JP2653964B2 - 昇降路用芯出治具 - Google Patents

昇降路用芯出治具

Info

Publication number
JP2653964B2
JP2653964B2 JP3356393A JP3356393A JP2653964B2 JP 2653964 B2 JP2653964 B2 JP 2653964B2 JP 3356393 A JP3356393 A JP 3356393A JP 3356393 A JP3356393 A JP 3356393A JP 2653964 B2 JP2653964 B2 JP 2653964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sill
hoistway
corner fixing
landing
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3356393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06247661A (ja
Inventor
逸男 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP3356393A priority Critical patent/JP2653964B2/ja
Publication of JPH06247661A publication Critical patent/JPH06247661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653964B2 publication Critical patent/JP2653964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エレベータの昇降路
に設けられるドア回り等の部品を取り付ける際に使用さ
れるものであって、昇降路の芯出し、即ち昇降路の壁面
上に鉛直線を見出すことができる昇降路用芯出治具に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図5はエレベータの昇降路の芯出しを行
う従来の方法を示す断面図である。図において、1はエ
レベータのかご、2はかご1を吊る主索、3は主索2が
掛けられた綱車、4はかご1の重量と釣り合う釣り合い
重り、5はかご1が上下する空間である昇降路、6は乗
場ドア、7はコンクリート製の床、8は床7の昇降路5
側の端部に設けられた乗場敷居、9はコンクリート製の
床7に打ち込まれたアンカーボルト、10はアンカーボ
ルト9に結び付けられたピアノ線、11はピアノ線10
の先端に取り付けられた重りである。ピアノ線10及び
重り11によって下げ振り12が構成される。
【0003】次に、エレベータの昇降路の芯出しを行う
従来の方法について説明する。まず、昇降路5内におい
て、コンクリート製の床7にアンカーボルト9を打ち込
んで、アンカーボルト9にピアノ線10の一端を結び付
ける。続いて、このピアノ線10の他端に重り11を取
り付けて、下げ振り12とする。下げ振り12が静止し
たときに、ピアノ線10は鉛直線の方向に一致するか
ら、ピアノ線10の位置を基準として昇降路5の壁面上
に鉛直線を見出すことができる。そして、この見出され
た鉛直線に沿ってドア回りの部品(図示せず)を昇降路
5の壁面に取り付ける。
【0004】また、図6は別のタイプのエレベータを示
す断面図である。この場合には、下げ振り12の一端は
乗場側ドアレール13に縛り付けられている。昇降路5
の芯出しは、図5の場合と同様、ピアノ線10の方向を
基準として昇降路5の壁面上に鉛直線を見出すことによ
って行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】エレベータの昇降路の
芯出しを行う従来の方法は、以上のように構成されてい
たので、図5のエレベータの昇降路5の芯出しを行うに
は、複数のレール等を取り付ける毎にコンクリート製の
床7にアンカーボルト9を打ち込む必要があるため、非
常に手間がかかるという課題があった。また、図6のエ
レベータの昇降路5の芯出しを行う場合には、ピアノ線
10を結び付ける位置が乗場側ドアレール13の位置に
限定されるため、下げ振り12の取付位置を自由に選択
することができず、ドア回りの部品等の取付作業がうま
くできないときがあるという課題があり、さらに縛り方
が悪いと下げ振り12が落下するという課題があった。
【0006】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、下げ振りを短時間で簡単、確実
かつ安全に、昇降路の芯出し作業に好適な位置に取り付
けることができる昇降路用芯出治具を得ることを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る昇降路用
芯出治具は、床のエレベータ昇降路側の端部に設けられ
た乗場敷居の乗場敷居溝に引っ掛かるつめ部を有する敷
居挿入体と、乗場敷居の角部に引っ掛かるつめ部を有す
る角部固定部と、敷居挿入体と角部固定部との間を接続
し2つのつめ部の間隔を狭めることにより敷居挿入体及
び角部固定部を乗場敷居に固定する敷居締め付け手段
と、角部固定部に取り付けられた下げ振りとを備え、下
げ振りの位置を基準にすることによりエレベータ昇降路
の壁面上に鉛直線を見出すものである。
【0008】
【作用】この発明に係る昇降路用芯出治具においては、
敷居挿入体のつめ部が乗場敷居溝に引っ掛かり、角部固
定部のつめ部が乗場敷居の角部に引っ掛かった状態で、
敷居締め付け手段によって2つのつめ部の間隔が狭くさ
れ、敷居挿入体及び角部固定部が乗場敷居に固定され
る。このため、下げ振りの方向を基準として、簡単、確
実かつ安全にドア回り等の部品を昇降路の壁面に取り付
けることができる。
【0009】
【実施例】図1、図2及び図3は、この発明の一実施例
を示す昇降路用芯出治具のそれぞれ斜視図、側面図及び
平面図であり、図5及び図6と同一又は相当部分には同
一符号を付し、その説明は省略する。図1〜図3におい
て、14は乗場敷居8に設けられた乗場敷居溝8aに引
っ掛かるつめ部14aを有する敷居挿入体、15は乗場
敷居8の角部8bに引っ掛かるつめ部15aを有する角
部固定部、16は敷居挿入体14と角部固定部15との
間を接続し、つめ部14a、15aの間隔を狭める敷居
締め付け手段としてのボルトである。ボルト16と敷居
挿入体14とは螺合し、ボルト16が貫通する角部固定
部15の穴はばか穴となっている。ボルト16は、その
頭16aを回すことにより敷居挿入体14と角部固定部
15との間隔を狭くし、敷居挿入体14及び角部固定部
15を乗場敷居8に固定する。17は角部固定部15に
溶接された下げ振り取付部であり、下げ振り取付部17
の穴17aにピアノ線10が結び付けられている。
【0010】次に、この実施例の昇降路用芯出治具の動
作について説明する。まず、ボルト16の頭16aを回
して敷居挿入体14と角部固定部15との間隔を広げて
おき、敷居挿入体14のつめ部14aを乗場敷居溝8a
に入れる。続いて、角部固定部15を乗場敷居8の上に
置き、ボルト16の頭16aを回してボルト16を締め
付けると、敷居挿入体14のつめ部14aが乗場敷居溝
8aに引っ掛かり、角部固定部15のつめ部15aが乗
場敷居8の角部8bに引っ掛かった状態で2つのつめ部
14a、15aの間隔が狭くなるため、敷居挿入体14
及び角部固定部15は乗場敷居8に固定される。このと
き、下げ振り取付部17は角部固定部15から昇降路5
の側に突出するので、穴17aにピアノ線10を結び付
けることにより、下げ振り12を昇降路5内に配置する
ことができる(図4参照)。そして、従来の場合と同様
に、ピアノ線10の方向を基準としてレール等を昇降路
5の壁面に取り付ける。
【0011】この実施例の昇降路用芯出治具によれば、
ボルト16を締め付けるだけで敷居挿入体14及び角部
固定部15を乗場敷居8に固定することができるので、
乗場敷居8の任意の場所に短時間で簡単に下げ振り12
を固定することができる。また、ボルト16の頭16a
を十分に回すことにより、乗場敷居8を締め付ける力は
非常に大きくなるので、昇降路用芯出治具の取り付けは
確実であり、さらに落下するおそれがないから安全であ
る。
【0012】なお、この実施例では、敷居締め付け手段
としてはボルト16を用いることとしたが、敷居挿入体
14と角部固定部15との間を大きな力で締め付けるこ
とができるものであれば、バネ等を用いてもよい。ま
た、角部固定部15のつめ部15aの内側に板ゴム等の
滑り止めを取り付けた場合には、つめ部15aが角部8
bから外れにくくなり、昇降路用芯出治具は一層確実に
取り付けられる。
【0013】
【発明の効果】この発明の昇降路用芯出治具によれば、
床のエレベータ昇降路側の端部に設けられた乗場敷居の
乗場敷居溝に引っ掛かるつめ部を有する敷居挿入体と、
乗場敷居の角部に引っ掛かるつめ部を有する角部固定部
と、敷居挿入体と角部固定部との間を接続し2つのつめ
部の間隔を狭めることにより敷居挿入体及び角部固定部
を乗場敷居に固定する敷居締め付け手段と、角部固定部
に取り付けられた下げ振りとを備え、下げ振りの位置を
基準にすることによりエレベータ昇降路の壁面上に鉛直
線を見出すので、下げ振りを短時間で簡単、確実かつ安
全に、昇降路の芯出し作業に好適な位置に取り付けるこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す昇降路用芯出治具の
斜視図である。
【図2】この発明の一実施例を示す昇降路用芯出治具の
側面図である。
【図3】この発明の一実施例を示す昇降路用芯出治具の
平面図である。
【図4】この発明の一実施例の昇降路用芯出治具の使用
状態を示す断面図である。
【図5】エレベータの昇降路の芯出しを行う従来の方法
を示す断面図である。
【図6】図5とは別のタイプのエレベータの昇降路の芯
出しを行う従来の方法を示す断面図である。
【符号の説明】
5 昇降路 7 床 8 乗場敷居 8a 乗場敷居溝 8b 角部 12 下げ振り 14 敷居挿入体 14a つめ部 15 角部固定部 15a つめ部 16 ボルト(敷居締め付け手段)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床のエレベータ昇降路側の端部に設けら
    れた乗場敷居の乗場敷居溝に引っ掛かるつめ部を有する
    敷居挿入体と、 前記乗場敷居の角部に引っ掛かるつめ部を有する角部固
    定部と、 前記敷居挿入体と前記角部固定部との間を接続し、2つ
    の前記つめ部の間隔を狭めることにより前記敷居挿入体
    及び前記角部固定部を前記乗場敷居に固定する敷居締め
    付け手段と、 前記敷居挿入体、角部固定部及び前記敷居締め付け手段
    のうちのいずれかに取り付けられた下げ振りと、を備
    え、 前記下げ振りの方向を基準にすることにより、前記エレ
    ベータ昇降路の壁面上に鉛直線を見出す昇降路用芯出治
    具。
JP3356393A 1993-02-23 1993-02-23 昇降路用芯出治具 Expired - Fee Related JP2653964B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356393A JP2653964B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 昇降路用芯出治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356393A JP2653964B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 昇降路用芯出治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06247661A JPH06247661A (ja) 1994-09-06
JP2653964B2 true JP2653964B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=12390023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3356393A Expired - Fee Related JP2653964B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 昇降路用芯出治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653964B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109291B (fi) 1997-03-07 2002-06-28 Kone Corp Menetelmä ja laitteisto hissin asentamiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06247661A (ja) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2653964B2 (ja) 昇降路用芯出治具
JP2888394B2 (ja) エレベータの作業床
JP2999706B2 (ja) エレベータのかご枠
JPH0520756Y2 (ja)
JPS5817083A (ja) エレベ−タ用ガイドレ−ル吊り具
JP2580910B2 (ja) 油圧エレベーター用パワーユニット
JPS6220586Y2 (ja)
JPH11228049A (ja) エレベータのかご保持装置
JPH10167611A (ja) エレベータの乗かご固定装置
JPH0250031B2 (ja)
JP2695286B2 (ja) エレベータのガイドレール立設案内装置
JPH1045349A (ja) エレベータの据付方法
JPH0133580Y2 (ja)
JP2001335258A (ja) エレベータの主ロープ伸び調整装置及び方法
JPH0748883Y2 (ja) 鋼製組立階段の吊り治具
JPH04260584A (ja) エレベータのガイドレール吊上げ装置
JPH021327Y2 (ja)
JPS61243791A (ja) マンコンベアのトラス支持装置
JPS6260355B2 (ja)
JPH10167613A (ja) エレベータガイドレールの据付装置
JPS6312581A (ja) エレベ−タ用巻上機の支持装置
JP2002020057A (ja) エレベータかごの固定装置及び固定方法
JPH058974A (ja) エレベータの吊り車の取付け装置
JPH0351286A (ja) エレベータ用駆動装置
JP2004189366A (ja) エレベータのつり合いおもり

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees