JP2675482B2 - 低温庫 - Google Patents

低温庫

Info

Publication number
JP2675482B2
JP2675482B2 JP4068346A JP6834692A JP2675482B2 JP 2675482 B2 JP2675482 B2 JP 2675482B2 JP 4068346 A JP4068346 A JP 4068346A JP 6834692 A JP6834692 A JP 6834692A JP 2675482 B2 JP2675482 B2 JP 2675482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
drain pipe
storage chamber
water
outer box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4068346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05272862A (ja
Inventor
徳太郎 間瀬
裕 下瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4068346A priority Critical patent/JP2675482B2/ja
Publication of JPH05272862A publication Critical patent/JPH05272862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675482B2 publication Critical patent/JP2675482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、間接冷却にて貯蔵室の
冷却を行う低温庫に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば特開平3−105186号公報に
は、断熱外箱の内側に間隔を存して熱良導内箱を設け、
この内箱の内部に貯蔵室を形成し、内箱と外箱との間に
形成される循環空間内に冷却装置を設け、内箱を冷却し
て貯蔵室を間接的に冷却する低温庫が開示されている。
このように構成された低温庫において、庫内の湿度を高
湿度に保たせるために内箱には、排水口が形成されてい
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術におい
て、内箱に排出口が設けられていないので、庫内の洗浄
及び露付きによる水滴が、内箱の底壁即ち床に溜るとい
う問題が発生する。また、床に溜った水を庫外に排出す
るのに、貯蔵物の搬入及び搬出用の扉を解放して拭き出
した場合には、この作業中に外気が庫内に進入して庫内
温度が大幅に上昇すると共に、はとんどの冷気が外気と
入れ換わってしまうという問題が発生する。
【0004】また、内箱の底壁に排水口を形成してこの
排水口に排水管を接続した場合に、この排水管からの外
気が侵入する虞があり、さらに、外箱の底壁から排水す
るために排水管と循環空間とを連通した場合には、循環
空間から冷気が貯蔵室内に侵入する虞がある。本発明は
低温庫の貯蔵室及び循環空間から排水することができ、
かつ貯蔵室の機密を保つことができる低温庫を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、天壁2A、底壁2B及び側壁2Cから成る
断熱性の外箱2と、該外箱2の内側に間隔を存して配設
されて天壁3A、底壁3B及び側壁3Cから成り、内部
に貯蔵室11を形成する熱良導性の内箱3と、前記外箱
2と内箱3との間に形成される循環空間11内に配設さ
れ冷却器12と送風装置14Fとを有した冷却装置14
とを備え、前記内箱を冷却して前記貯蔵室10内を間接
的に冷却する低温庫において、外箱2の底壁2Bに設け
られ、循環空間11内の水を庫外に排出する第1の排水
管17と、この配水管17の下端開口18に第2排出管
20を介して接続されて途中にドレントラップ22有し
た第2の排水管21と、第1の排水管17に間隔を存し
て通されて一端が内箱3に形成された排水口3bに接続
され他端がドレントラップ22によって第2の排水管2
0内に形成された水面より下に位置したドレンソケット
3とを備え、貯蔵室からの排水を貯蔵室の機密を保ちつ
つ行うことができる低温庫を提供するものである。
【0006】また、外箱2の底壁2Bに設けられ、循環
空間11内の水を庫外に排出する第1の排水管17と、
この配水管17の下端開口18に接続され途中にドレン
トラップ22を有し、ドレントラップ22の上流側に露
受用排水管15が接続された第2の排水管20、21
と、第1の排水管17に間隔を存して通されて一端が内
箱3に形成された排水口3bに接続され他端がドレント
ラップ22によって第2の排水管20内に形成された水
面より下に位置したドレンソケット23とを備え、冷却
装置14から第2の排水管20に水を補給して液封を確
実に保つ低温庫を提供するものである。
【0007】
【作用】貯蔵室10内に溜った水は、ドレンソケット2
3を介して第2の排水管20に流れて庫外に排出され、
貯蔵室10内の水を排出するために扉を解放する必要が
なくなり、また、ドレンソケット23の下端が液封さ
れ、循環ポンプ1の冷気の貯蔵室10への侵入、貯蔵室
10内の冷気の循環空間11への漏れ及び外気の侵入を
回避することができ、貯蔵室10内の温度及び湿度を略
一定に保つことが可能になる。また、循環空間11にて
発生して底壁3Bに流れた水は第1の排水管17を介し
て第2の排水管20に流れて庫外に排出され、第1の排
水管17及び第2の排水管20を貯蔵室10及び循環路
11からの排水に共通して使用することができ、排水構
造を簡略化することが可能になる。
【0008】また、除霜運転時などに冷却装置14に発
生したドレン水が露受用排水管15を介して第2の排水
管20に流れて補給され、第2の排水管20の水面がド
レンソケット23の下端より上に保たれ、液封を確実に
保つことが可能になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1及び図2において、1はプレハブ冷蔵
庫等の低温庫であり、断熱性の外箱2の内側に間隔を存
して金属製の熱良導体からなる内箱3を収納配設するも
のであり、内箱3内に密閉された貯蔵室10と、この貯
蔵室10の周囲、即ち、内箱3と外箱2とで囲まれた空
間部分には冷気循環空間11が構成されている。そし
て、外箱2は天壁2A、底壁2B及び側壁2Cから構成
され、各壁を構成する隣り合うパネルの結合部分に凸部
あるいは凹部を有した断熱パネルを組み合わせて箱状に
構成されている。2aは各パネルを接続するための接続
具である。内箱3は天井パネルである天壁3A、底壁3
B及び側壁3C及び相対向した前後の側壁3Cの上端に
接続された直角三角形の支持壁4、5から構成されてい
る。そして、各支持壁4、5の上端に天壁3Aが載置さ
れ固定されている。また、8は外箱2と内箱3との間に
設けられた間隔保持部材、9は外箱2の支持部材、9A
は基礎、9Bは底壁2Bと基礎9Aとの間に形成された
空間である。
【0010】尚、外箱2の前壁には貯蔵品(例えば花、
野菜、果物等の農産物)を出し入れする物品出入口(図
示せず)及びこの物品出入口を開閉自在に閉塞すると共
に貯蔵室10を密閉化する断熱扉(図示せず)が設けら
れている。外箱2の天壁2Aに向かって左端部の下面に
は冷気循環空間11内に位置して庫内側の冷却装置14
が取付られている。冷却装置14は冷凍サイクルを一部
を構成する蒸発器にて代表されるところの冷却器12
と、この冷却器12の下に設けられ、冷却器12などか
らの露を受ける露受皿13と、送風ファン及び送風ファ
ンモータからなり、それに吸い込まれる冷気循環空間1
1内の冷気の温度を検出する温度センサにて間欠運転さ
れる第1の送風装置14Fとから構成されている。そし
て、露受皿13に露や除霜時に発生した水を庫外に排水
する露受用排水管15が接続されている。
【0011】前記間欠運転とは、貯蔵室10内の温度を
検出する図示しない温度センサによる検知温度が貯蔵室
10内の設定温度STによって決定されるところの下限
温度以下になったとき停止し、上限温度以上になったと
き運転状態になるような運転制御のことを意味する。ま
た、16は外箱2の天壁2Aに向かって右端部の下面の
冷気循環空間11内に位置して取付けられた第2の送風
装置である。冷気循環空間11は、天壁3Aの上方の空
間としての上部空間11Aと、底壁3Bの下方の空間と
しての下部空間11Bと、側壁3Cの外側方の空間とし
ての側部空間11Cとから構成されており、本実施例で
は、冷却装置14を上部空間11Aに配置したものであ
る。
【0012】また、17は底壁2Bに設けられた第1の
排水管(以下第1排水管という)である。この第1排水
管17は例えば樹脂にて形成されており、下端開口18
に例えば樹脂製の第2の排水管(以下第2排水管とい
う)20、21が接続されている。この第2排水管20
は開口18から下方に延び、下端から折曲して底壁2B
の下方の空間9Bを略水平に延び、支持部材9の切欠を
介して外部に延びている。そして、第2排水管20は庫
外で接続具20Aによって第2排水管21に接続され、
この第2排水管21の途中には図1に示したようにドレ
ントラップ22が形成されている。ここで、図1に示し
た実施例では第2排水管20にドレントラップ22を有
した第2排水管21を接続しているが、例えば底壁2B
下方の空間が広い場合には第2排水管20の途中にドレ
ントラップを形成してもよい。23は例えば樹脂製のド
レンソケットであり、このドレンソケット23の上端は
内箱3の底壁3Bに形成された排水口3bに接続されて
いる。そして、ドレンソケット23は第1排水管17を
介して下方に延び、下端が第2排出管20内に位置して
いる。ここで、ドレンソケット23は図1に示したよう
に第1排水管17と間隔を存して第1排水管17に通さ
れ、下端はドレントラップ22にて第2排水管20内に
形成される水面よりも下方に位置している。
【0013】以上の構成において、低温庫1の冷却につ
いて説明する。まず、被冷却状態の貯蔵室10内に食品
例えばプラス10℃の野菜や果物等の農産物を収納し、
貯蔵室10内の設定温度STを氷温帯(例えば○℃)に
設定し、電源を投入して冷却装置14を運転させると、
冷気循環空間11内は設定温度よりも高くなっているた
め、温度センサの出力に基づき、図示しない制御装置に
よって冷却装置14が運転される。第1の送風装置14
Fによって冷却装置14に吸い込まれた空気は冷却器1
2に流入して冷却された後、上部空間11Aを流れ、第
2の送風装置16によって内箱3外側を強制的に循環す
る。
【0014】この冷気循環により上低前後左右各壁3A
〜3Cを冷却し、各壁面からの輻射熱により貯蔵室10
内を間接的に冷却する。また、第2の送風装置16は冷
気循環空間11内の循環冷気に強制的に圧力差を生じさ
せ、この空間における冷気を広範囲に拡散する作用をな
し、冷気循環空間11内に冷気を万遍なく循環させて、
内箱3の全体を効率良く冷却し、貯蔵室10を天低前後
左右全体から冷却する。上記のように低温庫1が運転さ
れているとき、貯蔵物の搬入、搬出のために外気が庫内
に流入した場合には、天壁3Aの下面に結露が発生す
る。ここで、天壁3A下面に親水性塗料が塗布されてい
る場合には、水蒸気が傾斜面を下方に伝わり下端から側
壁3E、3Fの内面を伝わリ、床即ち底壁3Bの上面に
達する。そして、底壁3Bの上面に溜った水が排水口3
bからドレンソケット23に流入し、ドレンソケット2
3から第2排水管20に流れる。第2排水管20に流入
した水は第2排水管20に溜り、第2排水管21のドレ
ントラップ22を越えて排水される。
【0015】また、側壁2C或は側壁3Cの冷気循環空
間11側の面に付いた露は下方に流れ、外箱2の底壁2
Bの上面に溜る。溜った水は第1排水管17を介して第
2排水管20に流入して、ドレンソケット23からの水
と一緒になり、ドレントラップ22を越えて排水され
る。さらに、ドレンソケット23の下端は第2排水管2
0に溜った水の中に位置しており、水によって塞がれ、
第2排水管20はドレントラップ22の上流に溜ってい
る水によって液封されている。
【0016】上記構成によれば、内箱3の底壁3Bに溜
った水は排出口3bからドレンソケット23を介して第
2排水管21に流れて排水されるので、貯蔵室10内に
溜った水を扉を開けることなく排水することができ、庫
内温度を安定することができ、また、冷気の外気との入
れ換わりを回避することができる。また、内箱3及び外
箱2の冷気循環空間11側の面に形成された露なども第
2排水管20、21を介して排出することができ、この
結果、第1排水管17と第2排水管20とを貯蔵室から
の水の排水と冷気循環空間11からの水の排水とに兼用
することができ、水の排出構造を簡略化することができ
る。
【0017】さらに、ドレンソケット23の下端が第2
排出管21の水内に入っており、液封されているので、
冷気循環空間11の冷気が貯蔵室10内に侵入すること
を回避することができ、貯蔵室10の機密を保ち温度を
略設定温度に保つことができ、また、ドレントラップ2
2にて第2排水管20、21に水を溜め、冷気循環空間
11及び貯蔵室10と外部とを液封することができ、外
気の貯蔵室内への侵入或は冷気の庫外への漏れを回避す
ることができる。さらに、貯蔵室10の圧力が冷気循環
空間11の圧力より高くなったときなどに貯蔵室10内
の冷気が冷気循環空間11に流れ、冷却器12で結露し
て冷気の除湿作用が発生することを防止できる。この結
果、低温庫1を高湿庫として使用し、貯蔵室10内の湿
度を高く保っている場合にも、除湿作用による貯蔵室1
0内の湿度の低下を回避し、湿度を高く保つことができ
る。
【0018】図3は本発明の他の実施例を示したもので
あり、図3と同様の構成のものには同じ符号を付し、そ
の詳細な説明は省略する。第1排水管17には例えば上
下の部材17A、17Bを接続したものが使用されてい
る。ここで、第1排水管17に図1に示したような一体
に形成されたものを用いてもよい。
【0019】第2排水管20と第2排水管21とはチー
ズなどの接続具25によって接続されている。また、露
受皿13に接続された露受用排水管15は図2に破線で
示したように露受皿13から斜め下方に延び、庫外から
折曲して下方に延び、接続具25に接続されている。そ
して、冷却装置の除霜運転時などに発生した除霜水は露
受皿13から露受用排出管15に流入してこの露受用排
水管15を介して第2排水管20に流れる。
【0020】このため、第2排水管20には除霜運転時
などに露受皿13から除霜水などが露受用排水管15を
介して補給され、図3に2点鎖線で示した第2排水管2
0の水面をドレンソケット23の下端開口23Aより上
に保つことができ、この結果、ドレンソケット23及び
第1排水管17を介して第2排水管20に流れる水の量
が少ない場合にも、ドレンソケット23の下端開口23
Aを確実に液封することができ、貯蔵室10内への冷気
の侵入及び外気の侵入を確実に防止することができる。
【0021】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、第2排水管20、21を一体の排水管で構
成してもよい。また、ドレンソケットについては一体の
ものに限定されるものではなく、複数の部材を接続して
構成したものでもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上のように構成された低温庫
であり、外箱の底壁に設けられ、循環空間内の水を庫外
に排出する第1排水管を設け、途中にドレントラップを
有した第2排水管を第1排水管の下端開口に接続し、第
1排水管に間隔を存して通されて一端が内箱に形成され
た排水口に接続され他端がドレントラップによって第2
排水管内に形成された水面より下に位置したドレンソケ
ットを設けたので、貯蔵室内の洗浄或は貯蔵品の搬入及
び搬出などに伴い内箱内に溜った水をドレンソケット及
び第1、第2排水管を介して庫外に排出することができ
るのはもちろん、ドレンソケットの下端が第2排水管に
溜った水内に位置し、貯蔵室内と庫外及び冷気循環空間
とが液封され、貯蔵室の機密を保ち、貯蔵室内の冷気の
貯蔵室内への侵入或は貯蔵室の冷気の循環空間への漏れ
を回避でき、貯蔵室内の温度の低下、除湿作用による貯
蔵室内の湿度の低下或は外気の侵入を回避することがで
き、貯蔵品の品質を長期に渡って維持することができ
る。また、第1及び第2排水管を貯蔵室内及び循環空間
からの水の排出に兼用することができ、排水構造を簡略
化することもできる。
【0023】また、第2排水管のドレントラップの上流
側と冷却装置の露受皿とを露受用排水管で接続すること
によって、冷却装置のドレン水をドレントラップの上流
側へ補給することができ、水位の低下を回避してドレン
ソケットの下端を水没させ確実に貯蔵室内と庫外及び冷
気循環空間とを液封することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排水構造を説明する低温庫下部の縦断
面図である。
【図2】循環空間にて断面した低温庫の縦断面図。
【図3】本発明の他の実施例を説明する低温庫下部の縦
断面図である。
【符号の説明】
1 低温庫 2 外箱 2B 底壁 3 内箱 3b 排水口 10 貯蔵室 11 冷気循環空間 12 冷却器 13 露受皿 14 冷却装置 15 露受用排水管 17 第1排水管 20 第2排水管 21 第2排水管 22 ドレントラップ 23 ドレンソケット

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天壁、底壁及び側壁から成る断熱性の外
    箱と、該外箱の内側に間隔を存して配設されて天壁、底
    壁及び側壁から成り、内部に貯蔵室を形成する熱良導性
    の内箱と、前記外箱と内箱との間に形成される循環空間
    内に配設され冷却器と送風装置とを有した冷却装置とを
    備え、前記内箱を冷却して前記貯蔵室内を間接的に冷却
    する低温庫において、外箱の底壁に設けられ、循環空間
    内の水を庫外に排出する第1の排水管と、この第1排水
    管の下端開口に接続され途中にドレントラップを有した
    第2の排水管と、第1の排水管に間隔を存して通されて
    一端が内箱に形成された排水口に接続され他端がドレン
    トラップによって第2の排水管内に形成された水面より
    下に位置したドレンソケットを備えたことを特徴とする
    低温庫。
  2. 【請求項2】 天壁、底壁及び側壁から成る断熱性の外
    箱と、該外箱の内側に間隔を存して配設されて天壁、底
    壁及び側壁から成り、内部に貯蔵室を形成する熱良導性
    の内箱と、前記外箱と内箱との間に形成される循環空間
    内に配設され冷却器とこの冷却器からの露を受ける露受
    皿と送風装置とを有した冷却装置と、露受皿の水を庫外
    に排水する露受用排出管とを備え、前記内箱を冷却して
    前記貯蔵室内を間接的に冷却する低温庫において、外箱
    の底壁に設けられ、循環空間内の水を庫外に排出する第
    1の排水管と、この配水管の下端開口に接続され途中に
    ドレントラップを有し、ドレントラップの上流側に上記
    露受用排水管が接続された第2の排水管と、第1の排水
    管に間隔を存して通されて一端が内箱に形成された排水
    口に接続され他端がドレントラップによって第2の排水
    管内に形成された水面より下に位置したドレンソケット
    を備えたことを特徴とする低温庫。
JP4068346A 1992-03-26 1992-03-26 低温庫 Expired - Fee Related JP2675482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068346A JP2675482B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 低温庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068346A JP2675482B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 低温庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05272862A JPH05272862A (ja) 1993-10-22
JP2675482B2 true JP2675482B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=13371184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068346A Expired - Fee Related JP2675482B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 低温庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675482B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009003262A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Kondenswasserablauf

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05272862A (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6997008B2 (en) Defrost water draining unit for a refrigerator
US5601143A (en) Laboratory regrigerator, in particular a refrigerated incubator
JP2675482B2 (ja) 低温庫
KR200144985Y1 (ko) 쇼케이스의 제상수 배수장치
JP2003202176A (ja) 冷蔵庫
JP6940424B2 (ja) 冷蔵庫
KR101886578B1 (ko) 결로방지 및 위생향상형 냉장용 쇼케이스
KR20200144205A (ko) 자동화 습도 조절 장치를 구비한 냉장용 쇼케이스
JP3714715B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3188083B2 (ja) 低温庫
JPH02272286A (ja) 冷却貯蔵庫
JP3128420B2 (ja) 高湿度低温貯蔵庫
JP4203662B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007017057A (ja) 冷却庫
JPH0894237A (ja) 高湿度低温貯蔵庫
JP5367553B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH06229659A (ja) 低温庫
JP2567754B2 (ja) 低温庫
JP3860295B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3983565B2 (ja) 冷却庫
JP2022070727A (ja) 冷蔵庫
JPH07122544B2 (ja) 高湿度低温貯蔵庫
JP3714721B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2532992B2 (ja) 低温庫
JP3045851B2 (ja) 高湿度庫

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees