JP2641008B2 - ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法 - Google Patents

ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法

Info

Publication number
JP2641008B2
JP2641008B2 JP4213456A JP21345692A JP2641008B2 JP 2641008 B2 JP2641008 B2 JP 2641008B2 JP 4213456 A JP4213456 A JP 4213456A JP 21345692 A JP21345692 A JP 21345692A JP 2641008 B2 JP2641008 B2 JP 2641008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
sewing machine
bobbin case
locking claw
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4213456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05184761A (ja
Inventor
喜広 家形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITOCHU TEKUSUMATSUKU KK
NIPPON KURESUTA KK
Original Assignee
ITOCHU TEKUSUMATSUKU KK
NIPPON KURESUTA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITOCHU TEKUSUMATSUKU KK, NIPPON KURESUTA KK filed Critical ITOCHU TEKUSUMATSUKU KK
Priority to JP4213456A priority Critical patent/JP2641008B2/ja
Publication of JPH05184761A publication Critical patent/JPH05184761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641008B2 publication Critical patent/JP2641008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として工業用ミシンに
おいて、そのミシン釜から使用済の下糸ボビンケースを
自動的に取り出す方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、長時間継続して縫製に使用さ
れる工業用ミシンにおいては、下糸の消費に伴う縫製作
業の中断時間やボビン交換作業の手間を極力排除して縫
製作業を能率良く行えるようにするため、下糸ボビンケ
ースの交換を効率良く行う工夫がなされている。その交
換時において、下糸ボビンケースを自動的に取り出す装
置としては、例えば特公昭59ー49828号公報に記
載されているように、ボビンケースを挟持するチャック
機構と、ボビンケースにおけるロック機構を解除するロ
ック解除機構とを備えた移動体をミシン釜の前方に前後
移動自在に配設してなるものが知られている。そして、
移動体を前進させてチャック機構によりボビンケースを
掴持させると共にロック解除機構により下糸ボビンケー
スを支持したミシン釜内の中央ピンに対して該ボビンケ
ースのロックを解除し、移動体を後退させることにより
ミシン釜から下糸ボビンケースを取り出すように構成し
てい る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、チャック機構とロック解除機構とを
備えている移動体は、ミシン釜の前方側に前後移動自在
に配設されるものであるから、ミシン本体の前方にこの
装置を設置するための比較的広い空間部を必要とするば
かりでなく、チャック機構は互いに近接、離間自在な上
下一対の平板状チャック片の先端爪によってボビンケー
スにおけるボビン係止爪操作板の上下側に設けられたガ
イド部の係合溝を掴持させるように構成しているため、
このような係合溝を有するガイド部が設けられた下糸ボ
ビンケースにしか採用することができず、従来から広く
用いられている上記ガイド部が設けられていない下糸ボ
ビンケースに対してはミシン釜からの取り出しを行うこ
とができないという問題点がある。
【0004】さらに、ロック解除機構においても、下糸
ボビンケースをミシン釜の中央ピンにスプリング力によ
って係止させているロック板の端部をスプリングに抗し
て押圧するように構成しているので、大きな押圧力を必
要として円滑なロック解除ができない場合が生じる等の
問題点があった。本発明はこのような問題点を全面的に
解消することを目的とするものであって、下糸ボビン
ースの前面に設けているボビン係止爪操作板を起立させ
て該操作板を前方に押し進めることにより下糸ボビンケ
ースをミシン釜から簡単且つ円滑に取り出すことができ
る下糸ボビンケースの自動取出方法を提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のミシンの下糸ボビンケース自動取出方法
は、ミシン釜内に装着された下糸ボビンケースの前面と
該下糸ボビンケースの前面に基端が起伏自在に取付けら
れたボビン係止爪操作板との間に側方より係合爪部材を
挿入して該係合爪部材の先端をボビン係止爪操作板の先
端側から基端側に向かってこのボビン係止爪操作板の内
面に摺接、係止させることにより該ボビン 係止爪操作板
を前方に起立させ、この状態から係合爪部材を前方に移
動させることにより起立したボビン係止爪操作板を前方
に押圧してボビンケースをミシン釜から離脱させること
を特徴とするものである。
【0006】
【作用】ミシン釜内に装着されている下糸ボビンケース
内のボビンに巻層された下糸が縫製作業によって消費さ
れると、係合爪部材を下糸ボビンケースの前面側におけ
る一側方からこの下糸ボビンケースの前面側に移動さ
せ、下糸ボビンケースとこのボビンケースに起伏自在に
取付けられているボビン係止爪操作板との間に挿入す
る。この挿入によって係合爪部材はボビン係止爪操作板
の内面に摺接しながら該ボビン係止爪操作板の基端側に
向かって進入して該ボビン係止爪操作板を起立させる。
このボビン係止爪操作板の起立によって下糸ボビンケー
スがミシン釜から離脱可能な状態となる。ボビン係止爪
操作板の起立傾斜角度は、通常、下糸ボビンケースの前
面に対して90度以下であり、ボビン係止爪操作板の基端
部まで達した係合爪部材は、傾斜状態で起立したボビン
係止爪操作板の基端部内面に係止した状態となる。
【0007】この状態から係合爪部材をミシン釜から
方向に移動させると、該係合爪部材が起立したボビン
係止爪操作板の傾斜内面を前方に押圧しながらこの操作
板を設けているボビンケースをミシン釜から瞬時に離脱
させる。ボビンケースがミシン釜から抜き取られると、
係合爪部材から自動的に外れて落下する。しかるのち、
係合爪部材は元の位置に復帰して次の下糸ボビンケース
の取り出しに備える。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面について説明すると、
図1及び図2は本発明方法を実施するための下糸ボビン
ケースの自動取出装置を示すものであり、この装置は、
係合爪部材4と、該係合爪部材4を進退並びに該進退方
向に対して直角方向に移動させる係合爪部材作動手段と
からなるものである。
【0009】縫製用ミシンには、そのミシン針直下にミ
シン釜6が配設されてあり、このミシン釜6内には下糸
を巻層したボビンを収納している下糸ボビンケース1が
着脱自在に装着されてる。この装着状態においては、
該下糸ボビンケース1の前面に起伏自在に枢着している
ボビン係止爪操作板3は、スプリング力によって下糸ボ
ビンケース1上に重ね合わされた状態となっており、且
つ下糸ボビンケース1はその前面をミシン釜6から僅か
に前方に突出した状態でミシン釜6内に装着されてい
る。さらに、ボビン係止爪操作板3の中央部には矩形状
等の透孔3aが設けられていると共に、該操作板3の先端
部が前方に向かってやゝ屈曲傾斜した形状を有し、その
屈曲先端部と下糸ボビンケース1の前面外周部間には隙
間が存在している。
【0010】上記係合爪部材4はこの隙間に挿入可能な
薄い板片から形成され、その挿入を確実にするために少
なくとも先端部の幅をボビン係止爪操作板3の幅よりも
小幅に形成されていると共に、長さは、ボビン係止爪操
作板3の長さよりもやゝ長く形成されている。この係合
爪部材4を進退並びに該進退方向に対して直角方向に移
動させる係合爪部材作動手段は図2に示すように、エア
ーシリンダーからなる往復具5と、該往復具5を載置状
態に固定させている固定台11と、この固定台11の前面に
一体に固着しているエアーシリンダーのピストンロッド
12とからなり、上記往復具5のロッド端に係合爪部材4
の基端を一体に固着して該係合爪部材4を往復具5の進
退方向に突出させていると共に、ピストンロッド12はこ
の進退方向と直角方向に作動するものである。
【0011】このように構成した下糸ボビンケースの取
出装置はミシン釜6の前方側における一側方に配設され
る。この状態にして、縫製中にミシン釜6内の下糸ボビ
ンケースの糸が消費され、交換すべき消費状態に達した
ことを適宜な信号、例えば縫製品が一個の下糸ボビンに
巻かれた糸の長さに見合った長さに達した時に発生する
信号が出されると、往復具5がその信号により作動して
その先端に固着させている係合爪部材4が一側方から下
糸ボビンケース1の前面側に向かって移動し、該係合爪
部材4の先端が下糸ボビンケース1の前面とボビン係止
爪操作板3との間に上記隙間から挿入する。
【0012】この挿入によって係合爪部材4の先端はボ
ビン係止爪操作板3の内面に摺接しながら該ボビン係止
爪操作板3の基端側に向かって進入してこのボビン係止
操作板3をスプリング力に抗して起立させ、ボビン係
止爪操作板3の基端近傍部にまで達したところでその進
停止させる。ボビン係止爪操作板3が起立すると、
ミシン釜に対する下糸ボビンケース1の係止が解かれて
ミシン釜から取り出せる状態となる。ボビン係止爪操作
板3の起立傾斜角度は、通常、下糸ボビンケース1の前
面に対して90度以下に構成されてあり、従って、ボビン
係止爪操作板3の基端部まで達した係合爪部材4は、傾
斜状態で起立したボビン係止爪操作板3の基端部内面に
係止した状態となる。
【0013】係合爪部材4がボビン係止爪操作板3の基
端部まで進入したのち、それと連動させてエアーシリン
ダーのピストンロッド12を収縮方向に作動させると、係
合爪部材4がミシン釜から離間する方向に移動させられ
て、起立したボビン係止爪操作板3の傾斜内面に係止し
た状態、即ち、引っ掛けた状態で該ボビン係止爪操作板
3を前方に押進させながらこのボビン係止爪操作板3を
設けている下糸ボビンケース1をミシン釜6から抜き取
るようにして離脱させるものである。この際、図1に示
すように、係合爪部材4の先端部をボビン係止爪操作板
3に設けている透孔3aに係止可能な細幅に形成しておけ
ば、その抜き取りが一層円滑且つ確実に行えるものであ
る。
【0014】下糸ボビンケース1がミシン釜6から離脱
すると、そのボビン係止爪操作板3が係合爪部材4から
自動的に外れて落下する。こうして係合爪部材4による
ミシン釜6からの下糸ボビンケース1の取出しが完了す
ると、該係合爪部材4は往復具5の復動及びエアーシリ
ンダーのピストンロッド12の伸長作動によって元の位置
に復帰し、次の下糸ボビンケースの取り出しに備えるも
のである。
【0015】なお、上記エアーシリンダーのピストンロ
ッド12を必要に応じて一点鎖線又は二点鎖線で示してい
るように旋回動作又は横進動作をさせるようにして往復
具5の設置位置を適宜変更し、下糸ボビンケース1と
ビン係止爪操作板3間に対する係合爪部材4の挿入方向
を調整可能にしてある。また、このような係合爪部材作
動手段はエアーシリンダーに代えて油圧方式や電動方式
の作動手段を採用してもよいことは勿論である。
【0016】次にミシンの下糸ボビンケース1の自動
装着装置を図3〜図5に基づいて簡単に説明すると、こ
の装置は、複数個の下糸ボビンケース1を収納する収容
管7の下方にエアーシリンダー(図示せず)のピストン
ロッド19を並設し、このピストンロッド19上に前後方向
に適宜間隔を存して結合金具22、22を固着すると共に該
結合金具22上に断面上向きコ字状及び下向きコ字状の結
合金具20、21を順次連結、固定して最上部の結合金具2
0、20の上面を前記収容管の前後両端部の下周部にそれ
ぞれ固着してある。
【0017】さらに、収容管7とピストンロッド19との
間にロッドレスエアーシリンダー18を並設してその前後
両端部を結合金具20、21の対向空間部内に挿通状態で挟
着、固定してあり、このロッドレスエアーシリンダー18
の作動によって該ロッドレスエアーシリンダー18に沿っ
て前後方向に摺動する外部ピストン具16の上面に突設し
た支持部13を収容管7の下周部に長さ方向に切欠形成し
たスリット14を通じて収容管7内に挿入し、該支持部13
と一体のボビンケース押圧具9の上端部前面に固着した
ボビン押接板17を収容管7内で前後動させるように構成
してある。
【0018】収容管7の内径はボビンケース1を直列状
態で収納可能な径に形成していると共に、その上周部に
後端部から前端に連通するガイドスリット8を設けてあ
り、このガイドスリット8に下糸ボビンケース1の外周
面から突設しているボビン係止爪2を摺動自在に係合さ
せて複数個の下糸ボビンケース1を全て所定の姿勢で収
納するように構成している。このように構成した下糸ボ
ビンケース装着装置はミシン釜6の前方に配設されてい
る。
【0019】今、上記下糸ボビンケース取出装置によっ
てミシン釜6から使用済の下糸ボビンケース1が取り出
されると、ピストンロッド19が伸長して下糸ボビンケー
ス収容管7の開口前端をミシン釜6の前面に近接または
当接状態に対向させる。次いで、ロッドレスエアーシリ
ンダー18が作動してボビン押接板17を所定ピッチだけ前
進させ、最後部の下糸ボビンケース1を押し進めて最前
側の下糸ボビンケース1を該収容管7から押し出し、ミ
シン釜6内に挿入、装着する。この装着後、ピストンロ
ッド19が収縮してミシン釜6から前方に離間し、上記下
糸ボビンケース取出装置の作動に支障のきたさない位置
で停止して次の下糸ボビンケースの装着に備えるもので
ある。
【0020】なお、上記ピストンロッド19を図3に一点
鎖線又は二点鎖線で示しているように、旋回動作又は横
進動作をさせるようにしてミシン釜6に対する収容管7
の開口前端位置を調整可能にしてある。また、上記ロッ
ドレスエアーシリンダー18の代わりに通常のロッド付き
エアーシリンダーを用いたり、その他の往復動機構を採
用してもよく、ピストンロッド19の場合も適宜な前後駆
動手段を採用してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明の下糸ボビンケース
自動取出方法によれば、ミシン釜内に装着され下糸
ボビンケースの前面と該下糸ボビンケースの前面に基端
起伏自在に取付けられたボビン係止爪操作板との間に
側方より係合爪部材を挿入して該係合爪部材の先端をボ
ビン係止爪操作板の先端側から基端側に向かってこのボ
ビン係止爪操作板の内面に摺接、係止させることにより
該ボビン係止爪操作板を前方に起立させ、この状態から
係合爪部材を前方に移動させることにより起立したボビ
ン係止爪操作板を前方に押圧してボビンケースをミシン
釜から離脱させることを特徴とするものであるから、係
合爪部材を下糸ボビンケースの側方より該下糸ボビンケ
ースの前面側に移動させるように構成しているので、ミ
シンの空間部適所にスペース的に無理なく配設し得るも
のであり、その上、係合爪部材を下糸ボビンケースの前
面と該下糸ボビンケースの前面に基端が起伏自在に取付
けら れたボビン係止爪操作板の先端間に該ボビン係止爪
操作板の基端側に向かって挿入するので、その挿入に従
って係合爪部材の先端でボビン係止爪操作板を押し拡げ
るようにして円滑且つ確実に起立させることができ、こ
のボビン係止爪操作板の起立によって下糸ボビンケース
をミシン釜から自動的に抜き取り可能な状態とすること
ができる。
【0022】さらに、この状態から係合爪部材をミシン
釜から前方方向に移動させるので、該係合爪部材の先端
で起立したボビン係止爪操作板の傾斜内面を前方に押圧
しながらこのボビン係止爪操作板を設けている下糸ボビ
ンケースをミシン釜から瞬時に離脱させることができる
ものである。この際、ボビン係止爪操作板は通常、下糸
ボビンケースの前面に対して90度以下の角度までしか起
立できない構造となっているので、ミシン釜から前方方
向に移動する係合爪部材の先端をボビン係止爪操作板の
内面に確実に係止させた状態で下糸ボビンケースを円滑
にミシン釜から取り出すことができるものである。
【0023】また、下糸ボビンケースがミシン釜から離
脱すると、該ボビンケースはその自重によって係合爪部
材から自動的に外れて落下し、下糸ボビンケートの交換
作業が迅速に行うことができて縫製作業能率を向上させ
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ミシン釜から下糸ボビンケースを取り出す状態
を示す斜視図、
【図2】係合爪部材の作動手段を示す斜視図、
【図3】下糸ボビンケース装着装置の一部切欠側面図、
【図4】その簡略正面図、
【図5】その平面図。
【符号の説明】
1 下糸ボビンケース 2 ボビン係止爪 3 係止爪操作板 4 係合爪部材 5 係合爪部材往復具 6 ミシン釜 12 ピストンロッド

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミシン釜内に装着された下糸ボビンケー
    スの前面と該下糸ボビンケースの前面に基端が起伏自在
    に取付けられたボビン係止爪操作板との間に側方より
    合爪部材を挿入して該係合爪部材の先端をボビン係止爪
    操作板の先端側から基端側に向かってこのボビン係止爪
    操作板の内面に摺接、係止させることにより該ボビン係
    止爪操作板を前方に起立させ、この状態から係合爪部材
    を前方に移動させることにより起立したボビン係止爪操
    作板を前方に押圧してボビンケースをミシン釜から離脱
    させることを特徴とするミシンの下糸ボビンケースの自
    動取出方法
JP4213456A 1992-07-16 1992-07-16 ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法 Expired - Lifetime JP2641008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4213456A JP2641008B2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4213456A JP2641008B2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05184761A JPH05184761A (ja) 1993-07-27
JP2641008B2 true JP2641008B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=16639520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4213456A Expired - Lifetime JP2641008B2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2641008B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3914565B2 (ja) * 2004-11-11 2007-05-16 宮本株式会社 ミシンの下糸交換装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949828A (ja) * 1982-09-14 1984-03-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規な含炭素混合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05184761A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8099992B2 (en) Automatic safety click
EP0488598A1 (en) Hog ring clamping device
DE112019001199T5 (de) Handgehaltenes werkzeug
JP2641008B2 (ja) ミシンの下糸ボビンケースの自動取出方法
US4485549A (en) Apparatus for changing the tools of a punch press
US4223618A (en) Automatic bobbin changer and apparatus for a sewing machine
CN104157487B (zh) 电动工具开关
US2801418A (en) Staple magazine and feeding means
US3056584A (en) Stapling device
JPS62218224A (ja) リ−チ式フオ−クリフトのバッテリ引出し装置
JP3793303B2 (ja) 固着具打込機の給送装置
JP2641008C (ja)
EP3345727B1 (en) Multi-magazine clamping tool
JPS59179857A (ja) ミシンの糸交換装置
JP2007098769A (ja) 電動ステープラ
CN219054335U (zh) 一种转动装置
JP2004024428A (ja) パチンコ遊技機
JPS5973208A (ja) チヤツク爪自動交換装置
CN215547050U (zh) 辅助装料装置
JPH0673581B2 (ja) ミシンの下糸ボビンケースの自動取出装置
JP2005144604A (ja) 部品テープの接続工具および接続部品
JP4590779B2 (ja) 釘打機における空打ち防止機構
CN108058122A (zh) 一种螺钉夹持装置及螺钉工具
JP2005007544A (ja) 釘打機のノーズキャップ保持装置
JPH11239931A (ja) クリップ部材装着装置、クリップ部材連結体、およびマガジン