JP2686578B2 - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JP2686578B2
JP2686578B2 JP3212724A JP21272491A JP2686578B2 JP 2686578 B2 JP2686578 B2 JP 2686578B2 JP 3212724 A JP3212724 A JP 3212724A JP 21272491 A JP21272491 A JP 21272491A JP 2686578 B2 JP2686578 B2 JP 2686578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
payment
receiving port
appraisal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3212724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535954A (ja
Inventor
進 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3212724A priority Critical patent/JP2686578B2/ja
Publication of JPH0535954A publication Critical patent/JPH0535954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686578B2 publication Critical patent/JP2686578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金融機関などにおいて
現金の取引を自動的に行う自動取引装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、銀行などの金融機関において、
預貯金などの処理を自動的に行うために自動取引装置が
設置されている。図2に、この種の一般の自動取引装置
外観図を示す。この自動取引装置1には、その前面にデ
ィスプレイ2と顧客操作部3と現金受取り口4が設けら
れている。例えば、顧客がこの装置を用いて預金の引出
しを行おうとする場合、ディスプレイ2に表示された案
内に従って顧客操作部3を操作し、引き出そうとする現
金の金額やその他口座番号などを入力する。この自動取
引装置1は、ホストコンピュータ5と接続されており、
顧客の入力した情報がホストコンピュータ5に転送され
る。ホストコンピュータ5は、その顧客の口座残高等を
確認し、自動取引装置1に対し現金の支払い等の指示を
行う。自動取引装置1は、ホストコンピュータ5から現
金の支払い命令が入力した場合、内部に収容した金庫か
ら現金を取り出し計数して、現金受取り口4に差し出
す。顧客はこの現金受取り口4から支払い明細と現金と
を受け取る。
【0003】図3に従来装置の動作手順フローチャート
を示す。図において、まず、ステップS1で顧客が装置
に対し支払い取引の選択を行うと、装置の案内に従って
顧客はステップS2においてカードの挿入をする。次に
ステップS3において顧客が暗証番号の入力を行い、ス
テップS4において支払い金額を指定すると、ステップ
S5において装置本体は、ホストコンピュータの設けら
れたセンターと送受信を行う。そしてこのステップS5
において支払いが許可された場合、ホストコンピュータ
は予めセンターにおける預金データ中の口座残高を更新
する。その後、ホストコンピュータからの通知により、
装置はステップS6において現金の計数を行い、ステッ
プS7において伝票を印字し、ステップS8においてカ
ードと伝票を返却し、ステップS9において現金を排出
する。この現金は先に説明した現金受取り口4に排出さ
れる。ここで、現金取り忘れが生じた場合、装置は例え
ば60秒間現金受取り口11を監視し、その後現金受取
り口を閉鎖する。そしてステップS10において収納部
に現金を回収する。こうして回収された現金は、ステッ
プS11において銀行員が点検し、センターの口座残高
を戻すなどの支払手続無効処理を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な自動取引装置の操作において、顧客が何らかの原因で
その現金を全部取り忘れる場合がある。また、現金の一
部が取り忘れられる場合がある。これらの場合、装置は
一定時間後にこの現金受取り口4を閉鎖し、顧客取り忘
れ紙幣専用の金庫などにその現金を回収する。このよう
にして回収された現金は、銀行員が取り出しその金額を
確かめた上で、該当する顧客への預金支払い手続きを無
効にし、口座の残高を元に戻すといった処理を行う。こ
こで、明らかな現金の取り忘れの場合には、自動的に口
座残高を元に戻すことも可能であるが、現金受取り口4
を解放した後は、その現金受取り口に何が投入されるか
予測できないし、現金が全額取り忘れられたという保証
もないため、自動的な処理は従来行われていない。
【0005】しかしながら、銀行員による後処理は極め
て煩雑であり、例えば、装置の休日運用などを行う場合
適切な対応が遅れることになる。また、銀行員による後
処理が行われる前に別の顧客により同様の取り忘れが続
いて生じたような場合、その取り忘れられた現金も前回
と同じ金庫に収納される。従って、どこまでが前回の取
り忘れ紙幣でどこからが次回の取り忘れ紙幣かの区別も
難しくなる。これは、顧客とのトラブルが発生する原因
にもなっていた。本発明は、以上の点に着目してなされ
たもので、この種の口座残高の訂正を自動的に誤りなく
行うことができる自動取引装置を提供することを目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、現金の支払い
取引の際に、支払い現金を顧客に差し出す現金受取り口
と、前記現金受取り口を開放後一定時間後に閉鎖する制
御を行うタイムアウト監視部と、前記現金受取り口の閉
鎖後、その現金受取り口に残留した現金を鑑定し計数す
る鑑定部と、鑑定後の前記現金を収納する収納部とを備
た自動取引装置において、鑑定部により鑑定されて計
数された現金が当初の支払い現金と同一金額であった場
合、その支払い取引で実行した支払手続きを無効とし、
支払い取引前の状態に戻す訂正処理部と、鑑定部により
鑑定されて計数された現金が当初の支払い現金と異なる
金額であった場合、鑑定部の鑑定結果を記録する記録部
とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】この装置は、顧客の取り忘れ等により現金受取
り口に残留した現金をまず、鑑定部において鑑定し計数
する。この計数後、その現金を収納部に収納する。ま
た、残留した現金が当初の支払い現金と同一金額の場
合、その支払処理前に実行した支払手続きを無効とし、
支払処理前の状態に自動的に戻す。これにより、全額取
り忘れの場合口座残高を自動的に元に戻すことができる
ので、係員の負担が軽減される。 一方、残留した現金が
当初の支払い現金と異なる金額の場合、収納部により現
金を収納し、鑑定結果を記録する。鑑定結果を保存する
ことにより、顧客の取り忘れ金額が明確になる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説
明する。図1は、本発明の自動取引装置実施例を示す断
面図である。図の装置は、自動取引装置10の右上部に
現金受取り口11を備え、この現金受取り口11はシャ
ッタ12により開閉されるよう構成されている。また、
自動取引装置10の内部には、支払いのための現金金庫
13及び現金の鑑定を行う鑑定部14の他、タイムアウ
ト監視部15、収納部16及び訂正処理部17が設けら
れている。なお、この自動取引装置10は、ホストコン
ピュータ5と通信回線18を介して接続されており、ホ
ストコンピュータ5は、預金データ6により自動取引装
置10の現金の支払い等を管理する構成とされている。
【0009】図4に、図1に示した自動取引装置10の
内部回路を示した自動取引装置実施例ブロック図を示
す。図において、この自動取引装置10は中央処理装置
(CPU)20によって制御される。このCPU20
は、ホストコンピュータ5と通信制御装置28を介して
接続されており、その動作のためにメモリ29の内部に
動作用プログラムを確保している。このCPU20は、
図に示すように音声発生機21、操作手順表示部22、
顧客操作部23、カードリーダ24、伝票発行機25、
通帳記帳機26、現金入出金機27を備えている。ま
た、この現金入出金機27には、先に図1に示した現金
受取り口11やタイムアウト監視部15及び鑑定部14
が設けられている。また、CPU20によって訂正処理
部17が制御される構成とされている。
【0010】なお、図1において、上記現金金庫13は
顧客に対し支払うべき現金を収納した金庫であり、この
中から自動的に紙幣が繰り出される構成とされている。
また、鑑定部14は現金金庫13から繰り出された紙幣
を鑑定し、その出金額を確認したり、現金受取り口11
から送り込まれた紙幣を受入れ、回収された現金の金額
を鑑定する従来よりよく知られた装置から構成される。
収納部16は、取り忘れにより回収された現金専用の金
庫である。タイムアウト監視部15は、現金受取り口1
1のシャッタ12が解放されてから一定時間経過すると
シャッタ12を閉鎖する制御を行い、その後の動作を開
始するよう図4に示すCPU20に通知するタイマ回路
などから構成される。訂正処理部17は、現金受取り口
11から回収され鑑定部14で鑑定された現金の金額を
認識するとともに、その取引において直前に現金受取り
口11に差し出された金額を予め記憶しておき、両者が
一致した場合にはホストコンピュータ5に対し、支払手
続きの無効処理を実行するための回路から構成される。
実際にはこの訂正処理部17は、後で説明するような手
順で支払手続き無効処理を実行するプログラムなどから
構成される。伝票発行機25は、現金受取り口11から
回収され、鑑定部14により鑑定された現金の金額と直
前に現金受取り口11に差し出した金額とが一致しない
場合には、受け取りタイムアウトが発生した旨の記録を
行うとともに、その時に計数した金額等を印字して記録
する。
【0011】以下本発明の装置の動作をフローチャート
を用いて順に説明する。図5に本発明の装置動作フロー
チャートを示す。本発明の装置においては、まず、図2
に示すような顧客操作部3を操作してステップS1にお
いて顧客が支払い取引を選択すると、これに続いてステ
ップS2においてカードが挿入され、ステップS3にお
いて暗証番号が入力される。その後ディスプレイ2に表
示された案内に従って、ステップS4において顧客が支
払い金額を指定すると、ステップS5において、装置は
センターに設けられたホストコンピュータ5と送受信を
実行する。ホストコンピュータ5は、預金データ6を参
照し口座残高を確認した後、支払い手続を許可する場合
には予めその口座残高を更新する。そして、自動取引装
置10に対し支払い許可を送信する。自動取引装置10
はこれに従って、ステップS6において現金を計数し、
ステップS7において伝票を印字し、ステップS8にお
いてカードと伝票を顧客に返却する。こうして、図1に
示す実線矢印Aの経路で現金が現金受取り口11に差し
出される。そして、シャッタ12が解放され現金が排出
される(ステップS9)。
【0012】ここで、図1に示すタイムアウト監視部1
5はシャッタ12の解放後、一定時間を計測する。そし
て、例えば60秒を経過して現金の取り忘れがある場
合、シャッタ12を閉鎖する。現金受取り口11の現金
は鑑定部14に搬送され、ステップS10に示したよう
に受取り口の現金の再計数が行われる。そして、ステッ
プS11においてその金額が全額、即ち直前に現金受取
り口11に差し出した現金と同一の額だけあるか否かを
判断する。もし全額あると判断された場合には、ステッ
プS12において訂正処理部17が動作し、ホストコン
ピュータ15に対し支払手続き無効処理を要求する。即
ち、先に口座残高を更新した手続きを元に戻すよう要求
する。これによって、従来銀行員が行っていた手続きが
自動的に実行される。従って、顧客の口座は、その現金
の引出しを行わなかったと同様の状態に戻る。一方、ス
テップS11において残留した現金が全額ないと判断さ
れた場合には、図4に示す伝票発行機25によって、
け取りタイムアウトが発生した旨の記録を行い(ステッ
プS13)、さらにその時計数した金額なども印字して
記録しておく。この記録は後に、銀行員が収納部16に
収納された現金などを清算処理するために使用する。ス
テップS12あるいはステップS13を経た後、その現
金は図1に示す収納部16に取り込まれる(ステップS
14)。
【0013】上記のような動作によって、顧客が、受け
取るべき現金を全額取り忘れた場合は、自動的に支払処
理前の状態に戻すことが行われるため、従来銀行員が行
っていた操作が不要となりその負担が軽減される。一
方、現金受け取り口に全額が残留していない場合は、何
らかの障害が発生しているとみなし、単に現金の計数を
行うのみに止め、後で銀行員が適切な処理を行うように
する。この場合、残留現金が鑑定部14により鑑定され
ているので、くり返し取り忘れが生じたときでも、収納
部16にその現金を一括して収納しておくことができ
る。本発明は以上の実施例に限定されない。上記実施例
においては、タイムアウト監視部15や訂正処理部17
を自動取引装置10の内部にそれぞれ設けるようにした
が、CPU20がこれらの機能を持ち、CPU20と一
体化されるようなものであってもよい。また、上記実施
例は銀行などに設けられる自動取引装置に本発明を適用
した例をもって説明したが、例えば、自動販売機など各
種の現金を取り扱う装置においても同様の処理を実行す
ることが可能である。
【0014】
【発明の効果】以上説明した本発明の自動取引装置は、
現金受け取り口に残留した現金を鑑定部によって鑑定し
た後に収納部に収納するようにしたので、万一同様の取
り忘れが繰り返し行われたとしても、収納部に収納され
た現金とそれに対応する取引とを明確に対応付け、顧客
とのトラブルを防止できる。また、残留した金額が直前
に現金受取り口に支払現金として差し出された金額と同
一であった場合に、支払処理前の状態に戻すようにした
ので、係員の負担を軽減し、装置の休日における自動的
な運用も可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動取引装置実施例を示す断面図であ
る。
【図2】一般の自動取引装置外観図である。
【図3】従来の装置の動作手順フローチャートである。
【図4】本発明の自動取引装置実施例を示すブロック図
である。
【図5】本発明の装置動作手順フローチャートである。
【符号の説明】
10 自動取引装置 11 現金受け取り口 12 シャッタ 13 現金金庫 14 鑑定部 15 タイムアウト監視部 16 収納部 17 訂正処理部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現金の支払い取引の際に、支払い現金を
    顧客に差し出す現金受取り口と、 前記現金受取り口を開放後一定時間後に閉鎖する制御を
    行うタイムアウト監視部と、 前記現金受取り口の閉鎖後、その現金受取り口に残留し
    た現金を鑑定し計数する鑑定部と、 鑑定後の前記現金を収納する収納部とを備えた自動取引
    装置において、鑑定部により鑑定されて計数された現金が当初の支払い
    現金と同一金額であった場合、その支払い取引で実行し
    た支払手続きを無効とし、支払い取引前の状態に戻す訂
    正処理部と、 鑑定部により鑑定されて計数された現金が当初の支払い
    現金と異なる金額であった場合、鑑定部の鑑定結果を記
    録する記録部とを備えたことを特徴とする自動取引装
    置。
JP3212724A 1991-07-30 1991-07-30 自動取引装置 Expired - Lifetime JP2686578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212724A JP2686578B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212724A JP2686578B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535954A JPH0535954A (ja) 1993-02-12
JP2686578B2 true JP2686578B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=16627385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212724A Expired - Lifetime JP2686578B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686578B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4110666B2 (ja) * 1999-05-10 2008-07-02 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP2007156733A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toshiba Corp 紙葉類処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2504025B2 (ja) * 1987-02-20 1996-06-05 オムロン株式会社 取引処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0535954A (ja) 1993-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5047257B2 (ja) 自動取引処理装置、および自動取引処理システム
JP2686578B2 (ja) 自動取引装置
JPH02287689A (ja) 現金処理装置
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JP6878223B2 (ja) 貨幣処理システム、貨幣処理装置、鍵管理装置及び貨幣処理方法
JP7393776B2 (ja) 重要物管理装置
JP6277747B2 (ja) 入出金装置及び入出金プログラム
JP2003323661A (ja) 現金自動取引システム及び現金自動取引装置
JP4916649B2 (ja) 自動取引装置
JP3005365B2 (ja) 入出金装置の入出金制御方法
JP2504025B2 (ja) 取引処理装置
JP3496902B2 (ja) 出納処理システムにおける資金準備方法及びそのための収納具
JP6583198B2 (ja) 自動取引装置
JP6756117B2 (ja) 現金処理装置
JP3017905B2 (ja) 自動取引装置
JPS6151290A (ja) 取引処理装置
JP2024001932A (ja) 自動取引装置、自動取引プログラムおよび自動取引方法
JPH07104889B2 (ja) 自動取引処理装置
JPH0684051A (ja) 自動取引装置
JPH01302468A (ja) 自動取引装置
JPH07262432A (ja) 現金自動取引装置および現金回収方法
JPH0744636A (ja) 自動取引装置
JP2003115069A (ja) 現金処理機
JPH04367977A (ja) 現金自動取引装置
JPH09147188A (ja) 自動取引装置の媒体取り忘れ処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term