JP2652581B2 - 疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ - Google Patents

疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ

Info

Publication number
JP2652581B2
JP2652581B2 JP2033960A JP3396090A JP2652581B2 JP 2652581 B2 JP2652581 B2 JP 2652581B2 JP 2033960 A JP2033960 A JP 2033960A JP 3396090 A JP3396090 A JP 3396090A JP 2652581 B2 JP2652581 B2 JP 2652581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode switching
light
photographing
camera
switching member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2033960A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03238440A (ja
Inventor
基晴 矢花
三郎 赤羽
孝一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2033960A priority Critical patent/JP2652581B2/ja
Publication of JPH03238440A publication Critical patent/JPH03238440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652581B2 publication Critical patent/JP2652581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B37/00Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通常の画面サイズ写真の撮影に加えて、パ
ノラマ写真に酷似した疑似パノラマ写真の撮影をも可能
となしたカメラに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、一般の写真撮影者にも手軽に写真撮影を楽しめ
るカメラとして、フルサイズの通常の画面サイズ写真撮
影用の光路内に遮光板と称することもある撮影モード切
換え部材を進出せしめ、前記通常の画面サイズ写真の撮
影に加えて疑似パノラマ写真の撮影をも可能ならしめた
カメラがある。
本特許出願人も、早くからこの種のカメラに興味を持
ち、その撮影モード切換え装置の改良改善に努め、本特
許出願人と密接な関係にある富士写真光機株式会社と共
に開発し得た考案を平成1年実用新案登録願第146259号
〔実開平3−84825号〕として実用新案登録出願した。
しかし、上記実用新案登録出願に係る考案において
は、遮光板と称することもある撮影モード切換え部材の
光路内への進出と光路外への退避は回動方式を採用して
いたため、固定鏡胴と称することもある遮光筒の基部の
大型化をきたすほか、特に望ましくないカメラの光路方
向の長さの長大化を避けるために、カメラの移動鏡胴に
も特殊な構成を施す必要があり、加工が複雑になる傾向
があった。
そこで、本特許出願人は、これが除去に努め、構成を
変えた数種の撮影モード切換え装置を備えた疑似パノラ
マ写真撮影可能なカメラを思索したが、以下そのうち二
つ程を図示した画面によって、順をおって説明すること
する。
まず、第1の試作例を示したが第1ないし第4図にお
いては、1はカメラ本体、2はファインダ部、3はパト
ローネ室、4はスプロケット、5はスプール、6はレリ
ーズボタン、7はカメラ本体1内に設置され、上側板11
と下側板12と両側板13,14とにて形成された遮光筒8は
裏蓋、9は圧板、10は遮光筒7の後端に配装されたアパ
ーチュアである。
201,201′は向合った2個の撮影モード切換え部材で
あって、該撮影モード切換え部材201,201′は、前記上
側板11と下側板12との内側面に適合し、かつ上下両側板
11,12の端縁と平行な端縁を備えた板対の互に向合う面
に反射防止用の波形21,21′を形成してなるものであっ
て、前方両端部の両側に凸設した回動軸201,201,201′,
201′にて前記両側板13,14に回動自在に装備せしめてあ
り、後記する操作用部材401にて前記アパーチュア10を
通過せしめる通常の画面サイズ写真撮影用光の光路内に
進出せしめられて、前記通常の画面サイズ写真撮影用光
を横長の疑似パノラマ写真撮影用光となすようになして
ある。
301は、前記向合った2個の撮影モード切換え部材20
1,201′を互に逆方向に回動せしめる連動連結機構であ
って、該連動連結機構301は、撮影モード切換え部材20
1,201′に突設した一方の側の回転軸221,201′が遮光筒
7を形成する一方の側板13から突出した軸端部に固着し
た噛合する連結用扇形歯車31,31′にて構成され、一方
の連結用扇形歯車31には後記する操作用部材401に形成
した連動用溝42に係合する連動用ピン32が突設してあ
り、さらに連結用扇形歯車31,31′には後記する停止位
置保持用ばね50の両端部を取付けるばね取付用突起51,5
1′が突設してある。
401は、前記連動連結機構301を構成する連結用扇形歯
車31,31′を連動する操作用部材であって、該操作用部
材401は、前記遮光筒7を形成する一方の側板13に沿っ
て上下に移動自在にして、下端部には前記連結用扇形歯
車31に突設した連動用ピン32に係合する連動用溝42を有
する板体411の上端部に操作つまみ部431を形成してなる
ものである。
すなわち、撮影モード切換え部材201,201′と、連動
連結機構301と、該操作用部材401とを主構成要部として
撮影モード切換え操作が構成される。
50は、前記撮影モード切換え部材201,201′を、第3
図と第4図に示したように、各別の停止位置に保持せし
めるトグルばねなどの停止位置保持用ばねであって、該
停止位置保持用ばね50の両端部は前記連結用扇形歯車3
1,31′に突設したばね取付用突起51,51′に取付けてあ
る。
上記の如く構成したので、カメラにフィルムを装填し
たのち、第3図に示した、操作用部材401が引上げられ
ている通常の画面サイズ写真撮影モードにおいて、操作
つまみ部431にて操作用部材401を引下げると、連動用溝
42と連動用ピン32との係合によって、連結用扇形歯車31
は時計方向に回動するとともに、該連結用扇形歯車31に
噛合する連結用扇形歯車31′は反時計方向に回動し、連
結用扇形歯車31の回動により回動軸221を介して撮影モ
ード切換え部材201は時計方向に回転し、連結用扇形歯
車31′の回動により回動軸221′を介して撮影モード切
換え部材201′は反時計方向に回動することによって、
撮影モード切換え部材201,201′はアパーチュア10を通
過せしめる通常の画面サイズ写真撮影用光の光路内に進
出して、通常の画面サイズ写真撮影用光を横長の疑似パ
ノラマ写真撮影用光とならしめて停止し、停止位置保持
用ばね50によって保持されて、第1図と第4図に示し
た、疑似パノラマ写真撮影モードとなり、疑似パノラマ
写真の撮影が可能となる。なお、上記の切換え操作の際
には、操作つまみ部431が上側板11に係合することによ
って、連動用扇形歯車31,31′が停止せしめられる。
他方、第1図と第4図に示した、疑似パノラマ写真撮
影モードにおいて、操作つまみ部431にて操作用部材401
を引上げると、連動用溝42と連動用ピン32との係合によ
って連結用扇形歯車31,31′と回動軸221,221′は、上述
とは逆の方向に回動し、これによって、撮影モード切換
え部材201,201′はアパーチュア10を通過せしめる通常
の画面サイズ写真撮影用光の光路内に退避して停止し、
停止位置保持用ばね50によって保持され、第3図に示し
た、通常の画面サイズ写真撮影モードとなり、通常の画
面サイズ写真の撮影が可能となる。なお、上記の切換え
操作の際には、撮影モード切換え部材201,201′が遮光
筒7の上側板11、下側板12に当接することによって、連
動用扇形歯車31,31′停止せしめられる。
次に、第2の試作例を説明する。
この第2の試作例において、第1の試作例の構造部分
と同じであるか、または均等である構成部分には、第1
の試作例の構造部分に記入した符号と同じ符号、または
試作例の符号にサフィックスを付して使用し、その詳細
な説明を省略する。
第2の試作例を示す第5図と第6図において、302
向合った2個の撮影モード切換え部材202,202′を互に
逆方向に移動せしめる連動連結機構であって、該連動連
結機構302は、撮影モード切換え部材202,202′に突設し
た一方の側の回動軸222,222′が遮光筒7を形成する側
板13から突出した軸端部に固着した連結用歯車33,33′
と、連結用歯車33′に噛合する連結用歯車34と、前記連
結用歯車33,34に噛合するラック45,45′を設けた後記す
る連結用板体412に構成されている。
ところで、上記連結用板体412は、遮光筒7を形成す
る一方の側板13に突設した案内ピン15,15′に係合する
垂直案内溝孔44,44′を有する縦長の板平お一側に前記
連結用歯車33,34に噛合するラック45,45′を設けてなる
ものである。
402は前記連動連結機構302を構成する連結用歯車33,3
4を連動せしめる操作用部材であって、該操作用部材402
は、前記連結用板体412の上端部に操作つまみ部432を形
成してなるものである。
さらに、前記遮光筒7を形成する一方の側板13と操作
用部材402を構成する連結用板体412とに突設したばね取
付用突起51,51′には撮影モード切換え部材202,202′を
停止位置に保持せしめる停止位置保持用ばね50の両端部
を取付けてある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の記載から明らかなように、試作の順をおって、
撮影モード切換え装置の撮影光路方向の長さを、実用新
案登録出願をした最初の疑似パノラマ写真撮影を可能に
したカメラにおける撮影モード切換え装置の長さより幾
分か短くすることができるようにはなってきたが、撮影
モード切換え部材を回動させるこの形式によるときは、
おのずから限界があった。
本発明は、上述の如き実状に鑑みてなされたものであ
って、その目的とするところは、通常の画面サイズ写真
の撮影に加えて、パノラマ写真に酷似した疑似パノラマ
写真の撮影をも可能ならしめる撮影モード切換え装置の
撮影光路方向の長さを、これまでのものよりさらに短く
した撮影モード切換え装置を備えた疑似パノラマ写真撮
影可能なカメラを提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明に係る疑似パノ
ラマ写真撮影可能なカメラは、カメラ本体内に設置され
ていて、通常の画面サイズ写真撮影用光を通過せしめる
アパーチュアの近傍に配装されていて、前記アパーチュ
ア形成用の相対する一方の枠縁と平行な端縁を備え、か
つ前記通常の画面サイズ写真撮影用光の光路内に進出せ
しめられたときは、前記通常の画面サイズ写真撮影用光
を横長の疑似パノラマ写真撮影用孔となす撮影モードの
切換え部材と、前記撮影モード切換え部材を連動連結機
構を介して前記通常の画面サイズ写真撮影用光の光路内
への進出用と光路該への退避用とに供せられる操作用部
材とで構成された撮影モード切換え装置における前記撮
影モード切換え部材は、前記操作部材にて前記アパーチ
ュアと平行に往復移動せしめられる如くなしたることを
特徴とするものである。
〔作用〕
本発明に係る疑似パノラマ写真撮影可能なカメラは、
上述のように構成されているので、通常の画面サイズ写
真撮影モードにおいて、操作用部材を操作し、連動連結
機構を介して撮影モード切換え部材をアパーチュアと平
行移動せしめて通常の画面サイズ写真撮影用光の光路内
に進出せしめられると、前記通常の画面サイズ写真撮影
用光は横長の疑似パノラマ写真撮影用光となり、疑似パ
ノラマ写真撮影モードとなる。
次に、疑似パノラマ写真撮影モードにおいて、操作用
部材を操作し、連動連結機構を介して撮影モード切換え
部材を前回とは逆方向にアパーチュアと平行移動せしめ
て通常の画面サイズ写真撮影用光の光路外に退避せしめ
ると、疑似パノラマ写真撮影用光は通常の画面サイズ写
真撮影用光となり、通常の画面サイズ写真撮影モードと
なる。
〔実施例〕
以下、本発明に係る疑似パノラマ写真撮影可能なカメ
ラの各実施例を図面によって詳細に説明することとす
る。
この各実施例の図示にあたっては、その要部とする撮
影モード切換え装置のみの図示にとどめ、また、前記第
1および第2の試作例の構成部材と同じであるか、また
は均等である構成部分には、第1および第2の試作例に
付した符号と同じ符号、または同じ符号にサフィックス
を付して使用し、要旨以外の構成部分は試作例の構成を
参照されたい。
第1の実施例を示した第7図において、203,203′は
アパーチュア10の前方の近傍において垂直面内を斜め方
向に上下移動自在に向合って配置した2個の撮影モード
切換え部材であって、該撮影モード切換え部材203,2
03′にはカメラ本体に突設した案内ピン16,16,16′,1
6′に係合するとともに、互に逆方向に傾斜した傾斜案
内溝孔23,23,23′,23′が形成してあり、一方の撮影モ
ード切換え部材203の一端部には連動用ピン24を突設
し、他方の撮影モード切替え部材203′と一端部にはカ
メラ本体に設けた連結用歯車35に噛合するラック25が形
成してある。
303は向合った2個の撮影モード切換え部材203,203
を互に逆方向に移動せしめる連動連結機構であって、該
連動連結機構303は、一方の撮影モード切換え部材203
突設した連動用ピン24と、他方の撮影モード切換え部材
203′に形成したラック25と、該ラック25に噛合する連
結用歯車35と、後記する連結板413とにて構成せしめて
ある。
ところで、上記連結用板体413はカメラ本体1に回動
自在に取付けたくの字状板体の上端部を前記一方の撮影
モード切換え部材203の一端部に突設した連動用ピン24
に係合するカム部材となし、下端部には前記連結用歯車
35に噛合する扇形歯車46を形成してなるものである。
前記一方の撮影モード切換え部材203の他端部とカメ
ラ本体1とには該撮影モード切換え部材203を停止位置
に保持せしめる停止位置保持用ばね503の両端部を取付
けてある。
403は前記連動連結機構303を構成する連動用ピン24の
連結用歯車35とを連動せしめる操作部材であって、該操
作用部材403は、前記連結用板体413の中央部に操作つま
み部433を形成してなるものである。
第2の実施例を示した第8図において、204,204′は
アパーチュア10の前方において垂直面内を上下移動自在
に向合って配置した2個の撮影モード切換え部材であっ
て、該撮影モード切換え部材204,204′にはカメラ本体
1に突設した案内ピン17,17,17′,17′に係合する垂直
案内溝孔26,26,26′,26′が形成してあり、撮影モード
切換え部材204,204′の一端部には後記する連結用歯車3
6,36′に噛合するラック27,27′が形成してある。
304は向合った2個の撮影モード切換え部材204,204
を互に逆方向に移動せしめる連動連結機構であって、該
連動連結機構304は、撮影モード切換え部材204,204′に
形成したラック27,27′と、該ラック27,27′に噛合する
点穴用歯車36,36′と、連結用歯車36に噛合する連結用
歯車37と、後記する連結板414とにて構成せしめてあ
る。
ところで、上記連結用板体414は、カメラ本体1に回
動自在に取付けた板体の上端部を前記連結用歯車37に噛
合する扇形歯部47を、下端部には前記連結用歯車36′に
噛合する扇形歯車47′をそれぞれ形成してなるものであ
る。
前記一方の撮影モード切換え部材204の他端部とカメ
ラ本体1とに突設したばね取付用突起51,51′には、撮
影モード切換え部材204,204′を停止位置に保持せしめ
る停止位置保持用ばね50の両端部を取付けてある。
404は前記連動連結機構304を構成する連動用歯車3
6′,37を連動せしめる操作部材であって、該操作用部材
404は、前記連結用板体414の中央部に操作つまみ部434
を形成してなるものである。
〔発明の効果〕
以上の記載から明らかなように、本発明によるとき
は、アパーチュアの近傍に設けられていて、通常の画面
サイズ写真の撮影に加えて、パノラマ写真に酷似した疑
似パノラマ写真撮影をも可能ならしめる撮影モード切換
え装置における主構成部材である撮影モード切換え部材
を、アパーチュアと平行に往復移動せしめる如くなした
るをもって、この撮影モード切換え装置の撮影光路方向
の長さを、この種これまでよりさらに短くすることが可
能となったので、カメラ自体の大きさのみならず、カメ
ラの他の構成部分の構成を大幅に変えることなく、カメ
ラ内への組込みが可能となった。
【図面の簡単な説明】
図面の第1図ないし第4図と第5図および第6図とは、
本発明に至るまでの各別の試作例を示すものであって、
第1図は第1の試作例のカメラの裏蓋を開いて疑似パノ
ラマ写真撮影モードを示す一部切欠正面図、第2図は撮
影モード切換え部材の装着状態を示す第1図の横断概略
平面図、第3図と第4図は第1の試作例の要部の概略を
示す一部切欠斜視図、第5図と第6図は第2の試作例の
要部の概略を示す一部切欠側面図、第7図は本発明に係
る第1の実施例の要部の概略を示す正面図、第8図は本
発明に係る第2の実施例の要部の概略を示す正面図であ
る。 10:アパーチュア 201,201′,202,202′,203,203204,204′:撮影モー
ド切換え部材 301,302,303,304:連動連結機構 401,402,403,404:操作用部材

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラ本体内に設置されていて、通常の画
    面サイズ写真撮影用光を通過せしめるアパーチュアの近
    傍に配装されていて、前記アパーチュア形成用の相対す
    る一方の枠縁と平行な端縁を備え、かつ前記通常の画面
    サイズ写真撮影用光の光路内に進出せしめられたとき
    は、前記通常の画面サイズ写真撮影用光を横長の疑似パ
    ノラマ写真撮影用光となす撮影モード切換え部材と、前
    記撮影モード切換え部材を連動連結機構を介して前記通
    常の画面サイズ写真撮影用光の光路内への進出用と光路
    外への退避用とに供せられる操作用部材とで構成された
    撮影モード切換え装置における前記撮影モード切換え部
    材は、前記操作用部材にて前記アパーチュアと平行に往
    復移動せしめられる如くなしたることを特徴とする疑似
    パノラマ写真撮影可能なカメラ。
JP2033960A 1990-02-16 1990-02-16 疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ Expired - Lifetime JP2652581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033960A JP2652581B2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033960A JP2652581B2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03238440A JPH03238440A (ja) 1991-10-24
JP2652581B2 true JP2652581B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=12401060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033960A Expired - Lifetime JP2652581B2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652581B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569746U (ja) * 1992-02-19 1993-09-21 旭光学工業株式会社 カメラの画枠切替え装置
JPH0610939U (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 株式会社ニコン カメラ
JPH0687952U (ja) * 1993-05-28 1994-12-22 株式会社東亜理化学研究所 カメラの画面切換装置
US5602608A (en) * 1993-09-21 1997-02-11 Olympus Optical Co. Ltd. Camera with motor driven transmission mechanism

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3084825U (ja) * 2001-09-20 2002-03-29 盛義 大草 枕つき折りたたみハンガー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03238440A (ja) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2652581B2 (ja) 疑似パノラマ写真撮影可能なカメラ
JP2858025B2 (ja) 擬似パノラマ写真撮影可能なカメラにおける撮影モード自動切換え装置
JP2652581C (ja)
JPH07199314A (ja) パノラマ撮影機能付カメラのスイッチ部構造
JPH07199331A (ja) パノラマ撮影機能用遮光板の取付構造
JP2865473B2 (ja) パノラマアダプタ
JP3197713B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2948406B2 (ja) カメラ
JPH0750737Y2 (ja) パノラマ2枚撮りカメラ
JP2748949B2 (ja) アルバダ式ブライトフレームファインダ
JP3026187B2 (ja) フィルム一体型カメラの製造方法
JP2875147B2 (ja) カメラの撮影モード切替機構と諸機能との連動機構構造
JP3325605B2 (ja) 一眼レフカメラ
JP2577263Y2 (ja) 一眼レフカメラのファインダ構造
JPH01267624A (ja) カメラの画面サイズ切換装置
JPH05232578A (ja) カメラ
JP3087062B2 (ja) フィルム一体型カメラの製造方法及びフィルム一体型カメラ
JP3064495B2 (ja) カメラ
JP2803815B2 (ja) カメラのファインダー装置
JPH0645941Y2 (ja) フィルム一体型カメラ
JPH04130934U (ja) 一眼レフカメラのフアインダ構造
JPH07199332A (ja) パノラマ撮影機能付カメラの撮影モード切替操作部の配置構造
JPH07128710A (ja) 視野範囲切替え装置
JPH05289172A (ja) 3眼式立体写真用レンズ付フィルムユニット
JPH0720590A (ja) パノラマ切替えカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13