JP2668049B2 - 光学ガラス - Google Patents
光学ガラスInfo
- Publication number
- JP2668049B2 JP2668049B2 JP1044890A JP4489089A JP2668049B2 JP 2668049 B2 JP2668049 B2 JP 2668049B2 JP 1044890 A JP1044890 A JP 1044890A JP 4489089 A JP4489089 A JP 4489089A JP 2668049 B2 JP2668049 B2 JP 2668049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- optical
- component
- present
- zro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/102—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing lead
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/07—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、屈折率(nd)が約1.55〜1.80、アッベ数
(νd)が約25〜44の範囲の光学恒数を有し、かつ屈伏
温度(At)が約450℃以下であって、精密プレス成形に
適した光学ガラスに関する。
(νd)が約25〜44の範囲の光学恒数を有し、かつ屈伏
温度(At)が約450℃以下であって、精密プレス成形に
適した光学ガラスに関する。
[従来の技術] 近年、プレス形成したガラスを、研磨工程無しにレン
ズ、プリズム等の光学素子として使用する、いわゆる精
密プレス技術の研究開発がすすんでいる。この精密プレ
スのためには、成形型の面精度を保持することが重要で
あるが、成形型が高温にさらされるため、型表面の酸化
や組織の変化がおきやすく、型は急速に劣化し、寿命が
短くなりやすい。この問題の解決手段として、成形型の
材質や使用方法にた関する技術も知られているが、これ
らは経済的不利を伴ないやすいため、できる限り成形温
度を低く保つことが望ましい。そこで、これに適合する
低温成形性の光学ガラスが要望されている。
ズ、プリズム等の光学素子として使用する、いわゆる精
密プレス技術の研究開発がすすんでいる。この精密プレ
スのためには、成形型の面精度を保持することが重要で
あるが、成形型が高温にさらされるため、型表面の酸化
や組織の変化がおきやすく、型は急速に劣化し、寿命が
短くなりやすい。この問題の解決手段として、成形型の
材質や使用方法にた関する技術も知られているが、これ
らは経済的不利を伴ないやすいため、できる限り成形温
度を低く保つことが望ましい。そこで、これに適合する
低温成形性の光学ガラスが要望されている。
従来から、比較的低温成形性の光学ガラスとして、Si
O2−PbO−Na2O/K2O系のいわゆるフリントタイプの類の
ガラスが知られているが、この系のガラスは上記要望か
らすれば、屈伏点(At)が全般に高く不満足であった。
そこで、この低温成形性を改善するため、種々の提案が
なされており、例えば、特開昭62−87432号公報には、S
iO2−B2O3−TiO2/Nb2O5/PbO−Li2O系のガラスが開示さ
れているが、その改善効果は不十分である。
O2−PbO−Na2O/K2O系のいわゆるフリントタイプの類の
ガラスが知られているが、この系のガラスは上記要望か
らすれば、屈伏点(At)が全般に高く不満足であった。
そこで、この低温成形性を改善するため、種々の提案が
なされており、例えば、特開昭62−87432号公報には、S
iO2−B2O3−TiO2/Nb2O5/PbO−Li2O系のガラスが開示さ
れているが、その改善効果は不十分である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記の実状にかんがみてなされたもので、
その目的は、屈折率(nd)約1.55〜1.80、アッベ数(ν
d)約25〜44範囲の光学恒数と化学的耐久性とを維持さ
せつつ、定温成形性が改善され一段と精密プレスに適す
る光学ガラスを提供することにある。
その目的は、屈折率(nd)約1.55〜1.80、アッベ数(ν
d)約25〜44範囲の光学恒数と化学的耐久性とを維持さ
せつつ、定温成形性が改善され一段と精密プレスに適す
る光学ガラスを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、上記目的を達成するため、試験研究を重
ねた結果、SiO2−PbO−Li2O系のガラスにおいて、La
2O3、MgO、TiO2成分の1種または2種以上、およびZrO2
とAl2O3の1種または2種を添加共存させることによ
り、所望の光学恒数と化学的耐久性とを維持しつつ一段
と低いAtを有するガラスが得られることをみいだし、本
発明をなすにいたった。
ねた結果、SiO2−PbO−Li2O系のガラスにおいて、La
2O3、MgO、TiO2成分の1種または2種以上、およびZrO2
とAl2O3の1種または2種を添加共存させることによ
り、所望の光学恒数と化学的耐久性とを維持しつつ一段
と低いAtを有するガラスが得られることをみいだし、本
発明をなすにいたった。
本発明にかかる光学ガラスの組成の特徴は、特許請求
の範囲に記載のとおり、重量%で、 SiO2 15 〜50%、 PbO 30 〜58%、 Li2O 0.1〜 7%、 Na2O 0 〜15%、 K2O 0 〜15%、 ただし、Li2O+Na2O+K2O 3〜25 %、 La2O3 0〜15 %、 MgO 0〜 2.9%、 TiO2 0〜10 %、 ただし、La2O3+MgO+TiO2 0.1〜20%、 ZrO2 0 〜5 %、 Al2O3 0 〜10%、 ただし、ZrO2+Al2O3 0.1〜10%、 B2O3 0 〜15%、 Y2O3 0 〜 5%、 Gd2O3 0 〜 5%、 Nb2O5 0 〜15%、 Ta2O5 0 〜 5%、 WO3 0 〜 5%、 P2O5 0 〜 5%、 As2O3 0 〜 1%、 Sb2O3 0 〜 5%、 および、上記各金属酸化物の1種または2種以上の成分
の一部または全部と置換した弗化物成分のF2としての合
計量0〜5%を含有させたところにある。
の範囲に記載のとおり、重量%で、 SiO2 15 〜50%、 PbO 30 〜58%、 Li2O 0.1〜 7%、 Na2O 0 〜15%、 K2O 0 〜15%、 ただし、Li2O+Na2O+K2O 3〜25 %、 La2O3 0〜15 %、 MgO 0〜 2.9%、 TiO2 0〜10 %、 ただし、La2O3+MgO+TiO2 0.1〜20%、 ZrO2 0 〜5 %、 Al2O3 0 〜10%、 ただし、ZrO2+Al2O3 0.1〜10%、 B2O3 0 〜15%、 Y2O3 0 〜 5%、 Gd2O3 0 〜 5%、 Nb2O5 0 〜15%、 Ta2O5 0 〜 5%、 WO3 0 〜 5%、 P2O5 0 〜 5%、 As2O3 0 〜 1%、 Sb2O3 0 〜 5%、 および、上記各金属酸化物の1種または2種以上の成分
の一部または全部と置換した弗化物成分のF2としての合
計量0〜5%を含有させたところにある。
つぎに、上記のとおり、各成分の組成範囲を限定した
理由について述べる。
理由について述べる。
SiO2成分は、ガラス形成成分としてはたらくが、その
量が15%未満であるとガラスの失透傾向が増大し、50%
を超えると、Atの上昇をまねくばかりでなく、ガラス溶
解時に未溶解物を生じ易くなる。
量が15%未満であるとガラスの失透傾向が増大し、50%
を超えると、Atの上昇をまねくばかりでなく、ガラス溶
解時に未溶解物を生じ易くなる。
PbO成分は、屈折率を高め、比較的低いAtを与えるの
に有効であるが、その量が30%未満であるとAtの上昇を
まねき、58%を超えると、化学的耐久性が劣化しやすく
なる。
に有効であるが、その量が30%未満であるとAtの上昇を
まねき、58%を超えると、化学的耐久性が劣化しやすく
なる。
Li2O成分は、少量の添加により、ガラスの安定性を損
なうことなくAtを下げる効果のある重要な成分である
が、0.1%未満では、その効果が著しくなく、7%を超
えると、ガラスの失透傾向が増大する。
なうことなくAtを下げる効果のある重要な成分である
が、0.1%未満では、その効果が著しくなく、7%を超
えると、ガラスの失透傾向が増大する。
Na2O、K2O成分は、ガラスの溶融性を改善すると共
に、Atを降下させる効果があるが、それぞれ、15%を超
えると、ガラスの化学的耐久性が劣化する。また、Li
2O、Na2OおよびK2O成分の1種または2種以上の合計量
が3%未満では、所望のAtが得難く、25%を超えると、
ガラスの安定性、化学的耐久性が劣化する。
に、Atを降下させる効果があるが、それぞれ、15%を超
えると、ガラスの化学的耐久性が劣化する。また、Li
2O、Na2OおよびK2O成分の1種または2種以上の合計量
が3%未満では、所望のAtが得難く、25%を超えると、
ガラスの安定性、化学的耐久性が劣化する。
本発明のガラスにおいて、化学的耐久性を維持しつ
つ、比較的多量のアルカリ金属酸化物成分を導入して一
段と低いAt値を得るためには、La2O3、MgOおよびTiO2成
分の1種または2種以上とZrO2およびAl2O3成分の1種
または2種とを添加共存させる必要があるが、これらの
成分のうち、La2O3、MgOおよびTiO2の量は、それぞれ、
15%、2.9%および10%まで、合計で0.1〜20%の範囲と
し、またZrO2およびAl2O3の量は、それぞれ、5%およ
び10%まで、合計で0.1〜10%の範囲とするのが適当で
ある。
つ、比較的多量のアルカリ金属酸化物成分を導入して一
段と低いAt値を得るためには、La2O3、MgOおよびTiO2成
分の1種または2種以上とZrO2およびAl2O3成分の1種
または2種とを添加共存させる必要があるが、これらの
成分のうち、La2O3、MgOおよびTiO2の量は、それぞれ、
15%、2.9%および10%まで、合計で0.1〜20%の範囲と
し、またZrO2およびAl2O3の量は、それぞれ、5%およ
び10%まで、合計で0.1〜10%の範囲とするのが適当で
ある。
さらに下記の成分は本発明のガラスに不可欠ではない
が、ガラスの対失透性、化学的耐久性の改善、Atおよび
光学恒数の調整等の為に、必要に応じ添加することがで
きる。
が、ガラスの対失透性、化学的耐久性の改善、Atおよび
光学恒数の調整等の為に、必要に応じ添加することがで
きる。
B2O3成分は、溶解性の改善や、屈折率の調整に有効で
あり、15%まで添加できる。
あり、15%まで添加できる。
Y2O3、Gd2O3、Nb2O5、Ta2O5およびWO3の各成分は、化
学的耐久性の向上と、光学恒数の調整に効果があり、Y2
O3、Gd2O3、Ta2O5およびWO3はそれぞれ5%まで、Nb2O5
は15%まで添加することができる。
学的耐久性の向上と、光学恒数の調整に効果があり、Y2
O3、Gd2O3、Ta2O5およびWO3はそれぞれ5%まで、Nb2O5
は15%まで添加することができる。
P2O5成分は、Atを下げる効果があるが、5%を超える
と化学的耐久性が劣化する。
と化学的耐久性が劣化する。
As2O3は、ガラスの脱泡・清澄剤として効果がある
が、1%以下で十分である。
が、1%以下で十分である。
Sb2O3成分は、ガラスの清澄、Atの降下、光学恒数の
調整に効果があり、5%まで添加できる。
調整に効果があり、5%まで添加できる。
弗素成分は、ガラスに低分散性を付与し、またガラス
の低粘性化を図るのに有効であるが、前記F2としての合
計量が5%を超えると、ガラスを溶融する際に、弗素成
分の揮発が多くなり、均質なガラスを得難くなる。
の低粘性化を図るのに有効であるが、前記F2としての合
計量が5%を超えると、ガラスを溶融する際に、弗素成
分の揮発が多くなり、均質なガラスを得難くなる。
[実施例] 次に、本発明にかかるSiO2−PbO−Li2O−La2O3/MgO/T
iO2−ZrO2/Al2O3系光学ガラスの好適な実施組成例(No.
1〜No.10)および前記従来のガラスの比較組成例(No.
I)を、これらのガラスの光学恒数(nd、νd)および
屈伏点(At)、転移点(Tg)とともに、表−1に示す。
iO2−ZrO2/Al2O3系光学ガラスの好適な実施組成例(No.
1〜No.10)および前記従来のガラスの比較組成例(No.
I)を、これらのガラスの光学恒数(nd、νd)および
屈伏点(At)、転移点(Tg)とともに、表−1に示す。
表−1にみられるとおり、本発明の実施組成例のガラ
スは、所望の光学恒数を有し、しかもAt値が361〜425℃
と、従来のガラスに比べ、著しく低くなっている。
スは、所望の光学恒数を有し、しかもAt値が361〜425℃
と、従来のガラスに比べ、著しく低くなっている。
また、本発明の実施組成例のガラスを用いて、精密プ
レス成形を行ない、光学素子を作成したところ、いずれ
も失透や表面の黒化を生じることなく、すぐれた製品を
得ることができた。
レス成形を行ない、光学素子を作成したところ、いずれ
も失透や表面の黒化を生じることなく、すぐれた製品を
得ることができた。
本発明の実施組成例のガラスは、いずれも、酸化物、
炭酸塩、硝酸塩および弗化物等の原料を所定の酸化物組
成が得られるよう適宜選択調合して、石英や白金製等の
容器に投入し、これを約1000〜1200℃で溶融し、十分な
撹拌・清澄を行った後、適当な温度に下げて、容器から
取り出すことにより、容易に製造することができる。
炭酸塩、硝酸塩および弗化物等の原料を所定の酸化物組
成が得られるよう適宜選択調合して、石英や白金製等の
容器に投入し、これを約1000〜1200℃で溶融し、十分な
撹拌・清澄を行った後、適当な温度に下げて、容器から
取り出すことにより、容易に製造することができる。
[発明の効果] 上述のとおり、本発明の光学ガラスは、SiO2−PbO−L
i2O−La2O3/MgO/TiO2−ZrO2/Al2O3系の組成であるた
め、所望の光学恒数と、良好な化学的耐久性を維持して
いるうえ、改善された低温成形性を示し、しかも精密プ
レス時において失透や表面の黒化等がなく安定である。
i2O−La2O3/MgO/TiO2−ZrO2/Al2O3系の組成であるた
め、所望の光学恒数と、良好な化学的耐久性を維持して
いるうえ、改善された低温成形性を示し、しかも精密プ
レス時において失透や表面の黒化等がなく安定である。
従って、本発明のガラスは、成形型の寿命を著しく向
上させることができ、また精密プレス成形による製品を
安定して生産することができるので、産業上きわめて有
用である。
上させることができ、また精密プレス成形による製品を
安定して生産することができるので、産業上きわめて有
用である。
Claims (1)
- 【請求項1】重量%で SiO2 15 〜50% PbO 30 〜58% Li2O 0.1〜 7% Na2O 0 〜15% K2O 0 〜15% ただし、Li2O+Na2O+K2O 3〜25 % La2O3 0〜15 % MgO 0〜2.9% TiO2 0〜10 % ただし、La2O3+MgO+TiO2 0.1〜20% ZrO2 0 〜 5% Al2O3 0.1〜10% ただし、ZrO2+Al2O3 0.1〜10% B2O3 0 〜15% Y2O3 0 〜 5% Gd2O3 0 〜 5% Nb2O5 0 〜15% Ta2O5 0 〜 5% WO3 0 〜 5% P2O5 0 〜 5% As2O3 0 〜 1% Sb2O3 0 〜 5% および、上記各金属酸化物の1種または2種以上の成分
の一部または全部と置換した弗化物成分のF2としての合
計量0〜5%を含有することを特徴とする光学ガラス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1044890A JP2668049B2 (ja) | 1988-02-26 | 1989-02-23 | 光学ガラス |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4531688 | 1988-02-26 | ||
JP63-45316 | 1988-02-26 | ||
JP1044890A JP2668049B2 (ja) | 1988-02-26 | 1989-02-23 | 光学ガラス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01308843A JPH01308843A (ja) | 1989-12-13 |
JP2668049B2 true JP2668049B2 (ja) | 1997-10-27 |
Family
ID=26384860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1044890A Expired - Fee Related JP2668049B2 (ja) | 1988-02-26 | 1989-02-23 | 光学ガラス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2668049B2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4336122C1 (de) * | 1993-10-22 | 1995-04-27 | Deutsche Spezialglas Ag | Hochbrechendes ophtalmisches Glas und Verwendung des Glases |
US5475528A (en) * | 1994-03-25 | 1995-12-12 | Corning Incorporated | Optical signal amplifier glasses |
BR9708373A (pt) * | 1996-04-02 | 1999-08-03 | Corning Inc | Vidros com um alto índice de refração e seus usos como segmentos de lentes corretivas multi-focais |
FR2746790B1 (fr) * | 1996-04-02 | 1998-07-03 | Corning Inc | Verres a indice de refraction eleve et leur utilisation comme segments de lentilles correctrices multifocales |
FR2769618B1 (fr) * | 1997-10-10 | 2000-01-21 | Corning Sa | Verres a indice de refraction eleve, lentilles correctrices multifocales les incorporant |
JP4471418B2 (ja) | 1999-08-20 | 2010-06-02 | 株式会社住田光学ガラス | 精密プレス成形用光学ガラス |
US6813903B2 (en) * | 1999-10-18 | 2004-11-09 | Corning Incorporated | Method of making forsterite glass-ceramics |
DE19958522B4 (de) | 1999-12-04 | 2004-04-08 | Schott Glas | Zinkhaltige optische Gläser |
JP5349721B2 (ja) * | 2000-06-05 | 2013-11-20 | 株式会社オハラ | 光照射による屈折率変化の小さい光学ガラス |
DE10057285B4 (de) * | 2000-11-17 | 2004-07-08 | Schott Glas | Einschmelzvorrichtung sowie Verfahren zur Erzeugung hoch-UV-transmittiver Gläser |
JP4034589B2 (ja) * | 2001-06-06 | 2008-01-16 | 株式会社オハラ | 光学ガラス |
DE10202427A1 (de) * | 2002-01-22 | 2003-08-07 | Schott Glas | Bleisilicatgläser mit einem Brechwert von 1,55 bis 1,79 und einer Abbe-Zahl von 25 bis 42 |
EP1350770A1 (en) | 2002-04-02 | 2003-10-08 | Kabushiki Kaisha Ohara | Optical glass |
CN1298651C (zh) | 2003-04-17 | 2007-02-07 | Hoya株式会社 | 光学玻璃、压制成形用预制件及其制造方法、光学元件及其制造方法 |
JP4411091B2 (ja) | 2004-01-15 | 2010-02-10 | 株式会社住田光学ガラス | 精密プレス成形用光学ガラス |
JP4677193B2 (ja) | 2004-02-26 | 2011-04-27 | 株式会社住田光学ガラス | 精密プレス成形用光学ガラス |
JP4703168B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2011-06-15 | 株式会社オハラ | 光学ガラス |
TW200642979A (en) | 2005-04-28 | 2006-12-16 | Ohara Kk | Optical glass |
TWI316928B (en) | 2005-04-28 | 2009-11-11 | Ohara Kk | Optical glass |
JP4726666B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2011-07-20 | Hoya株式会社 | 光学ガラス、光学素子およびその製造方法 |
KR20090057014A (ko) * | 2006-09-13 | 2009-06-03 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 광학 유리 |
US8187986B2 (en) | 2006-10-24 | 2012-05-29 | Ohara Inc. | Optical glass |
US8053384B2 (en) | 2007-04-03 | 2011-11-08 | Ohara Inc. | Optical glass |
JP2009203155A (ja) | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Ohara Inc | 光学ガラス |
DE102009036164B4 (de) * | 2009-05-28 | 2011-06-09 | Schott Ag | Verfahren zum Biegen und thermischen Vorspannen von Strahlenschutzglas |
DE102009027109B4 (de) * | 2009-06-23 | 2012-02-16 | Schott Ag | Bleihaltiges Weltraumglas, seine Herstellung und Verwendung |
JP2014141397A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-08-07 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 半導体封入用ガラス及び半導体封入用外套管 |
CN111348828A (zh) * | 2020-03-13 | 2020-06-30 | 彩虹集团(邵阳)特种玻璃有限公司 | 一种含氟碱铝硅酸盐玻璃及其强化方法和应用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4211569A (en) * | 1979-03-09 | 1980-07-08 | Corning Glass Works | High index ophthalmic glasses |
FR2508433A1 (fr) * | 1981-06-24 | 1982-12-31 | Corning Glass Works | Verres ophtalmiques a indice de refraction eleve |
JPS6096542A (ja) * | 1983-10-27 | 1985-05-30 | Hoya Corp | 多焦点眼鏡レンズ用ガラス |
JPH0617246B2 (ja) * | 1985-10-09 | 1994-03-09 | 株式会社住田光学ガラス | 光学ガラス |
-
1989
- 1989-02-23 JP JP1044890A patent/JP2668049B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01308843A (ja) | 1989-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2668049B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP3113604B2 (ja) | 負の異常分散性を有する光学ガラス | |
EP1078894B1 (en) | Optical glass for precision molding | |
JP3194835B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP3015078B2 (ja) | 精密プレス用光学ガラス | |
JP2000344542A (ja) | 無鉛光学ガラス | |
JP2565813B2 (ja) | 光学ガラス | |
JPH06305769A (ja) | 光学ガラス | |
US4120732A (en) | Optical glass | |
JPS6112856B2 (ja) | ||
JP2726310B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
EP1568665A2 (en) | An optical glass for precision molding | |
JPH1143344A (ja) | 光学ガラス | |
JP3100726B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP3238740B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP2616980B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP3797679B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP2795334B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP3157458B2 (ja) | モールドプレス用光学ガラス | |
JP2001072432A (ja) | 光学ガラス | |
JP3521942B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP3015079B2 (ja) | 精密プレス用光学ガラス | |
JP3987174B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP2616958B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP4289450B2 (ja) | 光学ガラス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |