JP2662291B2 - 熱間プレス工具用鋼 - Google Patents

熱間プレス工具用鋼

Info

Publication number
JP2662291B2
JP2662291B2 JP1074090A JP7409089A JP2662291B2 JP 2662291 B2 JP2662291 B2 JP 2662291B2 JP 1074090 A JP1074090 A JP 1074090A JP 7409089 A JP7409089 A JP 7409089A JP 2662291 B2 JP2662291 B2 JP 2662291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel
hot press
balance
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1074090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02254135A (ja
Inventor
義弘 片岡
典明 腰塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP1074090A priority Critical patent/JP2662291B2/ja
Publication of JPH02254135A publication Critical patent/JPH02254135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2662291B2 publication Critical patent/JP2662291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 熱間プレス工具用鋼は、たとえば連続鋳造後の熱間ス
ラブに幅方向の挟圧を、加圧工具(以下金敷という)を
用いて反復して加え、スラブの先端から後端までを鋼片
サイズに対応して幅殺しするために開発された連続幅プ
レスにおける金敷の如きにおいて適合する。
この連続幅プレスは、サイズの種々に異なる鋼片を連
続鋳造法によって製造するためには、異なるサイズに対
応する連続鋳造用鋳型を必要とする不利に加えて、その
鋳型の交換に伴う生産性の低下が問題となることが、鋳
型のサイズを集約する要請を満たすために有用である。
しかしこのような連続幅プレスに用いられる金敷に
は、熱応力が加わるために熱疲労による割れが生じがち
で、金敷の交換による生産性の低下が懸念され、これを
防止するために耐熱疲労特性の高いことが望まれる。
この発明は、熱間プレス工具として上述したような使
途で有利に適合する熱間プレス工具用鋼を提案しようと
するものである。
(従来の技術) プレス型、鍛造型などに用いられる熱間金型用鋼は、
切削工具用、耐衝撃工具用及び冷間金型用などととも
に、JIS G4404に規格があるほか、同用途の熱間工具用
鋼に関し、特公昭54−38570号公報に開示がある。
(発明が解決しようとする課題) 従来の技術に掲げたような金型用鋼、熱間工具用鋼
は、通常の熱間加工には十分な耐性を示すが、連続幅プ
レス用の金敷のような使途での適合性は不十分である。
すなわち連続幅プレス用金敷は大型で、1200℃以上の
熱間スラブの幅殺しに連続的に使用されるため、金敷の
実質内部の深くまで高温になり、冷却時には過大な熱応
力が発生して、熱疲労による割れが生じやすいところに
問題を残していたのである。
そこでこの発明の目的は、連続幅プレスなどにおける
厳しい条件下で使用される熱間プレス工具に有利に適合
する耐熱疲労特性の高い鋼を提供することにある。
(課題を解決するための手段) この発明は、Cr−Mo−V鋼を基本成分とし、これらに
Si,Mnを組み合わせた、マルテンサイト型熱間ダイス用
鋼をベースとして特に連続幅プレスに適合するようにC
r,Siの含有で耐酸化性を向上させ表面酸化スケールの発
生を少なくすること、及びSi,Cr,Mo,Vの含有で変態点を
上昇させ、かつN及び/又はNiの含有で高Cr鋼に特有の
δ−フェライトの出現を防止するとともに延性、じん性
を向上させることによって耐熱疲労特性を向上させて熱
疲労による金敷などの熱間プレス工具としての使用条件
下における割れを防止したものである。
またこの発明は、上述の成分に加えてA1,REMのうち1
種又は2種を含有させて耐酸化性を向上させ、耐熱疲労
特性をさらに向上させたものである。
すなわちこの発明は、 C:0.10 〜0.40wt%(以下単に%で示す)、 Si:0.80 〜2.5 %、 Mn:0.10 〜2.0 %、 Cr:5.5wt%を超え7.0%未満、 Mo:0.50 〜3.0 %、 V:0.10 〜0.50%未満及び N:0.005〜0.10% を含有し、残部は鉄及び不可避的不純物よりなる熱間プ
レス工具用鋼(第1発明)である。
またこの発明は、 C:0.10 〜0.40%、 Si:0.80 〜2.5 %、 Mn:0.10 〜2.0 %、 Cr:5.5%を超え7.0%未満、 Mo:0.50 〜3.0 %、 V:0.10 〜0.50%未満及び N:0.005〜0.10% を含み、さらに Al:0.005〜0.5 %、 REM:0.005〜0.02% のうち1種又は2種を含有し、残部は鉄及び不可避的不
純物よりなる熱間プレス工具用鋼(第2発明)である。
またこの発明は、 C:0.10〜0.40%、 Si:0.80〜2.5 %、 Mn:0.10〜2.0 %、 Cr:5.5%を超え7.0%未満、 Ni:0.05〜1.2 %、 Mo:0.50〜3.0%及び、 V:0.10〜0.50%未満、 を含有し、かつCr/Ni≧5の条件を満たして、残可は鉄
及び不可避的不純物よりなる熱間プレス工具用鋼(第3
発明)である。
またこの発明は、 C:0.10〜0.40%、 Si:0.80〜2.5 %、 Mn:0.10〜2.0 %、 Cr:5.5%を超え7.0%未満、 Ni:0.05〜1.2 %、 Mo:0.50〜3.0%及び、 V:0.10〜0.50%未満、 を含み、かつGr/Ni≧5の条件を満たし、さらに Al :0.005〜0.5 % REM:0.005〜0.0.02% のうち1種又は2種又はを含有し、残部は熱及び不可避
的不純物よりなる熱間プレス工具用鋼(第4発明)であ
る。
またこの発明は、 C:0.10 〜0.40%、 Si:0.80 〜2.5 %、 Mn:0.10 〜2.0 %、 Cr:5.5%を超え7.0%未満、 Ni:0.05 〜1.2 %、 Mo:0.50 〜3.0 %、 V:0.10 〜0.50%未満及び N:0.005〜0.10% を含有し、かつCr/Ni≧5の条件を満たして、残部は鉄
及び不可避的不純物よりなる熱間プレス工具用鋼(第5
発明)である。
またこの発明は、 C:0.10 〜0.40%、 Si:0.80 〜2.5 %、 Mn:0.10 〜2.0 %、 Cr:5.5%を超え7.0%未満、 Ni:0.05 〜1.2 %、 Mo:0.50 〜3.0%、 V:0.10 〜0.50%未満及び N:0.005〜0.10% を含み、かつCr/Ni≧5の条件を満たし、さらに Al :0.005〜0.5 %、 REM:0.005〜0.02% のうち1種又は2種を含有し、残部は鉄及び不可避的不
純物よりなる熱間プレス工具用鋼(第6発明)である。
この発明の対象とする金敷は、単純な高温酸化だけで
なく、高温においてスラブとの接触面が機械的応力を受
けるとともに加熱、冷却が繰り返されるので選択酸化お
よび複雑な熱疲労による表面割れが問題となる。このた
め、応力集中源となるようなものの存在は有害であり、
かつ基地の延性、じん性を向上させる必要がある。
(作 用) この発明に従う鋼の各成分。組成範囲の限定理由につ
いて述べる。
C:0.10〜0.40% Cは焼入性を向上し、焼入れ焼もどし硬さ及び高温硬
さを維持するのに必要である。またCr,MoおよびVと結
合して炭化物を形成し、耐摩耗性、焼もどし軟化抵抗を
向上させる。さらに、多量に含有すると延性、じん性を
劣化させ、変態点の低下を招くので上限を0.40%とし、
一方少量では硬さ、耐摩耗性が不足するので下限を0.10
%とした。
Si:0.80〜2.5 % Siは、耐酸化性の維持及び変態点の上昇のために含有
させるが、多量の含有はじん性の劣化を招くので2.5%
以下とし、逆に少量では所望の効果がないので0.80%以
上とした。
Mn:0.10〜2.0 % Mnは焼入れ性の向上のために必要であるが、多きすぎ
ると変態点を低下させるので上限を2.0%とし、一方少
なすぎると所望の効果がないので0.10%以上とした。
Cr:5.5%を超え7.0%未満 Crは、炭窒素物を形成して基地中に分散して耐摩耗性
を向上させる。また一部は固溶し焼入れ性を向上させて
焼入れ焼もどし硬さ、高温強さを向上させる。さらに耐
高温酸化特性の向上、有効な成分であるが、5.5%以下
であるとその所望の効果に乏しく、一方7.0%以上で
は、異常粒の形成がみられ、組織の均一が不足して靭性
が低下し、また炭化物の溶解が遅くなるため焼入温度の
上昇など熱処理が複雑になる。以上の点と、経済性とを
考慮して、5.5%を超え7.0未満の範囲とした。
Mo:0.50〜3.0 % Moは、基地に固溶して焼入れ性を向上させるとともに
Cと結合して硬い炭化物を形成し、基地中に分散析出し
て耐摩耗性を向上させる。また焼もどし軟化抵抗及び高
温強さを増加させ、変態点を上昇させる。しかし含有量
が3.0%を超えるとじん性が劣化し、一方0.5%に満たな
いと十分な効果が得られないので0.5〜3.0%の範囲とし
た。
V:0.10〜0.50未満 Vは、微細炭窒化物を析出させ焼もどし軟化抵抗、高
温強さを向上させ、また変態点を上昇させる。しかし0.
50%以上では粗大な炭化物を形成してじん性を低下さ
せ、またクリープ変形抵抗などの高温強さも低下するこ
とから上限を0.5%とした。一方0.10%に満たないと所
望の効果が得られないので0.10〜0.50%未満の範囲に限
定した。
第1発明、第2発明、第5発明及び第6発明では、N
を0.005〜0.10%の範囲で含有させる。
Nは、じん性向上のために0.005%以上含有させる
が、0.10%を超えるとかえってじん性が著しく劣化する
ので上限を0.10%とした。
第3発明、第4発明、第5発明及び第6発明では、Ni
を0.05〜1.2%の範囲で含有させる。
Niは、じん性向上のために含有させる。Ni含有量が0.
05%に満たないとその効果がなく、一方1.2%を超える
とその効果が飽和するとともに経済的にも不利となるた
め上限を1.2%とした。
またNiの含有により、粒界優先酸化が生じやすくなっ
て表面割れの起点となるため、これを防止するためにNi
を含有させる第3発明、第4発明、第5発明及び第6発
明ではCrのバランスを図り、Cr/Ni≧5の条件を満足さ
せる。この条件を満たさないと表面割れが発生しやすく
なる。
第2発明、第4発明及び第6発明では、Al:0.005〜0.
5%、REM:0.005〜0.02%のうち1種又は2種を含有させ
る。
Alは、結晶粒微細化効果によりじん性を向上させ、さ
らに耐酸化性を向上させる成分である。そのためには0.
005%以上の含有を必要とするが、0.5%を超えると粗大
なAINを形成し易く、じん性を劣化させるために上限を
0.5%とした。
La,Ceを主とした希土類元素(REM)は、耐酸化性を向
上させる成分であり、そのためには0.005%以上の含有
を必要とするが、0.02%を超えるとじん性が劣化するた
め上限を0.02%とした。
なお、この発明にしたがう鋼は、転炉又は電気炉で溶
製し、次いで造塊又は連続鋳造により鋼塊又はスラブを
製造し、鍛造又は圧延後、焼ならし−焼もどし−焼入れ
−焼もどしを含む熱処理を施し、その後機械加工により
所定の形状に加工し、実機使用に併することができる。
なお、焼ならし−焼もどしは組成、形状によっては省
略することができる。
(実施例) 表1に示す各成分組成になる鋼を転炉にて溶製し、造
塊後450mm角の形状に鍛造し、1000℃×10h焼ならし、75
0℃×15h焼もどしの後荒機械加工を実施した後、1040℃
×10h油冷の焼入れ、700℃×12h空冷の焼もどしの熱処
理を施した後、所定の寸法の金敷に仕上げ、実機試験に
供した。実機試験における割れ深さを表1に併記した。
(発明の効果) この発明によれば、従来の熱間金型用鋼に不足してい
た耐熱疲労特性の向上を達成でき、したがって熱間スラ
ブの連続幅プレスなどに有利に適合するプレス工具の提
供を実現できる。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】C:0.10 〜0.40wt%、 Si:0.80 〜2.5 wt%、 Mn:0.10 〜2.0 wt%、 Cr:5.5wt%を超え7.0wt%未満、 Mo:0.50 〜3.0 wt%、 V:0.10 〜0.50wt%未満及び N:0.005〜0.10wt% を含有し、残部は鉄及び不可避的不純物よりなる熱間プ
    レス工具用鋼。
  2. 【請求項2】C:0.10 〜0.40wt%、 Si:0.80 〜2.5 wt%、 Mn:0.10 〜2.0 wt%、 Cr:5.5wt%を超え7.0wt%未満、 Mo:0.50 〜3.0 wt%、 V:0.10 〜0.50wt%未満及び N:0.005〜0.10wt% を含み、さらに Al :0.005〜0.5 wt%、 REM:0.005〜0.02wt% のうち1種又は2種を含有し、残部は鉄及び不可避的不
    純物よりなる熱間プレス工具用鋼。
  3. 【請求項3】C:0.10〜0.40wt%、 Si:0.80〜2.5 wt%、 Mn:0.10〜2.0 wt%、 Cr:5.5wt%を超え7.0wt%未満、 Ni:0.05〜1.2 wt%、 Mo:0.50〜3.0 wt%及び、 V:0.10〜0.50wt%未満、 を含有し、かつCr/Ni≧5の条件を満たして、残部は鉄
    及び不可避的不純物よりなる熱間プレス工具用鋼。
  4. 【請求項4】C:0.10〜0.40wt%、 Si:0.80〜2.5 wt%、 Mn:0.10〜2.0 wt%、 Cr:5.5%を超え7.0wt%未満、 Ni:0.05〜1.2 wt%、 Mo:0.50〜3.0 wt%及び V:0.10〜0.50wt%未満 を含み、かつCr/Ni≧5の条件を満たし、さらに Al :0.005〜0.5 wt%、 REM:0.005〜0.02wt% のうち1種又は2種を含有し、残部は熱及び不可避的不
    純物よりなる熱間プレス工具用鋼。
  5. 【請求項5】C:0.10 〜0.40wt%、 Si:0.80 〜2.5 wt%、 Mn:0.10 〜2.0 wt%、 Cr:5.5wt%を超え7.0wt%未満、 Ni:0.05 〜1.2 wt%、 Mo:0.50 〜3.0 wt%、 V:0.10 〜0.50wt%未満及び N:0.005〜0.10wt% を含有し、かつCr/Ni≧5の条件を満たして、残部は鉄
    及び不可避的不純物よりなる熱間プレス工具用鋼。
  6. 【請求項6】C:0.10 〜0.40wt%、 Si:0.80 〜2.5 wt%、 Mn:0.10 〜2.0 wt%、 Cr:5.5wt%を超え7.0wt%未満、 Ni:0.05 〜1.2 wt%、 Mo:0.50 〜3.0 wt%、 V:0.10 〜0.50wt%未満及び N:0.005〜0.10wt% を含み、かつCr/Ni≧5の条件を満たし、さらに Al :0.005〜0.5 wt%、 REM:0.005〜0.02wt% のうち1種又は2種を含有し、残部は鉄及び不可避的不
    純物よりなる熱間プレス工具用鋼。
JP1074090A 1989-03-28 1989-03-28 熱間プレス工具用鋼 Expired - Fee Related JP2662291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074090A JP2662291B2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 熱間プレス工具用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074090A JP2662291B2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 熱間プレス工具用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02254135A JPH02254135A (ja) 1990-10-12
JP2662291B2 true JP2662291B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13537134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074090A Expired - Fee Related JP2662291B2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 熱間プレス工具用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2662291B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2851774B1 (fr) * 2003-02-27 2006-08-18 Inst Francais Du Petrole Aciers faiblement allies anticokage a teneur accrue en silicium et en manganese, et leur utilisation dans des applications du raffinage et de la petrochimie
JP2008202078A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Daido Steel Co Ltd 熱間ダイス鋼
JP2024060363A (ja) * 2022-10-19 2024-05-02 大同特殊鋼株式会社 鋼材及び金型

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109021B2 (ja) * 1985-12-23 1995-11-22 日立金属株式会社 熱間加工用工具鋼
JPS6462444A (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Kawasaki Steel Co Press die steel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02254135A (ja) 1990-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6432070B2 (ja) 高温熱伝導度に優れた長寿命ダイカスト用熱間金型鋼およびその製造方法
JP2011001572A (ja) 熱間工具鋼及びこれを用いた鋼製品
JP2017043814A (ja) 金型用鋼および金型
KR930010327B1 (ko) 열간 가공 프레스 공구용 강
CN113737106B (zh) 1500MPa热冲压零件冷切边冲孔刀具用模具钢及其制备方法
JP7172275B2 (ja) ホットスタンプ用金型用鋼、ホットスタンプ用金型およびその製造方法
JP2014025103A (ja) 熱間工具鋼
JP2001294974A (ja) 被削性に優れ熱処理変寸が小さい工具鋼およびその製造方法
JP2662291B2 (ja) 熱間プレス工具用鋼
JP5345415B2 (ja) 被削性、熱処理変寸特性、衝撃特性に優れた冷間プレス金型用鋼およびプレス金型
JP5316242B2 (ja) 熱処理用鋼材
JP7532824B2 (ja) 熱間加工用金型用鋼、熱間加工用金型およびその製造方法
JP4161090B2 (ja) 打抜き性に優れた高炭素鋼板
JPH0561343B2 (ja)
JP3911750B2 (ja) 熱間加工用ダイスの製造方法
JPH0688163A (ja) 熱間工具鋼
JP2002088450A (ja) 熱間工具鋼
JP2001123247A (ja) 被削性に優れた冷間工具鋼
JPH09227990A (ja) 高温強度及び破壊靱性に優れた熱間工具鋼
CN112899559B (zh) 模具用钢以及模具
JPH09165649A (ja) 高温強度及び破壊靭性に優れた熱間工具鋼
JPH11269603A (ja) 被削性および工具寿命に優れた熱間工具鋼
JP3009714B2 (ja) 熱間プレス工具用鋼
JP2801652B2 (ja) 熱間プレス工具用鋼
JP3090280B2 (ja) 熱間プレス工具用鋼

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees