JP2648770B2 - 線材コイル梱包用シート折込装置 - Google Patents

線材コイル梱包用シート折込装置

Info

Publication number
JP2648770B2
JP2648770B2 JP3352955A JP35295591A JP2648770B2 JP 2648770 B2 JP2648770 B2 JP 2648770B2 JP 3352955 A JP3352955 A JP 3352955A JP 35295591 A JP35295591 A JP 35295591A JP 2648770 B2 JP2648770 B2 JP 2648770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire coil
swing
bar
folding device
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3352955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05170224A (ja
Inventor
明宏 大川
哲夫 田辺
真人 木村
明 長岡
孝一 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3352955A priority Critical patent/JP2648770B2/ja
Publication of JPH05170224A publication Critical patent/JPH05170224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648770B2 publication Critical patent/JP2648770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Special Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、線材コイル梱包用シー
ト折込装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コイル状に巻き取られた線材は、熱間圧
延そのままの状態で輸送されていたが、近年、製品の高
級化指向により輸送中の表面疵や錆等が問題視されるよ
うになり、梱包が必要になってきた。コイル状に巻き取
られた線材コイルの梱包方法としては、特公昭62−1
8427号公報に開示されているように、矩形の合成繊
維布をファスナーと紐を利用して線材コイル表面に固定
することにより線材コイルの外表面および端面を被覆す
る方法が知られている。また、装置としては特開昭52
−90382号公報に開示されている帯状包装材料(包
帯)をゲートル巻状に巻き付けて包装する装置や、実開
平2−108807号公報に開示されているように、開
袋機により解袋された袋状の梱包資材内にコイルを挿入
して線材コイルの表面および端面を被覆する装置が知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特公昭62−1842
7号公報に開示された方法では、梱包前に線材コイルの
寸法に合わせた合成繊維布を用意しなければならず、こ
の布をファスナーと紐またはロープにて線材コイルに被
覆するものであるから、人手による作業とならざるを得
ず、被覆そのものも強固なものとは言い難く、また線材
コイル内周面の被覆はできないといった問題点があっ
た。また、特開昭52−90382号公報に開示された
方法では、帯状梱包材料(包帯)により線材コイル内外
表面および端面の緩衝の役割をはたすものの輸送中の雨
水侵入等の防湿、錆防止の観点からすると帯状包装資材
の継ぎ目のシールが完全となりえず、問題があった。実
開平2−108807号公報に開示されている装置で
は、梱包前に線材コイル寸法に合わせた袋状の梱包資材
を準備しなければならず、また開袋した資材のなかに線
材コイルを挿入する必要上から、資材を線材コイル径よ
りも大きくしなければならず、資料コストの増加、梱包
風袋も強固とならない、および線材コイルの挿入ハンド
リング機構が必要となり装置が複雑化、設備費増加の問
題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来技術
の問題点を有利に解決するものであって、その要旨は、
線材コイルを載置する架台と、この架台に対向させて、
線材コイルの軸芯に対して前後進可能に設置した台車と
からなり、該台車にはその前面にリンク機構を介して上
側を下側より長くした傾動可能な多数の放射状スイング
バーを設け、スイングバーはその後端を前記台車の前面
に固設したベースプレートに揺動ジョイントを介して傾
動可能に設置し、前記ベースプレートの中央部には貫通
孔を設けてあり、更にこの貫通孔を通して前後に摺動す
る摺動バーを台車上に設け、前記摺動バーに固設した摺
動ブロックはその中心部を貫通して摺動ロッドが前後進
するようになっており、該摺動ロッドの先端部には支持
ブロックを介して止輪固定装置を設置したことを特徴と
する線材コイル梱包用シート折込装置である。下側のス
イングバーは、上側のスイングバーより太くしたこと、
スイングバー先端には丸みを設けたものであることが好
ましい。
【0005】
【作用及び実施例】以下、図面に基づいて本発明を説明
する。図1は、本発明を例示する側面図、図2(A)は
本発明で使用できる止輪保持装置の拡大図であり、図2
(B)はそのX−X矢視図である。本発明は、図1およ
び図2に例示するように、線材コイル1を載置する架台
11と、架台11に対向させて前後進可能に設置した台
車6とからなり、台車6には前面にリンク機構20を介
して矢印21方向に傾動可能な放射状のスイングバー4
を設け、このスイングバーは上側に位置するものは下側
に位置するものより長くしたことを特徴とする。
【0006】架台11は一対のクレードルロールでよ
く、台車6は架台11に対向させる方向に敷設したレー
ル7上を走行するように設けるのが望ましい。6A、6
Bは車輪、10は車輪6Aを駆動して台車6の前後進を
行うモーター、6Cは駆動用チェーンある。また、架台
11に近接させて設けたシートガイド8は、梱包用シー
トが下向きに垂下するのを防止するために設けてある。
スイングバー4は、その後端を台車6の前面に固設した
ベースプレート2に揺動ジョイント3を介して傾動可能
に設置されており、各々取り付け部位により、上側に位
置するものは長く下側に位置するものは短くなるように
その長さが変更されている。なお、下側のスイングバー
は上側のものより太径とするのが望ましい。揺動ジョイ
ント3はベースプレート2に等間隔に放射状に複数個、
スイングバー4の数だけ設けてある。
【0007】ベースプレート2の中央部には貫通孔2A
を設けてあり、この貫通孔2Aを貫通して前後に摺動す
る摺動バー5を台車6上に設けてある。51は摺動バー
5を前後進させるシリンダーであり、53は摺動バー5
に固設した摺動ブロックである。摺動ブロック53には
その外周部にスイングバー4と同数の揺動ジョイント5
2とスイングバー4に設けた揺動ジョイント41との間
をロッド54で連結することによりリンク機構20を構
成している。
【0008】摺動ブロック53はその中心部を貫通して
摺動ロッド47が前後進するようになっており、摺動ロ
ッド47の先端部55には支持ブロック42を介して止
輪固定装置9を設置している。止輪固定装置9はピン4
3を介して摺動ロッド47の長さ方向と直交する方向に
90°回動できるように設けており、その回動はロッド
の先端部55にピン46を介して設けたシリンダー44
により行う。31A、31Bはベースであって対向させ
るように2枚設置しており、それぞれのベース31A、
31Bには先端に溝を有する止輪支持プレートを2枚ず
つ、40−1、40−2、40−3、40−4の如く等
間隔に計4枚設けている。またベース31A、31Bに
は止輪固定部30A、30Bを設けており、それぞれの
止輪固定部30A、30Bには、その先端部にピン34
を介して回動可能に鉤状のブラケット35を設けてい
る。33はブラケット35を回動するためのシリンダ
ー、32はピン、60は針金を固く巻いた止輪で、例え
ば端部を固定しないリング状の鋼線であり、ブラケット
35により拘束しておく。
【0009】図4は本発明装置による線材コイルの梱包
を説明する断面図である。同図は、線材コイル1の外
周を梱包用シート70で覆った状態を示しており、架台
上にシート70を置き、その上に線材コイル1を装置
し、その外周にシート70を巻いたシート巻付状態であ
り、架台をクレードルロールとした場合は、クレードル
ロールを回転させながらシート70を線材コイル1に巻
付けることができる。は、スイングバー4を開いたま
ま台車を前進させ、スイングバーを一斎に矢印21Aの
方向に回転させてシート70の端部を絞った状態、すな
わち集束の状態を示す。
【0010】は、前記の状態で台車を前進させ、ス
イングバー4の先端を利用してシート70の端部を線材
コイル1の中空部へ押込んで線材コイル1内周面を被覆
した押込状態を示す。は、止輪保持装置で保持してい
る止輪60を外して線材コイルに内周面に固定した状態
を示す。この状態とするためには、前記の状態で、シ
リンダー44を作動させて止輪固定装置9を90°回動
させ、その後シリンダー33によりブラケット35を図
3に示す35Aのように回動させてブラケット35によ
る止輪60の拘束を解くことにより、鋼線等の止輪が自
身の弾性による復元力で固定される。
【0011】は、前記〜の動作を他の端面で行っ
た状態、即ち梱包を終えた線材コイル1の荷姿を示して
いる。この状態とするためには、前記〜の工程を終
えた後、台車6を反対側へ移動させて同じ動作を繰返し
てもよいし、予め台車を架台を狭んで両側に配置してお
いてもよい。なお、スイングバー先端は、前記及び
の工程においてシートを損傷することなくスムーズに押
込動作を行わせるために丸みを設けておくのが望まし
く、その径は、下側になる程大きくしておくとよい。ま
た、シートの長さや線材コイルへの巻き付け状態によっ
ては、スイングバーと線材コイルの間にシートが狭み込
まれ、押込動作が困難となる場合があるため、上側スイ
ングバーは、下側スイングバーより、その長さを長くし
ておくとよい。なお、止輪60によるシートの固定は省
略することが可能で、この場合は梱包後の線材コイルを
フープにより結束する。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば線材
コイルをシートで被覆する作業を自動化することがで
き、省力化の面で有利であるばかりでなく、作業の安全
にもつながり、さらには線材コイルの外周、端面、内周
のすべての被覆が行えるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1〜3】本発明装置の例を示す図、
【図4】本発明装置による線材コイルの梱包を説明する
断面図である。
【符号の説明】
1 線材コイル 2 ベースプレート 2A 貫通孔 3 揺動ジョイント 4 スイングバー 5 揺動バー 6 台車 6A、6B 車輪 6C 駆動用チェーン 7 レール 8 シートガイド 9 止輪固定装置 10 モータ 11 架台 20 リンク機構 30A、30B 止輪固定部 31A、31B ベース 32 ピン 33 シリンダー 34 ピン 35 ブラケット 40−1〜4 止輪支持ブロック 41 揺動ジョント 42 支持ブロック 43 ピン 44 シリンダー 46 ピン 47 摺動ロッド 48 摺動ボックス 51 シリンダー 52 揺動ジョイント 53 摺動ブロック 54 ロッド 55 先端部 60 止輪 70 梱包用シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長岡 明 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株 式会社 君津製鐵所内 (72)発明者 小澤 孝一 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株 式会社 君津製鐵所内 (56)参考文献 特開 平3−98813(JP,A) 特公 昭49−44637(JP,B1)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線材コイルを載置する架台と、この架台
    に対向させて、線材コイルの軸芯に対して前後進可能に
    設置した台車とからなり、該台車にはその前面にリンク
    機構を介して上側を下側より長くした傾動可能な多数の
    放射状スイングバーを設け、スイングバーはその後端を
    前記台車の前面に固設したベースプレートに揺動ジョイ
    ントを介して傾動可能に設置し、前記ベースプレートの
    中央部には貫通孔を設けてあり、更にこの貫通孔を通し
    て前後に摺動する摺動バーを台車上に設け、前記摺動バ
    ーに固設した摺動ブロックはその中心部を貫通して摺動
    ロッドが前後進するようになっており、該摺動ロッドの
    先端部には支持ブロックを介して止輪固定装置を設置し
    ことを特徴とする線材コイル梱包用シート折込装置。
  2. 【請求項2】 下側のスイングバーを上側のスイングバ
    ーより太くした請求項1記載の線材コイル梱包用シート
    折込装置。
  3. 【請求項3】 スイングバー先端に丸みを設けた請求項
    1または2記載の線材コイル梱包用シート折込装置。
JP3352955A 1991-12-17 1991-12-17 線材コイル梱包用シート折込装置 Expired - Lifetime JP2648770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3352955A JP2648770B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 線材コイル梱包用シート折込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3352955A JP2648770B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 線材コイル梱包用シート折込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05170224A JPH05170224A (ja) 1993-07-09
JP2648770B2 true JP2648770B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=18427600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3352955A Expired - Lifetime JP2648770B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 線材コイル梱包用シート折込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648770B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944637A (ja) * 1972-08-30 1974-04-26
JP2511288B2 (ja) * 1988-03-14 1996-06-26 富士通株式会社 半導体装置の熱処理方法
JPH0688572B2 (ja) * 1989-09-12 1994-11-09 東京ワインダー商事株式会社 ロール包装におけるギャザリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05170224A (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1258612A (en) Method and apparatus for applying a bead filler material to a bead
JP2648770B2 (ja) 線材コイル梱包用シート折込装置
US6305277B1 (en) Coil handling device
JP2577677B2 (ja) 線材コイル梱包用シート折込装置
JPH05278717A (ja) 線材コイル梱包用シート折込装置
JP2003104311A (ja) バンド掛け梱包機における被梱包物の姿勢転換装置
JPH07265950A (ja) スクラップコイルの処理装置
JP3578496B2 (ja) ローディング台車のスプール移載方法及びその装置
JP2596493B2 (ja) 線材コイル内周面における梱包用シートのテーピング装置
JPH0457716A (ja) 線材コイルへの梱包用シート被覆方法およびその装置
JPH05185142A (ja) 線材コイル角張り修正装置
JPH0798523B2 (ja) 円柱状体端面包装装置
JPH05270516A (ja) 線材コイル梱包用シート折込方法およびその装置
JPH0356215A (ja) 線材コイルの縦結束設備
JPH0233567B2 (ja) Koiruketsusokuki
JP2692511B2 (ja) コイル巻取りまたは巻戻し機のスリーブ交換装置
JPH0741523Y2 (ja) スプール・コイル端末分離抜取り装置
JP3285800B2 (ja) キャップ装着装置
JPS6346334Y2 (ja)
JPH0597112A (ja) コイル梱包ライン用横結束機
JPH05278716A (ja) 線材コイル自動梱包装置
JP2596492B2 (ja) 線材コイル自動梱包ラインによる梱包方法及びその設備
WO2001017761A1 (en) Apparatus for stitching and seaming elastomeric fillers to tire beads
JPH0885506A (ja) 結束装置
JPH01138061A (ja) 2シーム角形鋼管の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970311