JP2674428B2 - 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法 - Google Patents

窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法

Info

Publication number
JP2674428B2
JP2674428B2 JP4178442A JP17844292A JP2674428B2 JP 2674428 B2 JP2674428 B2 JP 2674428B2 JP 4178442 A JP4178442 A JP 4178442A JP 17844292 A JP17844292 A JP 17844292A JP 2674428 B2 JP2674428 B2 JP 2674428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen oxides
catalyst
oxide
removing nitrogen
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4178442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615174A (ja
Inventor
耕一 森岡
章治 城内
健 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4178442A priority Critical patent/JP2674428B2/ja
Priority to DE69307964T priority patent/DE69307964T2/de
Priority to EP93305266A priority patent/EP0580312B1/en
Priority to US08/086,204 priority patent/US5366950A/en
Publication of JPH0615174A publication Critical patent/JPH0615174A/ja
Priority to US08/283,741 priority patent/US5498399A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2674428B2 publication Critical patent/JP2674428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃焼排ガス(例えば焼結
機からの排ガス等)中から窒素酸化物を除去する触媒技
術に関し、詳細には該排ガス中に共存するか若しくは該
排ガス中に添加した還元剤の作用によって窒素酸化物を
接触還元的に除去するか、或は上記窒素酸化物を接触分
解的に除去することによって燃焼排ガス中の窒素酸化物
を除去する触媒に関するものである。またこれらの触媒
を用いることによって排ガス中の窒素酸化物を除去する
方法が合わせて提供される。
【0002】
【従来の技術】窒素酸化物の除去は大気汚染の改善にお
いて最重要課題の1つとなっている。各種排ガス中の窒
素酸化物を除去する手段としては、大別すると、触媒
を用いる接触還元脱硝法、触媒を用いる接触分解脱硝
法、無触媒脱硝法、電子ビーム照射法などが挙げら
れる。これらのうち、操業コストが低く、しかも高能率
な方法としては、との触媒使用による脱硝法が賞用
されている。
【0003】例えば焼結機排ガス中のNOxを低減させ
る技術としては焼結機外に脱硝設備を設けて排ガスの脱
硝を行なうことが一般的であり、また操業技術から見れ
ば燃料の燃焼を制御する排ガス循環法[特開昭53−7
0008]や多段装入法[特開昭54−80202]な
どが提案されている。しかしながらこれらの技術では、
新たに脱硝設備、排ガス循環設備、多段装入設備等が必
要になり、初期投資額が大きくなるという問題がある。
一方原料中に種々の物質を混入して、脱硝を図る試み、
例えば[特開昭54−82304]のアンモニウム化合
物装入法が知られている。しかしながらアンモニウムが
漏洩して新たな公害源になる可能性もあり、制御上の未
解決事項が多い。そこで環境に安全で且つ脱硝能力の高
い方法が求められ、例えば[特開昭52−53704]
で示される様なスケール装入法が注目されている。しか
し更に有効な装入物が求められており、本発明者らは触
媒による脱硝技術に着目したのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来用いられている脱
硝用触媒としては貴金属系触媒が主流を占めているが、
材料コストが高くなるだけでなく、担体への保持を始め
とする製造工程上もコスト高であり、環境保全技術とし
ての汎用性にとって重要な隘路となっていた。本発明は
この様な事情に着目してなされたものであって、材料コ
スト及び製造工程コストの両面において従来の欠点を改
善すると共に、還元的にも接触分解的にも有効に作用す
る安価な窒素酸化物除去触媒の提供を目的とし、合わせ
てこれらの触媒を用いて排ガス中の窒素酸化物を除去す
る方法をも提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る窒素酸化物
除去触媒は、CaO含有量が5〜50重量%であるCaO
−Fex(Fe x OはFeの酸化物を示し、xは0.7
5以上である)系複合酸化物を主成分とする還元用触媒
であるか、またはCaO−Fe x O(Fe x OはFeの酸
化物を示し、xは1.0以上である)系複合酸化物を主
成分とする接触分解用触媒であり、排ガス中に共存若し
くは添加した還元剤によって窒素酸化物を還元除去する
か、或は窒素酸化物を接触分解除去する働きを助長する
ものである。従って本発明に係る窒素酸化物除去方法と
は、これらの触媒を使用して窒素酸化物を還元除去する
か、或は窒素酸化物を接触分解除去するものである。
【0006】
【作用】本発明触媒の主成分は、接触還元用と接触分解
用で相違し、前者では代表的にはCaO−FeO系また
はCaO−Fe 3 4 系複合酸化物が主成分となり、後
者では代表的にはCaO−FeO系複合酸化物が主成分
となる。これらはいずれもCaOの含有を必須とし、そ
の含有量は該複合酸化物中の5〜50重量%でなければな
らない。少な過ぎても多過ぎても窒素酸化物の除去効果
は弱くなる。
【0007】以下実験結果に触れつつ本発明の作用効果
を説明する。図1は実験装置の概要を示し、窒素酸化物
含有ガス発生部1では、窒素酸化物ガスの他、キャリヤ
ガスや、必要に応じて還元ガス等を適切な比率で混合
し、こうして形成された窒素酸化物含有ガスは導管2を
通して封管(るつぼ)3に供給される。ノズル4の先端
から放出された前記窒素酸化物含有ガスは、ヒーター5
によって所定温度に加熱されている触媒6に触れる。7
は熱電対を示す。触媒6の還元能力を知りたいときは前
記ガス中に還元剤例えばアンモニア、一酸化炭素、RX
ガス等を含有させておく。触媒6上で還元または接触分
解を受けたガスは導管9から排出され、一部はガスサン
プリングバッグ8に捕集されつつ窒素酸化物測定器10
によって窒素酸化物濃度が測定される。尚表1は実験条
件、表2はガス組成、表3は触媒組成を示す。表3にお
いて鉄酸化物は一般式Fe x Oで示す。
【0008】
【表1】
【0009】
【表2】
【0010】
【表3】
【0011】実験に用いた触媒は表3に示した組成のC
aOと鉄酸化物を溶融成形したものであり、構造内部に
細孔がない状態で調査した。図2〜5は触媒としてC−
Wを用いたときの実験結果を示すものであり、導管2か
らの投入NO量(CNO 1N)と導管から排出NO量(CNO
OUT )から下記計算式に基づいて脱硝率ELを求めた。 EL(%)=[(CNO lN−CNO OUT )/CNO lN]×100
【0012】図2,3は接触還元による脱硝率を示すも
のであり、図2からはCaO含有率が5〜50%の範囲、
特にCaO含有率25%付近で最高の脱硝率を示すことが
分かる。また図3からは、800 ℃以上の温度条件が望ま
しいことが分かるが、触媒が液相を呈するほどの高温度
になっても優れた脱硝効果を示すことは非常に驚きべき
ことである。
【0013】図4,5は接触分解による脱硝率の様相を
示すものであり、接触還元の場合と同様の傾向が認めら
れる。次に図1,表1,2と同一の条件(温度:1300
℃)で、酸化度の違うカルシウムフェライト(C−W,
C−M,C−H)を用いて脱硝能力を測定した。図6は
接触還元の場合、図7は接触分解の場合を示すが、いず
れもx=1(FeO)の場合(C−W)に最高の脱硝率
を示している。尚接触還元では酸化度が高いヘマタイト
を含む領域でも良好な脱硝率を示すが、脱硝効果の安定
性という点では酸化度の低いC−MやC−Wの方が酸化
度の高いC−Hを凌駕する成績を示した。一方接触分解
の場合はxが高いC−Wでないと良好な脱硝効果が得ら
れないことが分かった。尚図7では反応面積が狭い場合
が示されているが、反応面積を増大させれば脱硝率が著
しく上昇する。
【0014】次にCaO−Fex O系複合酸化物を含む
触媒として、酸化鉄ペレットを製造して同じ様に脱硝率
を調べた。このペレットは微粉鉄鉱石をCaO含有鉱物
と混合・造粒した後、約1300℃まで加熱して硬化させC
aO−FeO系複合酸化物ペレットとした。実験条件は
表4,5に示す通りである。
【0015】
【表4】
【0016】
【表5】
【0017】接触還元の結果は図8に示す通り300 ℃以
上で有効であり、接触分解の結果は図9に示す通り800
℃以上で有効であることが分かる。
【0018】
【実施例】CaO−FexOは焼結機製品を構成する主
要成分の1つである。そこで焼結鉱製造用原料にCaO
−FexOを混合してベッド上に装入する様な工夫を行
なえば、NOxの発生と同時にその直近で脱硝反応が進
行することになり、且つ焼結鉱品質に悪影響を与えない
ことが考えられる。
【0019】そこで焼結機内での燃料状態を想定し、焼
結機の主燃料であるコークスブリーズにCaO−Fex
Oを共存させた状態で燃焼を行ない、NOx発生量を測
定した。図10はコークスブリーズ燃焼の実験装置を示
す概念図であり、実験条件は表6,7に示した。結果は
表8,図11に示す通りであり、CaO−FexOを使
ったものでは、スケールを使った場合の2倍もの脱硝能
力を発揮している。
【0020】
【表6】
【0021】
【表7】
【0022】
【表8】
【0023】
【発明の効果】本発明の触媒は上記の様に構成されてい
るから、材料的にも製造工程的にも安価に済み、且つ還
元反応、分解反応のいずれによっても窒素酸化物を効率
良く除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明で用いた実験装置の説明図である。
【図2】 脱硝率とCaO濃度の関係を示すグラフであ
る(接触還元)。
【図3】 反応温度の影響を示すグラフである(接触還
元)。
【図4】 脱硝率とCaO濃度の関係を示すグラフであ
る(接触分解)。
【図5】 反応温度の影響を示すグラフである(接触分
解)。
【図6】 Fex Oにおけるxと脱硝率の関係を示すグ
ラフである(接触還元)。
【図7】 Fex Oにおけるxと脱硝率の関係を示すグ
ラフである(接触分解)。
【図8】 反応温度と脱硝率の関係を示すグラフである
(接触還元)。
【図9】 反応温度と脱硝率の関係を示すグラフである
(接触分解)。
【図10】 焼結機モデルの実験装置を示す説明図であ
る。
【図11】 焼結機モデルにおける脱硝効果を示すグラ
フである。
【符号の説明】
1 窒素酸化物含有ガス発生部 6 触媒

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素酸化物の還元除去の為に用いられる
    触媒であって、CaO含有量が5〜50重量%であるCa
    O−Fex O(Fex OはFeの酸化物を示し、xは
    0.75以上である)系複合酸化物を主成分とするもの
    であり、窒素酸化物を接触還元するものであることを特
    徴とする窒素酸化物除去触媒。
  2. 【請求項2】 窒素酸化物の除去を行うに当たり、請求
    項1に記載された窒素酸化物除去触媒の存在下に、窒
    素酸化物含有ガスに還元剤を作用することを特徴とする
    窒素酸化物の除去方法。
  3. 【請求項3】 窒素酸化物の分解除去の為に用いられる
    触媒であって、CaO含有量が5〜50重量%であるCa
    O−Fex O(Fex OはFeの酸化物を示し、xは
    1.0以上である)系複合酸化物を主成分とするもので
    あり、窒素酸化物を接触分解するものであることを特徴
    とする窒素酸化物除去触媒。
  4. 【請求項4】 窒素酸化物の除去を行うに当たり、請求
    項3に記載された窒素酸化物除去触媒の存在下に、窒
    素酸化物含有ガスを処理することを特徴とする窒素酸化
    物の除去方法。
JP4178442A 1992-07-06 1992-07-06 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法 Expired - Lifetime JP2674428B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178442A JP2674428B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法
DE69307964T DE69307964T2 (de) 1992-07-06 1993-07-05 Verfahren und Katalysator zur Entfernung von Stickoxiden
EP93305266A EP0580312B1 (en) 1992-07-06 1993-07-05 Catalyst and process for removing nitrogen oxides
US08/086,204 US5366950A (en) 1992-07-06 1993-07-06 Catalyst and process for removing nitrogen oxides
US08/283,741 US5498399A (en) 1992-07-06 1994-08-01 Process for removing nitrogen oxides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178442A JP2674428B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615174A JPH0615174A (ja) 1994-01-25
JP2674428B2 true JP2674428B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=16048598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178442A Expired - Lifetime JP2674428B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5366950A (ja)
EP (1) EP0580312B1 (ja)
JP (1) JP2674428B2 (ja)
DE (1) DE69307964T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3555189B2 (ja) * 1994-08-12 2004-08-18 株式会社神戸製鋼所 鉄鉱石焼結機操業方法
JP4268438B2 (ja) * 2003-04-15 2009-05-27 新日本製鐵株式会社 廃石膏ボードを用いた高機能性カルシウムフェライトの製造方法
JP4268439B2 (ja) * 2003-04-15 2009-05-27 新日本製鐵株式会社 廃石膏ボードを用いた高機能性カルシウムフェライトの製造方法
WO2008004278A1 (fr) 2006-07-04 2008-01-10 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Procédé et dispositif de concentration / dilution de gaz spécifique
JP5747675B2 (ja) * 2011-06-14 2015-07-15 新日鐵住金株式会社 炭材の改質処理設備
JP5720558B2 (ja) * 2011-12-15 2015-05-20 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021988A (ja) * 1973-06-29 1975-03-08

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498743A (en) * 1966-05-17 1970-03-03 Mine Safety Appliances Co Method for removing no2 from waste gases
JPS50101275A (ja) * 1974-01-14 1975-08-11
JPS51134370A (en) * 1975-05-16 1976-11-20 Nippon Kokan Kk <Nkk> Process for removal of nitrogen oxides in exhaust gas
US4025460A (en) * 1975-06-04 1977-05-24 Kyushu Taika Renga Kabushiki Kaisha Catalyst for gasification of heavy hydrocarbons in fluidized bed
US4011299A (en) * 1975-10-01 1977-03-08 Monsanto Company Process for removing sulfur dioxide and nitrogen oxides from gases
JPS5253763A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk Method ofpurifying exhaust gas contaiing dust and nox
DE2943465C2 (de) * 1979-10-27 1982-12-02 Krupp Stahl Ag, 4630 Bochum Verfahren zur Schlackenkonditionierung
JPS61111126A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Ebara Infilco Co Ltd 排ガスの処理方法
DE3531651C1 (de) * 1985-09-05 1987-02-19 Didier Engineering Gmbh, 4300 Essen Katalysator in Form einer Platte fuer die Stickoxidreduzierung in Abgasen
US4843980A (en) * 1988-04-26 1989-07-04 Lucille Markham Composition for use in reducing air contaminants from combustion effluents
US5124305A (en) * 1990-08-06 1992-06-23 Texaco, Inc. Compositions involving FeO--V2 O3 --CaO
JPH0730275A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子装置の冷却構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021988A (ja) * 1973-06-29 1975-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615174A (ja) 1994-01-25
US5498399A (en) 1996-03-12
EP0580312A1 (en) 1994-01-26
DE69307964D1 (de) 1997-03-20
DE69307964T2 (de) 1997-06-19
US5366950A (en) 1994-11-22
EP0580312B1 (en) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4025604A (en) Method of removing nitrogen oxides from exhaust gas by reduction
US4141959A (en) Process for removing nitrogen oxides from combustion flue gas
WO2019062455A1 (zh) 烟气脱硫脱硝剂及其制备方法和应用
JP2674428B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物の除去方法
JPH0860257A (ja) 鉄鉱石焼結機操業方法
JPH08506992A (ja) 酸化において使用する触媒
Dimitrova et al. Metallurgical slag as a support of catalysts for complete oxidation in the presence of ozone
JP2005508727A (ja) アンモニア含有燃焼排ガスの処理方法
US3752775A (en) Catalyst for oxidation and a method for producing the same
US3578608A (en) Regenerating a platinum oxide deactivated catalyst resulting from use in eliminating oxides of nitrogen from gases
JPH0420663B2 (ja)
JP3536311B2 (ja) 自動車排ガス中のNOx除去方法及びNOx除去触媒
JPH03122010A (ja) アンモニアの接触酸化分解方法
JPH02191524A (ja) 窒素酸化物の除去方法
JPS5824172B2 (ja) アンモニアオサンカブンカイスルホウホウ
CN115138373A (zh) 一种Mn-Fe-Ce(Ho)/TiO2低温SCR脱硝催化剂及其制备与应用
JPH07155599A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去用触媒およびその製造方法
US4105745A (en) Catalyst and process for reducing nitrogen oxides
TW200524670A (en) High-efficient catalyst for treating waste gas and water containing ammonia and processes for treating and manufacturing the same
JP3270082B2 (ja) 亜酸化窒素の分解除去法
JPS6152730B2 (ja)
JPH04100519A (ja) 酸素除去方法
JPH0418934A (ja) 窒素酸化物還元用炭素材
AU2799095A (en) Oxidation catalyst
CN117085679A (zh) 一种含硫废气治理的贵金属催化剂及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term