JP2682128B2 - 折り畳み式コードレス電話機 - Google Patents
折り畳み式コードレス電話機Info
- Publication number
- JP2682128B2 JP2682128B2 JP1095771A JP9577189A JP2682128B2 JP 2682128 B2 JP2682128 B2 JP 2682128B2 JP 1095771 A JP1095771 A JP 1095771A JP 9577189 A JP9577189 A JP 9577189A JP 2682128 B2 JP2682128 B2 JP 2682128B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- telephone
- folded
- rotating body
- main housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車電話機、携帯電話機等に用い、通話
時に電話機本体を展開するようにした折り畳み式コード
レス電話機に関する。
時に電話機本体を展開するようにした折り畳み式コード
レス電話機に関する。
従来の技術 従来の折り畳み式コードレス電話機として第2図
(a)、(b)に示す構成が知られている。
(a)、(b)に示す構成が知られている。
第2図(a)、(b)に示すように電話機本体1は主
筐体2とフレーム3が回転連結部4により回転可能に連
結され、コイルばね5の弾性により所望の角度に展開さ
れ(第2図(b)参照)、コイルばね5の弾性に抗して
折り畳まれるように(第2図(a)参照)構成されてい
る。主筐体2の内側には通信回路網(図示省略)が納め
られている。主筐体2の内側には上部に位置して受話器
6が設けられ、その下方に位置してダイヤルキー7が設
けられている。主筐体2の側方の中間部に位置して電源
スイッチ8が設けられ、その上方に位置してロック部材
9とロック解除釦10が設けられている。ロック部材9は
ロック解除釦10に連結され、ばね(図示省略)の弾性に
より側方へ突出され、ロック解除釦10の押圧により主筐
体2内に後退させられる。フレーム3の内側には下部に
位置して送話器11が設けられ、上部に位置してファンク
ションキー12が設けられている。このフレーム3は上記
のように折り畳まれた状態で、下部の側方が主筐体2の
ロック部材9に係合されて保持される。回転連結部4に
はバッテリーが備えられている。主筐体2の外側にはロ
ック解除釦10等の側においてアンテナ13が伸縮可能に設
けられている。
筐体2とフレーム3が回転連結部4により回転可能に連
結され、コイルばね5の弾性により所望の角度に展開さ
れ(第2図(b)参照)、コイルばね5の弾性に抗して
折り畳まれるように(第2図(a)参照)構成されてい
る。主筐体2の内側には通信回路網(図示省略)が納め
られている。主筐体2の内側には上部に位置して受話器
6が設けられ、その下方に位置してダイヤルキー7が設
けられている。主筐体2の側方の中間部に位置して電源
スイッチ8が設けられ、その上方に位置してロック部材
9とロック解除釦10が設けられている。ロック部材9は
ロック解除釦10に連結され、ばね(図示省略)の弾性に
より側方へ突出され、ロック解除釦10の押圧により主筐
体2内に後退させられる。フレーム3の内側には下部に
位置して送話器11が設けられ、上部に位置してファンク
ションキー12が設けられている。このフレーム3は上記
のように折り畳まれた状態で、下部の側方が主筐体2の
ロック部材9に係合されて保持される。回転連結部4に
はバッテリーが備えられている。主筐体2の外側にはロ
ック解除釦10等の側においてアンテナ13が伸縮可能に設
けられている。
次に上記従来例の動作について説明する。
通常、このコードレス電話機は非通話時には、第2図
(a)のように折り畳まれている。そして、使用時(通
話時)には、ロック解除釦10を押圧することにより、ロ
ック部材9を連動させて主筐体2内に後退させ、ロック
を解除する。これに伴いフレーム3はコイルばね5の弾
性により主筐体2に対し、回転連結部4で回転して鈍角
に展開する。したがって、アンテナ13を伸長させ、電源
スイッチ8を押圧し、受話器6を耳に、送話器11を口に
合致させて使用することができる。
(a)のように折り畳まれている。そして、使用時(通
話時)には、ロック解除釦10を押圧することにより、ロ
ック部材9を連動させて主筐体2内に後退させ、ロック
を解除する。これに伴いフレーム3はコイルばね5の弾
性により主筐体2に対し、回転連結部4で回転して鈍角
に展開する。したがって、アンテナ13を伸長させ、電源
スイッチ8を押圧し、受話器6を耳に、送話器11を口に
合致させて使用することができる。
通話終了時には、アンテナ13を縮め、フレーム3をコ
イルばね5の弾性に抗し、回転連結部4で回転して主筐
体2側へ起こすことにより、ロック部材9にばねの弾性
を利用して係合し、折り畳んだ状態にロックすることが
できる。
イルばね5の弾性に抗し、回転連結部4で回転して主筐
体2側へ起こすことにより、ロック部材9にばねの弾性
を利用して係合し、折り畳んだ状態にロックすることが
できる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の折り畳み式コードレス電話
機では、使用に際し、電話機本体1を展開して保持して
いる手とは別の手でアンテナ13の伸長動作を行わなけれ
ばならず、片手で使用状態に操作することができないと
いう課題があった。
機では、使用に際し、電話機本体1を展開して保持して
いる手とは別の手でアンテナ13の伸長動作を行わなけれ
ばならず、片手で使用状態に操作することができないと
いう課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであ
り、電話機本体の展開と折り畳み動作に伴い、アンテナ
の伸長と折り畳みを行うことができ、したがって、片手
で使用状態に操作することができ、操作性の向上を図る
ことができ、コンパクトにして持ち運びの便を図るよう
にした折り畳み式コードレス電話機を提供することを目
的とするものである。
り、電話機本体の展開と折り畳み動作に伴い、アンテナ
の伸長と折り畳みを行うことができ、したがって、片手
で使用状態に操作することができ、操作性の向上を図る
ことができ、コンパクトにして持ち運びの便を図るよう
にした折り畳み式コードレス電話機を提供することを目
的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、回転連結部の
回転により折り畳むことができ、かつ一定の角度に展開
し得るように構成された電話機本体と、この電話機本体
の内側に折り畳まれ、かつ伸長し得るように回転可能に
指示されたアンテナおよびこのアンテナと連動して回転
し得るように設けられた第1の回転体と、上記電話機本
体の回転連結部に折り畳みと展開に連動して回転し得る
ように設けられた第2の回転体と、上記第1と第2の回
転体に連係され、上記電話機本体を折り畳み、若しくは
展開する際に上記アンテナをそれぞれ折り畳み、若しく
は伸長させるように第2の回転体の回転力を第1の回転
体に伝達する動力伝達手段を備えたものである。
回転により折り畳むことができ、かつ一定の角度に展開
し得るように構成された電話機本体と、この電話機本体
の内側に折り畳まれ、かつ伸長し得るように回転可能に
指示されたアンテナおよびこのアンテナと連動して回転
し得るように設けられた第1の回転体と、上記電話機本
体の回転連結部に折り畳みと展開に連動して回転し得る
ように設けられた第2の回転体と、上記第1と第2の回
転体に連係され、上記電話機本体を折り畳み、若しくは
展開する際に上記アンテナをそれぞれ折り畳み、若しく
は伸長させるように第2の回転体の回転力を第1の回転
体に伝達する動力伝達手段を備えたものである。
作 用 したがって、本発明によれば、電話機本体を展開し、
若しくは折り畳むことにより、それに伴う第2の回転体
の回転力を動力伝達手段を介して第1の回転体およびア
ンテナに伝達し、電話機本体より伸長させ、若しくは折
り畳んで電話機本体内に収納することができる。
若しくは折り畳むことにより、それに伴う第2の回転体
の回転力を動力伝達手段を介して第1の回転体およびア
ンテナに伝達し、電話機本体より伸長させ、若しくは折
り畳んで電話機本体内に収納することができる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説
明する。
明する。
第1図は本発明の一実施例における折り畳み式コード
レス電話機を示し、展開した使用状態の斜視図である。
レス電話機を示し、展開した使用状態の斜視図である。
本実施例においては、上記従来例と同一部分について
は同一符号を付してその説明を省略し、異なる構成につ
いて説明する。
は同一符号を付してその説明を省略し、異なる構成につ
いて説明する。
第1図に示すように電話機本体1における主筐体2の
上部にはロック解除釦10の反対側でアンテナ21の基部お
よびこのアンテナ21の基部と一体的に設けられたプーリ
ー状の第1の回転体22が回転可能に支持され、アンテナ
21は仮想線で示すように主筐体2の内側に折り畳まれ、
若しくは実線で示すように主筐体2の上方に突出状態に
伸長される。フレーム3の内側にはこれを主筐体2に対
して折り畳んだ際に折り畳まれたアンテナ21を収納する
収納溝23が形成されている。電話機本体1における主筐
体2とフレーム3の回転連結部4内には主筐体2とフレ
ーム3の折り畳みと展開に連動して回転し得るプーリー
状の第2の回転体24が設けられている。第1と第2の回
転体22と24にはベルト25が掛けられている。そして、主
筐体2とフレーム3が折り畳み、若しくは展開する際に
第2の回転体24の回転力をベルト25を介して第1の回転
体22に伝達し、第1の回転体22とアンテナ21を回転さ
せ、アンテナ21を折り畳み、若しくは伸長させることが
できるように設定されている。これら電話機本体1とア
ンテナ21の回転角度および方向は、第1、第2の回転体
22、24の大きさおよびベルト25の掛け方等によって調整
する。
上部にはロック解除釦10の反対側でアンテナ21の基部お
よびこのアンテナ21の基部と一体的に設けられたプーリ
ー状の第1の回転体22が回転可能に支持され、アンテナ
21は仮想線で示すように主筐体2の内側に折り畳まれ、
若しくは実線で示すように主筐体2の上方に突出状態に
伸長される。フレーム3の内側にはこれを主筐体2に対
して折り畳んだ際に折り畳まれたアンテナ21を収納する
収納溝23が形成されている。電話機本体1における主筐
体2とフレーム3の回転連結部4内には主筐体2とフレ
ーム3の折り畳みと展開に連動して回転し得るプーリー
状の第2の回転体24が設けられている。第1と第2の回
転体22と24にはベルト25が掛けられている。そして、主
筐体2とフレーム3が折り畳み、若しくは展開する際に
第2の回転体24の回転力をベルト25を介して第1の回転
体22に伝達し、第1の回転体22とアンテナ21を回転さ
せ、アンテナ21を折り畳み、若しくは伸長させることが
できるように設定されている。これら電話機本体1とア
ンテナ21の回転角度および方向は、第1、第2の回転体
22、24の大きさおよびベルト25の掛け方等によって調整
する。
次に上記実施例の動作について説明する。
使用時にロック解除釦10を押圧することによりロック
部材9を連動させて主筐体2内に後退させ、ロックを解
除する。これに伴いフレーム3はコイルばね5の弾性に
より主筐体2に体し、回転連結部4で回転して鈍角に展
開し、この回転連結部4の回転と共に、第2の回転体24
が回転し、その回転力をベルト25を介して第1の回転体
22およびアンテナ21に伝え、これら第1の回転体22およ
びアンテナ21を回転させ、アンテナ21を実線で示すよう
に伸長させることができる。したがって、電源スイッチ
8を押圧し、受話器6を耳に、送話器11を口に合致させ
て使用することができる。
部材9を連動させて主筐体2内に後退させ、ロックを解
除する。これに伴いフレーム3はコイルばね5の弾性に
より主筐体2に体し、回転連結部4で回転して鈍角に展
開し、この回転連結部4の回転と共に、第2の回転体24
が回転し、その回転力をベルト25を介して第1の回転体
22およびアンテナ21に伝え、これら第1の回転体22およ
びアンテナ21を回転させ、アンテナ21を実線で示すよう
に伸長させることができる。したがって、電源スイッチ
8を押圧し、受話器6を耳に、送話器11を口に合致させ
て使用することができる。
通話終了時には、フレーム3をコイルばね5の弾性に
抗し、回転連結部4で回転して主筐体2側へ起こすこと
により、ロック部材9にばねの弾性を利用して係合し、
折り畳んだ状態にロックすることができる。このとき、
回転連結部4の回転と共に、第2の回転体24が回転し、
その回転力をベルト25を介して第1の回転体22およびア
ンテナ21に伝え、これら第1の回転体22およびアンテナ
21を回転させ、アンテナ21を仮想線で示すように主筐体
2とフレーム3の内側に折り畳んで収納することができ
る。
抗し、回転連結部4で回転して主筐体2側へ起こすこと
により、ロック部材9にばねの弾性を利用して係合し、
折り畳んだ状態にロックすることができる。このとき、
回転連結部4の回転と共に、第2の回転体24が回転し、
その回転力をベルト25を介して第1の回転体22およびア
ンテナ21に伝え、これら第1の回転体22およびアンテナ
21を回転させ、アンテナ21を仮想線で示すように主筐体
2とフレーム3の内側に折り畳んで収納することができ
る。
このように、上記実施例によれば、ロック解除釦10を
押すだけで、電話機本体1を展開すると共に、アンテナ
21を伸長させることができ、片手で使用状態にし、しか
も、電源スイッチ8をONして通話状態にすることができ
る。通話後も、電話機本体1を折り畳むことにより、ア
ンテナ21を同時に折り畳んで収納することができる。ま
た、上記のようにアンテナ21を電話機本体1内に折り畳
んで収納するので、コンパクトとなり、持ち運びの便を
図ることができる。
押すだけで、電話機本体1を展開すると共に、アンテナ
21を伸長させることができ、片手で使用状態にし、しか
も、電源スイッチ8をONして通話状態にすることができ
る。通話後も、電話機本体1を折り畳むことにより、ア
ンテナ21を同時に折り畳んで収納することができる。ま
た、上記のようにアンテナ21を電話機本体1内に折り畳
んで収納するので、コンパクトとなり、持ち運びの便を
図ることができる。
なお、第1、第2の回転体に歯車を用い、動力伝達手
段に歯付ベルトを用い、または第1、第2の回転体にピ
ニオンを用い、動力伝達手段にラックを用いてもよい。
また、電話機本体1は上記構成に限定されるものではな
い。この外、本発明は、その基本的技術思想を逸脱しな
い範囲で種々設計変更することができる。
段に歯付ベルトを用い、または第1、第2の回転体にピ
ニオンを用い、動力伝達手段にラックを用いてもよい。
また、電話機本体1は上記構成に限定されるものではな
い。この外、本発明は、その基本的技術思想を逸脱しな
い範囲で種々設計変更することができる。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、電話機本体を折り
畳んだ状態では、アンテナは電話機本体の内側に折り畳
まれるため、折り畳み式コードレス電話機を携帯した時
に、埃や雨水等がアンテナの根元から侵入することを防
がれ、電話機本体の折り畳み及び展開の動作と連動し
て、アンテナも折り畳み及び展開をするため、コンパク
ト化を図りつつ、操作性を向上させることができ、且つ
携帯時の防水、防埃対策も行うことができる。
畳んだ状態では、アンテナは電話機本体の内側に折り畳
まれるため、折り畳み式コードレス電話機を携帯した時
に、埃や雨水等がアンテナの根元から侵入することを防
がれ、電話機本体の折り畳み及び展開の動作と連動し
て、アンテナも折り畳み及び展開をするため、コンパク
ト化を図りつつ、操作性を向上させることができ、且つ
携帯時の防水、防埃対策も行うことができる。
第1図は本発明の一実施例における折り畳み式コードレ
ス電話機を示し、展開した使用状態の斜視図、第2図
(a)、(b)は従来の折り畳み式コードレス電話機を
示し、第2図(a)は折り畳んだ状態の斜視図、第2図
(b)は展開した状態の斜視図である。 1……電話機本体、4……回転連結部、6……受話器、
8……電源スイッチ、9……ロック部材、10……ロック
解除釦、11……送話器、21……アンテナ、22……第1の
回転体、24……第2の回転体、25……ベルト。
ス電話機を示し、展開した使用状態の斜視図、第2図
(a)、(b)は従来の折り畳み式コードレス電話機を
示し、第2図(a)は折り畳んだ状態の斜視図、第2図
(b)は展開した状態の斜視図である。 1……電話機本体、4……回転連結部、6……受話器、
8……電源スイッチ、9……ロック部材、10……ロック
解除釦、11……送話器、21……アンテナ、22……第1の
回転体、24……第2の回転体、25……ベルト。
Claims (1)
- 【請求項1】回転連結部の回転により送話部と受話部と
に分けて折り畳み、且つ一定の角度に展開する電話機本
体と、アンテナを上記電話機本体の内側に折り畳むよ
う、回転可能に支持する第1の回転体と、上記回転連結
部の折り畳み及び展開に連動して回転する第2の回転体
と、上記第1の回転体及び上記第2の回転体とを連係し
て、第2の回転体の回転力を第1の回転体に伝達し、上
記電話機本体を折り畳むと連動して上記アンテナを上記
電話機本体の上記送話部と上記受話部の間に折り畳み、
上記電話機本体を展開すると連動して上記アンテナを上
記電話機本体の内側から展開させる動力伝達手段とを備
えた折り畳み式コードレス電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1095771A JP2682128B2 (ja) | 1989-04-14 | 1989-04-14 | 折り畳み式コードレス電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1095771A JP2682128B2 (ja) | 1989-04-14 | 1989-04-14 | 折り畳み式コードレス電話機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02274046A JPH02274046A (ja) | 1990-11-08 |
JP2682128B2 true JP2682128B2 (ja) | 1997-11-26 |
Family
ID=14146749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1095771A Expired - Fee Related JP2682128B2 (ja) | 1989-04-14 | 1989-04-14 | 折り畳み式コードレス電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2682128B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2516353Y2 (ja) * | 1990-10-03 | 1996-11-06 | シャープ株式会社 | コードレス通信機のアンテナ構造 |
JPH0756525Y2 (ja) * | 1990-12-12 | 1995-12-25 | 株式会社大興電機製作所 | 折り畳み式電話機 |
JPH083083Y2 (ja) * | 1990-12-12 | 1996-01-29 | 株式会社大興電機製作所 | 折り畳み式電話機 |
JP2503866B2 (ja) * | 1993-04-16 | 1996-06-05 | 日本電気株式会社 | アンテナ・イヤホン付無線装置 |
JP2551361B2 (ja) * | 1993-10-30 | 1996-11-06 | 日本電気株式会社 | 折畳み式携帯無線機 |
JP2689881B2 (ja) * | 1993-12-28 | 1997-12-10 | 日本電気株式会社 | アンテナ回転式携帯無線機 |
JP2658906B2 (ja) * | 1994-09-22 | 1997-09-30 | 日本電気株式会社 | 自動オープン式折り畳み携帯電話機 |
US6188765B1 (en) * | 1998-05-29 | 2001-02-13 | Nokia Mobile Phones Ltd. | Portable radiotelephone |
JP3716196B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2005-11-16 | Necアクセステクニカ株式会社 | 折畳み式携帯端末機器 |
CN201562778U (zh) * | 2009-11-19 | 2010-08-25 | 华为终端有限公司 | 设有插头的电子设备 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62159031U (ja) * | 1986-03-31 | 1987-10-08 | ||
JPH0416522Y2 (ja) * | 1986-09-19 | 1992-04-14 | ||
JPS63206057A (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電話機装置 |
-
1989
- 1989-04-14 JP JP1095771A patent/JP2682128B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02274046A (ja) | 1990-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2658906B2 (ja) | 自動オープン式折り畳み携帯電話機 | |
JP2682128B2 (ja) | 折り畳み式コードレス電話機 | |
US5485517A (en) | Portable wireless telephone having swivel chassis | |
JPH07131848A (ja) | 携帯用電話機 | |
JP2677247B2 (ja) | 折り畳み型携帯電話機 | |
JP2581414B2 (ja) | 携帯無線機 | |
JP3574863B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP3662842B2 (ja) | 折畳式携帯端末機器 | |
KR20040038024A (ko) | 외부로 인출되는 카메라가 장착된 휴대폰 | |
JPH01212051A (ja) | 折り畳み式電話機 | |
JP2003294026A (ja) | ヒンジ装置及びヒンジ装置を備えた携帯情報機器 | |
JPH01212052A (ja) | 折り畳み式電話機 | |
JPH04105742U (ja) | 携帯用電話装置 | |
JP2004032817A (ja) | 携帯端末のアンテナ伸縮装置 | |
KR200342559Y1 (ko) | 다기능 폴더형 휴대폰 | |
KR100544790B1 (ko) | 이동통신 단말기의 회전식 커버와 안테나의 간섭 방지 구조 | |
KR200287674Y1 (ko) | 휴대용전화기의안테나구조 | |
JP2004040710A (ja) | 開閉装置及びこれを備えた携帯電話機器 | |
KR19990056102A (ko) | 휴대용 무선통신기기의 안테나 구조 | |
KR200276837Y1 (ko) | 폴더형 휴대전화기 | |
JPH1013516A (ja) | 電話機の自立構造 | |
JP2821346B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP2755124B2 (ja) | 携帯無線機 | |
KR200172589Y1 (ko) | 덮개가 자동으로 열리는 폴더형 휴대전화기 | |
JPH08139630A (ja) | 折り畳み式通信機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |