JP2652001B2 - 工具マガジン - Google Patents

工具マガジン

Info

Publication number
JP2652001B2
JP2652001B2 JP6176479A JP17647994A JP2652001B2 JP 2652001 B2 JP2652001 B2 JP 2652001B2 JP 6176479 A JP6176479 A JP 6176479A JP 17647994 A JP17647994 A JP 17647994A JP 2652001 B2 JP2652001 B2 JP 2652001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
recess
mounting shaft
tool
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6176479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0839379A (ja
Inventor
多喜夫 中村
達雄 清水
清 稲川
義久 吉川
鉄也 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOEMU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
OOEMU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOEMU SEISAKUSHO KK filed Critical OOEMU SEISAKUSHO KK
Priority to JP6176479A priority Critical patent/JP2652001B2/ja
Publication of JPH0839379A publication Critical patent/JPH0839379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652001B2 publication Critical patent/JP2652001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、適宜交換使用する交換
工具を回転盤の板縁部に形成したC状の切欠凹部内に吊
り下げ収納しておく工具マガジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】工具マガジンとして様々な構造のものが
あるが、一般には板縁部に先端部をこの板縁より突出状
態にして一対のホルダー腕体を枢着し、このホルダー腕
体の先端部にC状の抱持縁を形成し、このホルダー腕体
の基部間に押圧バネを架設し、ホルダー腕体を内方向に
回動付勢するように構成している。
【0003】従って、押圧バネの回動付勢力に抗して対
向するホルダー腕体を押し広げて交換工具を側方から挿
入すると、押圧バネの付勢力により交換工具がホルダー
腕体のC状の抱持縁に抱持嵌合し、ホルダー腕体のC状
抱持縁周面部に支承されて吊り下げ状態に保持されるも
のである。
【0004】従って、逆に保持されている交換工具を取
り出す場合には、交換工具を側方へ押圧バネの付勢力に
抗して抜き出すものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来構造ではホルダー腕体が所定角度以上内方へ閉
じることを規制するストッパー装置を設けたり、この押
圧バネの弾性度の設定や架設構造などが非常に厄介で構
造が複雑であり製作コストがかかる。
【0006】また、交換工具に付着する切削粉がホルダ
ー腕体の枢着部分などに落ち、枢着回動に支障を起たす
おそれがあり、ホルダー腕体の枢着部上部にカバー部材
などを設けなければならないなど、総じて部品点数が多
く量産性に劣り、コスト高となる。
【0007】また、左右のホルダー腕体をその基部に架
設した押圧バネにより回動付勢力を与える構造のため、
左右のホルダーの付勢力が常に左右均一に働くようにす
ることが難しく、そのため交換工具を着脱する際、交換
工具がやや回動してしまう欠点もあった。
【0008】本発明は、これらの欠点を解決した秀れた
工具マガジンを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0010】縁部1にC状の切欠凹部2を所定間隔を置
いて設け、この各切欠凹部2に交換工具3を嵌合して、
凹部周縁部4を支承面として交換工具3を切欠凹部2内
に吊り下げ状態に支承保持し得るように構成し、この交
換工具3が切欠凹部2に嵌合した状態を抜け止め保持す
る爪体5を切欠凹部2の周縁部4に開閉自在に枢着した
工具マガジンにおいて、前記爪体5を各切欠凹部2の裏
面周縁部の左右前縁部に一対づつ設け、隣り合う切欠凹
部2に設けられ互いに近接し合う一対の爪体5間にこの
爪体5を互いに離反方向に回動付勢する弾性体6を設け
て、各爪体5をこの弾性体6により切欠凹部2内方向で
ある閉じ方向に回動付勢せしめるように構成し、前記隣
り合う切欠凹部2に設けられ互いに近接し合う一対の爪
体5間に取付軸7を垂設し、この取付軸7に前記弾性体
6を設け、この取付軸7を各爪体5が切欠凹部2内方向
への過回動を阻止するストッパー体として機能する位置
に垂設したことを特徴とする工具マガジンに係るもので
ある。
【0011】また、前記隣り合う切欠凹部2に設けられ
互いに近接し合う一対の爪体5間に取付軸7を垂設し、
この取付軸7に前記弾性体6としてコイルバネ6Aを巻
回配設し、このコイルバネ6Aの端部を夫々爪体5外面
部に当接若しくは連結して、このコイルバネ6Aの押圧
弾性力により各爪体5をこの弾性体6により切欠凹部2
内方向である閉じ方向に回動付勢せしめるように構成し
たことを特徴とする請求項1記載の工具マガジンに係る
ものである。
【0012】
【0013】また、各弾性体6の弾性度を略同一に設定
し、爪体5の回動付勢力を略均一に設定したことを特徴
とする請求項1,2のいずれか1項に記載の工具マガジ
ンに係るものである。
【0014】
【作用】工具マガジンを所定角度回動して所定位置に位
置せしめた切欠凹部2内に交換工具3を交換自在にして
吊り下げ保持させるが、装着に際しては側方の開口側か
ら交換工具3を切欠凹部2内へ向けて移動させ一対の爪
体5を押圧すると、双方の爪体5が弾性体6に抗して外
方へ回動し、交換工具3が切欠凹部2内に収納される。
【0015】爪体5は弾性体6により切欠凹部2内方向
へ付勢されているため、この爪体5により交換工具3は
抜け止め保持される。
【0016】取り外しに際しては、逆に交換工具3を引
き出し、弾性体6に抗して爪体5を外方へ開き、切欠凹
部2内より交換工具3を取り出す。
【0017】
【実施例】本実施例は、回転盤の板縁部1にC状の切欠
凹部2を所定間隔を置いて設け、この各切欠凹部2に交
換工具3を嵌合して、凹部周縁部4を支承面として交換
工具3を切欠凹部2内に吊り下げ状態に支承保持し得る
ように構成している。
【0018】この交換工具3が切欠凹部2に嵌合した状
態を抜け止め保持する爪体5を、各切欠凹部2の裏面周
縁部の左右前縁部に一対づつ開閉自在に設けている。こ
の隣り合う切欠凹部2に設けられ互いに近接し合う一対
の爪体5間にこの爪体5を互いに離反方向に回動付勢す
る弾性体6を設けて、各爪体5をこの弾性体6により切
欠凹部2内方向である閉じ方向に回動付勢せしめるよう
に構成している。
【0019】また、前記隣り合う切欠凹部2に設けられ
互いに近接し合う一対の爪体5間に取付軸7を垂設し、
この取付軸7に前記弾性体6としてコイルバネ6Aを巻
回配設し、このコイルバネ6Aの端部を夫々爪体5外面
部に当接して、このコイルバネ6Aの押圧弾性力により
各爪体5をこの弾性体6により切欠凹部2内方向である
閉じ方向に回動付勢せしめるように構成している。
【0020】従って、爪体5並びに弾性体6は切欠凹部
2の裏面側に配され、枢着部も裏面側となるので、たと
え交換工具3に付着した切削粉が落ちても、爪体5など
にふりかからず、爪体5の開閉動作に支障が生じにく
く、カバー部材のようなものを設ける必要がない。ま
た、取付構造が簡易となり、爪体5も小形で前縁部のみ
で動作する部材とすれば良く、また、弾性体6もコイル
バネ6Aを取付軸7に被嵌するだけで良く、その取り付
けも容易で、しかも隣り合う爪体5をコイルバネ6Aで
付勢できるため、部品点数も少なくコストダウンを図れ
る。
【0021】また、前記取付軸7の垂下頭部が、各爪体
5が切欠凹部2内方向への過回動を阻止するストッパー
体として機能する位置となるように取付軸7を垂設した
から、別にストッパー機構を設ける必要もない。
【0022】また、各弾性体6の弾性度を略同一に設定
している。そのため左右の各爪体5の回動付勢力が略均
一となり、交換工具3を着脱する際に交換工具3が回動
することがなく装着・取り出しできる。
【0023】また、本実施例では爪体5の前縁並びに内
縁部に交換工具3を押圧した際には爪体5が外方へ開く
方向に力が働き、切欠凹部2内の交換工具3を引き出す
ときにも爪体5を外方へ開く方向に力が働くテーパ縁9
を形成している。
【0024】尚、図中符号8は交換工具3に係合する位
置決め片である。
【0025】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したから、単
にC状の切欠凹部の左右前縁部に爪体を枢着する構成で
あるから、構造が極めて簡易となり、しかもこの爪体を
前縁部の裏側に配するため、切削粉の付着を防止するカ
バー部材を設けることなく、切削粉が爪体の枢着部や回
動摺動面に付着せず、また総じて部品点数も削減でき、
量産性に秀れ、それだけ安価な製品を提供できることと
なる。
【0026】また、爪体をC状の切欠凹部の左右前縁部
に設ける構成としながらも、隣り合う切欠凹部の近接す
る一対の爪体間に弾性体を設けて各爪体を内方向へ回動
付勢する構成のため、更に構造が簡素化され、量産性に
一層秀れ一層コストダウンを図れる工具マガジンとな
る。しかも、前記取付軸を各爪体が切欠凹部内方向への
過回動を阻止するストッパー体として機能する位置に垂
したから、弾性体の取付軸がストッパー構造を兼ねる
こととなり一層コストダウンを図れる。
【0027】また、前記隣り合う切欠凹部に設けられ互
いに近接し合う一対の爪体間に取付軸を垂設し、この取
付軸に前記弾性体としてコイルバネを巻回配設し、この
コイルバネの端部を夫々爪体外面部に当接若しくは連結
して、このコイルバネの押圧弾性力により各爪体をこの
弾性体により切欠凹部内方向である閉じ方向に回動付勢
せしめるように構成すれば、弾性体の取り付けも簡単と
なり一層コストダウンを図れる。
【0028】
【0029】また、各弾性体の弾性度を略同一に設定
し、爪体の回動付勢力を略均一に設置すれば、交換工具
の着脱に際して交換工具が付勢力の不均一により回動す
ることがない。また、特に請求項2記載の本発明によれ
ば各爪体の回動付勢力を均一に設定することが容易に実
現できる秀れた工具マガジンとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の平面図である。
【図2】本実施例の分解斜視図である。
【図3】本実施例の断面図である。
【図4】本実施例の正面図である。
【符号の説明】
1 縁部 2 切欠凹部 3 交換工具 4 凹部周縁部 5 爪体 6 弾性体 6A コイルバネ 7 取付軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉川 義久 新潟県長岡市北園町2番1号 株式会社 オーエム製作所長岡工場内 (72)発明者 柳沢 鉄也 新潟県長岡市北園町2番1号 株式会社 オーエム製作所長岡工場内 (56)参考文献 特開 平5−318256(JP,A) 実公 昭60−29388(JP,Y2)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縁部にC状の切欠凹部を所定間隔を置い
    て設け、この各切欠凹部に交換工具を嵌合して、凹部周
    縁部を支承面として交換工具を切欠凹部内に吊り下げ状
    態に支承保持し得るように構成し、この交換工具が切欠
    凹部に嵌合した状態を抜け止め保持する爪体を切欠凹部
    の周縁部に開閉自在に枢着した工具マガジンにおいて、
    前記爪体を各切欠凹部の裏面周縁部の左右前縁部に一対
    づつ設け、隣り合う切欠凹部に設けられ互いに近接し合
    う一対の爪体間にこの爪体を互いに離反方向に回動付勢
    する弾性体を設けて、各爪体をこの弾性体により切欠凹
    部内方向である閉じ方向に回動付勢せしめるように構成
    、前記隣り合う切欠凹部に設けられ互いに近接し合う
    一対の爪体間に取付軸を垂設し、この取付軸に前記弾性
    体を設け、この取付軸を各爪体が切欠凹部内方向への過
    回動を阻止するストッパー体として機能する位置に垂設
    したことを特徴とする工具マガジンに係るものである。
  2. 【請求項2】 前記隣り合う切欠凹部に設けられ互いに
    近接し合う一対の爪体間に取付軸を垂設し、この取付軸
    に前記弾性体としてコイルバネを巻回配設し、このコイ
    ルバネの端部を夫々爪体外面部に当接若しくは連結し
    て、このコイルバネの押圧弾性力により各爪体をこの弾
    性体により切欠凹部内方向である閉じ方向に回動付勢せ
    しめるように構成したことを特徴とする請求項1記載の
    工具マガジン。
  3. 【請求項3】 各弾性体6の弾性度を略同一に設定し、
    爪体5の回動付勢力を略均一に設定したことを特徴とす
    る請求項1,2のいずれか1項に記載の工具マガジン。
JP6176479A 1994-07-28 1994-07-28 工具マガジン Expired - Fee Related JP2652001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6176479A JP2652001B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 工具マガジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6176479A JP2652001B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 工具マガジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0839379A JPH0839379A (ja) 1996-02-13
JP2652001B2 true JP2652001B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=16014393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6176479A Expired - Fee Related JP2652001B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 工具マガジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652001B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102500775B1 (ko) * 2022-11-08 2023-02-16 케이비트주식회사 콜릿 수납 기구

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029388U (ja) * 1983-08-02 1985-02-27 株式会社デンソー 内燃機関用点火プラグ
JP2586861B2 (ja) * 1992-05-25 1997-03-05 浜井産業株式会社 ツールホルダの把持装置およびカセット型ツールマガジン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0839379A (ja) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07223201A (ja) ジグソー
US5363969A (en) Combined cosmetic case and picture stand
JP2652001B2 (ja) 工具マガジン
JPH03189977A (ja) ディスクカートリッジ及びハブアセンブリ
JP2010012731A (ja) バインダー綴具
JP2586861B2 (ja) ツールホルダの把持装置およびカセット型ツールマガジン
JP3407672B2 (ja) リング綴じ具
JPH0643642B2 (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JPH04100909A (ja) ヘルメットのシールド板取付構造
JP4119521B2 (ja) 便器装置
JPH0566670B2 (ja)
US20060213620A1 (en) Label affixing machine having label roll core holding mechanism
JPH01247679A (ja) ヒンジ
JP3696106B2 (ja) 替刃式剃刀のホルダ
JP4178196B2 (ja) 塗膜転写具
JPH04185704A (ja) ヘルメットのシールド取付構造
US20220069552A1 (en) Cutting arm for a cable preparation machine
JPH0440378Y2 (ja)
JP4021165B2 (ja) ブレード取付装置を備える往復切断工具
JP3007317U (ja) ヘアクリップ
JPH0436794Y2 (ja)
JPS635652Y2 (ja)
JP2001278373A (ja) コンパクトディスク収納具
JPH0360194A (ja) 蓋構造
JP3390884B2 (ja) テープカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees