JPH02191524A - 窒素酸化物の除去方法 - Google Patents
窒素酸化物の除去方法Info
- Publication number
- JPH02191524A JPH02191524A JP63255890A JP25589088A JPH02191524A JP H02191524 A JPH02191524 A JP H02191524A JP 63255890 A JP63255890 A JP 63255890A JP 25589088 A JP25589088 A JP 25589088A JP H02191524 A JPH02191524 A JP H02191524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- cyanuric acid
- nitrogen oxides
- temperature
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 168
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 58
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 47
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 25
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 9
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N cyanic acid Chemical compound OC#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 7
- OWIKHYCFFJSOEH-UHFFFAOYSA-N Isocyanic acid Chemical compound N=C=O OWIKHYCFFJSOEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 3
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001321 HNCO Methods 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は工場排気ガス、車両の排気ガス中に含まれる窒
素酸化物(No、)の除去方法に関する。
素酸化物(No、)の除去方法に関する。
更に詳しくはシアヌル酸に空気または酸素含有ガスを供
給して得られたシアヌル酸またはその分解生成物蒸気を
含有するガスと窒素酸化物を含有するガスとを接触させ
ることを特徴とするガス中の窒素酸化物の除去方法に関
する。
給して得られたシアヌル酸またはその分解生成物蒸気を
含有するガスと窒素酸化物を含有するガスとを接触させ
ることを特徴とするガス中の窒素酸化物の除去方法に関
する。
[従来の技術]
工場排気ガス、車両の排気ガス等の廃ガス中には窒素酸
化物が含まれており、大気汚染、光化学スモッグ等の原
因となっており、環境保全のためこれを除去する方法が
強く要望されており、各種の除去方法が提案され、実施
されている。
化物が含まれており、大気汚染、光化学スモッグ等の原
因となっており、環境保全のためこれを除去する方法が
強く要望されており、各種の除去方法が提案され、実施
されている。
窒素酸化物の除去方法としては鉄キレート化合物を用い
る湿式脱硝法、有機または無機の窒素化合物による還元
法等種々の方法が提案されている。
る湿式脱硝法、有機または無機の窒素化合物による還元
法等種々の方法が提案されている。
この中、窒素酸化物を還元して無害化する方法が最も一
般的に使用されており、中でもアンモニアガスによる還
元除去方法が広く使用されている。しかしアンモニアガ
スによる還元除去方法は、還元反応に必要なアンモニア
の理論量に比べて過剰のアンモニアを添加する必要があ
る。そのため廃ガス中にアンモニアが含まれるので酸性
物質等によってこれを除去しなければならない。またア
ンモニア還元法において触媒を使用しない場合は400
℃以上の高温が必要とされている。
般的に使用されており、中でもアンモニアガスによる還
元除去方法が広く使用されている。しかしアンモニアガ
スによる還元除去方法は、還元反応に必要なアンモニア
の理論量に比べて過剰のアンモニアを添加する必要があ
る。そのため廃ガス中にアンモニアが含まれるので酸性
物質等によってこれを除去しなければならない。またア
ンモニア還元法において触媒を使用しない場合は400
℃以上の高温が必要とされている。
窒素酸化物を還元除去する他の方法としてシアヌル酸に
よる還元除去法が提案されている。
よる還元除去法が提案されている。
例えば特開昭54−28771号公報には窒素酸化物を
含有する廃ガス中に、粒径0.1−10mmのシアヌル
酸、尿素、硫安、塩安、等を投入することにより窒素酸
化物を除去する方法が開示されている。しかしこの方法
においてはガス中にシアヌル酸等を添加する温度は60
0〜1500℃1好ましくは1200〜1300℃とさ
れており、高温度での処理が必要とされている。
含有する廃ガス中に、粒径0.1−10mmのシアヌル
酸、尿素、硫安、塩安、等を投入することにより窒素酸
化物を除去する方法が開示されている。しかしこの方法
においてはガス中にシアヌル酸等を添加する温度は60
0〜1500℃1好ましくは1200〜1300℃とさ
れており、高温度での処理が必要とされている。
また固体のシアヌル酸の層に廃ガスを通して窒素酸化物
の除去を行なう方法も提案されており、この方法におい
てはシアヌル酸層の温度が350℃以上になるとNoの
除去効率が急激に向上し、ジーゼルエンジン廃ガス中の
窒素酸化物除去法として使用できることが報告されてい
る( NATUREVOL3241g/25 p65
7 DEC,1986> 、 Lかしこの方法では常温
から350℃までの間では、温度上昇により逆に残留N
Oの濃度は増加しており、除去効率を上げるためには3
50℃以上の高温度が必要である。
の除去を行なう方法も提案されており、この方法におい
てはシアヌル酸層の温度が350℃以上になるとNoの
除去効率が急激に向上し、ジーゼルエンジン廃ガス中の
窒素酸化物除去法として使用できることが報告されてい
る( NATUREVOL3241g/25 p65
7 DEC,1986> 、 Lかしこの方法では常温
から350℃までの間では、温度上昇により逆に残留N
Oの濃度は増加しており、除去効率を上げるためには3
50℃以上の高温度が必要である。
更に米国特許第4,731,231明細書にはジーゼル
エンジン排気ガスをシアヌル酸と高温で接触させてシア
ヌル酸を昇華させ、HNCO含有ガスを発生させ、これ
と窒素酸化物を含有するジーゼルエンジン排気ガスを接
触させて窒素酸化物を除去する方法が記載されている。
エンジン排気ガスをシアヌル酸と高温で接触させてシア
ヌル酸を昇華させ、HNCO含有ガスを発生させ、これ
と窒素酸化物を含有するジーゼルエンジン排気ガスを接
触させて窒素酸化物を除去する方法が記載されている。
しかしこの方法においても反応温度は400〜800℃
という高温度が用いられている。
という高温度が用いられている。
[発明が解決しようとする課題]
以上の如くシアヌル酸は廃ガス中の窒素酸化物除去用の
還元剤として優れているが、充分な除去効果を示すため
には高温が必要である。廃ガスの処理を高温で行なうこ
とはエネルギーおよび装置の点で著しく不利である。
還元剤として優れているが、充分な除去効果を示すため
には高温が必要である。廃ガスの処理を高温で行なうこ
とはエネルギーおよび装置の点で著しく不利である。
発明者らはシアヌル酸による窒素酸化物の還元処理方法
について研究を重ねた結果、加熱されたシアヌル酸を酸
素含有ガスと接触させ、得られたシアヌル酸の昇華物ま
たは分解生成物同伴ガスと、窒素酸化物を含有するガス
とを気体同志で接触させ、比較的低温度で効率よく窒素
酸化物を除去できる方法を見出し、本発明に到達した。
について研究を重ねた結果、加熱されたシアヌル酸を酸
素含有ガスと接触させ、得られたシアヌル酸の昇華物ま
たは分解生成物同伴ガスと、窒素酸化物を含有するガス
とを気体同志で接触させ、比較的低温度で効率よく窒素
酸化物を除去できる方法を見出し、本発明に到達した。
[課題を解決するための手段]
すなわち本発明は、空気または酸素含有ガスを200℃
以上の温度に加熱されたシアヌル酸と接触させて得られ
たシアヌル酸またはその分解生成物蒸気を含有するガス
を窒素酸化物含有ガスと180〜350℃で混合接触さ
せることを特徴とするガス中の窒素酸化物除去方法であ
る。
以上の温度に加熱されたシアヌル酸と接触させて得られ
たシアヌル酸またはその分解生成物蒸気を含有するガス
を窒素酸化物含有ガスと180〜350℃で混合接触さ
せることを特徴とするガス中の窒素酸化物除去方法であ
る。
本発明は従来法のように窒素酸化物含有ガスを固体のシ
アヌル酸と直接接触させる方法ではなく、加熱されたシ
アヌル酸に酸素含有ガスを通し、これによって昇華した
シアヌル酸、またはシアヌル酸の分解生成物蒸気を含有
、同伴したガス流を発生させ、これと窒素酸化物含有ガ
ス流とをガス状で緊密に接触させる方法であり、このた
め窒素酸化物と還元性物質との接触が緊密になされるの
で、反応がきわめてスムースに行なわれる。
アヌル酸と直接接触させる方法ではなく、加熱されたシ
アヌル酸に酸素含有ガスを通し、これによって昇華した
シアヌル酸、またはシアヌル酸の分解生成物蒸気を含有
、同伴したガス流を発生させ、これと窒素酸化物含有ガ
ス流とをガス状で緊密に接触させる方法であり、このた
め窒素酸化物と還元性物質との接触が緊密になされるの
で、反応がきわめてスムースに行なわれる。
シアヌル酸は式(HOCN) で表わされ、HOCN
(イソシアン酸)3分子がトリアジン核を形成した3
量体構造であり、330℃以上でイソシアン酸に分解す
る。従ってこのような温度領域においてはシアヌル酸に
よる窒素酸化物の還元反応はシアヌル酸が一旦イソシア
ン酸に分解され、これが窒素酸化物と反応すると考えら
れている0本発明においては加熱されたシアヌル酸に酸
素含有ガスを通すことによってイソシアン酸への分解反
応が起こり、これがキャリアーガスとに伴われて窒素酸
化物と接触するので、この点においても還元反応がスム
ースに進行する。
(イソシアン酸)3分子がトリアジン核を形成した3
量体構造であり、330℃以上でイソシアン酸に分解す
る。従ってこのような温度領域においてはシアヌル酸に
よる窒素酸化物の還元反応はシアヌル酸が一旦イソシア
ン酸に分解され、これが窒素酸化物と反応すると考えら
れている0本発明においては加熱されたシアヌル酸に酸
素含有ガスを通すことによってイソシアン酸への分解反
応が起こり、これがキャリアーガスとに伴われて窒素酸
化物と接触するので、この点においても還元反応がスム
ースに進行する。
加熱したシアヌル酸と接触させるキャリアーガスは、酸
素を含有していることが必要であり、このような酸素含
有ガスを用いることにより、従来知られているシアヌル
酸を用いる方法よりもはるかに低温度で効率的に窒素酸
化物の除去が達成できるのが本発明の大きな特徴である
。
素を含有していることが必要であり、このような酸素含
有ガスを用いることにより、従来知られているシアヌル
酸を用いる方法よりもはるかに低温度で効率的に窒素酸
化物の除去が達成できるのが本発明の大きな特徴である
。
しかも本発明の場合反応温度が350℃を越えると、窒
素酸化物の除去効果は逆に低下する。このことから本発
明の方法は、シアヌル酸を窒素酸化物含有ガスと直接接
触させる方法、およびキャリアーガスとして酸素を含有
しないガスを用いる従来の方法とは全(反応機構が異な
り、シアヌル酸との接触の段階または窒素酸化物との反
応に酸素が関与し、窒素酸化物の除去反応の最適温度を
低温度側にシフトさせるのに寄与しているものと考えら
れる。
素酸化物の除去効果は逆に低下する。このことから本発
明の方法は、シアヌル酸を窒素酸化物含有ガスと直接接
触させる方法、およびキャリアーガスとして酸素を含有
しないガスを用いる従来の方法とは全(反応機構が異な
り、シアヌル酸との接触の段階または窒素酸化物との反
応に酸素が関与し、窒素酸化物の除去反応の最適温度を
低温度側にシフトさせるのに寄与しているものと考えら
れる。
イソシアン酸(HOCN)による窒素酸化物の除去反応
は本来還元反応であり、酸素の存在はこの反応を阻害す
ると考えられるのであるが、酸素含有ガスをキャリアー
ガスとして用いることにより、低温での窒素酸化物除去
を可能とした本発明は従来の技術からは全く予測できな
いことである。
は本来還元反応であり、酸素の存在はこの反応を阻害す
ると考えられるのであるが、酸素含有ガスをキャリアー
ガスとして用いることにより、低温での窒素酸化物除去
を可能とした本発明は従来の技術からは全く予測できな
いことである。
キャリアーガス中の酸素の含有量は8〜30%(容量)
、特に10〜20%が好適である。8%以下の場合は低
温での窒素酸化物除去が不充分であり高温度を必要とす
る。また30%以上に上げても効果の向上は認められず
、安全性、経済性の面から好ましくない。上記の範囲の
酸素含有ガスとしては通常空気が用いられる。
、特に10〜20%が好適である。8%以下の場合は低
温での窒素酸化物除去が不充分であり高温度を必要とす
る。また30%以上に上げても効果の向上は認められず
、安全性、経済性の面から好ましくない。上記の範囲の
酸素含有ガスとしては通常空気が用いられる。
本発明の実施に用いられる装置の一例を第1図に示す。
第1図においてシアヌル酸ベレット2を充填したシアヌ
ル酸昇華管1をヒーター6で加熱しながら入口3がら空
気を供給し、シアヌル酸の昇華物または分解生成物蒸気
を同伴したガス流を発生させ反応管5に導入する。ここ
で入口4から導入された窒素酸化物含有ガス流と合流、
反応し、窒素酸化物が除去される。
ル酸昇華管1をヒーター6で加熱しながら入口3がら空
気を供給し、シアヌル酸の昇華物または分解生成物蒸気
を同伴したガス流を発生させ反応管5に導入する。ここ
で入口4から導入された窒素酸化物含有ガス流と合流、
反応し、窒素酸化物が除去される。
シアヌル酸は常温で固体であるから、そのまま各種の形
状、例えばベレット、固定床、流動床などの状態でガス
とと接触させることができる。ベレットの調製のために
各種のバインダー、担体等を用いることができる。
状、例えばベレット、固定床、流動床などの状態でガス
とと接触させることができる。ベレットの調製のために
各種のバインダー、担体等を用いることができる。
本発明においてシアヌル酸の加熱温度はシアヌル酸が気
化する温度以上であることが必要であり、200℃以上
、そして好ましくは250〜400℃である。
化する温度以上であることが必要であり、200℃以上
、そして好ましくは250〜400℃である。
シアヌル酸との接触により、シアヌル酸またはその分解
生成物蒸気を含有同伴した酸素含有キャリアーガスと、
窒素酸化物の除去を行なうべきガスとの接触1度は18
0〜350℃、好ましくは240〜340℃、と(に好
ましくは280〜320℃である。180℃以下では窒
素酸化物の除去効率が低下する。また温度を350℃以
上に上げるとかえってNo、の濃度が著しく増大するの
みならず、エネルギーおよび反応装置の面からも好まし
くない。
生成物蒸気を含有同伴した酸素含有キャリアーガスと、
窒素酸化物の除去を行なうべきガスとの接触1度は18
0〜350℃、好ましくは240〜340℃、と(に好
ましくは280〜320℃である。180℃以下では窒
素酸化物の除去効率が低下する。また温度を350℃以
上に上げるとかえってNo、の濃度が著しく増大するの
みならず、エネルギーおよび反応装置の面からも好まし
くない。
反応は無触媒で行なうこともできるが、反応を促進させ
るために触媒の存在で行なうこともできる。触媒として
は鉄、ニッケル、コバルト、チタニウム、クロム、もし
くはこれらを含む合金等を用いることができる。また反
応管の材質としてステンレススチール等を用いればこれ
が触媒作用を持ち1反応が促進される。
るために触媒の存在で行なうこともできる。触媒として
は鉄、ニッケル、コバルト、チタニウム、クロム、もし
くはこれらを含む合金等を用いることができる。また反
応管の材質としてステンレススチール等を用いればこれ
が触媒作用を持ち1反応が促進される。
上記2つのガス流は緊密に混合するよう激しくぶつかり
、乱流状態で流れることが望ましい。そのため邪魔板を
設けたチューブの中を通したり、ノズルから高速度で噴
出させる等の方法を用いることができる。
、乱流状態で流れることが望ましい。そのため邪魔板を
設けたチューブの中を通したり、ノズルから高速度で噴
出させる等の方法を用いることができる。
[実施例]
第1図に示す装置を用い、ヒーター6で加熱された36
mmX290mmステンレスチューブ3に3.192g
のシアヌル酸のベレット2を充填し、空気を入口3より
4ρ/ m i nの流量で供給しシアヌル酸蒸気を含
有するガス流を発生させ、これを42mmX 290m
mの邪魔板付きステンレス製反応管5に導入した。一方
1440ppmの窒素酸化物を含有する窒素ガス5β/
m i nを入口4から反応管5に供給し、両ガス流
を合流させ、邪魔板で囲まれた反応管で緊密に混合し反
応させた1合流ガスの流量は9β/ m i n、反応
管人口における窒素酸化物の含有量は800ppmであ
る。反応の終ったガスはトラップ8を経て、分析装置(
図示せず)へ送られガスの組成を分析した。反応管はこ
の間、ヒーター7により、室温から500℃まで昇温さ
せ、その後200℃まで降温させ反応温度と窒素酸化物
の除去率との関係を調べた。時間と反応管の温度の関係
を第2図の曲線Aで、時間と廃ガス中の窒素酸化物(N
o、)1度との関係を第2図の曲線Bで示した。また昇
温時における反応温度と廃ガス中の窒素酸化物(N08
)濃度との関係を第1表に示した。窒素酸化物の分析方
法はケミルミネッセンス法による。
mmX290mmステンレスチューブ3に3.192g
のシアヌル酸のベレット2を充填し、空気を入口3より
4ρ/ m i nの流量で供給しシアヌル酸蒸気を含
有するガス流を発生させ、これを42mmX 290m
mの邪魔板付きステンレス製反応管5に導入した。一方
1440ppmの窒素酸化物を含有する窒素ガス5β/
m i nを入口4から反応管5に供給し、両ガス流
を合流させ、邪魔板で囲まれた反応管で緊密に混合し反
応させた1合流ガスの流量は9β/ m i n、反応
管人口における窒素酸化物の含有量は800ppmであ
る。反応の終ったガスはトラップ8を経て、分析装置(
図示せず)へ送られガスの組成を分析した。反応管はこ
の間、ヒーター7により、室温から500℃まで昇温さ
せ、その後200℃まで降温させ反応温度と窒素酸化物
の除去率との関係を調べた。時間と反応管の温度の関係
を第2図の曲線Aで、時間と廃ガス中の窒素酸化物(N
o、)1度との関係を第2図の曲線Bで示した。また昇
温時における反応温度と廃ガス中の窒素酸化物(N08
)濃度との関係を第1表に示した。窒素酸化物の分析方
法はケミルミネッセンス法による。
第1表
第2図から明らかなように、温度が180℃を超克ると
窒素酸化物の濃度が低下し、300℃において460p
pmにまで下がり、42.5%の除去率を示した。温度
が300℃以上になると残留窒素酸化物濃度は逆に上昇
し始めるが温度を再び下げると脱窒素反応が再び活発と
なりNO8含皿が低下する0本発明方法は低温において
常に高い窒素酸化物除去率を維持していることがわかる
。
窒素酸化物の濃度が低下し、300℃において460p
pmにまで下がり、42.5%の除去率を示した。温度
が300℃以上になると残留窒素酸化物濃度は逆に上昇
し始めるが温度を再び下げると脱窒素反応が再び活発と
なりNO8含皿が低下する0本発明方法は低温において
常に高い窒素酸化物除去率を維持していることがわかる
。
[発明の効果]
本発明方法はシアヌル酸を用いて廃ガス中の窒素酸化物
を還元除去する方法であり、350℃以下という比較的
低温度で高い窒素酸化物除去効果を上げることができ、
エネルギー消費および装置の点できわめて有利である。
を還元除去する方法であり、350℃以下という比較的
低温度で高い窒素酸化物除去効果を上げることができ、
エネルギー消費および装置の点できわめて有利である。
また還元剤であるシアヌル酸は取扱が容易であり、装置
も簡単で、工場排気ガス、自動車排気ガスの窒素酸化物
の除去等広い用途に使用することができる。
も簡単で、工場排気ガス、自動車排気ガスの窒素酸化物
の除去等広い用途に使用することができる。
第1図は本発明の実施に用いられる装置の1例である。
1、シアヌル酸昇華管
2、シアヌル酸ベレット
3、空気人口
4、窒素酸化物含有ガス入口
5、反応管
6.7.ヒーター
8 トラップ
第2図は本発明における反応時間と反応管の温度および
廃ガス中の窒素酸化物(No、)4度との関係を示す図
である。 曲!IA:反応管温度の昇温曲線 曲線B:反応時間と窒素酸化物(No、)濃度との関係
廃ガス中の窒素酸化物(No、)4度との関係を示す図
である。 曲!IA:反応管温度の昇温曲線 曲線B:反応時間と窒素酸化物(No、)濃度との関係
Claims (1)
- 1、空気または酸素含有ガスを200℃以上の温度に加
熱されたシアヌル酸と接触させて得られたシアヌル酸ま
たはその分解生成物蒸気を含有するガスを窒素酸化物含
有ガスと180〜350℃で混合接触させることを特徴
とするガス中の窒素酸化物除去方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63255890A JPH02191524A (ja) | 1988-10-13 | 1988-10-13 | 窒素酸化物の除去方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63255890A JPH02191524A (ja) | 1988-10-13 | 1988-10-13 | 窒素酸化物の除去方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02191524A true JPH02191524A (ja) | 1990-07-27 |
Family
ID=17284992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63255890A Pending JPH02191524A (ja) | 1988-10-13 | 1988-10-13 | 窒素酸化物の除去方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02191524A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992004968A1 (en) * | 1990-09-20 | 1992-04-02 | Molecular Technology Corporation | Catalytic decomposition of cyanuric acid and use of product to reduce nitrogen oxide emissions |
WO1992016454A1 (en) * | 1991-03-12 | 1992-10-01 | Molecular Technology Corporation | Reduction of nitrogen oxide in effluent gases using nco free radicals |
US5171558A (en) * | 1990-09-20 | 1992-12-15 | Molecular Technology Corporation | Catalytic decomposition of cyanuric acid and use of product to reduce nitrogen oxide emissions |
US5584265A (en) * | 1993-07-06 | 1996-12-17 | Ford Motor Company | Method for reducing NOx in the exhaust streams of internal combustion engines |
CN109701380A (zh) * | 2018-12-28 | 2019-05-03 | 山东大明消毒科技有限公司 | 氰尿酸在sccr脱硝中的应用及基于氰尿酸的sccr脱硝工艺方法 |
-
1988
- 1988-10-13 JP JP63255890A patent/JPH02191524A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992004968A1 (en) * | 1990-09-20 | 1992-04-02 | Molecular Technology Corporation | Catalytic decomposition of cyanuric acid and use of product to reduce nitrogen oxide emissions |
US5171558A (en) * | 1990-09-20 | 1992-12-15 | Molecular Technology Corporation | Catalytic decomposition of cyanuric acid and use of product to reduce nitrogen oxide emissions |
US5234670A (en) * | 1990-09-20 | 1993-08-10 | Molecular Technology Corporation | Reduction of nitrogen oxide in effluent gases using NCO radicals |
WO1992016454A1 (en) * | 1991-03-12 | 1992-10-01 | Molecular Technology Corporation | Reduction of nitrogen oxide in effluent gases using nco free radicals |
US5584265A (en) * | 1993-07-06 | 1996-12-17 | Ford Motor Company | Method for reducing NOx in the exhaust streams of internal combustion engines |
CN109701380A (zh) * | 2018-12-28 | 2019-05-03 | 山东大明消毒科技有限公司 | 氰尿酸在sccr脱硝中的应用及基于氰尿酸的sccr脱硝工艺方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2312652C (en) | Reduction of toxic substances in waste gas emissions | |
US3449063A (en) | Method of controlling exhaust emission | |
TW200401746A (en) | Selective non-catalytic reduction of NOx | |
US4886650A (en) | No reduction using sublimation of cyanuric acid | |
US4800068A (en) | System for NO reduction using sublimation of cyanuric acid | |
JPS60500999A (ja) | 燃焼装置から排出される燃焼ガスを浄化するための方法及び装置 | |
US5087431A (en) | Catalytic decomposition of cyanuric acid and use of product to reduce nitrogen oxide emissions | |
JPH02191524A (ja) | 窒素酸化物の除去方法 | |
US5399326A (en) | Process for noncatalytic NOx abatement | |
JP3029512B2 (ja) | 燃焼ガスの亜酸化窒素除去方法 | |
JPS637826A (ja) | ガス混合物中の亜酸化窒素の除去方法 | |
US5171558A (en) | Catalytic decomposition of cyanuric acid and use of product to reduce nitrogen oxide emissions | |
US5518702A (en) | No reduction using sublimination of cyanuric acid | |
US5093303A (en) | Catalyst for decomposing gaseous oxide and method of manufacturing the same | |
US6077493A (en) | Method for removing nitrogen oxides | |
US6168770B1 (en) | Method of removing nitrogen oxides from a gas flow by using a combustion engine | |
JPH09108537A (ja) | 窒素酸化物除去用還元剤および窒素酸化物の除去方法 | |
Perry | NO reduction using sublimation of cyanuric acid | |
JPH04267926A (ja) | ガス、特に燃焼プロセスの排気ガスの中からアンモニアを分離する方法 | |
JPS581616B2 (ja) | 脱硝反応塔 | |
JPH10244131A (ja) | 脱硝装置 | |
EP0609288B1 (en) | A method of removing nitrogen oxides from a gas flow by using a combustion exchanger | |
Young et al. | Process for noncatalytic NO x abatement | |
JP2864642B2 (ja) | NO▲下x▼ガスの処理方法 | |
EP0431819A1 (en) | Method for decomposing gaseous oxide and catalyst used therefor |