JP2648125B2 - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2648125B2
JP2648125B2 JP7085137A JP8513795A JP2648125B2 JP 2648125 B2 JP2648125 B2 JP 2648125B2 JP 7085137 A JP7085137 A JP 7085137A JP 8513795 A JP8513795 A JP 8513795A JP 2648125 B2 JP2648125 B2 JP 2648125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
mobile phone
output
power supply
portable telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7085137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08288899A (ja
Inventor
英俊 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP7085137A priority Critical patent/JP2648125B2/ja
Priority to US08/627,064 priority patent/US5745859A/en
Priority to AU50595/96A priority patent/AU696719B2/en
Priority to EP96302542A priority patent/EP0738047B1/en
Publication of JPH08288899A publication Critical patent/JPH08288899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648125B2 publication Critical patent/JP2648125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は携帯電話機に関し、特に
車に搭載される携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の携帯電話機について図面
を参照して説明する。
【0003】図2は従来の携帯電話機を示すブロック図
である。
【0004】図2において、この従来の携帯電話機は、
携帯電話機本体5aと、携帯電話機本体5aにカールコ
ードケーブル4aで接続され車載バッテリー1から電力
供給される送受話器3aとから成り、送受話器3aは車
載バッテリー1に接続され携帯電話機本体5aに電源を
供給する電源供給回路6と、電源供給回路6に接続され
るバイアス回路7と、携帯電話機本体5aの送信音声入
力に出力端が接続されバイアス回路7の出力電圧を基準
電圧とする送話アンプ8と、携帯電話機本体5aの受信
音声出力に反転入力端が接続されバイアス回路7の出力
電圧を基準電圧とする受話アンプ9と、送受話12に入
力が送話アンプ8の反転入力端に出力が接続されるマイ
クアンプ12と、受話器13に出力が受話アンプ9の出
力端に入出が接続されるスピーカアンプ11とから構成
され、電源供給回路6、送話アンプ、受話アンプ9、及
び電源用GNDがカールコード4aを介して携帯電話機
本体5aに接続されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の携帯電話機
は、図2に示すように、車載の発電器2より発生するノ
イズがバッテリー1の電源に重量されると、携帯電話機
本体5aが送信時の場合、携帯電話機本体5aへの電源
供給のためカールコードケーブル4aに大電流が流れる
ため、カールコードケーブル4aのインピーダンス
(Z)による電圧降下により、重量されたノイズの周期
で送受話器3aの地気(GND)レベルに対して携帯電
話機本体5aのGNDレベルが変動するので、携帯電話
機本体5aのGNDから見た送受話器3aのGNDレベ
ルはノイズの周期で変動しているため、送話アンプ8よ
り携帯電話機本体5aに伝送された送信音声信号は、携
帯電話機本体5a内ではGNDレベルの変動がノイズと
して重量された信号となり、通話相手にノイズが聞こえ
てしまうという問題点があった。
【0006】また、同じく、送受話器3aのGNDから
みた携帯電話機本体5aのGNDレベルはノイズの周期
で変動しているため、携帯電話機本体5aより受話アン
プ9に伝送された受信音声信号は、送受話器3a内では
GNDレベルの変動がノイズとして重量された信号とな
り、受話器13よりノイズが聞こえてしまうという問題
点があった。
【0007】更に、携帯電話機本体5aがデジタル方式
の場合、間欠送信により周期的に大電流がカールコード
ケーブル4aに流れる。この場合もカールコードケーブ
ル4aのインピーダンス(Z)による電圧降下により、
間欠送信の周期で送受話器3aと携帯電話機本体5aの
GNDレベルが変動することになり、結果として前述の
問題点と同じく、通話相手、及び受話器13にてノイズ
が聞こえてしまうという問題点があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯電話機は、
無線機を含む携帯電話機本体と、この携帯電話機本体に
カールコードケーブを介して接続される送受話器とから
成り、前記送受話器は車載バッテリーに接続され前記携
帯電話機本体に電源を供給する電源供給回路と、前記電
源供給回路に接続されるバイアス回路と、前記携帯電話
機本体の送信音声入力に出力端が接続され前記バイアス
回路の出力電圧を基準電圧とする送話アンプと、前記携
帯電話機本体の受信音声出力に反転入力端が接続され前
記バイアス回路の出力電圧を前記基準電圧とする受話ア
ンプと、送話器に入力が前記送話アンプの反転入力端に
出力が接続されるマイクアンプと、受話器に出力が前記
受話アンプの出力端とに入力が接続されるスピーカアン
プとを有し、前記電源供給回路,前記送話アンプ,前記
受話アンプ及び電源用地気が前記カールコードケーブル
を介して前記携帯電話機本体に接続される携帯電話機に
おいて、前記カールコードケーブル内に前記携帯電話機
本体の地気に接続した音声信号用地気線を設け、前記音
声信号地気線上のAC成分を前記バイアス回路出力の前
記基準電圧に重量して前記送話アンプ及び前記受話アン
プの非反転入力端に接続している。
【0009】本発明の携帯電話機は、無線機を含む携帯
電話機本体と、この携帯電話機本体にカールコードケー
ブルを介して接続される送受話器とから成り、前記送受
話器は車載バッテリーに接続され前記携帯電話機本体に
電源を供給する電源供給回路と、前記電源供給回路に接
続されるバイアス回路と、前記携帯電話機本体の送信音
声入力に出力端が接続され前記バイアス回路の出力電圧
を基準電圧とする送話アンプと、前記携帯電話機本体の
受信音声出力に反転入力端が接続され前記バイアス回路
の出力を前記基準電圧とする受話アンプと、送話器に入
力が前記送話アンプの反転入力端に出力が接続されるマ
イクアンプと、受話器に出力が前記受話アンプの出力端
に入力が接続されるスピーカアンプとを有し、前記電源
供給回路,前記送話アンプ,前記受話アンプ及び電源用
地気が前記カールコードケーブルを介して前記携帯電話
機本体に接続される携帯電話機において、前記カールコ
ードケーブル内に前記携帯電話機本体の地気に接続され
る音声信号用地気線を設け、前記送受話器内で前記音声
信号用地気線に第1のコンデンサの一端を接続し、さら
にこの第1のコンデンサの他端から前記送話アンプ及び
前記受話アンプの非反転入力端のそれぞれに第1の抵抗
及び第2の抵抗を介して接続し、前記バイアス回路の出
力の前記基準電圧と前記送話アンプ及び前記受話アンプ
の非反転入力端との間にそれぞれ第3の抵抗及び第4の
抵抗を挿入している。
【0010】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0011】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。
【0012】図1において、本実施例の携帯電話機は、
図2に示す従来の携帯電話機と同じ構成用件には同一番
号が付与され、異なる点は、送受話器3と携帯電話機本
体5とを接続するカールコードテーブル4内に携帯電話
機本体5の地気(GND)に接続される音声信号用地気
(GND)線21を設け、送受話器3内にこの音声信号
用GND線21にコンデンサ20の一端を接続し、さら
にコンデンサ20の他端から送話アンプ8、及び受話ア
ンプ9の非反転入力端のそれぞれに抵抗16及び抵抗1
8を通して接続し、またバイアス回路7の出力の基準電
圧と送話アンプ8及び受話アンプ9の非反転入力端との
間にそれぞれ抵抗17及び抵抗19を挿入して、送話ア
ンプ8及び受話アンプ9はそれぞれ送信音声信号及び受
信音声信号と音声信号用GND線21上のAC成分との
差動アンプを形成している。
【0013】上述のように構成された本実施例における
送受話器3は、送話アンプ8にて、送信音声信号に、送
受話器3のGNDから見た携帯電話機本体5のGNDレ
ベルの周期的な変動(AC成分)が重量されるため、送
話アンプ8から伝送された送信音声信号は携帯電話本体
5内ではノイズが相殺された信号となる。
【0014】また、同様に、受話アンプ9にて、携帯電
話機本体5より伝送された受信音声信号に、送受話器3
のGNDからみた携帯電話機本体5のGNDレベルの周
期的な変動(AC成分)が重量されるため、受話アンプ
9より出力される受信音声信号はノイズが相殺された信
号となる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、携帯電話
機本体のGNDに接続した音声信号用地気(GND)線
を設け、この音声信号用(GND)線のAC成分を送受
話器のバイアス回路出力の基準電圧に重量し、送話アン
プ及び受話アンプの非反転入力端に接続することによ
り、送信音声信号及び受信音声信号との差動アンプを形
成するので、車の発電器による電源ノイズや、携帯電話
機本体の間欠送信等による電力の変動により、送受話器
と携帯電話機本体とのGND間に周期的なレベル変動が
生じても、送信音声信号及び受信音声信号の携帯電話機
本体に接続されるそれぞれのアンプを、音声信号と携帯
電話機本体のGNDのAC成分との差動アンプとなり、
GNDレベルの変動により生じるノイズをキャンセルす
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 バッテリー 2 発電器 3 送受話器 4 カールコードケーブル 5 携帯電話機本体 6 電源供給回路 7 バイアス回路 8 送話アンプ 9 受話アンプ 10 マイクアンプ 11 スピーカアンプ 12 送話器 13 受話器 14 無線機 16 抵抗(R) 17 抵抗(R) 18 抵抗(R) 19 抵抗(R) 20 コンデンサ(C) 21 音声信号用地気(GND)線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線機を含む携帯電話器本体と、この携
    帯電話機本体にカールコードケーブを介して接続される
    送受話器とから成り、前記送受話器は車載バッテリーに
    接続され前記携帯電話機本体に電源を供給する電源供給
    回路と、前記電源供給回路に接続されるバイアス回路
    と、前記携帯電話機本体の送信音声入力に出力端が接続
    され前記バイアス回路の出力電圧を基準電圧とする送話
    アンプと、前記携帯電話機本体の受信音声出力に反転入
    力端が接続され前記バイアス回路の出力電圧を前記基準
    電圧とする受話アンプと、送話器に入力が前記送話アン
    プの反転入力端に出力が接続されるマイクアンプと、受
    話器に出力が前記受話アンプの出力端に入力が接続され
    るスピーカアンプとを有し、前記電源供給回路,前記送
    話アンプ,前記受話アンプ及び電源用地気が前記カール
    コードケーブルを介して前記携帯電話機本体に接続され
    る携帯電話機において、 前記カールコードケーブル内に前記携帯電話機本体の地
    気に接続した音声信号用地気線を設け、前記音声信号地
    気線上のAC成分を前記バイアス回路出力の前記基準電
    圧に重量して前記送話アンプ及び前記受話アンプの非反
    転入力端に接続することを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 無線機を含む携帯電話機本体と、この携
    帯電話機本体にカールコードケーブルを介して接続され
    る送受話器とから成り、前記送受話器は車載バッテリー
    に接続され前記携帯電話機本体に電源を供給する電源供
    給回路と、前記電源供給回路に接続されるバイアス回路
    と、前記携帯電話機本体の送信音声入力に出力端が接続
    され前記バイアス回路の出力電圧を基準電圧とする送話
    アンプと、前記携帯電話機本体の受信音声出力に反転入
    力端が接続され前記バイアス回路の出力を前記基準電圧
    とする受話アンプと、送話器に入力が前記送話アンプの
    反転入力端に出力が接続されるマイクアンプと、受話器
    に入力が前記受話アンプの出力端に入力が接続されるス
    ピーカアンプとを有し、前記電源供給回路,前記送話ア
    ンプ,前記受話アンプ及び電源用地気が前記カールコー
    ドケーブルを介して前記携帯電話機本体に接続される携
    帯電話機において、 前記カールコードケーブル内に前記携帯電話機本体の地
    気に接続される音声信号用地気線を設け、前記送受話器
    内で前記音声信号用地気線に第1のコンデンサの一端を
    接続し、さらにこの第1のコンデンサの他端から前記送
    話アンプ及び前記受話アンプの非反転入力端のそれぞれ
    に第1の抵抗及び第2の抵抗を介して接続し、前記バイ
    アス回路の出力の前記基準電圧と前記送話アンプ及び前
    記受話アンプの非反転入力端との間にそれぞれ第3の抵
    抗及び第4の抵抗を挿入することを特徴とする携帯電話
    機。
JP7085137A 1995-04-11 1995-04-11 携帯電話機 Expired - Fee Related JP2648125B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085137A JP2648125B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 携帯電話機
US08/627,064 US5745859A (en) 1995-04-11 1996-04-03 Portable radio telephone headphone
AU50595/96A AU696719B2 (en) 1995-04-11 1996-04-10 Portable radio telephone device
EP96302542A EP0738047B1 (en) 1995-04-11 1996-04-11 Portable radio telephone device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085137A JP2648125B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08288899A JPH08288899A (ja) 1996-11-01
JP2648125B2 true JP2648125B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=13850273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085137A Expired - Fee Related JP2648125B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 携帯電話機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5745859A (ja)
EP (1) EP0738047B1 (ja)
JP (1) JP2648125B2 (ja)
AU (1) AU696719B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69636500T2 (de) * 1995-10-10 2007-05-03 Qualcomm, Inc., San Diego Verfahren und system für dienstprogrammierung über funk
DE19545762C1 (de) * 1995-12-07 1997-04-24 Siemens Ag Verfahren zum Erkennen von Betriebszuständen eines elektrischen Gerätes und elektrisches Gerät zum Erkennen von gerätespezifischen Betriebszuständen
US6470197B1 (en) 1997-08-29 2002-10-22 Veijo Matias Tuoriniemi Headset control system for operating a microcontroller based device
KR100557155B1 (ko) * 1998-11-07 2006-06-07 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기에서 내장형 이어폰-마이크로폰 접속을제어하기 위한 회로
US6574417B1 (en) * 1999-08-20 2003-06-03 Thomson Licensing S.A. Digital video processing and interface system for video, audio and ancillary data
US6795718B2 (en) 2002-02-15 2004-09-21 Youngbo Engineering, Inc. Headset communication device
US6760459B2 (en) 2002-02-15 2004-07-06 Youngbo Engineering, Inc. Method for securing a headset
US9112583B2 (en) * 2006-09-14 2015-08-18 Symbol Technologies, Llc Mitigating audible cross talk
US20100056096A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method for driving a ground reference on a signal path, control circuit for driving a ground reference on a signal path, and mobile device
US20100073079A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Bias arrangement and apparatus
JP5958033B2 (ja) * 2012-04-10 2016-07-27 ブラザー工業株式会社 音声コミュニケーション端末装置
JP6821126B2 (ja) * 2017-05-19 2021-01-27 株式会社Jvcケンウッド ノイズ除去装置、ノイズ除去方法およびノイズ除去プログラム
TWI763028B (zh) * 2020-09-08 2022-05-01 瑞昱半導體股份有限公司 能夠有效消除或避免電流噪聲的方法及音訊接收機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265158A (en) * 1989-05-25 1993-11-23 Nokia Mobile Phones Ltd. Construction of a stand alone portable telephone unit
US5191602A (en) * 1991-01-09 1993-03-02 Plantronics, Inc. Cellular telephone headset
JPH04239251A (ja) * 1991-01-11 1992-08-27 Toshiba Corp 無線電話装置アダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
AU5059596A (en) 1996-10-24
EP0738047A3 (en) 2001-05-09
US5745859A (en) 1998-04-28
EP0738047B1 (en) 2003-01-22
EP0738047A2 (en) 1996-10-16
AU696719B2 (en) 1998-09-17
JPH08288899A (ja) 1996-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7117021B2 (en) Bluetooth cassette-like device for a hands-free cell-phone kit
JP2648125B2 (ja) 携帯電話機
TWI238016B (en) Audio system with automatic mute control triggered by wireless communication of mobile phones
JPH10507052A (ja) ラジオインターフェースに対する外部通信ソース
US7574239B2 (en) Handsfree car mounting kit
JP2006504304A (ja) 分割バッテリー供給
WO2003010943A3 (en) Hands-free mobile phone kit
WO2007021922A2 (en) Wireless communication headset with rf module for accessory speaker and system utilizing same
US20050096099A1 (en) Integrated hands free mobile system
US7096047B2 (en) Electronic audio accessory for use with automotive stereo loudspeakers
ITTO970427A1 (it) Apparato telefonico senza fili.
JPH10174194A (ja) 移動電話用補聴器アダプタ
JPH07231293A (ja) 移動通信機のバッテリ充電方式
JP2894882B2 (ja) ハンズフリー電話装置
JP2005191651A (ja) 携帯電話システム
US20050272463A1 (en) PHS handset having a speaker shared by a ring circuit and a receiver circuit thereof and the method therefor
JPH0823366A (ja) 携帯電話機用音響信号制御装置
JPH11196173A (ja) 通信装置
KR200184938Y1 (ko) 음성신호 진동 변환기능을 갖는 핸드폰
KR20020009287A (ko) 정전압 및 정전류 제어 회로
JP2003298679A (ja) 通信デバイスとともに外部オーディオ・システムを使用するための方法および装置
KR200221393Y1 (ko) 차량용 핸드프리 키트
JPH0714745U (ja) 自動車電話システム
KR970055882A (ko) 휴대폰용 핸드프리키트
JP3605265B2 (ja) 拡声通話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970408

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees