JP2636625B2 - 机 - Google Patents

Info

Publication number
JP2636625B2
JP2636625B2 JP4077690A JP7769092A JP2636625B2 JP 2636625 B2 JP2636625 B2 JP 2636625B2 JP 4077690 A JP4077690 A JP 4077690A JP 7769092 A JP7769092 A JP 7769092A JP 2636625 B2 JP2636625 B2 JP 2636625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
outer panel
horizontal frame
desk
duct cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4077690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05277012A (ja
Inventor
善田陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP4077690A priority Critical patent/JP2636625B2/ja
Publication of JPH05277012A publication Critical patent/JPH05277012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2636625B2 publication Critical patent/JP2636625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オフィスその他で好適
に使用される机に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の机として、天板を支持する袖と
サイドパネルの背面端部同士をアウターパネルにより接
続してなるものが知られている。そして、近時の机にお
いては、天板の後縁部に配線導出入用の窓を設けるとと
もに、その窓の下方に樋状の横配線ダクトを設けてお
き、床からの配線をこの横配線ダクト上に導いた上で、
前記窓から天板上に導出させることができるようにした
ものが開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、単にこれだ
けのものでは、床から横配線ダクトに導かれる配線類が
下肢空間に露出することになり、見苦しいだけでなく断
線の可能性も高くなるという問題がある。
【0004】このような不具合に対処するために、サイ
ドパネルの内面に上下に伸びる蓋付きの溝を形成してお
き、床からの配線をこの溝を通過させて横配線ダクトに
案内し得るようにしたものもある。しかしながら、袖に
は引出し等が収容される関係で、袖の側板にこのような
溝を形成するのは構造上難しい。なお、この種の机は、
右袖仕様、左袖仕様、両袖仕様のものがある。そのた
め、仮に前述したような溝を形成できたとしても、この
ようなものでは右専用の袖と、左専用の袖とを製造する
ことが必須となり、製造工程の煩雑化を招く。
【0005】本発明は、このような不具合を解消するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係る机は、天板を支持する袖と
サイドパネルとの背面端部同士、または、左右の袖の背
面端部同士を、内面側に少なくとも下縁水平枠部と、中
間水平枠部、左右の側縁折曲部とを突設してなるアウタ
ーパネルにより接続してなり、袖の平坦な内側面または
サイドパネルの平坦な内側面との間に配線等のための空
間を形成するための縦ダクトカバーを前記アウターパネ
ルに支持させて設けてなる机であって、前記アウターパ
ネルにおける下縁水平枠部の左右両端部分に上方に開放
された開口部を形成するとともに、中間水平枠部の左右
両端と左右の側縁折曲部との間に隙間を形成しておき、
上端および下端に上下対称形状をなす突出部を有した縦
ダクトカバーを、一方の突出部を前記開口部に上方から
係合させるとともに他方の突出部を前記隙間に弾性係合
させてアウターパネルに着脱可能に装着していることを
特徴とする。
【0007】本発明の机に好適な縦ダクトカバーとして
は、アウターパネルに直交する側片と、この側片の前縁
から一側方に延出する前片と、側片の後縁から一側方に
延出する後片と、この後片の延出端から前方に延出する
短側片とを一体に具備してなる断面略コ字形のものであ
り、前記各突出部を、側片の後縁近傍部分と、後片と、
短側片とにおける各上下端部により構成しているものが
挙げられる。このような縦ダクトカバーを取り付けての
配線の処理において、アウターパネルの中間水平枠部
に、アウターパネルの横幅寸法よりも短寸な樋状の横配
線ダクトを保持させるよう構成することで、さらに配線
を引き回しやするするものとなる。
【0008】
【作用】このような構成のものであれば、アウターパネ
ルに縦ダクトカバーが装着されて配線等のための空間
、袖の平坦な内側面またはサイドパネルの平坦な内側
面との間に形成される。つまり、縦ダクトカバーは、ア
ウターパネルの下縁水平枠部の開口部に下側の突出部が
係合により支持され、かつその中間水平枠部と側縁折曲
部との隙間に下側の突出部を弾性係合により支持され
て、アウターパネルに装着されることとなる。突出部
は、上下対称形状になっており、またアウターパネルの
下縁水平枠部の左右に開口部が、及び中間水平枠部と側
縁折曲部との間に左右に等しく隙間が、それぞれ形成さ
れているので、袖が左右のいずれか一方に設けられた片
袖仕様であろうとも、また両袖仕様であろうとも、それ
ぞれの袖の側面さらにはサイドパネルの側面に前記空間
を形成することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1〜7を参照
して説明する。
【0010】図1に示す机1は、右袖仕様のもので、天
板2と、平坦な内側面を有して天板2を支持する袖3及
びサイドパネル4と、袖3とサイドパネル4との背面端
部分同士を接続するアウターパネル5とで主として構成
されている。天板2の背面側縁部に当接して横ダクトカ
バー2aが、着脱可能にかつ天板2の上面とほぼ面一に
設けられ、さらにその横ダクトカバー2aの後方には合
成樹脂製の化粧部材2bがアウターパネル5の上縁5a
に当接して設けられている。袖3は、複数の引出し31
を有し、アジャスタ32を介して床上に載置され、その
上面部分で天板2を支持している。
【0011】サイドパネル4は、アジャスタ41を介し
て床上に載置されるベース部42と、このベース部42
の背面端側に立設した胴部43と、この胴部43の上端
から使用面側に延出させたアーム部44とを具備し、全
体として天板2を支える脚として機能するものである。
このサイドパネル4の胴部43の背面端近傍には、机1
の下肢空間FSに向かって開口する凹溝45を、サイド
パネル4の下端部から上端部に亘って形成し、合成樹脂
製のカバーを装着してその内部に収容される配線等を隠
蔽できるようにしてある。
【0012】アウターパネル5は、板金製で、図2に示
すように、下肢空間FSに対向する内面側に下縁水平枠
部51と、アウターパネル5の横幅寸法よりも短寸な樋
状の横配線ダクト6(図3)を保持させるための中間水
平枠部52と、袖3及びサイドパネル4と連結するため
の透孔53が穿設された側縁折曲部54とを具備してい
る。下縁水平枠部51は、図3〜4に示すように、板金
を折曲加工して形成されており、その左右両端部分に上
方に開放された開口部55を形成してある。この開口部
55には後述する縦ダクトカバー7の突出部71が嵌入
される。中間水平枠部52の左右両端と左右の側縁折曲
部54との間には、隙間56が形成されている。言い換
えれば、中間水平枠部52の幅寸法は、アウターパネル
5の幅寸法より短寸であり、そのような長さの枠状に折
曲げ加工された板金をアウターパネル5の内面に固設
し、隙間56を形成するものである。この隙間56の寸
法は、縦ダクトカバー7の厚み寸法Tとほぼ同じとす
る。また、この中間水平枠部52の上側水平面52aの
左右両端には、縦ダクトカバー7の上方向への移動を禁
止する舌片52bが突設されるとともに、その下側水平
面52cの左右両端には、縦ダクトカバー7の前後方向
の位置決めのための切欠52dが設けてある。
【0013】縦ダクトカバー7は、合成樹脂製で、図6
〜7に示すように、アウターパネル5に略直交する側片
72と、この側片72の前縁72aから一側方に延出す
る前片73と、側片72の後縁72bから一側方に延出
する後片74と、この後片74の延出端から前方に延出
する短側片75とを一体に具備して断面形状が略コ字形
に形成されており、さらに上端及び下端には上下対称形
状をなす突出部71が形成されている。突出部71は、
側片72の後縁72b近傍部分と、後片74と、短側片
75とにおける各上下端部により構成されている。ま
た、側片72の後端72b近傍でかつ突出部71の幅方
向の中央部には、外面方向に突出する断面三角形状の突
条76が形成されている。そして、突出部71を除く側
片72と前片73との長さ寸法は、アウターパネル5の
下縁水平枠部51の上側水平面51aから中間水平枠部
52の舌片52bまでの長さ寸法と略同一にしてある。
【0014】このような構成において、縦ダクトカバー
7が袖3とサイドパネル4とを接続したアウターパネル
5の袖3側に取り付けられる場合について説明する。ま
ず、図8に示すように、縦ダクトカバー7の側片72が
サイドパネル4方向になるように、かつ後片74が背面
方向になるようにして持ち、その状態で下側に位置する
突出部71を下縁水平枠部51の開口部55に係合し、
上側に位置する突出部71を中間水平枠部52と側縁折
曲部54との間の隙間56に嵌入する。そして、上下の
突出部71の部分の後片74がアウターパネル5の内面
と接触するように、縦ダクトカバー7をアウターパネル
5に向かって押圧し、上方の突出部71の部分にある突
条76が中間水平枠部52の切欠52dに弾性係合させ
る。さらに、この状態から縦ダクトカバー7を上下方向
に動かし、縦ダクトカバー7の上端を舌片52bに当接
させる。このように位置調整することにより、縦ダクト
カバー7は舌片52bにより上への移動を、下縁水平枠
部51の上側水平面51aにより下への移動を禁止さ
れ、かつ切欠52dにより前後方向への移動が禁止され
所定位置に着脱可能に装着されることとなる。
【0015】このように、縦ダクトカバー7は、その上
端及び下端の突出部71の係合によりアウターパネル5
に装着されているので、装着に工具などを必要とせず、
不要な際には容易に取り外すことも可能である。この縦
ダクトカバー7がアウターパネル5に取り付けられるこ
とにより、袖3の下肢空間FS側の平坦な内側面の背面
端側には、配線を収容できる空間が形成される。このよ
うにして取り付けられた縦ダクトカバー7の上端部は、
中間水平枠部52に接しているので、この中間水平枠部
52に横配線ダクト6が取り付けてあると、床から立ち
上げた配線をサイドパネル4方向に引き回すことが可能
となる。また、アウターパネル5の正面視形状が左右対
称形であり、かつ縦ダクトカバー7の上下両端の形状が
同一であるので、机の仕様にかかわらず、下肢空間FS
の背面端側の左右に、縦ダクトカバー7により配線等の
ための空間を形成することができる。
【0016】なお、本発明は以上説明した実施例に限定
されるものではなく、左側に袖のある片袖机及び両袖机
にも適用できる。また、例えば、この実施例において
は、サイドパネル4の胴部43に凹溝44を形成したも
のを説明したが、この凹溝44を有していないサイドパ
ネル4の場合、サイドパネル4側のアウターパネル5の
側端に縦ダクトカバー7を装着すれば、凹溝44の代替
とすることができるとともに、凹溝44があるものにあ
ってはその空間を拡大できるものとなる。
【0017】その他、各部の構成は図示例に限定される
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変
形が可能である。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上に詳述したように、アウ
ターパネルに縦ダクトカバーを装着して配線等の空間を
形成しているので、袖が左右のいずれか一方に設けられ
た片袖仕様であろうとも、また両袖仕様であろうとも、
仕様にかかわらずそれぞれの袖の平坦な内側面との間に
前記空間を容易にかつ確実に形成することができ、さら
にはサイドパネルの平坦な内側面との間にも前記空間を
形成することができる。そして、アウターパネルを左右
対称形状とし、かつ縦ダクトカバーの上下端に設けた突
出部を上下対称形状にしているので、縦ダクトカバーは
1種類のものでそれぞれの仕様に適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】同実施例のアウターパネルの正面図。
【図3】同実施例のアウターパネルの一部省略縦断面
図。
【図4】同実施例の縦ダクトカバーの下縁水平枠部との
係合状態を示す一部断面上面図。
【図5】同実施例の縦ダクトカバーの中間水平枠部との
係合状態を示す一部断面上面図。
【図6】同実施例の縦ダクトカバーの正面図。
【図7】同実施例の縦ダクトカバーの上面図。
【図8】同実施例の要部の構成を分解して示す斜視図。
【符号の説明】
1…机 2…天板 3…袖 4…サイドパネル 5…アウターパネル 6…横配線ダクト 7…縦ダクトカバー 51…下縁水平枠部 52…中間水平枠部 54…側縁折曲部 55…開口部 56…隙間 71…突出部 72…側片 73…前片 74…後片 75…短片

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天板を支持する袖とサイドパネルとの背面
    端部同士、または、左右の袖の背面端部同士を、内面側
    に少なくとも下縁水平枠部と、中間水平枠部と、左右の
    側縁折曲部とを突設してなるアウターパネルにより接続
    してなり、袖の平坦な内側面またはサイドパネルの平坦
    な内側面との間に配線等のための空間を形成するための
    縦ダクトカバーを前記アウターパネルに支持させて設け
    てなる机であって、 前記アウターパネルにおける下縁水平枠部の左右両端部
    分に上方に開放された開口部を形成するとともに、中間
    水平枠部の左右両端と左右の側縁折曲部との間に隙間を
    形成しておき、上端および下端に上下対称形状をなす突
    出部を有した縦ダクトカバーを、一方の突出部を前記開
    口部に上方から係合させるとともに他方の突出部を前記
    隙間に弾性係合させてアウターパネルに着脱可能に装着
    していることを特徴とする机。
  2. 【請求項2】縦ダクトカバーが、アウターパネルに直交
    する側片と、この側片の前縁から一側方に延出する前片
    と、側片の後縁から一側方に延出する後片と、この後片
    の延出端から前方に延出する短側片とを一体に具備して
    なる断面略コ字形のものであり、前記各突出部を、側片
    の後縁近傍部分と、後片と、短側片とにおける各上下端
    部により構成していることを特徴とする請求項1記載の
    机。
  3. 【請求項3】アウターパネルの中間水平枠部に、アウタ
    ーパネルの横幅寸法よりも短寸な樋状の横配線ダクトを
    保持させていることを特徴とする請求項1記載の机。
JP4077690A 1992-03-31 1992-03-31 Expired - Fee Related JP2636625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4077690A JP2636625B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4077690A JP2636625B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05277012A JPH05277012A (ja) 1993-10-26
JP2636625B2 true JP2636625B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=13640892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4077690A Expired - Fee Related JP2636625B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2636625B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843240U (ja) * 1981-09-17 1983-03-23 共栄工業株式会社 配線溝を備えたパネル機構
JPH0773538B2 (ja) * 1988-12-28 1995-08-09 コクヨ株式会社
JP3127543U (ja) * 2006-09-22 2006-12-07 泰文 簡 多層放熱型アルミ箔複合蓋板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05277012A (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5259787A (en) Mounting assembly
US4857669A (en) Bracket for mounting wiring devices
JPS6312007B2 (ja)
JP2636625B2 (ja)
JP2989530B2 (ja) クリップ
JPH0239388Y2 (ja)
JPH073580Y2 (ja) コネクタの固定構造
JPH0522098Y2 (ja)
JPS6235407Y2 (ja)
JP2542263Y2 (ja) 引出し付き机
JPH033226Y2 (ja)
JPS6138478Y2 (ja)
JPH077786Y2 (ja) 机等の天板の配線装置
JPH0260198A (ja) プリント板ガイドレールの取付構造
JP2574890Y2 (ja) スピーカボックス取付装置
JPH0410111Y2 (ja)
JP2578970Y2 (ja) 配電箱等の固定構造
JP3499618B2 (ja)
JP2000108729A (ja) シートスライド装置のレッグカバー
JP2001008738A (ja) 配線ダクトカバーの外れ止め装置
JP4313283B2 (ja) 配線ダクト装置
JPH03101588U (ja)
JP2001104060A (ja) 配線カバー
JPH025574Y2 (ja)
JP3824294B2 (ja) 電気接続箱の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees