JP2637765B2 - 改良ゼオライトzk―5 - Google Patents
改良ゼオライトzk―5Info
- Publication number
- JP2637765B2 JP2637765B2 JP63100038A JP10003888A JP2637765B2 JP 2637765 B2 JP2637765 B2 JP 2637765B2 JP 63100038 A JP63100038 A JP 63100038A JP 10003888 A JP10003888 A JP 10003888A JP 2637765 B2 JP2637765 B2 JP 2637765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zeolite
- sio
- sro
- reaction mixture
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 title claims abstract description 67
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 55
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 title claims description 54
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 17
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 11
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 claims abstract description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical compound CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 claims description 3
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 2
- 239000011133 lead Substances 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 claims 2
- 238000002407 reforming Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 15
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 14
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 10
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 10
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 10
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 3
- -1 barium halide Chemical class 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- KOPBYBDAPCDYFK-UHFFFAOYSA-N caesium oxide Chemical compound [O-2].[Cs+].[Cs+] KOPBYBDAPCDYFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001942 caesium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 102200118166 rs16951438 Human genes 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 1-[[2-[(1R)-1-aminoethyl]-4-chlorophenyl]methyl]-2-sulfanylidene-5H-pyrrolo[3,2-d]pyrimidin-4-one Chemical compound N[C@H](C)C1=C(CN2C(NC(C3=C2C=CN3)=O)=S)C=CC(=C1)Cl BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical group [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 101100166829 Mus musculus Cenpk gene Proteins 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSJIBCNUPFPONA-UHFFFAOYSA-N [K].[Sr] Chemical compound [K].[Sr] MSJIBCNUPFPONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910001422 barium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052916 barium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- HMOQPOVBDRFNIU-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ba+2].[O-][Si]([O-])=O HMOQPOVBDRFNIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- UNYSKUBLZGJSLV-UHFFFAOYSA-L calcium;1,3,5,2,4,6$l^{2}-trioxadisilaluminane 2,4-dioxide;dihydroxide;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[OH-].[OH-].[Ca+2].O=[Si]1O[Al]O[Si](=O)O1.O=[Si]1O[Al]O[Si](=O)O1 UNYSKUBLZGJSLV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052676 chabazite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 150000003109 potassium Chemical class 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 150000003438 strontium compounds Chemical class 0.000 description 1
- UUCCCPNEFXQJEL-UHFFFAOYSA-L strontium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Sr+2] UUCCCPNEFXQJEL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001866 strontium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- UJPWWRPNIRRCPJ-UHFFFAOYSA-L strontium;dihydroxide;octahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.[OH-].[OH-].[Sr+2] UJPWWRPNIRRCPJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G47/00—Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
- C10G47/02—Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used
- C10G47/10—Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used with catalysts deposited on a carrier
- C10G47/12—Inorganic carriers
- C10G47/16—Crystalline alumino-silicate carriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/70—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/20—Silicates
- C01B33/26—Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
- C01B33/28—Base exchange silicates, e.g. zeolites
- C01B33/2807—Zeolitic silicoaluminates with a tridimensional crystalline structure possessing molecular sieve properties; Isomorphous compounds wherein a part of the aluminium ore of the silicon present may be replaced by other elements such as gallium, germanium, phosphorus; Preparation of zeolitic molecular sieves from molecular sieves of another type or from preformed reacting mixtures
- C01B33/2869—Zeolitic silicoaluminates with a tridimensional crystalline structure possessing molecular sieve properties; Isomorphous compounds wherein a part of the aluminium ore of the silicon present may be replaced by other elements such as gallium, germanium, phosphorus; Preparation of zeolitic molecular sieves from molecular sieves of another type or from preformed reacting mixtures of other types characterised by an X-ray spectrum and a definite composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C4/00—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
- C07C4/02—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by cracking a single hydrocarbon or a mixture of individually defined hydrocarbons or a normally gaseous hydrocarbon fraction
- C07C4/06—Catalytic processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C7/00—Purification; Separation; Use of additives
- C07C7/12—Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
- C07C7/13—Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers by molecular-sieve technique
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G11/00—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G11/02—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils characterised by the catalyst used
- C10G11/04—Oxides
- C10G11/05—Crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/10—After treatment, characterised by the effect to be obtained
- B01J2229/26—After treatment, characterised by the effect to be obtained to stabilize the total catalyst structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/30—After treatment, characterised by the means used
- B01J2229/42—Addition of matrix or binder particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2529/00—Catalysts comprising molecular sieves
- C07C2529/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
- C07C2529/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- C07C2529/70—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups C07C2529/08 - C07C2529/65
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明はゼオライトZK−5、その製造及び触媒作用に
於ける使用に関する。特に、本発明はストロンチウムを
含みかつ(又は)ストロンチウムを用いて合成されるゼ
オライトZK−5に関する。
於ける使用に関する。特に、本発明はストロンチウムを
含みかつ(又は)ストロンチウムを用いて合成されるゼ
オライトZK−5に関する。
ゼオライトZK−5は、“ゼオライト モレキュラー
シーブ(Zeolite Molecular Sieves)"n、D.W.ブレッ
ク(D.W.Breck)、111〜113頁、180中に記載されている
ように炭化水素のクラッキング用触媒としてかなり以前
から知られており、式 (R1Na2)O/Al2O3/4.0〜6.0SiO2/6H2O (上記式中、Rは1,4−ジメチル−1,4−ジアゾシクロ
〔2,2,2〕オクタンから誘導される) のアルミノ珪酸塩として記載されている。US−A−3247
195号及びUS−A−4001106号は、ZK−5を、酸化物のモ
ル比で 0.3〜0.7R2/mO:Al2O3:4.0〜6.0SiO2:6〜10H2O (ここでRは上で定義した通りであるか又は水素との混
合物であり、mはRの原子価であり、Mは原子価nの金
属である) のような組成をもつとして記載している。US−A−3247
195号では、ZK−5は下記のd(A)値及び強度:d(A) 相対強度(I/I0) 13.3 18 9.41 100 6.62 6 5.93 41 5.41 48 5.03 2 4.69 6 4.41 50 4.19 34 3.93 22 3.81 18 3.66 6 3.41 13 3.21 35 3.02 28 2.94 21 2.81 26 2.75 9 2.64 11 2.59 2 2.54 9 をもつX線回折図形を有するとして報告されている。無
機化学(Inorganic Chemistry)、Vol.5、No.9、1966
年9月、1539〜1941頁中に記載されているゼオライトL
の製造は、モル比: Na2O/Al2O3+RO/Al2O3 6 〜 19 Na2O/Al2O3 1.5〜 2.3 SiO2/Al2O3 4 〜 11 H2O/Al2O3 200 〜700 からなる反応混合物からのゼオライトの結晶化を含む。
シーブ(Zeolite Molecular Sieves)"n、D.W.ブレッ
ク(D.W.Breck)、111〜113頁、180中に記載されている
ように炭化水素のクラッキング用触媒としてかなり以前
から知られており、式 (R1Na2)O/Al2O3/4.0〜6.0SiO2/6H2O (上記式中、Rは1,4−ジメチル−1,4−ジアゾシクロ
〔2,2,2〕オクタンから誘導される) のアルミノ珪酸塩として記載されている。US−A−3247
195号及びUS−A−4001106号は、ZK−5を、酸化物のモ
ル比で 0.3〜0.7R2/mO:Al2O3:4.0〜6.0SiO2:6〜10H2O (ここでRは上で定義した通りであるか又は水素との混
合物であり、mはRの原子価であり、Mは原子価nの金
属である) のような組成をもつとして記載している。US−A−3247
195号では、ZK−5は下記のd(A)値及び強度:d(A) 相対強度(I/I0) 13.3 18 9.41 100 6.62 6 5.93 41 5.41 48 5.03 2 4.69 6 4.41 50 4.19 34 3.93 22 3.81 18 3.66 6 3.41 13 3.21 35 3.02 28 2.94 21 2.81 26 2.75 9 2.64 11 2.59 2 2.54 9 をもつX線回折図形を有するとして報告されている。無
機化学(Inorganic Chemistry)、Vol.5、No.9、1966
年9月、1539〜1941頁中に記載されているゼオライトL
の製造は、モル比: Na2O/Al2O3+RO/Al2O3 6 〜 19 Na2O/Al2O3 1.5〜 2.3 SiO2/Al2O3 4 〜 11 H2O/Al2O3 200 〜700 からなる反応混合物からのゼオライトの結晶化を含む。
US−A−4001106号は酸化物のモル比で下記のような
組成: SiO2/Al2O3 2.5 〜15 Na2O/(Na2O+RO) 0.01〜 0.25 H2O/(Na2O+RO) 25 〜50 (Na2O+RO)/SiO2 1 〜 2 を有する酸化物の水溶液からの90℃〜120℃の温度に於
ける製造を記載している。
組成: SiO2/Al2O3 2.5 〜15 Na2O/(Na2O+RO) 0.01〜 0.25 H2O/(Na2O+RO) 25 〜50 (Na2O+RO)/SiO2 1 〜 2 を有する酸化物の水溶液からの90℃〜120℃の温度に於
ける製造を記載している。
“ある種の塩担持アルミノ珪酸塩の合成及び性質(Sy
nthesis and Nature of Some solt−bearing Alu
minosilicate)”バラー及びマーシリー(Barrer and
Marcilly)、J.C.S.,セクションA、2735〜2745頁(1
970)はP(Cl)、P′(Cl)、Q(Br)及びQ′(B
r)と呼ばれる中間作用を終ての別法製造を記載してお
り、これら中間体相はカリウム又はバリウム珪酸塩ゲ
ル、あるいはゼオライトX、Y、アナルサイト間等はチ
ャバザイトに対するハロゲン化バリウムの反応によって
製造される。
nthesis and Nature of Some solt−bearing Alu
minosilicate)”バラー及びマーシリー(Barrer and
Marcilly)、J.C.S.,セクションA、2735〜2745頁(1
970)はP(Cl)、P′(Cl)、Q(Br)及びQ′(B
r)と呼ばれる中間作用を終ての別法製造を記載してお
り、これら中間体相はカリウム又はバリウム珪酸塩ゲ
ル、あるいはゼオライトX、Y、アナルサイト間等はチ
ャバザイトに対するハロゲン化バリウムの反応によって
製造される。
US−A−4496528号は、ゼオライトP(Cl)、P′(C
l)、Q(Br)又はQ′(Br)を抽出してバリウムイオ
ンを除去するこの方法の変法を記載している。この方法
で製造される生成物は式 0.5〜0.9M2O/0.2〜0.5BaO/Al2O3/2.5〜7SiO2/0〜0.3BaC
l2/0〜7H2O の生成物であり、下記のX線回折図形を有する。d(A) I/I0 13.26 50 9.34 100 7.65 12 6.60 15 5.92 22 5.40 34 5.01 15 4.67 9 4.42 56 4.19 50 3.99 26 3.83 40 3.67 15 3.42 19 3.30 9 3.21 44 3.12 11 3.05 74 2.96 23 2.89 9 2.83 53 2.77 19 2.71 11 2.65 22 2.60 7 2.55 22 SU 1155564号は下記モル比: (Li2O+Na2O)/SiO2=0.9〜1.2 Na2O/(Na2C+Li2O)=0.45〜0.7 H2O/(Na2C+Li2O)=60〜75 SiO2/Al2O3=5 からなる反応混合物からの式 0.11〜0.2Li2O:0.89〜0.80Na2O: Al2O3:3.08〜2.28SiO2: 5〜5.3H2O の(Na,Li)ZK−5の製造を記載している。
l)、Q(Br)又はQ′(Br)を抽出してバリウムイオ
ンを除去するこの方法の変法を記載している。この方法
で製造される生成物は式 0.5〜0.9M2O/0.2〜0.5BaO/Al2O3/2.5〜7SiO2/0〜0.3BaC
l2/0〜7H2O の生成物であり、下記のX線回折図形を有する。d(A) I/I0 13.26 50 9.34 100 7.65 12 6.60 15 5.92 22 5.40 34 5.01 15 4.67 9 4.42 56 4.19 50 3.99 26 3.83 40 3.67 15 3.42 19 3.30 9 3.21 44 3.12 11 3.05 74 2.96 23 2.89 9 2.83 53 2.77 19 2.71 11 2.65 22 2.60 7 2.55 22 SU 1155564号は下記モル比: (Li2O+Na2O)/SiO2=0.9〜1.2 Na2O/(Na2C+Li2O)=0.45〜0.7 H2O/(Na2C+Li2O)=60〜75 SiO2/Al2O3=5 からなる反応混合物からの式 0.11〜0.2Li2O:0.89〜0.80Na2O: Al2O3:3.08〜2.28SiO2: 5〜5.3H2O の(Na,Li)ZK−5の製造を記載している。
US−A−3720753号は、下記のような酸化物の化学量
論的モル比: 0.1〜0.4Cs2O:0.6〜0.9M2O: Al2O3:YSiO2:ZH2O (ここで、Mはカリウムン又はNa/K1のようなカリウ
ムとナトリウムとの混合物のいずれかであることがで
き、Zは0〜約10の任意の値であることができ、Yは4
〜約7、好ましくは6〜約7最も好ましくは6より大き
く約7までである) を有するZK−5に似たゼオライトを記載している。
論的モル比: 0.1〜0.4Cs2O:0.6〜0.9M2O: Al2O3:YSiO2:ZH2O (ここで、Mはカリウムン又はNa/K1のようなカリウ
ムとナトリウムとの混合物のいずれかであることがで
き、Zは0〜約10の任意の値であることができ、Yは4
〜約7、好ましくは6〜約7最も好ましくは6より大き
く約7までである) を有するZK−5に似たゼオライトを記載している。
このゼオライトのX線回折図形は d I/I0 13.39 47 9.46 68 7.73 15 6.68 30 5.95 100 5.44 2 5.04 6 4.43 43 4.21 47 3.84 51 3.69 9 3.43 53 3.22 60 3.13 9 3.04 26 2.96 32 2.89 4 2.83 53 2.65 15 2.55 34 である。
3〜5.5A単位、その純粋な形に於て3〜4A単位の範囲
の細孔を有するこの合成ゼオライトは、シリカ、アルミ
ナ、及び酸化カリウムと酸化セシウムとの混合物又は酸
化カリウム、酸化セシウム及び少量、すなわち好ましく
は約3%未満の酸化ナトリウムを含む水性反応混合物か
ら製造される。初期反応混合物中のこれら反応成分の比
率は下記モル比: から決定される。
の細孔を有するこの合成ゼオライトは、シリカ、アルミ
ナ、及び酸化カリウムと酸化セシウムとの混合物又は酸
化カリウム、酸化セシウム及び少量、すなわち好ましく
は約3%未満の酸化ナトリウムを含む水性反応混合物か
ら製造される。初期反応混合物中のこれら反応成分の比
率は下記モル比: から決定される。
今回、先行技術の形よりもより多く珪酸質であること
ができかつストロンチウムを含む新しい形のゼオライト
ZK−5がストロンチウムを含む反応混合物から直接製造
され得ることが発見された。
ができかつストロンチウムを含む新しい形のゼオライト
ZK−5がストロンチウムを含む反応混合物から直接製造
され得ることが発見された。
かくして、1つの面に於て、本発明は、式: 0.9〜1.3〔(1−x)M2/nO+xSrO〕: Al2O3:4〜10SiO2:0〜10H2O (上記式中、Mは原子価nの陽イオンであり、xは0よ
り大きく0.3までである) を有しかつ下記の特性d(A)値: 表 A 9.3 ±0.1 5.40±0.03 4.41±0.03 4.18±0.03 3.98±0.02 3.83±0.02 3.21±0.02 3.03±0.02 2.95±0.01 2.82±0.01 を有し、かつ好ましくは下記のより顕著なd(Å)値: 表 B 13.1 ±0.2 9.3 ±0.1 6.60±0.04 5.91±0.04 5.40±0.03 4.41±0.03 4.18±0.03 3.98±0.02 3.82±0.02 3.66±0.02 3.21±0.02 3.03±0.02 2.95±0.01 2.85±0.01 2.64±0.01 2.54±0.01 を有するX線回折図形(CuKα)を有するゼオライトを
提供する。
り大きく0.3までである) を有しかつ下記の特性d(A)値: 表 A 9.3 ±0.1 5.40±0.03 4.41±0.03 4.18±0.03 3.98±0.02 3.83±0.02 3.21±0.02 3.03±0.02 2.95±0.01 2.82±0.01 を有し、かつ好ましくは下記のより顕著なd(Å)値: 表 B 13.1 ±0.2 9.3 ±0.1 6.60±0.04 5.91±0.04 5.40±0.03 4.41±0.03 4.18±0.03 3.98±0.02 3.82±0.02 3.66±0.02 3.21±0.02 3.03±0.02 2.95±0.01 2.85±0.01 2.64±0.01 2.54±0.01 を有するX線回折図形(CuKα)を有するゼオライトを
提供する。
1つの好ましい面に於て、ゼオライトは、式: 0.7〜1.1M′2/nO:0.001〜0.3SrO: Al2O3:6〜10SiO2:0〜10H2O (上記式中、M′は原子価nのアルカリ土類又はアルカ
リ金属である) のゼオライトである。
リ金属である) のゼオライトである。
本発明のゼオライトはゼオライトZK−5の構造を有す
るが、従来報告されているよりも高いシリカ/アルミナ
比が得られ得る点が異なる。かくして、もう1つの面に
於て、本発明は、7より大きく、好ましくは7.5〜10の
シリカ/アルミナ比を有するゼオライトZK−5を提供す
る。
るが、従来報告されているよりも高いシリカ/アルミナ
比が得られ得る点が異なる。かくして、もう1つの面に
於て、本発明は、7より大きく、好ましくは7.5〜10の
シリカ/アルミナ比を有するゼオライトZK−5を提供す
る。
本発明のゼオライトは、ストロンチウムを含む点で
も、報告されているゼオライトZK−5の形とは異なる。
ZK−5の特性線の幾つかの強度はZK−5のために従来引
用されている強さと異なることが認められたが、これは
少なくともある程度はストロンチウムの存在の結果であ
ると思われる。
も、報告されているゼオライトZK−5の形とは異なる。
ZK−5の特性線の幾つかの強度はZK−5のために従来引
用されている強さと異なることが認められたが、これは
少なくともある程度はストロンチウムの存在の結果であ
ると思われる。
もう1つの面に於て、本発明は、合成、含浸又はイオ
ン交換によって導入されるストロンチウムを含むが、好
ましくはストロンチウムが合成によって導入さるゼオラ
イトZK−5を提供する。
ン交換によって導入されるストロンチウムを含むが、好
ましくはストロンチウムが合成によって導入さるゼオラ
イトZK−5を提供する。
本発明の1つの特に好ましい面に於て、陽イオンM又
はM′はカリウムイオンであるかあるいはカリウムイオ
ンを含む。かくして、もう1つの面に於て、本発明は、
カリウム形の、すなわち式: 0.7〜1.1K2O:0.001〜0.3SrO: Al2O3:6〜10SiO2:0〜10H2O のゼオライトZK−5を提供する。
はM′はカリウムイオンであるかあるいはカリウムイオ
ンを含む。かくして、もう1つの面に於て、本発明は、
カリウム形の、すなわち式: 0.7〜1.1K2O:0.001〜0.3SrO: Al2O3:6〜10SiO2:0〜10H2O のゼオライトZK−5を提供する。
ZK−5のカリウム形が好ましいにも拘らず、ZK−5の
合成に於て他のアルカリ金属、アルカリ土類金属のよう
な他のイオンの少量を好ましいカリウムに加えて含むこ
とが望ましいことがあり得る。さらに、合成されたカリ
ウム形のZK−5を他のイオンで含浸又は交換してその中
のカリウムの少なくとも一部分を除去又は置換すること
ができる。
合成に於て他のアルカリ金属、アルカリ土類金属のよう
な他のイオンの少量を好ましいカリウムに加えて含むこ
とが望ましいことがあり得る。さらに、合成されたカリ
ウム形のZK−5を他のイオンで含浸又は交換してその中
のカリウムの少なくとも一部分を除去又は置換すること
ができる。
本発明のゼオライトは、イオン交換又はゼオライト内
の異なる元素比から起こることが期待され得るようにX
線の位置及び強度の変化を受けやすい、ゼオライトZK−
5の典型的なX線回折図形を示す。ゼオライトZK−5の
図形に属さない付加的な線が図形中に現われることがあ
り得る。これは、被検試料中に1種以上の付加的な結晶
性物質がゼオライトZK−5と混合されていることを示す
ものである。本発明の1つの好ましい特徴はかかる付加
的な結晶性物質の量が合成されたままのゼオライト物質
中で最少にされることである。特に、本発明のゼオライ
トW及びゼオライトLの量を最少にするように行うこと
が好ましい。
の異なる元素比から起こることが期待され得るようにX
線の位置及び強度の変化を受けやすい、ゼオライトZK−
5の典型的なX線回折図形を示す。ゼオライトZK−5の
図形に属さない付加的な線が図形中に現われることがあ
り得る。これは、被検試料中に1種以上の付加的な結晶
性物質がゼオライトZK−5と混合されていることを示す
ものである。本発明の1つの好ましい特徴はかかる付加
的な結晶性物質の量が合成されたままのゼオライト物質
中で最少にされることである。特に、本発明のゼオライ
トW及びゼオライトLの量を最少にするように行うこと
が好ましい。
本発明のゼオライトは好ましくはアルミノ珪酸塩であ
りかつ以下アルミノ珪酸塩について説明するが、他の元
素置換が可能であり、例えば、アルミニウムはガリウ
ム、硼素、鉄及び同様な3価の元素で置換されることが
でき、また珪素はゲルマニウム又は燐のような元素で置
換されることができる。
りかつ以下アルミノ珪酸塩について説明するが、他の元
素置換が可能であり、例えば、アルミニウムはガリウ
ム、硼素、鉄及び同様な3価の元素で置換されることが
でき、また珪素はゲルマニウム又は燐のような元素で置
換されることができる。
本発明のゼオライトは水和されていてもよく、典型的
にはAl2O3 1モルにつき10モルまでの水で水和されるこ
とができる。以下に記載するように触媒ベースとして用
いられるとき、本発明のゼオライトは、水を除去するた
めに最初に焼成される。水性ゲルからの通常の製造に於
ては、最初に水和形を製造し、これを加熱することによ
って脱水することができる。
にはAl2O3 1モルにつき10モルまでの水で水和されるこ
とができる。以下に記載するように触媒ベースとして用
いられるとき、本発明のゼオライトは、水を除去するた
めに最初に焼成される。水性ゲルからの通常の製造に於
ては、最初に水和形を製造し、これを加熱することによ
って脱水することができる。
本発明は、水、金属M源、珪素源、アルミニウム源及
びストロンチウム源を含み、下記モル比(酸化物として
示された): (M2O+SrO)/SiO2 0.16 〜 0.30 H2O/(M2O+SrO) 25 〜120 SiO2/Al2O3 8 〜 12 SrO/SiO2 0.001〜 0.03 (ここでMは前に定義した通りであり、好ましくはカリ
ウムである) 範囲内に入る組成を有するアルカリ性反応混合物を少な
くとも75℃、好ましくは100℃〜250℃、より好ましくは
120℃〜225℃の温度に加熱するゼオライトZK−5の製造
法をも提供する。
びストロンチウム源を含み、下記モル比(酸化物として
示された): (M2O+SrO)/SiO2 0.16 〜 0.30 H2O/(M2O+SrO) 25 〜120 SiO2/Al2O3 8 〜 12 SrO/SiO2 0.001〜 0.03 (ここでMは前に定義した通りであり、好ましくはカリ
ウムである) 範囲内に入る組成を有するアルカリ性反応混合物を少な
くとも75℃、好ましくは100℃〜250℃、より好ましくは
120℃〜225℃の温度に加熱するゼオライトZK−5の製造
法をも提供する。
反応混合物又は合成ゲルの主成分は、かくして一般
に、 アルミニウム 珪素 アルカリ金属、好ましくはカリウム ストロンチウム 水 及び随意に前述の1種以上の付加的な金属であり、本発
明の所望のゼオライトを得ようとするならば、これらの
成分の相対的比率及び選ばれる反応条件が重要である。
に、 アルミニウム 珪素 アルカリ金属、好ましくはカリウム ストロンチウム 水 及び随意に前述の1種以上の付加的な金属であり、本発
明の所望のゼオライトを得ようとするならば、これらの
成分の相対的比率及び選ばれる反応条件が重要である。
かくして、本発明のゼオライトは、好ましくは下記の
好ましい範囲内で得られる。
好ましい範囲内で得られる。
(K2O+SrO)/SiO2 0.17 〜 0.25 H2O/(K2O+SrO) 50 〜120 SiO2/Al2O3 8 〜 12 SrO/SiO2 0.002〜 0.025 反応混合物中の反応成分の比率を変化することに加え
て、反応条件、特に結晶化温度を変えることも可能であ
る。異なる温度を用いることによって、所望の生成物か
らさらにそらせるが可能である。一般に、本発明の方法
のために定義された広い反応成分比範囲内で、高い結晶
化温度は珪酸含量の低下及び(又は)水含量の低下及び
(又は)カリウム含量(かくしてアルカリ度)の上昇を
可能にする。
て、反応条件、特に結晶化温度を変えることも可能であ
る。異なる温度を用いることによって、所望の生成物か
らさらにそらせるが可能である。一般に、本発明の方法
のために定義された広い反応成分比範囲内で、高い結晶
化温度は珪酸含量の低下及び(又は)水含量の低下及び
(又は)カリウム含量(かくしてアルカリ度)の上昇を
可能にする。
本発明のゼオライトの合成に於て、反応混合物のため
の珪素源は一般にシリカであり、これは、通常最も都合
よくはE.I.デュポン・ド・ネムール社(E.I.Dupont de
e Nemours and Co.)から販売されているルドックス
(Ludox)HS40のようなシリカのコロイド状懸濁液の形
である。コロイド状シリカゾルは汚染相をもたらすこと
が少ないので好ましい。しかし、珪酸塩のような他の形
も使用できる。
の珪素源は一般にシリカであり、これは、通常最も都合
よくはE.I.デュポン・ド・ネムール社(E.I.Dupont de
e Nemours and Co.)から販売されているルドックス
(Ludox)HS40のようなシリカのコロイド状懸濁液の形
である。コロイド状シリカゾルは汚染相をもたらすこと
が少ないので好ましい。しかし、珪酸塩のような他の形
も使用できる。
反応媒質中へ導入されるアルミニウム源は、例えば予
めアルカリに溶解されたAl2O3・3H2Oのようなアルミナ
であることができる。しかし、アルミニウムを金属の形
で導入し、それをアルカリに溶解することも可能であ
る。
めアルカリに溶解されたAl2O3・3H2Oのようなアルミナ
であることができる。しかし、アルミニウムを金属の形
で導入し、それをアルカリに溶解することも可能であ
る。
本発明のゼオライトは、好ましくはカリウムを含む反
応混合物から得られる。このカリウムは好ましくは水酸
化カリウムとして導入される。
応混合物から得られる。このカリウムは好ましくは水酸
化カリウムとして導入される。
ストロンチウム源は好ましくは水酸化ストロンチウム
であるが、硝酸塩、炭酸塩、酸化物又は硫酸塩のような
他の都合のよいストロンチウム化合物を用いることがで
きる。
であるが、硝酸塩、炭酸塩、酸化物又は硫酸塩のような
他の都合のよいストロンチウム化合物を用いることがで
きる。
上記方法の生成物はアルカリ金属、好ましくはカリウ
ム、とストロンチウムとを含むゼオライトの混合陽イオ
ン形である。ゼオライト化学にとって通常の方法での生
成物のイオン交換によって、他の陽イオンを導入するこ
とができる。
ム、とストロンチウムとを含むゼオライトの混合陽イオ
ン形である。ゼオライト化学にとって通常の方法での生
成物のイオン交換によって、他の陽イオンを導入するこ
とができる。
バリウム、マグネシウム及び他のアルカリ土類金属、
銅、マンガン、クロム、鉛、鉄、コバルト、ニッケル及
び亜鉛のような他の2価金属陽イオンの少量を合成ゲル
へ添加することも可能である。1〜1000ppmのような少
量で存在するこれらの陽イオンはゼオライトZK−5の生
成促進に影響を与える可能性がある。
銅、マンガン、クロム、鉛、鉄、コバルト、ニッケル及
び亜鉛のような他の2価金属陽イオンの少量を合成ゲル
へ添加することも可能である。1〜1000ppmのような少
量で存在するこれらの陽イオンはゼオライトZK−5の生
成促進に影響を与える可能性がある。
結晶化時間は結晶化温度に関係がある。結晶化は好ま
しくは150℃の領域で行われ、この温度に於て、結晶化
時間は24〜160時間、典型的には72〜130時間であること
ができる。これより低い温度では、所望の生成物の良好
な収率を得るためにずっと長時間を要する可能性があ
る。
しくは150℃の領域で行われ、この温度に於て、結晶化
時間は24〜160時間、典型的には72〜130時間であること
ができる。これより低い温度では、所望の生成物の良好
な収率を得るためにずっと長時間を要する可能性があ
る。
結晶化は一般に密閉されたオートクレーブ内で行わ
れ、かくして自生圧下で行われる。圧力が低いほど、よ
り長い結晶化時間を要する。
れ、かくして自生圧下で行われる。圧力が低いほど、よ
り長い結晶化時間を要する。
上記のように製造された後、ゼオライトZK−5は通常
の方法で分離、洗浄及び乾燥されることができる。
の方法で分離、洗浄及び乾燥されることができる。
上記の方法がゼオライトZK−5を製造することができ
ることは驚くべきことである。というのは、ストロンチ
ウムの不在下に於ては、この製造法はEP−A−96479号
に記載されているようなゼオライトL、あるいは合成ゲ
ルのアルカリ度によってゼオライトW又は混合物を生成
することが期待されるからである。
ることは驚くべきことである。というのは、ストロンチ
ウムの不在下に於ては、この製造法はEP−A−96479号
に記載されているようなゼオライトL、あるいは合成ゲ
ルのアルカリ度によってゼオライトW又は混合物を生成
することが期待されるからである。
前記本発明の方法の生成物は好ましくは結晶性及び無
定形汚染物質を実質的に含まない。これらの生成物を触
媒用途に用いる場合には、これらの生成物を結合剤とし
ての追加の結晶性又は無定形物質と組み合わせることが
所望されることがあり、本発明はかかる組み合わせにお
よんでいる。かくして、本発明は本発明のゼオライトと
結合剤とを含む触媒におよぶ。
定形汚染物質を実質的に含まない。これらの生成物を触
媒用途に用いる場合には、これらの生成物を結合剤とし
ての追加の結晶性又は無定形物質と組み合わせることが
所望されることがあり、本発明はかかる組み合わせにお
よんでいる。かくして、本発明は本発明のゼオライトと
結合剤とを含む触媒におよぶ。
ゼオライトZK−5はクラッキング触媒として有用であ
り、例えば直鎖パラフィンの選択的水素化分解又は改質
に有用であることが知られており、本発明のゼオライト
はかかる用途に用いることもでき、その場合、本発明で
得られ得る高いシリカ/アルミナ比が有利であり得る。
他の適当な用途は直鎖パラフィンの回収、汚染物質の選
択的除去による直鎖パラフィン又はキシレンのような有
機化合物の精製(clean−up)、及びプロパンからのプ
ロペンの分離である。
り、例えば直鎖パラフィンの選択的水素化分解又は改質
に有用であることが知られており、本発明のゼオライト
はかかる用途に用いることもでき、その場合、本発明で
得られ得る高いシリカ/アルミナ比が有利であり得る。
他の適当な用途は直鎖パラフィンの回収、汚染物質の選
択的除去による直鎖パラフィン又はキシレンのような有
機化合物の精製(clean−up)、及びプロパンからのプ
ロペンの分離である。
本発明の触媒は比較的重質の石油原料油(BP 218〜2
66℃)を低沸点生成物、通常暖房用オイル又はガソリン
(又はより軽質)範囲の低沸点生成物へ転化させる流動
床接触分解に用いるためにも適している。典型的な流動
床接触分解条件は466〜510℃の温度範囲を含み、316〜4
54℃の油供給物温度及び593〜677℃の触媒のための再生
装置出口温度を有する。
66℃)を低沸点生成物、通常暖房用オイル又はガソリン
(又はより軽質)範囲の低沸点生成物へ転化させる流動
床接触分解に用いるためにも適している。典型的な流動
床接触分解条件は466〜510℃の温度範囲を含み、316〜4
54℃の油供給物温度及び593〜677℃の触媒のための再生
装置出口温度を有する。
以下に実施例を示すが、これらは本発明の幾つかの面
をより詳細に示すための例示のためのみのものである。
をより詳細に示すための例示のためのみのものである。
実施例1: ストロンチウムを用いるゼオライトZK−5の製造 水酸化カリウムペレット(87.3%)、水酸化アルミニ
ウム粉末、水酸化ストロンチウム8水化物、ルドックス
(Ludox)HS−40(シリカコロイド)及び脱塩水から合
成ゲルを製造して 2.31K2O/0.1SrO/Al2O3/10SiO2/160H2O のモル組成を与えた。ストロンチウムが無い場合には、
このゲルは結晶化してゼオライトLを生成するであろ
う。その代わりに、このゲルを300mlのステンレス鋼製
オートクレーブ中で150℃に於て91時間結晶化させ、洗
浄し、乾燥し、XRDで試験した。生成物は高度に結晶性
であり、ゼオライトZK−55のXRD図形を有していた。X
線データは下に示してある。
ウム粉末、水酸化ストロンチウム8水化物、ルドックス
(Ludox)HS−40(シリカコロイド)及び脱塩水から合
成ゲルを製造して 2.31K2O/0.1SrO/Al2O3/10SiO2/160H2O のモル組成を与えた。ストロンチウムが無い場合には、
このゲルは結晶化してゼオライトLを生成するであろ
う。その代わりに、このゲルを300mlのステンレス鋼製
オートクレーブ中で150℃に於て91時間結晶化させ、洗
浄し、乾燥し、XRDで試験した。生成物は高度に結晶性
であり、ゼオライトZK−55のXRD図形を有していた。X
線データは下に示してある。
表 C d(Å) 相対強度 13.14 22 9.32 100 6.60 26 5.89 24 5.39 35 5.00 18 4.67 7 4.40 102 4.17 86 3.98 34 3.21 47 3.66 25 3.41 16 3.20 53 3.03 87 2.95 36 2.82 80 2.75 12 2.64 37 2.59 10 2.54 39 単位格子寸法 a=18.68Å 実施例2及び3: 比較実施例A及びB 合成ゲル中の種々の量のSrを用いて実施例1の合成を
繰返した。これらの合成に於て、Sr含量を0.45重量%か
ら0.006重量%まで変化させた。
繰返した。これらの合成に於て、Sr含量を0.45重量%か
ら0.006重量%まで変化させた。
試験したゲル組成は 2.30K2O/(0.2〜0.0025)SrO/ Al2O3/10SiO2/160H2O の範囲であった。但し、比較実施例Bでは、K2Oの量を
上記式中2.50に増加した。
上記式中2.50に増加した。
ゲルを300mlのステンレス鋼製オートグレーブ中150℃
に於て69時間エージングさせて結晶化を起こさせた。
に於て69時間エージングさせて結晶化を起こさせた。
洗浄、乾燥後、生成物をX線回折で試験した。X線回
折図形で確認された生成物下に示す。
折図形で確認された生成物下に示す。
これらの結果は、これらの型の合成ゲルに於ては、Sr
種の0.05重量%のような少量は本発明によって純ゼオラ
イトZK−5を得るのに十分であるが、それよりも低い量
ではゼオライトLが生成することを示している。
種の0.05重量%のような少量は本発明によって純ゼオラ
イトZK−5を得るのに十分であるが、それよりも低い量
ではゼオライトLが生成することを示している。
実施例4−9: 低アルカリ度合成ゲルを用いる合成 生成物中のSiO2/Al2O3比の可能なそれ以上の増加を研
究するため、低アルカリ度合成混合物を用いて実施例1
の操作を繰返した。これらの合成ゲルの幾つかにはBaの
痕跡でシード添加した。これはZK−5の生成率増加が可
能かどうかを研究するために行われた。というのはゼオ
ライトLの合成に於てこの効果が観察されたからであ
る。これらの合成に於ては、生成物収率の増加は生成物
の珪酸質増加を示すであろうので、生成物の収率を正確
に測定した。結果を下に示す。
究するため、低アルカリ度合成混合物を用いて実施例1
の操作を繰返した。これらの合成ゲルの幾つかにはBaの
痕跡でシード添加した。これはZK−5の生成率増加が可
能かどうかを研究するために行われた。というのはゼオ
ライトLの合成に於てこの効果が観察されたからであ
る。これらの合成に於ては、生成物収率の増加は生成物
の珪酸質増加を示すであろうので、生成物の収率を正確
に測定した。結果を下に示す。
これらの実験は、ZK−5が極めて低いアルカリ性合成
混合物から結晶化することができること、及び痕跡のBa
がZK−5の生成を増強するらしいことを示している。ゲ
ルのアルカリ度を減少すると生成物収率及びSiO2/Al2O3
比を増加する傾向がある。
混合物から結晶化することができること、及び痕跡のBa
がZK−5の生成を増強するらしいことを示している。ゲ
ルのアルカリ度を減少すると生成物収率及びSiO2/Al2O3
比を増加する傾向がある。
本発明のゼオライトZK−5生成物の幾つかの元素組成
の分析を行った。結果を下に示す。
の分析を行った。結果を下に示す。
実施例2の生成物を試験し、そのn−ヘキサン吸着を
測定した所、p/p0=0.5、T=30℃に於て11.6%であっ
た。
測定した所、p/p0=0.5、T=30℃に於て11.6%であっ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10G 11/05 9279−4H C10G 11/05 25/03 9279−4H 25/03 45/64 9547−4H 45/64 47/16 9547−4H 47/16 47/30 9547−4H 47/30 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300
Claims (19)
- 【請求項1】式 0.9〜1.3〔(1−x)M2/nO+xSrO〕:Al2O3:4〜10SiO
2:0〜10H2O (上記式中、Mは原子価nの陽イオンであり、xは0よ
り大きく0.3までである) を有しかつ下記特性d(Å)値: 表 A 9.3 ±0.1 5.50±0.03 4.41±0.03 4.18±0.03 3.98±0.02 3.82±0.02 3.21±0.02 3.03±0.02 2.95±0.01 2.82±0.01 を有するX線回折図形(CuKα)を有するゼオライト。 - 【請求項2】下記のより顕著なd(A)値: 表 B 13.1 ±0.2 9.3 ±0.1 6.60±0.04 5.91±0.04 5.40±0.03 4.41±0.03 4.18±0.03 3.98±0.02 3.82±0.02 3.66±0.02 3.21±0.02 3.03±0.02 2.95±0.01 2.82±0.01 2.64±0.01 2.54±0.01 を有する請求項1記載のゼオライト。
- 【請求項3】式 0.7〜1.1M′2/nO:0.001〜0.3SrO:Al2O3:6〜10SiO2:0〜1
0H2O (上記式中、M′は原子価nのアルカリ土類又はアルカ
リ金属である) の請求項1又は請求項2のゼオライト。 - 【請求項4】7より大きいシリカ/アルミナ比を有する
ゼオライトZK−5。 - 【請求項5】7.5〜10のシリカ/アルミナ比を有するゼ
オライトZK−5。 - 【請求項6】ストロンチウムを含むゼオライトZK−5。
- 【請求項7】ストロンチウムが合成によって導入される
請求項6記載のゼオライトZK−5。 - 【請求項8】式 0.7〜1.1K2O:0.001〜0.3SrO:Al2O3:6〜10SiO2:0〜10H2O
のゼオライトZK−5。 - 【請求項9】水、金属M源、珪素源、アルミニウム源及
びストロンチウム源を含み、かつ下記モル比(酸化物と
して示された): (M2/nO+SrO)/SiO2 0.16 〜 0.30 H2O/(M2/nO+SrO) 25 〜120 SiO2/Al2O3 8 〜 12 SrO/SiO2 0.001〜 0.03 (ここではMは請求項1で定義した通りである) 範囲内に入る組成を有するアルカリ性反応混合物を少な
くとも75℃の温度に加熱する請求項1〜8のいずれかに
記載のゼオライトの製造法。 - 【請求項10】反応混合物を120℃〜225℃に加熱する請
求項9記載の製造法。 - 【請求項11】反応混合物が下記の好ましい範囲: (K2O+SrO)/SiO2 0.17 〜 0.25 H2O/(K2O+SrO) 50 〜120 SiO2/Al2O 8 〜 12 SrO/SiO2 0.002〜 0.025 以内の組成を有する請求項9記載の製造法。
- 【請求項12】反応混合物がバリウム、マグネシウム、
マンガン、クロム、銅、鉛、鉄、コバルト、ニッケル及
び亜鉛の1種以上の1〜1000ppmを含む請求項9〜11記
載の製造法。 - 【請求項13】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライト及び結合剤を含む触媒。 - 【請求項14】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライトを使用した、直鎖パラフィンの選択的水素化分
解法。 - 【請求項15】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライトを使用した、直鎖パラフィンの改質法。 - 【請求項16】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライトを使用した、直鎖パラフィンの回収法。 - 【請求項17】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライトを使用した、汚染物質の選択的除去による有機
化合物の精製(clean−up)法。 - 【請求項18】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライトを使用した、プロパンからのプロペンの分離
法。 - 【請求項19】請求項1〜8のいずれか一項に記載のゼ
オライトを使用した、重量石油原料油(沸点範囲218〜5
66℃)のより軽質沸点生成物への流動床接触分解法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB878709507A GB8709507D0 (en) | 1987-04-22 | 1987-04-22 | Zeolite zk-5 |
GB8709507 | 1987-04-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6445713A JPS6445713A (en) | 1989-02-20 |
JP2637765B2 true JP2637765B2 (ja) | 1997-08-06 |
Family
ID=10616159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63100038A Expired - Lifetime JP2637765B2 (ja) | 1987-04-22 | 1988-04-22 | 改良ゼオライトzk―5 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4994249A (ja) |
EP (1) | EP0288293B1 (ja) |
JP (1) | JP2637765B2 (ja) |
AT (1) | ATE79602T1 (ja) |
CA (1) | CA1317271C (ja) |
DE (1) | DE3873810T2 (ja) |
ES (1) | ES2052713T3 (ja) |
GB (1) | GB8709507D0 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018062450A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | 東ソー株式会社 | Kfi型ゼオライト及びその製造方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2035682C (en) * | 1990-06-15 | 1996-12-17 | Mark J. Pelkey | Safety device and method |
US5344989A (en) * | 1993-06-15 | 1994-09-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Zeolite ZK-5 catalyst for conversion of methanol and ammonia to monomethylamine and dimethylamine |
US6241893B1 (en) * | 1994-06-17 | 2001-06-05 | Ehud Levy | Water filtration media, apparatus and processes |
US7288498B1 (en) | 1997-03-18 | 2007-10-30 | Selecto, Inc | Transition metal oxide-aluminosilicate purification media |
US6662956B2 (en) | 1997-03-18 | 2003-12-16 | Selecto, Inc. | Nanocrystal-containing filtration media |
US6630106B1 (en) | 2001-03-13 | 2003-10-07 | Selecto, Inc. | Compositions and methods for controlling microorganism growth in water processing systems |
CN1321889C (zh) * | 1999-11-09 | 2007-06-20 | 花王株式会社 | 制备细沸石颗粒的方法 |
US6764601B1 (en) | 2001-04-16 | 2004-07-20 | Selecto Scientific, Inc. | Method for granulating powders |
CN109996764B (zh) * | 2016-09-30 | 2022-12-27 | 庄信万丰股份有限公司 | 采用碱土金属的沸石合成 |
JP6968406B2 (ja) * | 2017-06-30 | 2021-11-17 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | Kfi型ゼオライトの製造方法 |
KR20200047651A (ko) | 2017-08-31 | 2020-05-07 | 우미코레 아게 운트 코 카게 | 배기 가스 정화용 수동적 질소 산화물 흡착제로서의 팔라듐/백금/제올라이트 기반 촉매의 용도 |
EP3676000A1 (de) | 2017-08-31 | 2020-07-08 | Umicore Ag & Co. Kg | Palladium-zeolith-basierter passiver stickoxid-adsorber-katalysator zur abgasreinigung |
KR20200101461A (ko) | 2018-01-05 | 2020-08-27 | 우미코레 아게 운트 코 카게 | 수동적 질소 산화물 흡착제 |
EP3824988B1 (en) | 2019-11-20 | 2025-03-05 | Umicore AG & Co. KG | Catalyst for reducing nitrogen oxides |
KR102556628B1 (ko) * | 2020-10-12 | 2023-07-17 | 포항공과대학교 산학협력단 | 높은 실리카 골격조성을 갖는 kfi형 제올라이트 및 그 제조방법, 이를 이용한 프로필렌의 선택적 분리 방법 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL289199A (ja) * | 1962-02-21 | |||
US4001106A (en) * | 1962-07-16 | 1977-01-04 | Mobil Oil Corporation | Catalytic conversion of hydrocarbons |
US3397137A (en) * | 1965-07-16 | 1968-08-13 | Union Carbide Corp | Hydrocarbon reforming process and catalyst compositions therefor |
GB1135938A (en) * | 1965-12-22 | 1968-12-11 | Union Carbide Corp | Hydrocarbon conversion |
GB1297140A (ja) * | 1969-07-18 | 1972-11-22 | ||
US3720753A (en) * | 1971-02-22 | 1973-03-13 | Exxon Research Engineering Co | Method for preparing a small pore synthetic zeolite |
US4503023A (en) * | 1979-08-14 | 1985-03-05 | Union Carbide Corporation | Silicon substituted zeolite compositions and process for preparing same |
FR2524458A1 (fr) * | 1982-04-01 | 1983-10-07 | Raffinage Cie Francaise | Procede de preparation de la zeolite zk 5, zeolite zk 5 obtenue par ce procede et applications de cette zeolite |
JPS60248629A (ja) * | 1984-05-23 | 1985-12-09 | Agency Of Ind Science & Technol | 低級オレフインの製法 |
-
1987
- 1987-04-22 GB GB878709507A patent/GB8709507D0/en active Pending
-
1988
- 1988-04-14 CA CA000564165A patent/CA1317271C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-04-20 US US07/183,801 patent/US4994249A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-04-21 ES ES88303634T patent/ES2052713T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1988-04-21 AT AT88303634T patent/ATE79602T1/de not_active IP Right Cessation
- 1988-04-21 DE DE8888303634T patent/DE3873810T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-04-21 EP EP88303634A patent/EP0288293B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-04-22 JP JP63100038A patent/JP2637765B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018062450A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | 東ソー株式会社 | Kfi型ゼオライト及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2052713T3 (es) | 1994-07-16 |
US4994249A (en) | 1991-02-19 |
EP0288293A3 (en) | 1988-12-07 |
GB8709507D0 (en) | 1987-05-28 |
DE3873810T2 (de) | 1993-01-21 |
CA1317271C (en) | 1993-05-04 |
EP0288293A2 (en) | 1988-10-26 |
DE3873810D1 (de) | 1992-09-24 |
ATE79602T1 (de) | 1992-09-15 |
JPS6445713A (en) | 1989-02-20 |
EP0288293B1 (en) | 1992-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2637765B2 (ja) | 改良ゼオライトzk―5 | |
US3950496A (en) | Synthetic zeolite ZSM-18 | |
KR100279195B1 (ko) | 지올라이트 에스에스제트-35 | |
CA1173017A (en) | Nu-5 zeolites | |
CA1239384A (en) | PREPARATION OF ZEOLITE .beta. | |
US4021331A (en) | Organic compound conversion by zeolite ZSM-20 catalysts | |
EP0159846B1 (en) | Preparation of zeolite beta | |
CA1239386A (en) | Preparation of zeolite zsm-12 | |
EP0162609B1 (en) | Preparation of zeolite zsm-12 | |
US5328675A (en) | Transition-metal-aluminosilicate hydrocarbon conversion catalysts having an L type structure, ECR-22-D | |
KR20020055450A (ko) | 제올라이트 ssz-50 | |
CA1136112A (en) | Method for producing aluminosilicates, their use as catalysts and catalytic compositions containing them | |
CA1240971A (en) | PREPARATION OF ZEOLITE .beta. | |
CA1243009A (en) | Synthesis of crystalline zeolite | |
NZ204156A (en) | A crystalline aluminosilicate zeolite | |
JPS6144805B2 (ja) | ||
EP0036683B1 (en) | Process for the preparation of crystalline aluminium silicates, crystalline aluminium silicates so prepared and process for the production of an aromatic hydrocarbon mixture | |
EP0167232A2 (en) | Preparation of zeolite ZSM-12 | |
US5242875A (en) | Zeolite ZK-5 catalyst | |
JP2006512273A (ja) | 分子篩ssz−63 | |
CA1229839A (en) | Zeolite zsm-14 and a process and reaction mixture for synthesis of the same | |
JPH0144642B2 (ja) | ||
JPS624327B2 (ja) | ||
JPH0438687B2 (ja) | ||
JPH0811794B2 (ja) | 軽油留分、潤滑油留分の接触脱蝋方法 |