JP2650931B2 - 光学装置 - Google Patents

光学装置

Info

Publication number
JP2650931B2
JP2650931B2 JP62297553A JP29755387A JP2650931B2 JP 2650931 B2 JP2650931 B2 JP 2650931B2 JP 62297553 A JP62297553 A JP 62297553A JP 29755387 A JP29755387 A JP 29755387A JP 2650931 B2 JP2650931 B2 JP 2650931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
optical waveguide
mode
electric field
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62297553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01140124A (ja
Inventor
誠 岡井
直樹 茅根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62297553A priority Critical patent/JP2650931B2/ja
Publication of JPH01140124A publication Critical patent/JPH01140124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650931B2 publication Critical patent/JP2650931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1326Liquid crystal optical waveguides or liquid crystal cells specially adapted for gating or modulating between optical waveguides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学装置に係り、特に波長選択と、TE−TM
モード選択を同時に行なうことを特徴とする光学装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来、イオン交換ガラス導波路上に、方解石を装荷す
ることにより、TEモードとTMモードを選択する例が、ア
プライド・オプテイクス、13巻(1974年)第1753頁から
第1754頁(Applied Optics vol.13(1974)pp1753−pp1
754)において論じられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、異方性光学結晶の光学軸と、光導波
路方向の相対位置により、TE−TMモード選択性が決ま
り、TE−TMモード選択性を、任意に切り換ることができ
なかつた。さらに、波長選択性を有する素子との組合せ
は、作製が困難であつた。
本発明は、上記従来技術の有する問題点を解決し、波
長選択性を有し、さらにTE−TMモードを任意に選択でき
る光学装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、光導波路表面に周期的構成部分を設け、
その表面に液晶等の異方性光学効果を示す物質を形成す
ることにより、達成される。
〔作用〕
光導波路表面に、サブミクロンオーダの周期を有する
例えばレリーフ型回折格子を作製し、その上に液晶を塗
布することにより、液晶が第3図(a)のように配向す
る。さらにこの液晶をガラスではさんで、電界を印加す
ると、第3図(b)のように配向性が変化する。液晶
は、第4図に示すような光学的異方性を有する。ne,no
は、それぞれの方向に対する屈折率であり、ne>noであ
る。そこで、光導波路の屈折率nsをno<ns<neとするこ
とにより、電界を印加した場合TEモードを選択的に導波
し、TEモードは液晶中に導波して散乱する。逆に、電界
を印加しない場合は、TMモードを選択的に導波し、TEモ
ードは液晶中に導波して散乱する。
このようにして、波長選択性を有し、さらにTE−TMモ
ードを任意に選択することができる光導波路を作製する
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の第1の実施例を第1図により説明す
る。裏面をAl蒸着したガラス基板3(波長638Nmの光に
対する屈折率1.512)の表面に、イオン交換法により、
光導波路1(屈折率1.526)を形成する。次に、表面に
ホトレジストを塗布し、ベーク後、干渉露光法により、
レジストの回折格子パターンを形成する。これをマスク
にして、ドライエツチングにより、光導波路表面に、周
期が0.2μmで深さが0.1μmのレリーフ型回折格子を形
成する。次に、3〜5μmのスペーサを設けて、レリー
フ型回折格子表面に、ネマテイツク液晶2(ne=1.629,
no=1.501)を流し込んだ後、表面をAl蒸着したガラス
板5ではさみこんだ。これにより、〜0.6μmの波長の
光を選択的に透過し、さらにTE−TMモードを任意に切り
変えることができる光導波路を作製することができた。
選択波長は、回折格子の周期を変えることにより、任意
に選ぶことができる。次に、本発明の第2の実施例を第
2図により説明する。第2の実施例では、ガラス基板3
の一部に段差を設け、その部分に、半導体レーザをハイ
ブリツドにはめこんだ点が、第1の実施例と異なる。半
導体レーザは、下部クラツド層11上に、活性層9、上部
クラツド層10を積層した後、p側電極12およびN側電極
13を上下に設けたフアブリペロータイプのレーザであ
る。半導体レーザからの光は、導波路を通過することに
より、回折格子の周期で決まる特定の波長が選択され、
さらに、導波路部分に電界を印加することにより、TEモ
ードが、印加しないことにより、TMモードが選択され
て、導波路右側から出力される。このようにして、TE−
TMモードを任意に選択でき、さらに波長純度のすぐれ
た、ハイブリツド型半導体レーザを得ることができた。
次に、本発明の第3の実施例を第5図により説明す
る。第3の実施例では、ガラス板5(屈折率1.512)の
下層に、上部導波路(屈折率1.650)を設けた点が、第
1の実施例と異なる。これにより、TMモードの光を、光
導波路1の左端から入射すると、電界をかけない場合、
光は光導波路1の右端から出射し、電界をかけた場合、
上部光導波路14の右端から出射する。このように、電界
の有無により光の出射位置を基板の深さ方向に変化させ
ることができる光スイツチを作製することができた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、波長選択性を有し、さらに、TE−TM
モードを任意に切り換えることができる光導波路を容易
に作製することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例を示す図、第2図は本
発明の第2の実施例を示す図、第3図及び第4図は、本
発明の作用の説明図、第5図は、本発明の第3の実施例
を示す図である。 1……光導波路、2……液晶、3……ガラス基板、4…
…下部電極、5……ガラス板、6……上部電極、7……
電源、8……スイツチ、9……活性層、10……上部クラ
ツド層、11……下部クラツド層、12……p側電極、13…
…p側電極、14……上部導波路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光の導波方向に沿って回折格子が形成され
    た面を有する光導波路層と、該光導波路層の回折格子面
    に配向した液晶からなる液晶層と、該光導波路層と該液
    晶層との間に電界を印加する電界印加手段とを含み、上
    記液晶は上記光導波路層より大きい屈折率を示す第1の
    方向と該光導波路層より小さい屈折率を示す第2の方向
    を有し、且つ該液晶は上記電界の印加時に該第2の方向
    が、上記電界の非印加時に該第1の方向が夫々上記回折
    格子面に対して垂直に配向することを特徴とする光学装
    置。
JP62297553A 1987-11-27 1987-11-27 光学装置 Expired - Lifetime JP2650931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297553A JP2650931B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297553A JP2650931B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01140124A JPH01140124A (ja) 1989-06-01
JP2650931B2 true JP2650931B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=17848037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297553A Expired - Lifetime JP2650931B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650931B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193130A (en) * 1988-08-05 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light deflecting device
JP4529194B2 (ja) * 1998-10-13 2010-08-25 ソニー株式会社 光電子集積回路装置
FR2826133B1 (fr) * 2001-06-15 2003-12-19 Nemoptic Dispositif electrooptique, formant notamment commutateur, a base de cristaux liquides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164305A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber dispersively delayed equalizer and its production
JPS5952219A (ja) * 1982-09-20 1984-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 液晶光素子用電極
JPS59109026A (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 Seiko Instr & Electronics Ltd 光変調器
JPS59126336A (ja) * 1983-01-06 1984-07-20 Tokyo Inst Of Technol 光遅延等化器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01140124A (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69213858T2 (de) Einrichtung und Verfahren zum optischen Schalten
JP3228509B2 (ja) 電界誘導量子井戸導波路
JP2012517030A (ja) 狭小表面波形格子
JPS61156003A (ja) 回折格子の製造方法
JP2001281714A (ja) 光機能素子及び光集積化素子
US7333522B2 (en) Polarization control of vertical diode lasers by monolithically integrated surface grating
JPS62108209A (ja) 基板表面上に位相シフトを持つ格子構造を製作する方法
US5483609A (en) Optical device with mode absorbing films deposited on both sides of a waveguide
JP2650931B2 (ja) 光学装置
JPS61190368A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JP3324553B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び位置合わせ方法
JPH0786624B2 (ja) 方向性結合器型光スイッチ
JP2786063B2 (ja) 半導体光制御デバイス
JP2809809B2 (ja) 位相シフト型回折格子の製造方法
JP2002006278A (ja) 光デバイス
JPH08255947A (ja) 半導体レーザ装置,及びその製造方法
JP2694011B2 (ja) 導波路型波長フィルタ
EP0452828B1 (en) Optical waveguide device and optical second harmonic generator using the same
JP2000121967A (ja) 光スイッチおよびその製造方法
JP4121409B2 (ja) 光出力装置
JP2574927B2 (ja) レーザプリンタ用光ヘッド
JP3023941B2 (ja) 分光型光スイッチ
JP2894285B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JP3076251B2 (ja) 光機能素子及びそれを用いた光スイッチ
JPH03182705A (ja) 光学素子及びその製造方法