JP2664940B2 - 膨脹黒鉛複合シートの製造方法 - Google Patents

膨脹黒鉛複合シートの製造方法

Info

Publication number
JP2664940B2
JP2664940B2 JP63188370A JP18837088A JP2664940B2 JP 2664940 B2 JP2664940 B2 JP 2664940B2 JP 63188370 A JP63188370 A JP 63188370A JP 18837088 A JP18837088 A JP 18837088A JP 2664940 B2 JP2664940 B2 JP 2664940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expanded graphite
sheet
adhesive layer
composite sheet
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63188370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0239933A (ja
Inventor
禎 土肥
年秀 山本
博 成沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Graphite Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Graphite Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Graphite Industries Ltd filed Critical Nippon Graphite Industries Ltd
Priority to JP63188370A priority Critical patent/JP2664940B2/ja
Publication of JPH0239933A publication Critical patent/JPH0239933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664940B2 publication Critical patent/JP2664940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電磁波シールド用部材、或いは導電用部材
として、簡単に利用することのできる膨脹黒鉛複合シー
トに関するものである。
(従来の技術) 従来より、酸化性酸処理黒鉛を加熱処理して大幅に膨
脹させて得られた膨脹黒鉛を圧縮成形したシート状の成
形物は、導電性に優れ、電磁波シールド効果が高く、又
耐候性耐薬品性に優れている。金属板に比べると非常に
軽量であるなどの特長が知られている。
(発明が解決しようとする課題) このシートを電磁波シールド用部材として用いる場合
には、例えば、プラスチックス筐体の全面に貼り付ける
ことなどが考えられるが、この膨脹黒鉛シートは、脆
く、又、十分な可撓性を持っていないため、種々の自由
な形の筐体に貼りつけることはできない。又、取扱い
上、強度を持たせるために0.5mm以上の厚みを持たせて
いるため、単位面積あたりの価格も大きくなる。又、自
由な形に精度よく切断することができないという欠点が
あった。この膨脹黒鉛複合シートの厚みを十分に薄くし
てやれば価格も安くなり、可撓性もでててくるが、強度
が十分でないため、取扱いが難しく、誰もが簡単に使用
することができない。しかも、さらに、補強材やその取
付け方法等を間違うと、かえって電磁波シールド効果や
導電性を損なう欠点が増大したりする。
本発明の目的は、電磁波シールド用部材或は導電部材
として、十分な強度と可撓性とをもち、安価でかつ導電
性、電磁波シールド性に優れ、非常に取扱い易い膨脹黒
鉛複合シートを提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の膨脹黒鉛複合シートは、実施例が図面にもみ
られるように、可撓性を有するシート1の片面に、ゴム
系及び/又は樹脂系接着剤、もしくは、該ゴム系及び/
又は樹脂系接着材のほか、膨脹黒鉛、黒鉛カーボンブラ
ック、フエライトのうちの1種又は2種以上の粉末を配
合分散させた接着剤を塗布被着させて接着剤層2を形成
し、該接着剤層2を形成したシート1を移動することな
く、該接着剤層に、0.2〜0.01mmの厚みの膨脹黒鉛シー
トを重ねて接着し、接着した膨脹黒鉛シートを圧延又は
加熱加圧しない。シートのもう一方の片面に前記接着剤
層2があればこれに離型紙4を貼着する。又、本発明で
可撓性を有するシートは、ポリエステル、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリイミド、ポ
リアミド、ポリイミドアミド、ポリカーボネート、ポリ
フエニレンスルフィッド、エポキシ樹脂、フエノール系
樹脂、銅箔、アルミニウム箔、鉄箔、トタン箔、ブリキ
箔、紙、ゴム、不織布から成る。
可撓性を有するシート1としては、前記のもののほ
か、これらを相互に張り合わせたものや、蒸着したもの
を用いることもできる。厚みは、それぞれ、10〜500μ
m程度である。
接着剤は、塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂、酢酸ビニ
ル樹脂、フエノール系樹脂、エポキシ樹脂、アルキッド
樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、天然又は合成ゴム
系接着剤を、それぞれ、有機溶剤と共に、又はそのまま
で、主成分として、用いることができる。
その組成は、通常、次の如くである。
合成ゴム及び/又は樹脂 20〜100 重量% 膨脹黒鉛粉末 0〜 60 〃 フェライト粉末 0〜 40 〃 カーボンブラック粉末 0〜 50 〃 天然黒鉛粉末 0〜 30 〃 各種有機溶剤 0〜 50 〃 本発明は、電磁波シールド用材として簡単に利用する
ことのできる膨脹黒鉛シートに関するものであるが、こ
の複合シートは、第1図又は第2図に示すような構造と
している。
この場合、可撓性を有するシート1としては、前述の
ように、紙、ポリエステルフィルム、ゴムシートなどの
あらゆる素材が使用できるが、10〜50μmの厚みの物が
扱いやすい。10μm未満の厚みでは、フィルム自身の強
度も低く、又、フィルムも扱いにくい。50μmを越える
厚みでは、可撓性、追従性、柔軟性が不足することがあ
り、本発明の目的に合致しないことがある。
又、膨脹黒鉛シート3は、天然鱗状黒鉛を32〜48メッ
シュに分級した黒鉛粉末を硫酸と、硝酸等の酸化剤とで
処理した後、水洗をし、急加熱して得られる200〜300cc
/gの膨脹黒鉛を、加圧圧縮して、シート状に成形したも
のである。この場合の膨脹黒鉛シート3の厚みは、0.2
〜0.01mmであることが望ましく、0.2mmを越えると可撓
性シート1との追従性や柔軟性が失われ、可撓性がなく
なり、又、0.01mm未満のシート3は、製造することが困
難であるからである。
(実施例) 以下実施例について説明する。
実施例−1 厚さ25μmの両面接着剤層2付きのポリエステルフィ
ルム(離型紙4付)1の片面の離型紙4をはがし、その
上に0.05mm厚さの膨脹黒鉛シート3を貼った複合シート
(第1図参照)の引張り強度は500kg/cm2以上である
が、市販の膨脹黒鉛シート(商品名:ミニカフィルム)
の引張り強度は30〜40kg/cm2である。
接着剤の組成は次の如くである。
(重量%) 酢酸ビルニ樹脂 ……50 膨脹黒鉛 ……20 フエライト粉末 ……20 メチルエチルケトン ……10 電磁波シールド効果については、比較例−1に比し、
両者ともほとんど差がない。実施例では実用上も充分満
足な電磁波シールド効果が得られる。
ただし、比較例1:0.05mm厚の膨脹黒鉛シート3のみ
(すなわち、可撓性を有するシートのないもの)のも
の。機械的に弱く、脆く、可撓性に乏しい。
本実施例品は、引張り強度のほか可撓性、追従性、な
じみ性がよくなり、加工性、作業性、取扱い性が容易に
なった。
実施例 2 第2図に示すように、実施例−1における片面側の接
着剤層2と離型紙4とがない場合のものである。向ける
べき用途によって用いられ、機械的性質、可撓性、加工
性、取扱い性等も実施例−1と略々同様の傾向を有す
る。
実施例−3 可撓性を有するシートとして……ポリエステルフィルム
20μm厚のもの1に、銅箔(厚み10μm)1aを蒸着した
もの。
この可撓性シートの両面に、接着剤(アクリル樹脂95
重量%と、メチルエチルケトン5重量%との組成を有す
る)層2をそれぞれ介して、一方に膨脹黒鉛シート3
を、他方に離型紙4を貼着して構成する。
高い電磁波シールド効果を維持したまま機械的強度、
加工性、柔軟性、追従性に富む。
実施例−4 可撓性を有するシートとして……ポリエステルフィルム
25μm厚のもの1 この可撓性シート1の両面に、接着剤(アクリル樹脂
55重量%と、フエライト粉末30重量%と、天然黒鉛粉末
10重量%と、メチルエチルメトン5重量%との組成を有
する)層2をそれぞれ介して、一方に膨脹黒鉛シート3
を、他方に離型紙4を貼着して構成する。
高い電磁波シールド効果を維持したまま機械的強度、
加工性、取扱い性、柔軟性、追従性に富む。
実施例−5 可撓性を有するシートとして、……接着剤層(アクリル
樹脂65重量%と、膨脹黒鉛20重量%と、黒鉛粉末10重量
%と、メチルセロソルブ5重量%との組成を有する)6
を介して、20μm厚のポリエステル1と50μm厚の鉄箔
5とを接着して積層シートとしたものを用い、この積層
シートの両面に、それぞれ、接着剤層(アクリル樹脂65
重量%と、膨脹黒鉛粉末20重量%と、カーボンブラック
粉末10重量%と、メチルエチルケトン5重量%との組成
を有する)2をそれぞれ介して、一方に膨脹黒鉛シート
3を、他方に離型紙4を貼着して構成する。
こうして得られた膨脹黒鉛複合シートは、高い電磁波
シールド効果を維持したまま機械的強度、加工性、取扱
い性、柔軟性、追従性に富む。
以上述べたように、本発明によれば、電磁波シールド
用部材或は導電部材として、十分な強度と可撓性とを有
し、安価でかつ導電性、電磁波シールド性に優れ、非常
に取扱い易い膨脹黒鉛複合シートを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す拡大部分断面図であ
り、 第2図は同じく本発明の他の実施例を示す拡大部分断面
図であり、 第3図は同じく本発明のさらに他の実施例を示す拡大部
分断面であり、 第4図及び第5図は同じく本発明のさらに他の実施例を
示す拡大部分断面図である。 1……可撓性を有するシート 2……接着剤層、3……膨脹黒鉛シート 4……離型紙、5……金属箔 6……接着剤層

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可撓性を有するシートの片面に、ゴム系及
    び/又は樹脂系接着剤、もしくは、該ゴム系及び/又は
    樹脂系接着剤のほか、膨脹黒鉛、黒鉛、カーボンブラッ
    ク、フエライトのうちの1種又は2種以上の粉末を配合
    分散させた接着剤を塗布被着させて接着剤層を形成し、
    該接着剤層を形成したシートを移動させることなく、該
    接着剤層に、0.2〜0.01mmの厚みの膨脹黒鉛シートを重
    ねて接着し、接着した膨脹黒鉛シートを圧延又は加熱加
    圧しないことを特徴とする膨脹黒鉛複合シートの製造方
    法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の膨脹黒鉛複合シートの製造
    方法において、シートのもう一方の片面に前記接着剤層
    を形成し、これに離型紙を貼着する膨脹黒鉛複合シート
    の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の膨脹黒鉛複合シート
    の製造方法において、可撓性を有するシートが、ポリエ
    ステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニ
    ル、ポリイミド、ポリアミド、ポリイミドアミド、ポリ
    カーボネート、ポリフエニレンスルフイッド、エポキシ
    樹脂、フエノール系樹脂、銅箔、アルミニウム箔、鉄
    箔、トタン箔、ブリキ箔、紙、ゴム、不織布から成る膨
    脹黒鉛複合シートの製造方法。
JP63188370A 1988-07-29 1988-07-29 膨脹黒鉛複合シートの製造方法 Expired - Fee Related JP2664940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188370A JP2664940B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 膨脹黒鉛複合シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188370A JP2664940B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 膨脹黒鉛複合シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0239933A JPH0239933A (ja) 1990-02-08
JP2664940B2 true JP2664940B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=16222428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188370A Expired - Fee Related JP2664940B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 膨脹黒鉛複合シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2664940B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1140982A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Masudaya:Kk 電磁波遮蔽材
JPH11112192A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Masudaya:Kk 電磁波遮蔽材
CN102711428B (zh) * 2012-06-21 2015-11-18 广州方邦电子有限公司 一种高屏蔽效能的极薄屏蔽膜及其制作方法
WO2019234809A1 (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社大木工藝 断熱シートおよびこれを用いたシート材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61276399A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 藤倉ゴム工業株式会社 電磁波遮蔽用可撓性転写フイルムの製造方法
JPH06104354B2 (ja) * 1986-06-13 1994-12-21 日本ピラ−工業株式会社 可撓性黒鉛シ−トの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0239933A (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0275628B1 (en) Conductive electrode having a connection portion
DE60214395T2 (de) Leitfähiges verbundmaterial
JP7161989B2 (ja) 保護フィルム
JP2664940B2 (ja) 膨脹黒鉛複合シートの製造方法
JP2004027829A (ja) 静電気防止のタイル
JP2516519B2 (ja) 断熱材の製造法
JP2007149761A (ja) 電磁波シールドシート及びその製造方法
JPH0282696A (ja) 電磁波シールド用金属薄膜積層体
JPS62227985A (ja) 導電性両面粘着テ−プ
JP2003258490A (ja) 電磁波シールド材及びその製造方法
JP2716366B2 (ja) 可撓・防汚・耐候・防水性樹脂被覆アモルファス金属薄膜積層複合シート
JP2668234B2 (ja) 導電性シート
JPS6386785A (ja) 導電性粘着シ−ト
JP2845864B2 (ja) アモルファス金属薄膜積層複合シート
JPH02303098A (ja) 電磁波シールド用フイルム
JP3130156B2 (ja) 新規なる表面硬度改質板とその製法
JPH07115291A (ja) 電磁波シールド性積層シート
JPS6212897A (ja) 放射線遮蔽材
JPH073678Y2 (ja) 電磁波シールド性積層シート
JP2925525B2 (ja) アモルファス金属薄膜積層複合シート
JPH0397998U (ja)
JPH08209077A (ja) 水中防汚フィルム
JP2765826B2 (ja) アモルファス金属薄膜積層複合シート
JPH0760957B2 (ja) 電磁波シ−ルドケ−シング
JP2703197B2 (ja) アモルファス金属薄膜積層シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees