JP2663286B2 - ドアロツク装置 - Google Patents

ドアロツク装置

Info

Publication number
JP2663286B2
JP2663286B2 JP24452888A JP24452888A JP2663286B2 JP 2663286 B2 JP2663286 B2 JP 2663286B2 JP 24452888 A JP24452888 A JP 24452888A JP 24452888 A JP24452888 A JP 24452888A JP 2663286 B2 JP2663286 B2 JP 2663286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
pin
bush
locking
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24452888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0296076A (ja
Inventor
良一 福元
早川  茂
望 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP24452888A priority Critical patent/JP2663286B2/ja
Publication of JPH0296076A publication Critical patent/JPH0296076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663286B2 publication Critical patent/JP2663286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、円滑な操作を可能にするドアロック装置に
関する。
(従来の技術) ドアロック装置では、ドアを閉めることでラッチとポ
ールを噛合せた状態とした後、電動アクチュエータやロ
ッキングボタンを用いることで、ポールと連動するリフ
トレバーを非回動状態とさせる機構を設けている。この
機構は、車輛の走行中に乗員がインサイドハンドルを引
いてもドアを開状態にすることなく乗員の安全を確保し
ている。リフトレバーの非回動状態は、ポールピンに枢
支されたアウタレバーのレリーズレバーをロッキングリ
ンクにより所定位置に移動させることで成される。
(本発明が解決しようとする課題) ロッキングリンクの動きはドアロック及びドアアンロ
ック状態を得る上できわめて重要であるので、このロッ
キングリンクをピン等で案内させている。特に、ドア開
閉時に生じる衝撃により、ピンとロッキングリンクとの
強い接触により異音が発生していた。
従来の方法によれば、ピン、樹脂製のワッシャ、及び
ブッシュ、更に金属製のワッシャ等4つの部品が必要で
あり、しかもカシメ作業も2ケ所必要であり、組付作業
性も悪く、また重たくコストも高いものとなった。
それ故に、本発明は前述した不具合を解消させること
を解決すべき課題とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前述した課題を解決するために、基本的に
は、ロッキングリンクがその一端に側部開放溝を有し且
つサブベースに植立されたピンに保持された樹脂製ブッ
シュが該溝内に挿入する手段を採用する。
(作 用) ブッシュを溝の側部開放部から溝内に挿入し、ロッキ
ングリンクがこの溝によって案内されるので、ロッキン
グリンクの動きの軌跡を常に一定とさせ得る。
(実施例) ドアロック本体1と電気的にロック、アンロックさせ
るためのアクチュエータ2とはプレートを介し連結され
ている。
ドアロック本体1のボデー3とベース4で形成される
空所内にラッチ5がラッチピン6に回転可能に枢着され
ており、ラッチスプリング7により第2図でみて時計回
り方向の回転力が付勢され、また、ポール8は、ポール
ピン9に回転可能に枢着されており、第2図でみて、反
時計回りの回転力が与えられ、両者は夫々に備わった爪
部10,11とに係合、非係合し得る様に配設されている。
ポール8は、リフトレバー12に固着されたピン13によ
り、リフトレバー12と一体連動可能となされ、リフトレ
バー12は、ポールピン9と同軸上で、第3図に示す如
く、スプリング14により回転力を与えられているアウタ
レバー15に対して相対回転可能にかつ、アウタレバー15
に連動され得るべく配設されている。
前述ポールピン9には、ツバ部16が備わっており、該
ピン9は一端は、前述のポール8の回転軸用穴に、他端
は、サブベース17の孔18を貫通し、リフトレバー12とア
ウタレバー15の回転軸を備えるカラー19とワッシャ20を
介して、サブベース17に固着される。
カラー19のリフトレバー12の回転軸部には、樹脂製ブ
ッシュ12、ワッシャ22が配設されており、リフトレバー
12との金属接触を防止している。リフトレバー12に形成
された端面23と係合、非係合し得ると共に、アウタレバ
ー15に備わった案内支持部24に摺動可能に支持されたレ
リーズブッシュ25は、ピン26に回転可能に枢着され、タ
ーンオーバスプリング27により節度を保たれているロッ
キングレバー28とブッシュ29により回転可能に連結さ
れ、サブベース17に固着されたピン30に挿入された樹脂
製ブッシュ31と摺動可能に支持されたロッキングリンク
32のレリーズブッシュ25の保持案内部33により、ロック
位置あるいはアンロック位置に保持される(第4図、第
7図参照)。
ロッキングリンク32のレリーズブッシュ25の保持案内
部33には、アンロック位置でポールピンの軸芯を中心と
する円弧状の溝34が備わっており、アウタレバー15の回
転作動に伴うレリーズブッシュ25の移動を可能にする。
前述、ロッキングレバー28とロッキングリンク32を連
結するブッシュ29について第5図、第6図を参照して述
べる。
ロッキングレバー28には、孔35が備わっており、ブッ
シュ29の抜け止め機能を備える足部36が挿入される。足
部36には、孔35と同径の軸受け部37と、この軸受け部37
より大径の抜け止め部38が備わっており、ロッキングレ
バー28の孔35へ弾性的に撓まされながら挿入される。こ
の足部36の弾性変形を可能とするため、胴部39との間に
空所40が配されている。胴部39には、ロッキングレバー
28の孔35の回転軸となる軸部41とロッキングリンク32に
支持される軸部42とが備わっているが、空所40を備える
ため、完全な円柱状を得られない。
その為、ロッキングレバー28とロッキングリンク32と
の荷重伝達方向に胴部39を配すため、ロッキングリンク
32と軸部42とで位置決めを行う。ロッキングリンク32に
は、ロッキングレバー28の孔35と同径部43と軸部41より
大径に設定された軸部42の幅と対応した位置決め部44が
備わっており、この位置決め部44に軸部42を挿入するこ
とで胴部39は、前述の荷重伝達方向に配される。45は頭
部であり、両端に弾性ヒレ部46が備わっており、ロッキ
ングレバー28とロッキングリンク32との間のガタつきを
防止する。
次に第7図を参照して、ロッキングリンク32をベース
17に摺動可能に支持する樹脂製ブッシュ31について詳述
する。
ロッキングリンク32に備わった溝47よりわずかに小さ
い寸法に設定された支持部48と、溝47より大きい寸法の
外径のツバ部49と、このツバ部49と協同して、ロッキン
グリンク32の板厚方向のガタを防止する弾性ツバ部50
と、サブベース17に対して位置決めを行う胴部51とが備
わっており、ツバ部49と弾性ツバ部50との間はロッキン
グリンク32の板厚寸法より狭く設定してある。
また、ロッキングリンク32には、アクチュエータ2の
出力レバー52に固着されたピン53が挿入される溝54が備
わっている。
また、ピン53と溝54との間にはブッシュが配されてお
り、作動抵抗の軽減、あるいは作動音の低減をはかって
いる。
アウタレバー15の案内支持部24には長溝56が設けられ
ており、レリーズブッシュ25との接触面積を減らし、ロ
ック位置、アンロック位置への移動時の作動抵抗を減ら
し、また、砂、ほこり等が付着した状況でレリーズブッ
シュ25が作動した場合にかき取られた砂、ほこり等の脱
落溝となり、レリーズブッシュ25の摺動部への砂、ほこ
り等による作動抵抗増大を防止でき、長期に渡り安定し
た作動底を得ることができる。従って、アクチュエータ
2の出力を可能な限り小さくでき、アクチュエータの小
型化、軽量化をはかることができる。
前述アウタレバー15に形成された端部57は、ピン58に
回転可能に枢着され、図示しないインサイドハンドルと
スナップ59を介して連結されたインナレバー60の端部61
と係合可能に配設される。
62は、ゴム等の弾性体から成り、サブベース17に固着
されたストッパであり、前述ロッキングレバー28に備わ
ったストッパ63及び64と協同し、ロッキングレバー28の
回転作動を規制する。
65は、スナップであり、図示しないロッキングノブの
作動をロッキングレバー28に伝達する。
以上の構成により、その作用を説明する。
先ず、ドアの開放作用について述べる。
第1図のドア閉状態から図示しないインサイドハンド
ルにより、インナレバー60を第1図で見てピン58を中心
に時計回り方向に回転させられ、端部61からアウタレバ
ー15の端部57へ回転力を伝達する。
そのことにより、アウタレバー15は第4図でみて、ポ
ールピン9を中心に反時計回り方向に回転し、その案内
支持部24に支持されたレリーズブッシュ25を介して、リ
フトレバー12の端面23と係合して、リフトレバー12を反
時計回り方向に回転させる。
そのことにより、リフトレバー12とピン13を介して連
結されているポール8が第2図でみて、ポールピン9を
中心に時計回り方向に回転することから、その爪11とラ
ッチ5の爪10との係合が外れ、ラッチ6はラッチスプリ
ング7によりラッチピン6を中心に時計回り方向に回転
し、ドアを開放する。
また、レリーズブッシュ25は、ロッキングリンク32の
ポールピン9を中心とする円弧状の溝34を移動するの
で、レリーズブッシュ25とリフトレバー12の端面23との
間にスベリ等を生ぜず、前述のドア開放作用に必要な操
作力を軽減でき、更に摩耗等が生じないのでレリーズブ
ッシュ25に樹脂材料を選択でき、任意の形状を得ること
ができる。
次に、アンロック状態からロック状態とする作用につ
いて述べる。図示しないロッキングノブにより、ロッキ
ングレバー28を第1図でみてピン26を中心に時計回り方
向に第8図の如く回転させると、ブッシュ29により連結
されているロッキングリンク32は溝47により、ブッシュ
31に案内されながら、第9図でみて上方に持ち上げられ
ることから、ロッキングリンク32のレリーズブッシュ25
の保持案内部33により、レリーズブッシュ25はアウタレ
バー15の案内支持部24に沿って上方へ移動させられ、レ
リーズブッシュ25は、リフトレバー12の端面23と非係合
となり、アウタレバー15、あるいはインナレバー60を操
作してもドアは開放しない。
また、レリーズブッシュ25は、ロッキングリンク32の
円弧状の溝34内を移動するのみで、他部品への作用はな
い。
また、ロック位置あるいはアンロック位置へのロッキ
ングリンク32の移動時には、ロッキングリンク32に備わ
った溝54により、ピン53を介し、アクチュエータ2の出
力レバー52も同時に作動させられる。
次にアクチュエータ2によるアンロック状態からロッ
ク状態とする作用について述べる。
アンロック状態から図示しないスイッチにより、ロッ
ク方向に通電されると、アクチュエータ2の出力レバー
52は第1図でみて時計回り方向に回転させられ、出力レ
バー52の先端に固着されたピン53より、ロッキングレバ
ー32の溝54を介して、ロッキングリンク32は第9図でみ
て上方に持ち上げられる。
以下の作用はロッキングノブによる場合と同じ。
また、ロッキングレバー32の動きは、ブッシュ29を介
してロッキングレバー28に伝達され、図示しないロッキ
ングノブをロック位置へ移動せしめる。
(効 果) 本発明によれば、ロッキングリンクの溝の一方端を開
放したので、ツバ部及び弾性ツバ部を一体とすることが
でき、更に胴部をも一体化で、ピンのカシメ部1ケ所と
することができ、部品点数の減少、重量軽減、コスト低
減をはかることができる。
更に、ロッキングリンク板厚方向の寸法関係を1部品
で決めることができ摺動抵抗のバラツキを押えることが
でき、しいては、電気的に作動させるアクチュエータの
出力を可能な限り小さくでき、モータの小型化、重量軽
減、コストダウンをはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はドアロック可能状態時の各リンクを示す側面
図、第2図はレリーズレバーとポールの係合時を示す平
面図、第3図はポールピンまわりの断面図、第4図は第
1図の状態の正面図、第5図はブッシュまわりの部分断
面図、第6図はブッシュの詳細斜視図、第7図はピン部
の断面図、第8図はドアロック時の側面図、第9図は第
8図の状態の正面図である。 図中:2……アクチュエータ、5……ラッチ、6……ラッ
チピン、8……ポール、9……ポールピン、12……リフ
トレバー、15……アウタレバー、17……サブベース、19
……カラー、21……ブッシュ、24……案内支持部、25…
…レリーズブッシュ、28……ロッキングレバー、29……
ブッシュ、31……ブッシュ、32……ロッキングリンク、
33……保持案内部、34……円弧状溝、45……頭部、46…
…ヒレ部、49……ツバ部、60……インナーレバー、63,6
4……ストッパ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ラッチピンに枢支され且つストライカを受
    けるラッチ、該ラッチと係合自在にしてポールピンに枢
    支されたポール、該ポールピンと同軸上に配され且つ前
    記ポールと連動するリフトレバー、前記ポールピンに枢
    支され且つ前記リフトレバーと係合自在なレリーズブッ
    シュを保持するアウタレバー、前記レリーズブッシュを
    前記リフトレバーと係合又は非係合位置へ案内するロッ
    キングリンクを有し、前記ロッキングリンクがその一端
    に側部開放溝を有し且つサブベースに植立されたピンに
    保持された樹脂製ブッシュが該溝内に挿入されることを
    特徴とするドアロック装置。
JP24452888A 1988-09-30 1988-09-30 ドアロツク装置 Expired - Fee Related JP2663286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452888A JP2663286B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 ドアロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452888A JP2663286B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 ドアロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0296076A JPH0296076A (ja) 1990-04-06
JP2663286B2 true JP2663286B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=17120033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24452888A Expired - Fee Related JP2663286B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 ドアロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663286B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0296076A (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2376040C (en) Vehicle door latch assembly
US6607222B2 (en) Vehicle door latch device with one-motion door opening mechanism and antitheft mechanism
US5718465A (en) Child-proof for vehicle sliding door latch device
JPWO2006054761A1 (ja) 車両用ドアロック装置
JPH0443147B2 (ja)
US9376843B2 (en) Position holding device for rotating lever and vehicle door lock device provided with said position holding device for rotating lever
JP2662737B2 (ja) ドアロツク装置
EP0123251B1 (en) Door lock device
JP2748268B2 (ja) ドアロツク装置
JP2663286B2 (ja) ドアロツク装置
JP2662736B2 (ja) ドアロツク装置
JP2663284B2 (ja) ドアロツク装置
JP2663285B2 (ja) ドアロツク装置
JPH01247677A (ja) 車輌用ドアのロツク装置
JP3364566B2 (ja) 車両用スライド扉の中継機構
JP4559603B2 (ja) 自動車のトランクリッドロック装置
JP3134579B2 (ja) 自動車のドアロックノブ構造
JPS5831960Y2 (ja) ドアロツク装置
JPH0510113Y2 (ja)
JPH0336679Y2 (ja)
JPH0237984Y2 (ja)
JPH08210000A (ja) 車両用ロック装置におけるワンモーション開扉機構
JPS5835816Y2 (ja) 自動車用ドアロツク装置
JP2586952Y2 (ja) ドアロックのレバー連結構造
JPH0712578Y2 (ja) ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees