性樹脂製の容器本体リングであって、該リングは、前
    記分配弁フランジの周囲に非弾性的変形をした該フラン
    ジの他の面と突き当るように接するリムを形成し、加熱
    ・捲縮により容器本体端唇部と容器本体リングのリムと
    の間にある分配弁フランジを圧縮し、ついで冷却するこ
    とによって分配弁を容器本体上に固設し、それと同時に
    容器本体と分配弁との間の漏洩防止シールを形成する捲
    縮性カラーを有する、かかる容器本体リングとから成る
    ことを特徴とする分配容器。
  2. 【請求項2】前記容器本体リングが前記容器本体と固定
    連結されて成ることを特徴とする請求項1記載の分配容
    器。
  3. 【請求項3】前記容器本体リングが一体形状であってし
    かも前記容器本体と一体構造であることを特徴とする請
    求項2記載の分配容器。
  4. 【請求項4】前記容器本体は熱硬化性合成樹脂から成
    り、 そして前記カラーは熱硬化されることによって前記分配
    弁周囲に捲縮されていることを特徴とする請求項3記載
    の分配容器。
  5. 【請求項5】前記分配弁が一体構造をもつことを特徴と
    する請求項4記載の分配容器。
  6. 【請求項6】前記分配弁が成形されたシリコンゴムから
    成り、そして前記フランジが弾性的に圧縮可能であり、
    前記容器本体リングカラーの熱硬化中に非弾性的変形を
    しないことを特徴とする請求項5記載の分配容器。
JP10856990A 1989-04-25 1990-04-24 流動性商品類の分配容器 Expired - Lifetime JP2689009B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US343464 1989-04-25
US07/343,464 US5033655A (en) 1989-02-15 1989-04-25 Dispensing package for fluid products and the like
US07/462,613 US4991745A (en) 1989-04-25 1990-01-09 Dispensing valve with trampoline-like construction
US462613 1990-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03124568A JPH03124568A (ja) 1991-05-28
JP2689009B2 true JP2689009B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=26993482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10856990A Expired - Lifetime JP2689009B2 (ja) 1989-04-25 1990-04-24 流動性商品類の分配容器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4991745A (ja)
EP (1) EP0395380B1 (ja)
JP (1) JP2689009B2 (ja)
AT (1) ATE94135T1 (ja)
AU (1) AU627021B2 (ja)
CA (1) CA2014789C (ja)
DE (1) DE69003160T2 (ja)
DK (1) DK0395380T3 (ja)
ES (1) ES2044435T3 (ja)

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1238621B (it) * 1990-02-14 1993-08-18 Guala Spa Tappo,per contenitori deformabili,con incorporato un erogatore a membrana elastica con orifizio a chiusura automatica e procedimento per la sua fabbricazione
FR2666308B1 (fr) * 1990-08-29 1992-11-13 Oreal Dispositif distributeur a fermeture automatique pour recipient contenant un produit liquide a pateux a distribuer.
US5271531A (en) * 1991-01-14 1993-12-21 Seaquist Closures, A Division Of Pittway Corp. Dispensing closure with pressure-actuated flexible valve
US5213236A (en) * 1991-12-06 1993-05-25 Liquid Molding Systems, Inc. Dispensing valve for packaging
US5839614A (en) 1991-12-06 1998-11-24 Aptar Group, Inc. Dispensing package
KR930012564A (ko) * 1991-12-09 1993-07-20 가쓰아끼 시미주 액제 디스펜서
US5249441A (en) * 1992-01-02 1993-10-05 Whirlpool Corporation Slit valve for automatic washer
US5431290A (en) * 1992-03-24 1995-07-11 Vinciguerra; Mark T. Baby bottle for improved flow
GB2266045B (en) * 1992-04-07 1996-09-18 Mandy Nicola Haberman Drinking vessel suitable for use as a trainer cup or the like
DE69211346T2 (de) * 1992-09-10 1997-01-23 Procter & Gamble Quetschspender für Toilettenbeckenreiniger mit verbessertem Zugang unter dem Beckenanschlag
DE4343031A1 (de) * 1993-12-16 1995-06-22 Zeller Plastik Koehn Graebner Verschluß
DE4343064A1 (de) * 1993-12-16 1995-06-22 Zeller Plastik Koehn Graebner Verschluß
GB9405891D0 (en) * 1994-03-24 1994-05-11 English Glass Company The Limi Dispenser pumps
DE4417569A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Zeller Plastik Koehn Graebner Verschluß mit selbstschließendem Ventil
US5531363A (en) * 1994-06-10 1996-07-02 Aptargroup, Inc. Dispensing closure cartridge valve system
IT1269271B (it) * 1994-11-08 1997-03-26 Unifill Spa Contenitore per fluidi, in particolare per liquidi o fluidi pastosi
US5842618A (en) * 1995-03-30 1998-12-01 Colgate-Palmolive Company Dispensing closure with controlled valve actuation
DE29508151U1 (de) * 1995-05-17 1995-08-17 Georg Menshen Gmbh & Co Kg Schlitzventil zum Verschließen von Behältern
US5542670A (en) 1995-07-17 1996-08-06 Playtex Products, Inc. Flow control element and covered drinking cup
GB2304545B (en) * 1995-09-01 1999-10-06 Mandy Nicola Haberman Articles adapted for a drinking liquid to be taken therefrom
CN1079355C (zh) * 1995-09-05 2002-02-20 策拉塑料有限公司 自动闭合的密封装置
US5680969A (en) * 1995-12-18 1997-10-28 Aptargroup, Inc. Closure with dispensing valve and separate releasable internal shipping seal
FR2745552B1 (fr) * 1996-02-29 1998-04-10 Oreal Tete et ensemble de distribution de produit de consistance liquide a visqueuse, comportant un reducteur d'ecoulement
DE19621676A1 (de) 1996-05-30 1997-12-11 Zeller Plastik Koehn Graebner Verschlußmembran
US5927566A (en) * 1996-07-11 1999-07-27 Aptargroup, Inc. One-piece dispensing system and method for making same
DE19640629A1 (de) 1996-10-01 1998-04-02 Zeller Plastik Koehn Graebner Verschlussmembran
US5927567A (en) 1996-11-12 1999-07-27 Owens-Illinois Closure Inc. Dispensing closure and method of making
US6050435A (en) * 1997-03-28 2000-04-18 Rexam Plastics, Inc. Closure with integral self-sealing silicone valve and method for making same
US5950878A (en) 1997-08-04 1999-09-14 Steris Corporation Dispensing tube valve assembly
GB9717595D0 (en) 1997-08-21 1997-10-22 Metal Box Plc Valves for packaging containers
US6079594A (en) * 1997-08-21 2000-06-27 Seaquist Closures Foreign, Inc. Dispensing package with a self-sealing closure constructed from a thermoplastic material
USD438801S1 (en) 1997-09-09 2001-03-13 Johnson&Johnson Consumer Products, Inc. Combined bottle and cap
USD404307S (en) 1997-09-09 1999-01-19 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Bottle
USD411745S (en) 1997-09-09 1999-06-29 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Angled cap
USD426464S (en) * 1997-09-09 2000-06-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Combined bottle and cap
USD441292S1 (en) 1997-09-09 2001-05-01 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Bottle
US5989469A (en) * 1997-09-11 1999-11-23 Knight Plastics, Inc. Method for making a non-drip valve for an inverted container
US5931352A (en) * 1997-09-11 1999-08-03 Knight Plastics, Inc. Snap-fit non-drip valve and method for assembly thereof
US6505986B1 (en) 1997-11-21 2003-01-14 The Procter & Gamble Company Applicator systems
US5911344A (en) * 1997-11-21 1999-06-15 Courtaulds Packaging Inc. Rigid thermoplastic squeeze container having self-sealing dispensing valve
GB9724716D0 (en) * 1997-11-21 1998-01-21 Procter & Gamble Applicator systems
US20050072788A1 (en) * 1998-02-06 2005-04-07 Playtex Products, Inc. Flow control element for use with leak-proof cup assemblies
US6050445A (en) * 1998-02-06 2000-04-18 Playtex Products, Inc. Leak-proof cup assembly with flow control element
AU2438099A (en) * 1998-03-02 1999-09-20 Procter & Gamble Company, The Squeezebottle powder dispenser
BR9908771A (pt) 1998-03-16 2000-12-12 Inhale Therapeutic Syst Processos para a liberação de um agente ativo e de insulina para os pulmões de um paciente humano, dispositivo para aumentar a biodisponibilidade de um agente ativo, e, dispositivos para a liberação de um agente ativo e de insulina para os pulmões de um paciente humano
US5971232A (en) * 1998-06-03 1999-10-26 Aptargroup, Inc. Dispensing structure which has a pressure-openable valve retained with folding elements
US6095382A (en) * 1998-09-21 2000-08-01 Aptargroup, Inc. Container and closure with dispensing valve and separate releasable internal shipping seal
UA73924C2 (en) * 1998-10-09 2005-10-17 Nektar Therapeutics Device for delivering active agent formulation to lungs of human patient
US6006960A (en) * 1998-10-28 1999-12-28 Aptargroup, Inc. Dispensing structure which has a lid with a pressure-openable valve
GB9825121D0 (en) * 1998-11-17 1999-01-13 Crown Cork & Seal Tech Corp Dispensing closures
US6050451A (en) * 1998-11-19 2000-04-18 Aptargroup, Inc. Dispensing structure incorporating a valve-containing fitment for mounting to a container and a package with a dispensing structure
US6065642A (en) 1998-12-09 2000-05-23 Aptargroup, Inc. Non-venting valve and dispensing package for fluid products and the like
EP1020233A1 (en) 1999-01-13 2000-07-19 The Procter & Gamble Company Dosing and delivering system
US6062435A (en) * 1999-05-06 2000-05-16 Aptargroup, Inc. Valved dispensing system with priming liquid loss prevention
US6606992B1 (en) * 1999-06-30 2003-08-19 Nektar Therapeutics Systems and methods for aerosolizing pharmaceutical formulations
US6230940B1 (en) 1999-11-02 2001-05-15 Seaquist Closures Foreign, Inc. One-Piece dispensing system and method for making same
US6523711B1 (en) * 2000-04-13 2003-02-25 Douglass E. Hughes Automatic valved bottle cap for use with liquid containers
US6467123B1 (en) 2000-06-07 2002-10-22 Royal Appliance Mfg. Co. Airflow indicator
US6836930B2 (en) * 2000-06-07 2005-01-04 Royal Appliance Mfg. Co. Airflow indicator
US6543651B2 (en) 2000-12-19 2003-04-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-contained viscous liquid dispenser
US6516976B2 (en) * 2000-12-19 2003-02-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dosing pump for liquid dispensers
US6405901B1 (en) 2000-12-22 2002-06-18 Seaquist Closures Foreign, Inc. Valve with rolling sleeve
US6293437B1 (en) 2000-12-22 2001-09-25 Seaquist Closures Foreign, Inc. Valve with rolling sleeve
US6457613B1 (en) * 2001-01-08 2002-10-01 Eugene Ennalls Patterson Container equipped with protective seal
US6530504B2 (en) 2001-03-02 2003-03-11 Seaquist Closures Foreign, Inc. Multiple orifice valve
US20030168057A1 (en) * 2001-12-14 2003-09-11 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Electronically controllable aerosol delivery
US6672487B1 (en) 2002-06-07 2004-01-06 Owens-Illinois Closure Inc. Fluid dispensing closure, package and method of manufacture
US7185651B2 (en) * 2002-06-18 2007-03-06 Nektar Therapeutics Flow regulator for aerosol drug delivery and methods
US20040000550A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Raymond Taccolini Container and holder
US20040111071A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-10 Jeffrey Lewis Powers Portable device for dispensing hand treatments
US7147121B2 (en) * 2003-04-03 2006-12-12 Abc Development Inc. Valve for non-spill cup
WO2004106217A2 (en) * 2003-05-29 2004-12-09 Adhesive Technologies, Inc. Hot melt dispenser with silicone valve
US7435236B2 (en) 2003-06-27 2008-10-14 Navilyst Medical, Inc. Pressure actuated valve with improved biasing member
US7040830B2 (en) 2003-09-26 2006-05-09 Helen Of Troy Limited Soap dispensing apparatus
US20050084317A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Adriana Kliegman Soap dispensing cleaning device
US9314608B2 (en) 2004-01-29 2016-04-19 Angiodynamics, Inc Pressure activated safety valve with high flow slit
US7086572B2 (en) * 2004-03-26 2006-08-08 Seaquist Closures Foreign, Inc. Valve for dispensing product
EP1531130A1 (en) * 2004-08-26 2005-05-18 CROWN Packaging Technology, Inc Valve retaining device
US20060049208A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Daansen Warren S Slit valves and dispensing nozzles employing same
US8899449B2 (en) 2004-09-09 2014-12-02 Warren S. Daansen Nozzle tip with slit valve for fluid dispenser
CA2583023A1 (en) * 2004-10-11 2006-04-20 The Procter & Gamble Company A top-up container assembly
DK1990070T3 (da) 2004-11-05 2012-04-10 Icu Medical Inc Medicinsk konnektor med høje gennemstrømningsegenskaber
EP1676499A1 (en) 2004-12-30 2006-07-05 Helen of Troy, Limited Soap dispensing cleaning device
KR100785602B1 (ko) * 2005-01-20 2007-12-14 한국델파이주식회사 마스터 실린더
US7503469B2 (en) * 2005-03-09 2009-03-17 Rexam Closure Systems Inc. Integrally molded dispensing valve and method of manufacture
US7572113B2 (en) * 2005-03-21 2009-08-11 Lancer Partnership, Ltd. Methods and apparatus for pumping and dispensing
JP4606217B2 (ja) * 2005-03-25 2011-01-05 大日本印刷株式会社 容器の製造方法
US20070114250A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Langseder Neal E Molded container head with orifice valve
US20070267100A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-22 Spear Gregory N Bottle Cap and Method of Use With a Liquid Dispensing Apparatus and System
US20080083780A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Lancer Partnership, Ltd. Methods and apparatus for dispensing
US7784652B2 (en) * 2007-03-27 2010-08-31 Liquid Molding Systems, Inc. Dispensing valve with hydraulic hammer resistance
DK1992570T3 (da) 2007-05-16 2011-03-21 Krallmann Kunststoffverarbeitung Gmbh Deformerbart småemballagemiddel
US20090151807A1 (en) * 2007-08-07 2009-06-18 Davis Chanda Janese Container Insert for Zero Headspace
US20090127287A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Rich Products Corporation Pastry Bag Having Discharge Valve
WO2009073499A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 X-Ray Optical Systems, Inc. Pre-filmed precision sample cell for x-ray analyzer
US20090188950A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 Gaus David J Valve for decorative dispensing
FR2928357B1 (fr) * 2008-03-06 2015-05-15 Airlessystems Obturateur d'organe de distribution de produit fluide.
US8162186B2 (en) * 2008-05-14 2012-04-24 Tablecraft Products Company Valve top
US8257321B2 (en) 2008-05-21 2012-09-04 Navilyst Medical, Inc. Pressure activated valve for high flow rate and pressure venous access applications
US8316890B2 (en) * 2008-11-11 2012-11-27 Aptargroup, Inc. Port closure system with hydraulic hammer resistance
US8454579B2 (en) 2009-03-25 2013-06-04 Icu Medical, Inc. Medical connector with automatic valves and volume regulator
US8007468B2 (en) 2009-07-13 2011-08-30 Navilyst Medical, Inc. Method to secure an elastic component in a valve
GB0916318D0 (en) * 2009-09-17 2009-10-28 Samson Ilan Z Spout for a spill-proof beverage container
US8397957B2 (en) * 2010-01-06 2013-03-19 Berry Plastics Corporation Dispensing valve
USD681470S1 (en) 2010-01-08 2013-05-07 Oms Investments, Inc. Dispensing container
DE102010012018A1 (de) * 2010-03-12 2011-09-15 Kaco Gmbh + Co. Kg Entlüftungsventil
USD644731S1 (en) 2010-03-23 2011-09-06 Icu Medical, Inc. Medical connector
US8758306B2 (en) 2010-05-17 2014-06-24 Icu Medical, Inc. Medical connectors and methods of use
US8608034B2 (en) 2011-02-18 2013-12-17 Berry Plastics Corporation Dispensing valve
MX339132B (es) 2011-05-04 2016-05-13 Aptargroup Inc Sistema de obturacion de orificios para usar con una herramienta de sondeo/llenado/vaciado.
USD738732S1 (en) 2011-11-30 2015-09-15 Tc Heartland Llc Bottle with cap
USD720622S1 (en) 2011-11-30 2015-01-06 Tc Heartland Llc Bottle with cap
US9895524B2 (en) 2012-07-13 2018-02-20 Angiodynamics, Inc. Fluid bypass device for valved catheters
US9060592B2 (en) 2012-11-28 2015-06-23 Specialized Bicycle Components, Inc. Water bottle with poppet valve
USD761116S1 (en) 2013-03-14 2016-07-12 Oms Investments, Inc. Liquid container
USD728378S1 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Tc Heartland Llc Container
US10518943B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Tc Heartland Llc Container with valve
ES2941891T3 (es) 2013-12-11 2023-05-26 Icu Medical Inc Válvula de retención
EP3409610B1 (en) 2014-01-31 2022-09-21 Specialized Bicycle Components, Inc. Water bottle with self-closing valve
WO2016036919A1 (en) 2014-09-05 2016-03-10 Jeff Cox Receptacle closure
US9763854B2 (en) 2015-05-20 2017-09-19 L. Perrigo Company Flow restrictor
US9701456B2 (en) 2015-09-30 2017-07-11 Dow Global Technologies Llc Flexible container with extendable spout
US10610678B2 (en) 2016-08-11 2020-04-07 Angiodynamics, Inc. Bi-directional, pressure-actuated medical valve with improved fluid flow control and method of using such
US10888018B2 (en) 2016-09-19 2021-01-05 Fortinet, Inc. Check valve for preventing air backflow in a modular cooling system
WO2018119066A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Stoneridge Kitchen & Bath Llc Glue gun
US20180376614A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Fortinet, Inc. Check valve fan cover
JP7090463B2 (ja) * 2017-09-29 2022-06-24 株式会社吉野工業所 吐出容器
KR101938996B1 (ko) 2017-10-20 2019-01-15 이신의 삽입형 생리컵
US10836541B2 (en) 2017-11-27 2020-11-17 Gateway Plastics, Inc. Valve for a dispensing container
FR3080844B1 (fr) * 2018-05-07 2020-06-05 Horus Pharma Dispositif de conditionnement et distribution d'un produit avec flacon et embout doseur muni d'un filtre

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1607993A (en) * 1925-12-11 1926-11-23 Raymond G F Loewy Container tube
US1825553A (en) * 1926-11-15 1931-09-29 Arthur E Smith Container closure
US1748682A (en) * 1928-05-28 1930-02-25 Arthur E Smith Automatic valve for closures
FR673584A (fr) * 1928-08-24 1930-01-16 Perfectionnements apportés aux obturateurs à fermeture automatique des tubes à écrasement et autres récipients analogues
US1996156A (en) * 1932-02-23 1935-04-02 Janssen Oscar Dispensing apparatus
US1989145A (en) * 1933-10-06 1935-01-29 Neal D Newby Cap for collapsible tubes
US2005642A (en) * 1934-06-04 1935-06-18 Harry A Thornton Combined closing and outlet cap for collapsible tubes
US2094700A (en) * 1935-09-06 1937-10-05 Gunn Damon Mott Tube closure
US2122299A (en) * 1937-09-20 1938-06-28 Evan Hughes A Dispensing top
US2591354A (en) * 1947-06-10 1952-04-01 Griffiths Hughes Ltd E Means for holding and extruding paste and liquid materials
US2679954A (en) * 1951-05-23 1954-06-01 James F Barnes Dispensing container having a slitted resilient closure disk and a sealing tab
US2688979A (en) * 1951-08-31 1954-09-14 John F Kendrick Abrasion resistant check valve
US2644663A (en) * 1952-04-15 1953-07-07 Roth Rubber Company One-piece check valve of molded resilient material
US2758755A (en) * 1953-04-15 1956-08-14 Schafler Kay Compressible container with automatically closing and retracting discharge nozzle
US2802607A (en) * 1953-05-11 1957-08-13 Jr Phillip Kalmbach Dispensing cap for collapsible tubes
US2720881A (en) * 1953-06-08 1955-10-18 Jones John Leslie Closure
US2941544A (en) * 1955-09-27 1960-06-21 Renault Fluid control devices and elastic pressure-responsive valves
US2942762A (en) * 1957-04-08 1960-06-28 Fahr Morris Dispenser for toilet lotions
US2937795A (en) * 1957-04-24 1960-05-24 Ciliberti Pasquale Dispenser closure cap-seal itself
US3111703A (en) * 1960-11-22 1963-11-26 Carter Prod Inc Deodorant device
US3165241A (en) * 1963-01-25 1965-01-12 Irene V M Curry Feeder for invalids
US3179301A (en) * 1964-02-17 1965-04-20 Battelle Development Corp Squeeze-type dispensing head
US3669323A (en) * 1969-12-12 1972-06-13 American Can Co One-way valve insert for collapsible dispensing containers
US3685700A (en) * 1970-08-17 1972-08-22 William A Martin Self closing toothpaste tube
US3674183A (en) * 1971-02-01 1972-07-04 Herny B Venable Dispensing device
US3726436A (en) * 1971-04-14 1973-04-10 Despain Flandro Dispenser with flap valve
US4036412A (en) * 1974-03-11 1977-07-19 Loren S. Fond Elastomeric cartridge with slitted nozzle tip
US4133457A (en) * 1976-03-08 1979-01-09 Klassen Edward J Squeeze bottle with valve septum
US4109836A (en) * 1977-02-10 1978-08-29 Anna Falarde Self-sealing paste dispensing device
US4620648A (en) * 1982-07-06 1986-11-04 Dab-O-Matic Corp. Pressure-responsive valve
US4660747A (en) * 1983-06-06 1987-04-28 Aco Lakemedel Ab Valve element
DE3402478A1 (de) * 1983-06-07 1984-12-13 Lingner + Fischer GmbH, 7580 Bühl Auslaufsperre fuer behaelter, insbesondere fuer tuben, und anwendungen
US4728006A (en) * 1984-04-27 1988-03-01 The Procter & Gamble Company Flexible container including self-sealing dispensing valve to provide automatic shut-off and leak resistant inverted storage
US4646945A (en) * 1985-06-28 1987-03-03 Steiner Company, Inc. Vented discharge assembly for liquid soap dispenser
US4699300A (en) * 1985-10-25 1987-10-13 Blake William S Two piece dispensing closure with positive shutoff
US4749108A (en) * 1986-12-19 1988-06-07 The Procter & Gamble Company Bimodal storage and dispensing package including self-sealing dispensing valve to provide automatic shut-off and leak-resistant inverted storage
DE3823709C2 (de) * 1987-07-23 1999-04-01 Colgate Palmolive Co Behälter für die gesteuerte Abgabe eines flüssigen Mediums
DE8814121U1 (ja) * 1988-11-11 1988-12-29 Braunschweiger Metallverpackungsgesellschaft Mbh, 3300 Braunschweig, De
JPH0611952U (ja) * 1992-07-14 1994-02-15 株式会社三協精機製作所 パレット搬送式トランスファーマシン

Also Published As

Publication number Publication date
DE69003160D1 (de) 1993-10-14
US4991745A (en) 1991-02-12
DK0395380T3 (da) 1993-10-25
DE69003160T2 (de) 1994-02-10
EP0395380A3 (en) 1990-12-19
ES2044435T3 (es) 1994-01-01
EP0395380A2 (en) 1990-10-31
EP0395380B1 (en) 1993-09-08
AU5364690A (en) 1990-11-01
AU627021B2 (en) 1992-08-13
CA2014789C (en) 2001-12-18
ATE94135T1 (de) 1993-09-15
CA2014789A1 (en) 1990-10-25
JPH03124568A (ja) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689009B2 (ja) 流動性商品類の分配容器
US5033655A (en) Dispensing package for fluid products and the like
RU2272763C2 (ru) Дозирующая система для выдачи продукта с удлиненным кончиком, содержащим открываемый давлением клапан
KR930004461Y1 (ko) 유체 및 유동물질 저장 분배용 통
US6332730B1 (en) Container valve
US4269330A (en) Cartridge type sauce extruder
RU2296087C2 (ru) Закрывающее средство с клапаном, приводимым в действие давлением, и с герметичной крышкой
US3592365A (en) Pump-type dispensing apparatus
US8016507B2 (en) Directional dispensing valve
US6981814B2 (en) Container for storing and dispensing flowable products
US20070017939A1 (en) Directional pour spout container cap
MX2008016041A (es) Sistema dispensador con una valvula dispensadora que tiene una descarga de proyeccion con tamaño reducido.
US20140263436A1 (en) Container
US9815599B2 (en) Dispensing closure
JP2005511440A (ja) 伸縮可能なノズルにおける圧力開閉弁のための内部流量制御装置を備えた閉鎖体
US4050612A (en) Dispensing container
US20070114250A1 (en) Molded container head with orifice valve
JP2003512982A (ja) 押し込んで装着する圧力開放式弁を有する配量構造
US5454494A (en) Assembly for dispensing product of pasty fluid consistency without air uptake, including a deformable membrane
CN114222704A (zh) 分配闭合件
US7025520B2 (en) Sample distributor for a solid, semi-solid or pasty product
EP0463658B1 (en) Integral self-closing dispensing closure for a tube
US5782388A (en) Container including a dispensing orifice equipped with a closure system
KR0162090B1 (ko) 유체 물질용 분배 패키지
US20040084477A1 (en) Container

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13