JP2637367B2 - 安全帯用コロ付掴み器 - Google Patents

安全帯用コロ付掴み器

Info

Publication number
JP2637367B2
JP2637367B2 JP10567894A JP10567894A JP2637367B2 JP 2637367 B2 JP2637367 B2 JP 2637367B2 JP 10567894 A JP10567894 A JP 10567894A JP 10567894 A JP10567894 A JP 10567894A JP 2637367 B2 JP2637367 B2 JP 2637367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
holding
rollers
roller
rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10567894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07310441A (ja
Inventor
秋野正彰
伊藤義喜
細川誠二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosen Kiki Seibi KK
Original Assignee
Hosen Kiki Seibi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosen Kiki Seibi KK filed Critical Hosen Kiki Seibi KK
Priority to JP10567894A priority Critical patent/JP2637367B2/ja
Publication of JPH07310441A publication Critical patent/JPH07310441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2637367B2 publication Critical patent/JP2637367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、橋上の枕木交換等の高
所作業において、作業者の墜落を防止し、安全を確保す
るために用いる安全帯用コロ付掴み器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来橋等の高所作業で、作業中の安全を
確保するため安全帯を用いていることは一般に知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知のものは、橋
等の作業では、レール等固定部材に固定した主線を複数
組の環に通して張架し、この夫々の環に安全帯のロープ
の一端を連結して作業を行っているが、複数組の安全帯
を一本の主線によって吊持されるため主線が切断等する
と全部の作業者が同時墜落するような事態が発生するこ
ともあり、また作業中は安全帯に連結するロープは環を
介してからまりつくようなこともあって、作業に支障を
生ずるような不都合があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、斯様な実情に
鑑み、前記した従来の課題に対処するために創案したも
ので、長方形断面の挿入部を有した横部材と、横部材の
一端に、先端にレールの顎部で受止められる屈折させた
受部片を設けた垂直部材を一体に成形した挾持体と、前
記横部材の挿入部に挿入可能とした長方形断面からなる
挿入部材と、この挿入部材の一端に前記挾持体と同様先
端に屈折させた受部片を設けた垂直部材を一体に成形し
た挾持体の一対で構成する掴み器を有し、この前記各垂
直部材には、一端を固定して左右に張出した支持板を設
け、この支持板の先端側にはレール顎部と略平行となる
円錐面を有したローラを回転可能に軸支して設け、更に
この円錐面ローラを備えた一対の挾持体をレールを間対
応させて、前記横部材に挿入部材を嵌合挿入してレール
を挾持可能にロックピンにより固定して位置させ、更に
挾持体の一方の横部材の先端側には前記支持板と対応し
て、レール上を転動するコロを軸支する軸支片を設け、
更に、横部材には安全帯のロープの一端を連結させる環
体を取付けてなることを特徴とした安全帯用コロ付掴み
器を提供し、掴み器をレールにロックピンにより簡単に
セットし、しかも作業時の移動がコロ及びローラにより
円滑に行うようにして、作業の能率と安全確保を目的に
したものである。
【0005】
【作用】高所例えば鉄橋上の枕木取換作業工事の場合、
敷設したレール4上に、掴み器1の挾持体2側に軸支し
て設けたコロ7a,7bを搭載した後、レール4を間に
して挾持体2に対向した他端側から、挾持体2の横部材
2bに設けた挿入部2aに、他方挾持体3の挿入部材3
aを挿入し、挾持体2に設けた受部片2dとローラ13
の円錐面13aをレール4の顎部4aに沿うように配
し、更に挾持体3側に設けた受部片3c及びローラ13
の円錐面13aをレール4の他方側顎部4aに沿うよう
に挿入部2aに挿入部材3aを挿入し両方からレール4
を間にして挾持体2,3で挾持するようにした後、挾持
体2に設けた横方向の管部材8a側から管部材8aで案
内されるロックピン9を管部材8a及び挿入孔12、管
部材8bを通して挿入部材3aの位置をロックして固定
する。
【0006】従って挾持体2,3で挾持された掴み器1
はレール4に沿ってコロ及びローラ13によって自由に
移動できるようにし、更に、掴み器1に設けた環体15
に安全帯に連結したロープ14の一端を連結して掴み器
1をレール4の沿って移動させながら作業者が作業を行
うようにしたものである。
【0007】従って作業中安全は確保できる。
【0008】
【実施例】図は、本発明に係るローラ付きレール掴み器
の一実施例を示したもので、以下図に基いて説明する。
【0009】1は一対の挾持体2,3からなる掴み器本
体で、一方の挾持体2は、中空の挿入部2aを有して長
方形断面に成形された横部材2bを備えると共に、この
横部材2bの一端は、下方に向かった垂直部材2cと、
その先端に、レール4の顎部4aと略平行になるように
屈折させた受部片2dをもって構成され、更に垂直部材
2cの左右には夫々L形支持片5a,5bの各一端を夫
々に溶接等適宜の手段により一体に設けて張出し、更に
この挾持体2の他端側には前記L形支持片5a,5bに
対応させて軸支片6a,6bを横部材2bと一体になる
ように取付け、この軸支片6a,6bと前記L形支持片
5a,5bと対応する端部には、レール4上を転動する
コロ7a,7bを夫々軸により軸受けして配してある
(コロ7a,7bはレール4の種類による高さで他のコ
ロと取替えるようにする)。また、L形支持片5a,5
b及び軸支片6a,6bの中間部で、更に、横部材2b
の中心線上の交叉部には横部材2bの左右に管部材8
a,8bを横方向に張出して取付け、更に、この管部材
8a,8bは前記横部材2bの孔を通して連通させて後
記ロックピン9を案内するようにしてある。
【0010】ロックピン9は、一端に屈折させた操作部
9aを設けると共に挿入部9bには、挿入部9bに沿っ
た案内溝9cと、この案内溝9cの両端にストッパ溝9
dを横方向に連続させて設け、管部材8a側に設けたね
じ杆9eを案内溝9cに嵌めてロックピン9を案内する
と共にロックピン9の抜出しを止めるようにしてある。
【0011】また、前記他方の挾持体3は、挾持体2の
横部材2bの挿入部2aに向かって挿入する長方形断面
の挿入部材3aと、この挿入部材3aの一端側には、前
記挾持体2と同じように垂直部材3bと、屈折させて傾
斜させた受部片3cを設け、しかも、前記挾持体2に設
けたL形支持片5a,5bに対応させて左右に山形支持
片10a,10bを横方向に張出させて取付けてある。
【0012】また、挾持体3の挿入部材3aには上面側
にキー溝11を挿入方向に設け、このキー溝11は挿入
部材3aを挿入部2aに挿入した時、前記管部材8a,
8bで案内されロックピン9を挿通する挿入孔12に一
致させる位置と挿入部3aが抜け出さないようにするた
めのもので、横部材2の上面に螺合したねじ軸16を嵌
合し、ねじ軸16によってロックピン9と挿入孔12の
一致させる位置と抜出しできないよう規制するようにし
てある。
【0013】前記挾持体2及び3に設けたL形支持片5
a,5b及び山形支持片10a,10bの夫々端部側の
対応位置には、レール4の顎部4aに略平行とした円錐
面13aを有したローラ13,……を回動可能に偏心軸
によって軸支して設け、前記レール4の顎部4aで受け
るようにして移動するようにしてある(偏心軸はレール
の幅の変化に対応して調整可能にしてある)。
【0014】また掴み器本体1の挾持体2側の横部材2
bの上面に安全帯の一端に設けたロープ14を連結する
環体15を取付け、作業時の安全を確保するように作業
時にはレール4に沿って自由に掴み器本体1は移動でき
るようにする。
【0015】
【発明の効果】本発明は上述のように、レールを間にし
て一対の挾持体からなる掴み器を、レールの両側に設け
た円錐面を備えたローラとレールの上面の転動するコロ
によって、レールに沿って自由に移動可能としたこと
で、掴み器に設けた環体に安全帯からのロープの一端を
連結し設けることで自由に作業位置までスムーズに移動
して作業が行われ作業に支障がない。また掴み器は軽量
で持運びが楽で、しかもレールへのセットはロックピン
により簡単であって、前記した作業中墜落による事故を
防ぎ安全確保が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る安全帯用コロ付掴み器の一実施例
を示した正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】ロックピンの斜視図である。
【図4】使用状態図である。
【符号の説明】
1 掴み器 2,3 挾持体 2a 挿入部 2b 横部材 2c,3b 垂直部材 2d,3c 受部片 3a 挿入部材 4 レール 4a 顎部 5a,5b 支持片 6a,6b 軸支片 7a,7b コロ 8a,8b 管部材 9 ロックピン 9a 操作部 9b 挿入部 9c 案内溝 9d ストッパ溝 9e ねじ杆 10a,10b 支持片 11 キー溝 12 挿入孔 13 ローラ 13a 円錐面 14 ロープ 15 環体 16 ねじ軸

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長方形断面の挿入部を有した横部材と、
    横部材の一端に、先端にレールの顎部で受止められる屈
    折させた受部片を設けた垂直部材を一体に成形した挾持
    体と、前記横部材の挿入部に挿入可能とした長方形断面
    からなる挿入部材と、この挿入部材の一端に前記挾持体
    と同様先端に屈折させた受部片を設けた垂直部材を一体
    に成形した挾持体の一対で構成する掴み器を有し、この
    前記各垂直部材には、一端を固定して左右に張出した支
    持板を設け、この支持板の先端側にはレール顎部と略平
    行となる円錐面を有したローラを回転可能に軸支して設
    け、更にこの円錐面ローラを備えた一対の挾持体をレー
    ルを間対応させて、前記横部材に挿入部材を嵌合挿入し
    てレールを挾持可能にロックピンにより固定して位置さ
    せ、更に挾持体の一方の横部材の先端側には前記支持板
    と対応して、レール上を転動するコロを軸支する軸支片
    を設け、更に、横部材には安全帯のロープの一端を連結
    させる環体を取付けてなることを特徴とした安全帯用コ
    ロ付掴み器。
JP10567894A 1994-05-19 1994-05-19 安全帯用コロ付掴み器 Expired - Lifetime JP2637367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10567894A JP2637367B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 安全帯用コロ付掴み器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10567894A JP2637367B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 安全帯用コロ付掴み器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07310441A JPH07310441A (ja) 1995-11-28
JP2637367B2 true JP2637367B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=14414094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10567894A Expired - Lifetime JP2637367B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 安全帯用コロ付掴み器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2637367B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045958A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Hosen Kiki Seibi Kk 支柱取付け架台

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2389386B (en) * 2002-03-14 2005-11-23 Dunn & Cowe Ltd Fall protection system and apparatus
CN110997077B (zh) * 2017-07-20 2021-10-29 西屋电气有限责任公司 安全系统
CN110230409A (zh) * 2019-07-12 2019-09-13 中国化学工程第十一建设有限公司 一种安全绳防护组件及其应用的安全防护结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045958A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Hosen Kiki Seibi Kk 支柱取付け架台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07310441A (ja) 1995-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2669958A (en) Welder's work-holding appliance
JP2637367B2 (ja) 安全帯用コロ付掴み器
WO1992005905A1 (en) Rail processor
JPH01500500A (ja) 車体修理装置
EP1036629A3 (en) A machine for working bars
DE50210120D1 (de) Werkstückspanntisch
EP1080828A3 (en) Pallet-swing apparatus and machine tool having the pallet-swing apparatus
ATE184529T1 (de) Vorrichtung zum longitudinalen schneiden von rohren
JP3472362B2 (ja) 工具用ガイドレール
US4396107A (en) Equipment for the transport of flexible workpieces
JP2888425B2 (ja) 安全帯用ポール固定構造
JPH08282958A (ja) 吊り装置
CN213432437U (zh) 一种麻醉科临床用麻醉机螺纹管支架
JP2586348Y2 (ja) パイプの把持装置
JPH0527227Y2 (ja)
GB9919420D0 (en) Container moving apparatus
JP2529823Y2 (ja) 工作機械への工作物の着脱支援装置
DE59101939D1 (de) Vorrichtung zum Verspannen und Ausbalancieren von Presswerkzeugträger und Kurbelgehäuse einer Stauchpresse.
JP2571508B2 (ja) 杭の保持体
CN117536563A (zh) 钳头切换装置及钻修井设备
JP2596702Y2 (ja) 鉄骨ハンドリング用把持装置
DE59912961D1 (de) Vorrichtung zum Einspannen von zu bearbeitenden Werkstücken
JP3437216B2 (ja) 製品搬出装置
EP1396463A3 (de) Transportabler Portalkran
SU952514A1 (ru) Прихват

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term