JP2653245B2 - 脂肪乳剤 - Google Patents

脂肪乳剤

Info

Publication number
JP2653245B2
JP2653245B2 JP3500269A JP50026991A JP2653245B2 JP 2653245 B2 JP2653245 B2 JP 2653245B2 JP 3500269 A JP3500269 A JP 3500269A JP 50026991 A JP50026991 A JP 50026991A JP 2653245 B2 JP2653245 B2 JP 2653245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amphotericin
emulsion
fat emulsion
phosphatidylcholine
lipid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3500269A
Other languages
English (en)
Inventor
純造 関
紘一 牛丸
信 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shinyaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shinyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shinyaku Co Ltd filed Critical Nippon Shinyaku Co Ltd
Priority to JP3500269A priority Critical patent/JP2653245B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653245B2 publication Critical patent/JP2653245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ポリエン抗真菌抗生物質を主成分とする新
しい脂肪乳剤に関する。
背景技術 アムホテリシンBに代表されるポリエン抗真菌抗生物
質は、開発されてから約30年経過した今日でも、全身投
与でき、確実な効果が期待される重要な抗真菌剤として
有用である。
しかし、その臨床使用は、溶血毒性や、腎毒性といっ
た重篤な副作用により著しく制限され、十分な薬物療法
を行うことができない難点を有している。
また、その注射剤は、デオキシコール酸ナトリウムと
いう刺激性・溶血性を有する界面活性剤を用いなければ
ならず、製剤上の改善が望まれていた。
近年、これらの副作用を軽減するため、リン脂質から
なるリポソーム製剤又は大豆油を少量のリン脂質で乳化
してなる脂肪乳剤製剤として、ポリエン抗真菌抗生物質
を投与することが行われてきた(Szoka,F.C.Jr.etal.,A
ntimicrobial Agents and Chemotherapy,31,421−429,1
987.[以下「文献1」]、Kirsh,R.etal.Journal of In
fectious Diseases,158,1065−1070,1988.[以下「文献
2」]、特開昭63−66123号公報[以下「文献3」]、
他)。
しかし、これら各種リポソーム製剤及び脂肪乳剤製剤
は、ポリエン抗真菌抗生物質の有する溶血毒性を軽減
し、急性毒性の軽減には成功しているものの、臨床で最
も大きな問題である腎毒性の軽減についてはほとんど効
果がみられないという大きな欠点を有していた。
また、これら各種リポソーム製剤および脂肪乳剤製剤
は、感染部位に集合しているマクロファージ等に対して
被貧食性を有することを特徴としているが、全身レベル
で評価した際、投与した薬物の大半が肝臓や膵臓に代表
される細網内皮系細胞に貧食を受け移行し、感染部位へ
の真の薬物移行性が必ずしも高くないという欠点を有し
ていた。
一方、製剤の製造及び安定性に係る観点から、リポソ
ーム製剤は工業上その大量生産方法に課題を有し、凝集
等による粒子径の増大等という点で保存安定性にも大き
な欠点を有していた。
また、従来より栄養輸液として臨床で用いられてきた
脂肪乳剤が種々の薬物の注射用剤形として応用され、そ
の有用性が知られているが、ポリエン抗真菌抗生物質へ
の応用は、この薬物が両親媒性であり、大豆油への溶解
性が低いことなどの理由により、乳剤の製造及び安定性
上に大きな欠点を有し、この課題を克服することが困難
であった。
通常、投与された薬物は、その薬物分子の持つ固有の
性質により生体内を移動分布する。そしてその一部が作
用部位に到達し薬効を表現する。このとき薬効表現に必
要な部位にのみ薬物が集中することが好ましいが、一般
には身体全体に薬物は広く分布し、不要な部位にも薬物
が移動する。時にこれが副作用の原因となる。そこで、
薬物の体内動態を改善することの重要性及び必要性が生
じる。
本発明者らは、上記の事情に鑑み、ポリエン抗真菌抗
生物質のもつ分子レベルの薬理作用機構(抗真菌作用)
そのものに影響を与えることなく、その溶血毒性及び腎
毒性を軽減することができ、加えて感染部位への薬物移
行性にも優れた投与剤形を検討し続けた結果、ようやく
本発明に到達したものである。
本発明の目的は、臨床の場で最も大きな真の問題であ
るポリエン抗真菌抗生物質の腎毒性の軽減にあり、重篤
な賢障害誘発の懸念を有することなく安全に有効量の薬
物を投与することができる製剤を提供することにあっ
た。
発明の開示 本発明の要旨は、ポリエン抗真菌抗生物質を主成分と
する脂肪乳剤を製造するにあたって、ポリエン抗真菌抗
生物質、単純脂質、リン脂質及び水のそれぞれの構成成
分の組成比を限定したところにある。
本発明においては、ポリエン抗真菌抗生物質は全体の
脂肪乳剤に対して0.005〜5%(w/v)を含有するように
する。
本発明においては、単純脂質は全体の脂肪乳剤に対し
て0.5〜30%(w/v)含有するようにする。
本発明においては、リン脂質は、上記の単純脂質に対
して重量比にして0.15〜2倍含有するようにする。
本発明の構成成分である水は、適当量を含有するよう
にする。
本発明の脂肪乳剤は、従来知られるリポソーム製剤あ
るいは脂肪乳剤と比べて、その構成要素及び含量比率に
おいて特徴を有している。即ち、大豆油等の単純脂質を
リン脂質で乳化してなる乳剤である点でリポソームとは
その構成および構造が大きく異なる。また、従来種々の
薬物の静脈内投与用剤形として応用されているこれまで
の脂肪乳剤に比べて、そのリン脂質含量が大きく異なっ
ている。
これらにより、従来のリポソーム製剤及び脂肪乳剤で
は得ることができなかった効果が得られることとなる。
以下、これらについて詳述する。
本発明の脂肪乳剤は、安定な脂肪乳剤としての形態を
有している。
本発明の脂肪乳剤は、1μm以上の乳剤粒子を含むこ
とがない。
本発明の脂肪乳剤の平均粒子径は、10nm以上であって
200nm未満の範囲内にある。真菌感染等に起因する炎症
反応により血管透過性の亢進した部位で、乳剤粒子が血
管内から病巣組織内に容易に移行するからである。
このような感染部位で選択的に、血管より多くの本発
明乳剤粒子が移行し、病変組織内に移行する。これと同
時に、この乳剤粒子に包含されている薬物も病巣内に移
行する。このことより、薬物が容易にそして選択的に病
巣部に移行するから、病巣部位での薬物濃度が高まりそ
の効果を増大させることができる。
本発明の脂肪乳剤の平均粒子径は、100nm以下である
ことがより好ましい。細網内皮系による取り込み回避が
優れる。
加えて、本発明の脂肪乳剤を投与した場合、腎機能に
対するポリエン抗真菌抗生物質のもつ障害性が全く認め
らない。本発明の脂肪乳剤を適用するときは、ポリエン
抗真菌抗生物質の腎への移行量をきわめて僅かにするこ
とができ、その結果、腎障害の軽減が達成されたと考え
ることができる。
本発明の要旨のいま一つは、ポリエン抗真菌抗生物質
の投与剤形として微粒子化した安定な乳剤粒子を用いる
ところにある。
この微粒子化により、上述の効果だけでなく、細網内
皮系組織等による非特異的な薬物の取り込みが抑制され
ることなどにより、薬物の血中濃度が持続する効果を得
ることができる。
ポリエン抗真菌抗生物質は比較的不安定な薬物であ
り、水溶液中で徐々に分解することが知られているが、
本発明においては、ポリエン抗真菌抗生物質は脂質の油
滴中にあるため周囲の環境から遮断された状態で存在す
るので、酵素的又は非酵素的な分解を抑制することがで
き、薬物の安定性についても改善されることとなる。
前述のように、本発明に係る脂肪乳剤粒子は、従来技
術である大豆油と卵黄レシチンからなる高カロリー輸液
を応用した従来型脂肪乳剤に比べ、乳剤粒子の核(例え
ば大豆油)に対して表層(例えば精製卵黄レシチン)を
その比率において多量に使用することが特徴的である。
このことにより、はじめてポリエン抗真菌抗生物質を含
有した安定な微粒子脂肪乳剤を得ることができる。
本発明の脂肪乳剤においては、単純脂質の0.15〜2倍
量のリン脂質を用いることが必要である。
これによって、微粒子化により乳剤粒子の核となる部
分の表面積が増大して乳剤粒子の表層として核を覆い安
定化するために必要となるリン脂質の量を、充分に供給
してやることができる。
また、このことは、ポリエン抗真菌抗生物質を乳剤粒
子中に安定に保持するために必要なリン脂質の量を充分
に補うことにもなる。
これより少ない量では、粗大粒子の混入が避けられ
ず、薬物を含有した安定な乳剤とすることができない。
これより多い量のリン脂質を用いた場合は、リポソーム
粒子の混入が避けられず、均一な脂肪乳剤が得られな
い。
本発明におけるポリエン抗真菌抗生物質の含有量は、
5%(w/v)以下であることが必要である。
本発明に使用される単純脂質としては、例えば、精製
大豆油、綿実油、菜種油、胡麻油、コーン油、落花生
油、サフラワー油、トリオレイン、トリリノレイン、ト
リパルミチン、トリステアリン、トリミリスチン、トリ
アラキドニン等の中性脂質を挙げることができる。ま
た、コレステリルオレート、コレステリルリノレート、
コレステリルミリステート、コレステリルパルミテー
ト、コレステリルアラキデート等のステロール誘導体を
も挙げることができる。
血管内皮等に存在する種々のリパーゼ類により中性脂
質は比較的容易に分解されるのに対し、コレステロール
誘導体はこれらの酵素による分解を受けにくく体内での
安定性が更に増すから、本発明の構成成分として好まし
い。
本発明に使用されるリン脂質としては、例えば、卵
黄、大豆、牛、豚等由来のリン脂質、純合成的若しくは
半合成的に得られるリン脂質を挙げることができる。即
ち、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノール
アミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシ
トール、ホスファチジルグリセロール等を挙げることが
できる。
例えば、卵黄ホスファチジルコリン、大豆ホスファチ
ジルコリン、ジパルミトイルホスファチジルコリン、ジ
ミリストイルホスファチジルコリン、ジステアロイルホ
スファチジルコリン、ジオレオイルホスファチジルコリ
ン、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール等が挙
げられる。これらの水素添加物も用いることができる。
なかまでも好ましい代表例として、精製卵黄レシチンを
挙げることができる。
また、乳剤粒子に表面荷電を賦与するためにステアリ
ルアミン、ジセチルホスフェート、ホスファチジン酸、
ホスファチジルグリセロール等の荷電を有する脂質を用
いることもできる。
本発明の脂肪乳剤の製造にあたっては、従来から行わ
れてきた種々の乳剤製造法をそのまま応用することがで
きる。例えば、薬物を含めた全構成成分をマントン−ガ
ウリン型等の加圧噴射式ホモジナイザー、ミクロフルイ
ダイザー、超音波ホモジナイザー等により充分に微細化
して形成せしめる方法が一般的である。
この時、一般に知られる乳化補助剤または安定化剤と
して生理的に受け入れられるステロール類、脂肪酸ある
いはそれらの誘導体等を加えることもできる。これらの
代表例としては、コレステロール、オレイン酸等を挙げ
ることができる。
本発明の脂肪乳剤の形状や粒子径は、電子顕微鏡、光
散乱方式の粒子径分析装置、メンブレンフィルターによ
る濾過等により容易に確認することができる。
本発明の脂肪乳剤には、より高い利用価値を取得する
ために他の成分を添加することができる。このような成
分として、一般に注射剤に用いられる添加剤及び補助物
質などを挙げることができる。例えば、酸化防止剤、防
腐剤、安定化剤、等張化剤、緩衝剤等を挙げることがで
きる。これらの添加剤、補助物質等の要求量及び最適量
は、その目的に応じて変化させることができる。
上記のようにして得られる本発明の脂肪乳剤は、必要
に応じて滅菌(例えば濾過滅菌や高圧蒸気滅菌等)し、
窒素ガスとともにアンプル中に封入することができる。
また、必要に応じて凍結乾燥することができる。凍結乾
燥させた本発明の脂肪乳剤は、適当な溶液の添加によっ
て復元することができる。
本発明の脂肪乳剤は、真菌感染症やウイルス感染症等
の治療又は予防を目的としてヒトまたは種々の動物の静
脈内に投与するのが一般的である。この場合、乳剤粒子
の粒子径等の管理を十分に行う必要がある。
静脈用注射剤においては、一般に1μm以上の粒子が
混在すると、種々の毒性が発現することが知られてい
る。本発明の脂肪乳剤は、必要に応じて従来品同様、動
脈内、筋肉内、髄腔内及び皮下等に注射剤として投与す
ることができる。また、本発明の脂肪乳剤は、点眼剤、
点鼻剤、経口投与剤、吸入剤、膀胱注入剤または坐剤や
軟膏等としても製剤化し使用することができる。この場
合においても、医薬上許容される基剤、賦形剤等の添加
剤を本発明の脂肪乳剤に添加することができる。
本発明の脂肪乳剤の投与量は、投与ルート、剤形、症
状、目的によって異なるが、乳剤として一般に、1〜10
00ml/回で充分である。ポリエン抗真菌抗生物質として
の投与量は、成人あたり一般に1〜200mg/回である。
本発明に適用することができるポリエン抗真菌抗生物
質として、アムホテリシンBのほかに、アムホテリシン
Bメチルエステル、ナイスタチン、トリコマイシン、ピ
マリシン等を挙げることができる。
本発明によれば、ポリエン抗真菌抗生物質の臨床上の
利用価値を著しく高めることができる。本発明の効果と
しては、従来の問題点を克服し、ポリエン抗真菌抗生
物質のもつ溶血毒性のみならず、真の改善課題であった
腎毒性についても著しく軽減したこと、病巣への薬物
移行性を改善したこと、細網内皮系による取り込みを
抑制したこと、包含する薬物の血中濃度の持続を可能
としたこと、保存時の安定性を確保したこと、製造
コストを低減させたこと、等を挙げることができる。こ
れらの結果は、本発明により初めて実現したものであ
る。
本発明の脂肪乳剤の構成成分は、従来から医療現場に
おいて医療用として用いられてきた医療上許容される脂
質を主とするため、極めて安全に使用することができる
ものである。
発明を実施するための最良の形態 以下に本発明の脂肪乳剤の製造に関する実施例をあげ
て本発明をさらに詳しく説明するが、本発明がこれらの
みに限定されるものではないことは明白である。
製造例1 アムホテリシンB3mg、精製大豆油0.5g及び精製卵黄レ
シチン0.5gをクロロホルム/メタノール(1/1、v/v)混
液100ml中で混合溶解した後、ロータリーエバポレータ
ーで減圧下溶媒を完全に除去する。これに、等張リン酸
緩衝液を8ml加えホモジナイザーで撹拌し粗乳化液とす
る。等張リン酸緩衝液を加えて10mlに定容した後、超音
波ホモジナイザー(ブランソンモデル185)で60分間乳
化し、平均粒子径45nmの極めて微細なアムホテリシンB
を含有する脂肪乳剤を得た。
製造例2 アムホテリシンB3g、精製大豆油50g及び精製卵黄レシ
チン15gを約60℃で加温混合し、これに、等張リン酸緩
衝液を500ml加えホモミキサーで撹拌し粗乳化液とす
る。粗乳化液をマントン−ガウリン型ホモジナイザーに
より高圧乳化し、平均粒子径70nmのきわめて微細なアム
ホテリシンBを含有する脂肪乳剤を得た。
製造例3 アムホテリシンB30mg、精製大豆油0.6g及び精製卵黄
レシチン0.5gをクロロホルム/メタノール(1/1、v/v)
混液100ml中で混合溶解した後、ロータリーエバポレー
ターで減圧下溶媒を完全に除去する。これに、0.24Mグ
リセリン水溶液8mlを加えホモジナイザーで撹拌し粗乳
化液とする。0.24Mのグリセリン水溶液を加えて10mlに
定容した後、氷冷下、超音波ホモジナイザー(ブランソ
ンモデル185)で60分間乳化し、平均粒子径93nmの極め
て微細なアムホテリシンBを含有する脂肪乳剤を得た。
製造例4 アムホテリシンB2g、精製大豆油20g及び精製卵黄レシ
チン30gを約60℃で加温混合し、これに、0.24Mのグリセ
リン水溶液100mlを加えホモミキサーで撹拌し粗乳化液
とする。粗乳化液をマイクロフルイダイザーにより高圧
乳化し、平均粒子径20nmのきわめて微細なアムホテリシ
ンBを含有する脂肪乳剤を得た。
製造例5 アムホテリシンB1mg、コレステリルオレート0.5g及び
精製卵黄レシチン0.5gをクロロホルム/メタノール(1/
1、v/v)混液100ml中で混合溶解した後、ロータリーエ
バポレーターで減圧下溶媒を完全に除去する。これに、
0.24Mグリセリン水溶液8mlを加えホモジナイザーで撹拌
し粗乳化液とする。0.24Mのグリセリン水溶液を加えて1
0mlに定容した後、氷冷下、超音波ホモジナイザー(ブ
ランソンモデル185)で60分間乳化し、平均粒子径55nm
の極めて微細なアムホテリシンBを含有する脂肪乳剤を
得た。
製造例6 アムホテリシンB3mg、精製大豆油0.5g及び精製卵黄レ
シチン0.4g、ジミリストイルホスファチジルグリセロー
ル0.1gをクロロホルム/メタノール(1/1、v/v)混液10
0ml中で混合溶解した後、ロータリーエバポレーターで
減圧下溶媒を完全に除去する。これに、9%ラクトース
水溶液8mlを加えホモジナイザーで撹拌し粗乳化液とす
る。9%ラクトース水溶液を加えて10mlに定容した後、
超音波ホモジナイザー(ブランソンモデル185)で60分
間乳化し、平均粒子径48nmの極めて微細なアムホテリシ
ンBを含有する脂肪乳剤を得た。
製造例7 アムホテリシンB3mg、精製大豆油0.5g及び水素添加卵
黄レシチン0.4g、コレステロール0.1gをクロロホルム/
メタノール(1/1、v/v)混液100ml中で混合溶解した
後、ロータリーエバポレーターで減圧下溶媒を完全に除
去する。これに、9%ラクトース水溶液8mlを加えホモ
ジナイザーで撹拌し粗乳化液とする。9%ラクトース水
溶液を加えて10mlに定容した後、超音波ホモジナイザー
(ブランソンモデル185)で60分間乳化し、平均粒子径3
1nmの極めて微細なアムホテリシンBを含有する脂肪乳
剤を得た。
製造例8 製造例1、5および6で得られたアムホテリシンB含
有医薬組成物にアルブミン0.5gを加え、その後凍結乾燥
処理を行い、乾燥製剤を得た。
本発明のアムホテリシンB含有医薬組成物の特性評価
試験結果を以下に記す。各試験においては、市販のアム
ホテリシンB製剤、従来技術である各種のアムホテリシ
ンB含有リポソーム製剤、及び従来技術である脂肪乳剤
を、比較のために用いた。各試料の詳細を以下に記す。
検体試料1:製造例1で得られた本発明のアムホテリシン
B含有医薬組成物。
検体試料2:製造例3で得られた本発明のアムホテリシン
B含有医薬組成物。
対照試料1:市販の注射用アムホテリシンB製剤(商品
名:ファンギゾン(登録商標)、日本スクイブ) 対照試料2:文献1に従い調製した、ジミリストイルホス
ファチジルコリン:ジミリストイルホスファチジルグリ
セロール=7:3のモル比よりなるマルチラメラリポソー
ムに分類されるアムホテリシンB含有リポソーム製剤。
対照試料3:文献1に従い調製した、ジミリストイルホス
ファチジルコリン:ジミリストイルホスファチジルグリ
セロール=7:3のモル比よりなり、調音波処理後に得ら
れるスモールユニラメラリポソームと分類されるアムホ
テリシンB含有リポソーム製剤。
対照試料4:文献1に従い調製した、精製卵黄レシチンよ
りなり、調音波処理後に得られるスモールユニラメラリ
ポソームと分類されるアムホテリシンB含有リポソーム
製剤。
対照試料5:文献2に従い調製した、精製大豆油及び精製
卵黄レシチンよりなるアムホテリシンB含有脂肪乳剤。
試験例1:溶血性試験 精製ラット赤血球に対する溶血作用について検体試料
1及び対照試料1について試験管内で試験した結果を図
1に示した。対照試料1は、極めて低濃度(0.1μg/ml
以上)のアムホテリシンB濃度で顕著な溶血性を示した
が、検体試料は200倍以上の濃度でもほとんど溶血性を
示さなかった。本発明の脂肪乳剤は従来知らされるリポ
ソーム製剤及び脂肪乳剤製剤と同様にアムホテリシンB
自身の持つ溶血毒性を大幅に軽減することが明らかであ
る。
試験例2:急性毒性試験(in vivo) 実験動物としてddY系雄性マウス(体重約20g)を用
い、各々の検体試料及び対照試料を尾静脈より静脈内投
与し、その急性毒性を評価した。図2及び図3にそれぞ
れ一回投与後1時間及び72時間後のマウスの生存率を示
した。
図2に示した投与後1時間後に評価した生存率は、主
としてアムホテリシンBの持つ溶血性に起因した毒性評
価を表している。検体試料はいずれもきわめて低毒性で
あった。
対照試料のうち、2及び3は溶血性に起因する毒性の低
下が認められた。しかし、対照試料1、4及び5につい
ては急性毒性の軽減は認められなかった。
図3に示した投与後72時間後に評価した生存率は、主
としてアムホテリシンBの持つ腎毒性に起因した毒性評
価を表している。検体試料はいずれもきわめて低毒性で
あった。しかし、対照試料はいずれも毒性が発現し、検
体試料に比べ腎毒性が著しいことが示された。
本発明の脂肪乳剤は従来知られるリポソーム製剤及び
脂肪乳剤製剤に比較して、投与直後にみられる溶血毒性
のみならず、特に腎毒性に起因すると考えられる投与後
72時間で評価した場合の毒性軽減効果が顕著であること
が明らかである。
試験例3:腎臓中薬物量(腎への移行性) 実験動物としてSD系雄性ラット(体重約250g)を用い
各々の検体試料及び対照試料を尾静脈より静脈内投与し
た。投与量はアムホテリシンBとして1mg/kgとした。投
与18時間後、腎臓を摘出し、ホモジナイズした後、腎臓
中のアムホテリシンB濃度を高速液体クロマトグラフィ
ーにて測定した。その結果を表1に示した。
検体試料を投与した場合の腎臓中アムホテリシンB濃
度は、いずれも測定限界以下であったが、対照試料を投
与した場合は、いずれも高濃度のアムホテリシンBが検
出された。
本発明の脂肪乳剤は従来知られるリポソーム製剤及び
脂肪乳剤製剤に比べ、顕著な腎臓への薬物移行性の改善
(移行性の低下)を達成することが明らかである。
試験例4:腎機能評価 実験動物としてSD系雄性ラット(体重約250g)を用い
各々の検体試料及び対照試料を尾静脈より静脈内投与し
た。投与量はアムホテリシンBとして1mg/kgとし、24時
間毎に計3回投与した。最終投与24時間後に頸静脈より
採血し血清を得た。腎機能の指標として用いられる血清
中尿素窒素量(BUN)を市販の測定キットを用いて測定
した結果を表2に示した。なお、コントロールとして生
理食塩水を同様に投与して得た血清を用いた。
検体試料を投与した場合のBUN濃度は、いずれもコン
トロールと差が認められず、腎機能に全く障害は認めら
れなかった。しかし、対照試料を投与した場合は、いず
れも顕著に高いBUN濃度を示し、腎機能の障害が認めら
れた。本発明の脂肪乳剤は従来知られるリポソーム製剤
及び脂肪乳剤製剤に比べ、腎臓機能の障害性の顕著な改
善を達成することが明らかである。
試験例5:血中濃度推移 実験動物としてSD系雄性ラット(体重約250g)を用い
各々の検体試料及び対照試料を尾静脈より静脈内投与し
た。投与量はアムホテリシンBとして1mg/kgとした。投
与後、各時間において頸静脈より少量採血し血漿を得
た。血漿中のアムホテリシンB濃度は高速液体クロマト
グラフィーにて測定した。その結果を図4に示した。
いずれの液体試料を投与した場合も、その血漿中アム
ホテリシンB濃度推移は、いずれの対照試料より高いこ
とが示された。一方、いずれの対照試料を投与した場合
も、速やかに血漿中濃度が低下した。本発明の脂肪乳剤
は従来知られるリポソーム製剤及び脂肪乳剤製剤に比
べ、アムホテリシンBの顕著な血中濃度の持続が達成さ
れることが明らかである。
試験例6:炎症部位への薬物移行性 真菌等に感染した部位は炎症反応を起こすことが知ら
れているので、そのモデル系として、実験的炎症部位へ
の薬物移行性について評価した。
実験動物としてSD系雄性ラット(体重約250g)を用
い、胸腔内に2%λ−カラゲニン0.1mlを投与し、実験
的胸膜炎を作製した。2.5時間後、各々の検体試料及び
対照試料を尾静脈より静脈内投与した。投与量はアムホ
テリシンBとして1mg/kgとした。投与後、各時間におい
て腹部大動脈より放血致死せしめ、胸腔内に漏出してい
る浸出液を得た。浸出液中のアムホテリシンB濃度は高
速液体クロマトグラフィーにて測定した。その結果を図
5に示した。いずれの検体試料を投与した場合も、その
浸出液中アムホテリシンB濃度推移は、いずれの対照試
料よりも高いことが示された。本発明の脂肪乳剤は従来
知られるリポソーム製剤及び脂肪乳剤製剤に比べ、顕著
な炎症部位(感染部位)への集積性を有し、より有効で
安全な薬物療法が達成されることが明らかである。
試験例7:粒子径の測定 検体試料1及び検体試料2の乳剤粒子の粒子径につい
て、レーザー光による動的光散乱粒子径測定装置を用い
その粒子径について評価した。その結果、検体試料1の
粒子径は、約20〜約80nmであった。また、1μm以上の
粒子を含まなかった。検体試料2の粒子径は、約70〜20
0nmであった。また、1μm以上の粒子を含まなかっ
た。
本発明の脂肪乳剤はきわめて微細で、均一な乳剤粒子
よりなることが明らかである。また、静脈内に投与する
際、毒性上問題となる1μmの粒子を含まないので、有
効で安全な薬物療法が達成されることが明らかである。
試験例8:抗真菌試験(in vitro) サブロー培地にてカンジダ菌(C.Albicans)を培養
し、各々の検体試料及び対照試料を培地に添加し、カン
ジダ菌の生育を阻止する最低アムホテリシンB濃度を求
め、各試料の抗真菌活性を評価した。結果を表3に示し
たように、各種試料ともきわめて微量のアムホテリシン
B濃度で、抗真菌活性を示し、カンジダ菌の生育を抑制
した。
本発明の脂肪乳剤は、アムホテリシンB自身持つ抗真
菌活性に悪影響を全く与えず、有効で安全な薬物療法が
達成されることが示された。
図面の簡単な説明 図1は検体試料1及び対照試料1のラット赤血球を用
いた試験管内での溶血性試験結果を示す。横軸はアムホ
テリシンB濃度(μg/ml)を表し、縦軸は溶血率を%で
表す。●印線は検体試料を、○印線は対照試料を示す。
図2は各検体試料及び各対照試料をマウスに投与し、
1時間後に評価したマウスの生存率により各試料の毒性
を評価した結果である。横軸は、アムホテリシンBとし
ての投与量を表し、縦軸はマウスの投与1時間後の生存
率を表す。各●印線にそれぞれの試料名を付記する。
図3は各検体試料及び各対照試料をマウスに投与し、
72時間後に評価したマウスの生存率により各試料の毒性
を評価した結果である。横軸は、アムホテリシンBとし
ての投与量を表し、縦軸はマウスの投与72時間後の生存
率を示す。各●印線にそれぞれの試料名を付記する。
図4は各検体試料及び各対照試料をラットに投与した
後の血漿中アムホテリシンB濃度推移を示す。横軸は各
試料投与後の時間(時間)経過を、縦軸は血漿中アムホ
テリシンB濃度(μg/ml)を示す。○印線は検体試料1
の場合を、●印線は検体試料2の場合を、■印線は対照
試料1の場合を、▲印線は対照試料2の場合を、△印線
は対照試料5の場合をそれぞれ示す。
図5は実験的胸膜炎モデルラットにおいて、各検体試
料及び各対照試料を投与した後の胸腔内浸出液中アムホ
テリシンB濃度推移を示す。横軸は各試料投与後の時間
(時間)経過を、縦軸は浸出液中アムホテリシンB濃度
(μg/ml)を示す。○印線は検体試料1の場合を、●印
線は検体試料2の場合を、■印線は対照試料1の場合
を、▲印線は対照試料2の場合を、△印線は対照試料5
の場合をそれぞれ示す。
産業上の利用可能性 以上のように、本発明に係る脂肪乳剤は、医薬用製剤
としてアムホテリシンB等のポリエン抗真菌抗生物質を
有効量安全に投与することができる。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)全体の0.005〜5%(w/v)のポリエ
    ン抗真菌抗生物質、(b)全体の0.5〜30%(w/v)の単
    純脂質、(c)単純脂質に対して、0.15〜2倍量(重量
    比)のリン脂質、及び、(d)適当量の水、 の上記(a)、(b)、(c)及び(d)を含有する脂
    肪乳剤であって、その脂肪乳剤を構成する乳剤粒子の平
    均粒子径が10nm以上100nm以下であることを特徴とする
    非リポソーム性脂肪乳剤、又はその凍結乾燥製剤。
  2. 【請求項2】リン脂質が単純脂質に対して、0.8〜1.2倍
    量(重量比)である請求項1記載の非リポソーム性脂肪
    乳剤、又はその凍結乾燥製剤。
  3. 【請求項3】単純脂質が中性脂質又はステロール誘導体
    であり、リン脂質がホスファチジルコリン、ホスファチ
    ジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスフ
    ァチジルイノシトール又はホスファチジルグリセロール
    である請求項1又は2記載の非リポソーム性脂肪乳剤、
    又はその凍結乾燥製剤。
  4. 【請求項4】単純脂質が精製大豆油、綿実油、菜種油、
    胡麻油、コーン油、落花生油、サフラワー油、トリオレ
    イン、トリリノレイン、トリパルミチン、トリステアリ
    ン、トリミリスチン、トリアラキドニン、コレステリル
    オレート、コレステリルリノレート、コレステリルミリ
    ステート、コレステリルパルミテート又はコレステリル
    アラキデートであり、リン脂質が卵黄ホスファチジルコ
    リン、大豆ホスファチジルコリン、ジパルミトイルホス
    ファチジルコリン、ジミリストイルホスファチジルコリ
    ン、ジステアロイルホスファチジルコリン、ジオレオイ
    ルホスファチジルコリン、ジパルミトイルホスファチジ
    ルグリセロール若しくは精製卵黄レシチン又はこれらの
    水素添加物である請求項1又は2記載の非リポソーム性
    脂肪乳剤、又はその凍結乾燥製剤。
  5. 【請求項5】ポリエン抗真菌抗生物質がアムホテリシン
    B、アムホテリシンBメチルエステル、ナイスタチン、
    トリコマイシン、又はピマリシンである請求項1乃至4
    記載の非リポソーム性脂肪乳剤、又はその凍結乾燥製
    剤。
JP3500269A 1989-11-27 1990-11-26 脂肪乳剤 Expired - Lifetime JP2653245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3500269A JP2653245B2 (ja) 1989-11-27 1990-11-26 脂肪乳剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-308622 1989-11-27
JP30862289 1989-11-27
JP3500269A JP2653245B2 (ja) 1989-11-27 1990-11-26 脂肪乳剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2653245B2 true JP2653245B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=17983265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3500269A Expired - Lifetime JP2653245B2 (ja) 1989-11-27 1990-11-26 脂肪乳剤

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0598116B1 (ja)
JP (1) JP2653245B2 (ja)
KR (1) KR0151704B1 (ja)
AT (1) ATE140622T1 (ja)
CA (1) CA2069635C (ja)
DE (1) DE69027941T2 (ja)
ES (1) ES2090147T3 (ja)
WO (1) WO1991007973A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436425B1 (en) 1988-11-16 2002-08-20 Mdv Technologies, Inc. Method and non-gelling composition for inhibiting post-surgical adhesions
US5346703A (en) 1990-08-07 1994-09-13 Mediventures, Inc. Body cavity drug delivery with thermo-irreversible polyoxyalkylene and ionic polysaccharide gels
US5318780A (en) * 1991-10-30 1994-06-07 Mediventures Inc. Medical uses of in situ formed gels
US5843470A (en) 1995-10-06 1998-12-01 Mdv Technologies, Inc. Method and composition for inhibiting post-surgical adhesions
EP1039932A1 (en) * 1997-12-23 2000-10-04 Alliance Pharmaceutical Corporation Methods and compositions for the delivery of pharmaceutical agents and/or the prevention of adhesions
DE19825856A1 (de) * 1998-06-10 1999-12-16 Labtec Gmbh Topische Arzneimittelzubereitung
IT1301807B1 (it) * 1998-06-25 2000-07-07 Tiberio Bruzzese Formulazioni farmaceutiche iniettabili di derivati della partricina.
GB2511028A (en) * 2012-12-18 2014-08-27 Univ Manchester Metropolitan Nano emulsions, methods of forming the same and uses thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0211258A2 (en) * 1985-07-29 1987-02-25 Abbott Laboratories Microemulsion compositions
JPS6366123A (ja) * 1986-08-21 1988-03-24 ベスタ−・インコ−ポレイテツド 微小単層小胞に封入されたポリエン抗真菌抗生物質を含む組成物及びその製造方法
JPS63208515A (ja) * 1986-12-05 1988-08-30 ザ リポゾム カンパニー インコーポレイテッド 燐脂質類に対し、そして少くとも一種類の燐脂質に対して親和性を有する活性物質から成る微結晶、並びにその製造方法及びこの微結晶を含有する薬剤組成物
JPH01160915A (ja) * 1987-11-12 1989-06-23 Vestar Res Inc アンホテリシンbリポソームの改良調整法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58222014A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Taisho Pharmaceut Co Ltd プロスタグランジンe↓1脂肪乳剤
JPS59141518A (ja) * 1983-02-03 1984-08-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd プロスタグランジン脂肪乳剤
JPS59216820A (ja) * 1983-05-20 1984-12-06 Taisho Pharmaceut Co Ltd プロスタグランジン脂肪乳剤
US4707470A (en) * 1985-05-17 1987-11-17 Smithkline Beckman Corporation Polyene antibiotic emulsion formulation
JPS61291512A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Kao Corp 皮膚料
DE3625169A1 (de) * 1986-07-25 1988-01-28 Bayer Ag Verwendung von haertbaren reaktionsmassen zur herstellung von datentraegern
GB8714652D0 (en) * 1987-06-23 1987-07-29 Davis S S Drug emulsion

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0211258A2 (en) * 1985-07-29 1987-02-25 Abbott Laboratories Microemulsion compositions
JPS6366123A (ja) * 1986-08-21 1988-03-24 ベスタ−・インコ−ポレイテツド 微小単層小胞に封入されたポリエン抗真菌抗生物質を含む組成物及びその製造方法
JPS63208515A (ja) * 1986-12-05 1988-08-30 ザ リポゾム カンパニー インコーポレイテッド 燐脂質類に対し、そして少くとも一種類の燐脂質に対して親和性を有する活性物質から成る微結晶、並びにその製造方法及びこの微結晶を含有する薬剤組成物
JPH01160915A (ja) * 1987-11-12 1989-06-23 Vestar Res Inc アンホテリシンbリポソームの改良調整法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2069635C (en) 1998-05-05
KR920703070A (ko) 1992-12-17
DE69027941T2 (de) 1997-01-23
ES2090147T3 (es) 1996-10-16
WO1991007973A1 (fr) 1991-06-13
DE69027941D1 (de) 1996-08-29
EP0598116A1 (en) 1994-05-25
EP0598116A4 (en) 1992-07-30
KR0151704B1 (ko) 1998-10-15
EP0598116B1 (en) 1996-07-24
ATE140622T1 (de) 1996-08-15
CA2069635A1 (en) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5651991A (en) Drug carriers
JP3626184B2 (ja) 薬剤搬送ビヒクルとしての固体脂肪ナノエマルジョン体
RU2632433C2 (ru) Липидный преконцентрат с замедленным высвобождением фармакологически активного вещества и фармацевтическая композиция, содержащая его
CA2442539C (en) Method and composition for solubilising a biologically active compound with low water solubility
CA2322805C (en) Fat emulsions for inhalational administration
EP0225130A2 (en) Liposome composition
AU2002312777A1 (en) Method and composition for solubilising a biologically active compound with low water solubility
JPS6354684B2 (ja)
JPWO2006098241A1 (ja) 難水溶性薬物を含有する医薬組成物
JPH0798740B2 (ja) 薬物担体
JP2653245B2 (ja) 脂肪乳剤
JP4874097B2 (ja) 水難溶性カンプトテシン含有リポソーム製剤
JP3074734B2 (ja) 分散製剤
JPH03176425A (ja) 脂肪乳剤
JP2019510048A (ja) 週1回又は隔週1回の投与に適したリラグルチドの粘弾性ゲル
JP3074732B2 (ja) 脂肪乳剤
JPH04173736A (ja) 乳化剤
JP3074731B2 (ja) 脂肪乳剤
JP3249583B2 (ja) リポソーム製剤
JP2001026544A (ja) 脂溶性抗腫瘍薬のリポソーム製剤
JPH1160491A (ja) アムホテリシンb含有製剤
JPH0489430A (ja) 低血圧維持剤
JP2001151702A (ja) リン脂質親和性薬物を含有する非経口薬剤組成物