JP2666895B2 - 自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造 - Google Patents

自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造

Info

Publication number
JP2666895B2
JP2666895B2 JP62128842A JP12884287A JP2666895B2 JP 2666895 B2 JP2666895 B2 JP 2666895B2 JP 62128842 A JP62128842 A JP 62128842A JP 12884287 A JP12884287 A JP 12884287A JP 2666895 B2 JP2666895 B2 JP 2666895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder tube
tube
spring
piston
free piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62128842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63291785A (ja
Inventor
正美 望月
芳明 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP62128842A priority Critical patent/JP2666895B2/ja
Publication of JPS63291785A publication Critical patent/JPS63291785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666895B2 publication Critical patent/JP2666895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動二,三輪車用前フォークおいて、ピス
トンロッドがシリンダチューブ内に進入した際の、該ピ
ストンロッドの進入体積に相当する量の作動油を流入さ
せる加圧室の構造に関し、特に該加圧室を形成するフリ
ーピストンの付勢構造の改善に関する。 〔従来の技術〕 一般に自動二,三輪車用前フォークは、アウタチュー
ブ内にインナチューブを伸縮自在に挿入してなるフォー
ク本体と、シリンダチューブ内にピストンロッドを摺動
自在に挿入するとともに両者を伸長状態に付勢してなる
緩衝器とから構成されている。そして上記緩衝器におい
ては、ピストンロッドがシリンダチューブ内に進入する
と、ピストンロッドの進入体積分だけシリンダチューブ
内の容積が減少することとなる。 そこで従来から、上記進入体積に相当する量の作動油
を流入させるとともに、該流入した作動油を所定の加圧
状態に保持する加圧室を設けている。このような加圧室
構造として、従来、例えばシリンダチューブとインナチ
ューブとの間に、フリーピストンを摺動自在に配置して
加圧室を拡縮自在に形成し、これを緩衝器の付勢ばねで
縮小方向に付勢するようにした構造がある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、上記従来構造の前フォークでは、フリーピ
ストンを緩衝器の付勢ばねで加圧していることからフリ
ーピストンの加圧力の選定が自由にできないという問題
がある。即ち、緩衝器の付勢ばねは車重,乗りごこち等
を考慮しながら路面からの衝撃力を吸収できるように設
定される。一方、加圧室の加圧力は収縮時の減衰力を考
慮しながらキャビテーションが生じないように設定され
る。従って上記付勢ばねでフリーピストンを加圧する構
造では、加圧力は緩衝器の付勢力で決定されることとな
り、その結果加圧力は上記キャビテーション防止に適し
た値とは必ずしもならない。 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされ
たもので、緩衝器の付勢ばねは緩衝機能に基づいて選定
できるとともに、作動油に作用させるべき加圧力に最適
の付勢力でフリーピストンを付勢できる自動二,三輪車
用前フォークの加圧室構造を提供することを目的として
いる。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、アウタチューブ15内にインナチューブ17を
下方から摺動自在に挿入してなるフォーク本体13と、上
記インナチューブ17の内側にシリンダチューブ18を配設
するとともに、該シリンダチューブ18及び上記インナチ
ューブ17の下端を車輪支持ブラケット16に固定し、かつ
上記シリンダチューブ18内に摺動自在に挿入したピスト
ン21に固定されたピストンロッド23の上端を上記アウタ
チューブ15に支持し、該アウタチューブ15の上部に支持
されるばね受け27とシリンダチューブ18の下部外周に固
定される付勢用ばね受け28との間に配設した付勢ばね29
で伸長状態に付勢してなる油圧式緩衝器14とを備えた自
動二,三輪車用倒立型前フォーク11において、上記イン
ナチューブ17の内周面とシリンダチューブ18の外周面間
の空間の下端に環状のフリーピストン19を上記内周面及
び外周面に液密に接しかつ摺動自在に嵌挿し、該フリー
ピストン19の下面,上記インナチューブ17の内周面,上
記シリンダチューブ18の外周面,及び上記車輪支持ブラ
ケット16の上面とで囲まれた空間により加圧室35を形成
し、該加圧室35をシリンダチューブ18の下端部に開口し
た連通孔18aを介してシリンダチューブ18内に連通さ
せ、該シリンダチューブ18の外周の上記付勢用ばね受け
28より下方部位に加圧用ばね受け20を固定し、該ばね受
け20と上記フリーピストン18の上面の間に加圧ばね21を
配設して該フリーピストン19を下方に付勢し、該緩衝器
14の収縮時にピストンロッド23のシリンダチューブ18内
への進入体積に相当する作動油がシリンダチューブ18内
から加圧室35に流入し、シリンダチューブ18内の油圧が
所定値に保持されるよう上記加圧ばね21のばね力を設定
したことを特徴としている。 〔作用〕 一般に緩衝器は伸長行程での減衰力を大きくしている
ので、緩衝器の伸長においてシリンダチューブ18内のピ
ストン下方部分の圧力が降下し、作動油のキャビテーシ
ョンを発生し易い。 本発明では、収縮行程でピストンロッド進入体積分の
作動油が加圧室35に流入すると、フリーピストン19は加
圧ばね21を押し上げて上方に移動し、これによりアウタ
チューブ15上部の空気室は収縮行程分とフリーピストン
19の上昇分だけ体積が縮まり該空気室の圧力が大きくな
る。 従って、フリーピストン19の上面には上記空気室の収
縮による油圧と加圧ばね21の付勢力との双方が作用し、
加圧室35の油圧が増大し、この油圧がシリンダチューブ
下部に開口した連通孔18aからシリンダチューブ18内に
作用し、上述のシリンダチューブ18のピストン下方部分
の圧力を高めることができる。その結果、伸長行程時に
おけるシリンダチューブ18の下方部分の圧力降下による
キャビテーションの発生を防止できる。 またフリーピストン19を環状にしたので、それだけ軽
量になり、かつシリンダチューブ18内の連通孔18aの近
くに位置するから、上記ピストン22の上昇に素早く追従
し、この点からもキャピテーションをより一層確実に防
止できる。 また加圧ばね21を付勢ばね29とは別個に設けたので、
必要な加圧力を確保する観点から初期荷重やばね常数を
選定できる。 さらにまた、フリーピストン19をインナチューブ17の
内周面とシリンダチューブ18の外周面間の空間の下端に
嵌挿し、かつ付勢用ばね受け28の下方のシリンダチュー
ブ外周に加圧用ばね受け21を固定し、これとフリーピス
トン19の上面の間に加圧ばね21を配設したので、フリー
ピストン19と加圧ばね21は緩衝器内にコンパクトに収容
することができ、前フォークのストロークを阻害するこ
とがない。 従って本発明の前フォークは、大きなストロークと優
れた耐キャビテーション性を保有するから緩衝吸収性能
を向上することができ、例えば不整地走行用車両に適し
たものとなる。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図について説明する。 第1図ないし第3図は本発明の一実施例による前フォ
ークの加圧室構造を説明するための図である。図におい
て、1は本実施例の前フォークが採用された不整地走行
用自動二輪車であり、これのクレードル型車体フレーム
2の略中央にはエンジン3が搭載され、後部にはリヤア
ーム4が揺動自在に枢支され、該リヤアーム4の後端に
は後輪5が回転自在に軸支されている。またこの車体フ
レーム2の上部には燃料タンク6,シート7が搭載されて
いる。 さらにまた、車体フレーム2の前端に固着された操向
軸筒8には操向軸9が回動自在に軸支されている。該操
向軸9にはハンドルブラケット10により左,右一対の前
フォーク11が固定されており、該前フォーク11の下端に
は前輪12が回転自在に支持されている。 上記前フォーク11は、フォーク本体13内に油圧式緩衝
器14を配設して構成されている。このフォーク本体13
は、上端がハンドルブラケット10で固定された円筒状の
アウタチューブ15内に、下端に車輪支持ブラケット16が
固定されたインナチューブ17を下方から摺動自在に挿入
してなる、いわゆる倒立型のものである。 上記シリンダチューブ18内にはピストン22が摺動自在
に挿入されており、該ピストン22に固定されたピストン
ロッド23の上端には、ゴム製のストッパ24の軸方向位置
を規制するブラケット25が取り付けられ、該ブラケット
25にはスペーサ26が固定されている。このスペーサ26は
下方に延び、下端にはばね受け27が固定されており、該
ばね受け27は上記シリンダチューブ18の上部に嵌装さ
れ、該チューブ18のガイドとなっている。またこのばね
受け27と、シリンダチューブ18の下部に固定された付勢
用ばね受け28との間には付勢ばね29が配設されており、
これにより上記緩衝器14は伸長状態に付勢されている。 また、上記アウタチューブ15の上端にはキャップボル
ト30により支持板31が挟持固定されている。該支持板31
に形成された挿通孔31a内には、上記ピストンロッド23
の上端に装着されたカラー33が挿通されている。このピ
ストンロッド23の突出部には皿ばね32a,ワッシャ32bを
介してロックナット34が螺着されており、また上記支持
板31の挿通孔31aはカラー33より大径に形成されてお
り、これによりピストンロッド23の上端は軸直角方向に
移動可能にアウタチューブ15によって支持されている。 上記緩衝器14のシリンダチューブ18の下端は上記支持
ブラケット16に固定されている。また上記シリンダチュ
ーブ18,インナチューブ17間の下端にはフリーピストン1
9が摺動自在に配設されている。該ピストン19に形成さ
れた油通路19aの入口側には開閉板19bが配設されてお
り、この開閉板19bは皿ばね19cで閉方向に付勢されてい
る。そしてこのフリーピストン19,シリンダチューブ18,
インナチューブ17及び支持ブラケット16で囲まれた空間
が加圧室35となっており、該加圧室35と上記シリンダチ
ューブ18内とは連通孔18aで連通されている。また、上
記フリーピストン19の上面と、シリンダチューブ18に固
定された加圧用ばね受け20との間には該フリーピストン
19を下方に付勢する加圧ばね21が配設されている。この
加圧ばね21は上記加圧室35内に流入する作動油、ひいて
はシリンダチューブ18内の油圧を所定値に保持できるば
ね力に設定されている。 なお、上記前フォーク11の組付けは最大伸長状態でか
つフリーピストン19が下端に下がった状態で行われ、シ
リンダチューブ18の上方位置まで作動油を充満し、アウ
タチューブ15の上部内側は通常大気圧か、または大気圧
よりやや高い圧力となるように空気を封入して終了す
る。なお、後者の場合、空気室内に空気が注入されてア
ウタチューブ15とシリンダチューブ18間にある作動油の
油圧が高くなると、フリーピストン19に設けた開閉板19
bが開き、シリンダチューブ18内の油圧をこれと平衡さ
せる。 次に本実施例の作用効果について説明する。 自動二輪車1において凹凸のある路面を走行する場合
は、前フォーク11が伸縮して該凹凸を吸収することとな
る。このとき、該前フォーク11の収縮行程においては、
シリンダチューブ18内をピストン22が内方に移動すると
ともに、該ピストン22の開閉弁が開かれ、作動油が該開
閉弁を通ってピストン22より上側の油圧室に移動する。
また、伸長行程では上記作動油がピストン22の小孔を通
って下側の油圧室に移動し、この際の流動抵抗で付勢ば
ね29による伸張運動が減衰されることとなる。 そして、上記収縮行程ではピストンロッド23の進入体
積に相当する量の作動油が上記連通孔18aを通って加圧
室35内に流入する。これによりフリーピストン19は加圧
ばね21を押し上げて上方に移動し、アウタチューブ15上
部の空気室は収縮行程分とフリーピストン19の上昇分だ
け体積が縮まり圧力が大きくなる。 従ってフリーピストン19の上面には、この空気室の収
縮により生じる油圧と加圧ばね21の付勢力とが加算さ
れ、加圧室35の油圧が増大する。そしてこの油圧はシリ
ンダチューブ下部に開口した連通孔18aからシリンダチ
ューブ18内に作用する。 このように本実施例では、フリーピストン19を付勢ば
ね29とは別個の加圧ばね21で付勢するようにしたので、
付勢ばね29の付勢力は前フォーク11の衝撃吸収力を確保
する観点から選定することができ、かつ加圧ばね21の付
勢力はフリーピストン19の必要な加圧力を確保する観点
から選定でき、その結果、キャビテーションを防止する
作用が大きくなり前フォーク11の性能を向上できる。 また、従来この緩衝器14の伸縮において、ピストンロ
ッド23あるいはシリンダチューブ18が長いものとなるほ
ど、その製造誤差による歪あるいは使用により生じた歪
によってピストン22とシリンダチューブ18とがせりあ
い、作動の円滑性が確保しにくいという問題があった。
これに対して本実施例では、上記歪等によりピストン22
とシリンダチューブ18とがせりあう場合は、ピストンロ
ッド23の上端が軸直角方向に移動し、この歪を吸収する
こととなる。その結果本実施例では緩衝器14を長くして
も円滑な作動を確保できる。 なお、上記実施例では、ばね受け20,28をシリンダチ
ューブ18に固定したが、これはインナチューブ17に固定
してもよい。 〔発明の効果〕 以上のように、本発明に係る自動二,三輪車用倒立型
前フォークの加圧室構造によれば、シリンダチューブ,
インナチューブ,フリーピストン,及び車輪支持ブラケ
ットで加圧室を形成し、該加圧室をシリンダチューブ内
に連通させるとともに、該フリーピストンを下方に付勢
したので、収縮行程でピストンロッドの進入体積分の作
動油が加圧室に流入すると、フリーピストンは加圧ばね
を押し上げて上方に移動するとともに、アウタチューブ
上部の空気室は収縮行程分とフリーピストンの移動分だ
け体積が縮まり空気室の圧力が大きくなり、キャビテー
ションを防止できる効果がある。 またフリーピストンを環状にしたので、それだけ軽量
になり、かつシリンダチューブ内の連通孔の近くに位置
させたので、上記ピストンの上昇に素早く追従し、この
点からもキャピテーションをより一層確実に防止できる
効果がある。 また加圧ばねを付勢ばねとは別個に設けたので、必要
な加圧力を確保する観点から初期荷重やばね常数を選定
できる。 さらにまた、フリーピストンをインナチューブの内周
面とシリンダチューブの外周面間の空間の下端に嵌挿
し、かつ付勢用ばね受けの下方のシリンダチューブ外周
に加圧用ばね受けを固定し、これとフリーピストンの上
面の間に加圧ばねを配設したので、フリーピストンと加
圧ばねを緩衝器内にコンパクトに収容することができる
効果がある。 従って本発明の前フォークは、大きなストロークと優
れた耐キャビテーション性を保有するから衝撃吸収性能
を向上することができ、例えば不整地走行用車両に適し
たものとなる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第3図は本発明の一実施例による加圧室構
造を説明するための図で、第1図はその加圧室部分の拡
大断面図、第2図は前フォークの断面側面図、第3図は
本実施例構造が適用された自動二輪車の側面図である。 図において、1は自動二輪車、11は前フォーク、13はフ
ォーク本体、14は緩衝器、15はアウタチューブ、17はイ
ンナチューブ、18はシリンダチューブ、22はピストン、
23はピストンロッド、19はフリーピストン、20は加圧用
ばね受け、21は加圧ばね、28は付勢用ばね受け、29は付
勢ばね、35は加圧室である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−38868(JP,A) 実開 昭61−52587(JP,U) 実開 昭61−203185(JP,U) 実開 昭58−115485(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.アウタチューブ内にインナチューブを下方から摺動
    自在に挿入してなるフォーク本体と、上記インナチュー
    ブの内側にシリンダチューブを配設するとともに、該シ
    リンダチューブ及び上記インナチューブの下端を車輪支
    持ブラケットに固定し、かつ上記シリンダチューブ内に
    摺動自在に挿入したピストンに固定されたピストンロッ
    ドの上端を上記アウタチューブに支持し、該アウタチュ
    ーブの上部に支持されるばね受けとシリンダチューブの
    下部外周に固定される付勢用ばね受けとの間に配設した
    付勢ばねで伸長状態に付勢してなる油圧式緩衝器とを備
    えた自動二,三輪車用倒立型前フォークにおいて、上記
    インナチューブの内周面とシリンダチューブの外周面間
    の空間の下端に環状のフリーピストンを上記内周面及び
    外周面に液密に接しかつ摺動自在に嵌挿し、該フリーピ
    ストンの下面,上記インナチューブの内周面,上記シリ
    ンダチューブの外周面,及び上記車輪支持ブラケットの
    上面とで囲まれた空間により加圧室を形成し、該加圧室
    をシリンダチューブの下端部に開口した連通孔を介して
    シリンダチューブ内に連通させ、該シリンダチューブの
    外周の上記付勢用ばね受けより下方部位に加圧用ばね受
    けを固定し、該ばね受けと上記フリーピストンの上面の
    間に加圧ばねを配設して該フリーピストンを下方に付勢
    し、該緩衝器の収縮時にピストンロッドのシリンダチュ
    ーブ内への進入体積に相当する作動油がシリンダチュー
    ブ内から加圧室に流入し、シリンダチューブ内の油圧が
    所定値に保持されるよう上記加圧ばねのばね力を設定し
    たことを特徴とする自動二,三輪車用倒立型前フォーク
    の加圧室構造。
JP62128842A 1987-05-25 1987-05-25 自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造 Expired - Fee Related JP2666895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128842A JP2666895B2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25 自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128842A JP2666895B2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25 自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63291785A JPS63291785A (ja) 1988-11-29
JP2666895B2 true JP2666895B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=14994735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128842A Expired - Fee Related JP2666895B2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25 自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666895B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419388U (ja) * 1990-06-11 1992-02-18
JP2529994Y2 (ja) * 1992-11-30 1997-03-26 カヤバ工業株式会社 倒立型フロントフォーク
JP2529993Y2 (ja) * 1992-11-30 1997-03-26 カヤバ工業株式会社 倒立型フロントフォーク

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916131B2 (ja) * 1976-09-22 1984-04-13 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器
JPS58115485U (ja) * 1982-02-02 1983-08-06 株式会社昭和製作所 油圧緩衝用のフロントフオ−ク
JPS6152587U (ja) * 1984-09-12 1986-04-09
JPS61203185U (ja) * 1985-06-11 1986-12-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63291785A (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971344A (en) Bicycle with a front fork wheel suspension
US4433850A (en) Front wheel suspension system for motorcycles
JP2011185369A (ja) 車両の緩衝器
JP5911015B2 (ja) 自動二輪車
US4524844A (en) Anti-dive front wheel suspension suitable for motorcycle
JP2666895B2 (ja) 自動二,三輪車用倒立型前フォークの加圧室構造
JP2003014026A (ja) フロントフォーク
US4588196A (en) Torsion suspension system for motorcycles having improved center of gravity
JP2932598B2 (ja) 自動二輪車の車高調整装置
JP2003148546A (ja) 自動二輪車等のフロントフォーク
JPH11280826A (ja) フロントフォーク
JP2004019693A (ja) 油圧緩衝器
JP3850091B2 (ja) 二輪車用フロントフォーク
JP4050076B2 (ja) 自動二輪車のフロントフォーク
JP2511984Y2 (ja) 油圧緩衝器のアンチダイブ機構
JPH0227707Y2 (ja)
JP2601010Y2 (ja) 自転車用フロントフォークのダンパ装置
JPH0225941Y2 (ja)
JPH0242908Y2 (ja)
JPS63291784A (ja) 自動二,三輪車用前フォ−クのピストンロッド支持構造
JPH07133838A (ja) 二輪車等のフロントフォーク
JP2001280399A (ja) 油圧緩衝器
JPH085405Y2 (ja) ダンパー内蔵式フロントフォーク
JP2000145864A (ja) 油圧緩衝器
JP2024053137A (ja) フロントフォーク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees