JP2627729B2 - 包装用多層フィルムおよびその製法 - Google Patents

包装用多層フィルムおよびその製法

Info

Publication number
JP2627729B2
JP2627729B2 JP6239721A JP23972194A JP2627729B2 JP 2627729 B2 JP2627729 B2 JP 2627729B2 JP 6239721 A JP6239721 A JP 6239721A JP 23972194 A JP23972194 A JP 23972194A JP 2627729 B2 JP2627729 B2 JP 2627729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
film
ethylene
ethylenically unsaturated
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6239721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08174751A (ja
Inventor
憲治 三春
征平 松沼
達也 渡辺
直純 鈴木
敏之 西岡
善夫 野崎
憲一 伊達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Mitsui Polychemicals Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority to JP6239721A priority Critical patent/JP2627729B2/ja
Publication of JPH08174751A publication Critical patent/JPH08174751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627729B2 publication Critical patent/JP2627729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属蒸着ポリプロピレ
ンを一層とする包装用多層フィルムおよびその製法に関
する。さらに詳しくは、金属蒸着ポリプロピレンフィル
ムの金属蒸着面側に、押出ラミネート、好ましくはサン
ドイッチラミネートを行うのに適したエチレン共重合体
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術および問題点】現在、ポリプロピレン(P
P),ポリエチレンテレフタレート(PET)等のプラ
スチックフィルムにアルミニウム等の金属を蒸着した金
属蒸着フィルムへ、オレフィン系樹脂等を押出ラミネー
トすることにより、多種の積層フィルムが製造されてい
る。これらのフィルムは、ガスバリヤー性,遮光性が優
れ、かつ金属光沢のあるところから、食品等の包装材料
として広く用いられている。具体的にはアルミ蒸着PP
フィルム/PPフィルム,アルミ蒸着PPフィルム/樹
脂/PPフィルムのような2層,3層の単純な構成のも
のから、PPフィルム/樹脂/アルミ蒸着PETフィル
ム/樹脂/PPフィルムのような5層構成の如き複雑な
構成のものがあり、各層間には必要に応じアンカーコー
ト剤が使われている。
【0003】押出ラミネートに際しては、押出加工性の
すぐれた樹脂を選定することは勿論重要なことである
が、同時に金属蒸着面側と良好な接着力を有するもので
なければならない。ところで金属蒸着フィルムへ樹脂を
押出ラミネートすると、ラミネート加工時に受ける熱履
歴や収縮等により、加工直後に、あるいは加工後経時的
に金属蒸着層の被蒸着フィルムに対する接着強度が低下
する傾向が認められている。かような現象の発生度合は
被蒸着フィルムの種類によっても異なり、PETやナイ
ロン等の耐熱性良好なフィルムでは顕著ではないが、P
Pフィルムの場合にはかなりの頻度で見られている。し
たがって、金属蒸着PPフィルムにおいては、その金属
蒸着面側に樹脂を押出ラミネートする場合、層間接着力
の良好な積層フィルムを得ようとするには、単に金属と
接着性の良い樹脂を押出ラミネートに用いればよいとい
うものではなく、PPフィルムと蒸着金属間の接着強度
の低下を勘案する必要があり、好適な樹脂の選択は決し
て容易なものではなかった。
【0004】具体的な問題例をあげれば、アルミ蒸着P
Pフィルム/樹脂(A)/アンカーコート剤塗布PPフ
ィルムの構成のフィルムを、樹脂(A)によりサンドイ
ッチ押出ラミネート法により製造する場合、樹脂(A)
として、金属に接着性の良いとされるエチレン・アクリ
ル酸共重合体、エチレン・メタクリル酸共重合体の如き
エチレン・エチレン性不飽和カルボン酸共重合体を選択
すると、加工直後においてはアルミ蒸着PPフィルムと
樹脂(A)間は適度な剥離強度を有している。しかしな
がら3〜10日程度経過すると、僅かな剥離力によっ
て、蒸着アルミ層と被蒸着PPフィルムとが剥離すると
いった現象が認められるので、このような積層フィルム
は用途によっては必ずしも適しているとはいえない。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は、かかる現
状に鑑み、金属蒸着PPフィルムへ押出ラミネートする
際、加工後の蒸着強度低下が少なく、かつ金属蒸着面に
対しても良好な接着力を有する樹脂組成物を見出しなさ
れたものであって、その目的とするところはガスバリヤ
ー性,遮光性,層間接着力が優れた金属光沢を有する新
規な包装用多層フィルムを提供することにある。本発明
の他の目的はこのような多層フィルムを経済的に有利な
押出ラミネート法によって製造する方法を提供すること
にある。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば、金属
蒸着ポリプロピレンフィルムの金属蒸着面側に、エチレ
ン・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重合体5〜
30重量部と、エチレン・エチレン性不飽和カルボン酸
・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重合体95〜
70重量部とからなり、エチレン性不飽和カルボン酸含
有量が1〜10重量%、メルトフローレートが15〜5
0dg/minの樹脂組成物層が形成されていることを
特徴とする包装用多層フィルムが提供される。本発明に
よれば、また上記金属蒸着ポリプロピレンフィルムの金
属蒸着面側に、上記樹脂組成物を押出ラミネートする上
記包装用多層フィルムの製造方法が提供される。
【0007】本発明で、金属蒸着ポリプロピレンフィル
ムとは二軸延伸ポリプロピレン(OPP),無延伸ポリ
プロピレンフィルム(CPP)の片面又は両面にアルミ
ニウム,銅,銀,金等の金属を公知の蒸着方法で蒸着膜
の厚さが100〜1000Å程度に蒸着したものをい
う。
【0008】本発明の包装用多層フィルムにおいては、
金属蒸着ポリプロピレンフィルムの金属蒸着面(両面に
形成されている場合には少くともその一面)に接してエ
チレン・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重合体
5〜30重量部とエチレン・エチレン性不飽和カルボン
酸・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重合体95
〜70重量部からなる樹脂組成物層が形成されている。
かかる構成をとるかぎり、両者の接触面と異なる側の一
面または両面にさらに他の層が設けられたものであって
もよい。
【0009】上記エチレン・エチレン性不飽和カルボン
酸エステル共重合体として代表的なものはアクリル酸エ
ステル又はメタクリル酸エステル含量が5〜50重量
%、好ましくは15〜50重量%のエチレン・アクリル
酸エステル共重合体及びエチレン・メタクリル酸エステ
ル共重合体でメルトフローレート1〜100dg/mi
n程度、好ましくは2〜50dg/min程度のもので
ある。ここでいうアクリル酸エステル、メタクリル酸エ
ステルのエステル基としてはメチル基,エチル基,n−
プロピル基,i−プロピル基,n−ブチル基,i−ブチ
ル基,t−ブチル基,2−エチルヘキシル基等である。
【0010】上記エチレン・エチレン性不飽和カルボン
酸・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重合体とし
ては、エチレン・アクリル酸またはメタクリル酸・アク
リル酸エステルまたはメタクリル酸エステル共重合体が
代表的なものである。ここにアクリル酸エステルまたは
メタクリル酸エステルとしては、先に例示したようなも
のであってよい。共重合体中のエチレン含有量は94〜
30重量%、好ましくは80〜40重量%、エチレン性
不飽和カルボン酸含有量は、通常1〜20重量%、好ま
しくは2〜20重量%、エチレン性不飽和カルボン酸エ
ステル含有量は、通常5〜50重量%、好ましくは15
〜50重量%である。またそのメルトフローレートは1
〜100dg/min程度、好ましくは2〜50dg/
min程度である。
【0011】上記各種共重合体の種類や組成によっても
異なるが、エチレン・エチレン性不飽和カルボン酸エス
テル共重合体が5〜30重量部、好ましくは10〜30
重量部に対し、エチレン・エチレン性不飽和カルボン酸
・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重合体95〜
70重量部、好ましくは90〜70重量部(合計100
重量部)となる樹脂組成物が用いられる。金属蒸着ポリ
プロピレンとの接着性の点からみて、樹脂組成物中のエ
チレン性不飽和カルボン酸含有量が好ましくは1〜10
重量%、とくに好ましくは2〜8重量%となるように配
合するのがよい。その量が少なすぎると樹脂組成物と蒸
着金属面間の接着性が劣る傾向にあり、またその量が多
すぎると蒸着金属と被蒸着ポリプロピレン間の接着に悪
影響を及ぼすようになり、いずれにしても剥離し易くな
る傾向となる。また押出ラミネートによって樹脂組活物
層を金属蒸着ポリプロピレンフィルム上に形成させる場
合には、良好な押出加工性を得るために、樹脂組成物の
メルトフローレートを15〜50dg/min、好まし
くは20〜35dg/minとするのがよい。即ちメル
トフローレートが小さ過ぎると溶融樹脂膜の延展性が不
足し、大き過ぎると溶融樹脂膜のネックイン(溶融樹脂
膜両端のロス)が大きくなるためである。
【0012】本発明における包装用多層フィルムは、前
記樹脂組成物を金属蒸着ポリプロピレンフィルムの蒸着
金属面上に押出ラミネートすることによって製造するこ
とができる。ここに押出ラミネートとしては、シンプル
ラミネートの外に、共押出ラミネートによる多層押出、
タンデムラミネートによる2度ラミネートなどがある。
この際、樹脂組成物の金属蒸着ポリプロピレンフィルム
と接触する面と反対面に他の熱可塑性樹脂フィルム、例
えば二軸延伸ポリプロピレンフィルム,無延伸ポリプロ
ピレンフィルム,ポリエステル,ポリアミド,低密度ポ
リエチレンなどのプラスチックフィルム等を配すること
により、サンドイッチ押出ラミネートをすることが可能
である。この際、他の熱可塑性樹脂フィルムのラミネー
ト面には、必要に応じてアンカーコート剤を塗布した
り、あるいはコロナ処理などを施しておいてもよい。金
属蒸着ポリプロピレンフィルムあるいは場合によって形
成させる他の熱可塑性フィルムの厚みは、それぞれ10
〜100μ程度が好ましく、また押出ラミネートする前
記樹脂組成物層の厚みは5〜200μ、とくに10〜5
0μ程度とするのが好ましい。押出ラミネートの温度
は、120〜300℃、とくに190〜230℃程度が
好ましい。
【0013】
【効果】本発明によれば、押出ラミネート加工により、
層間接着性が優れ、しかも層間接着強度の経時低下の少
ない包装用多層フィルムを提供することができる。かか
る多層フィルムは、防湿性,ガスバリヤー性が要求され
るスナック食品等の包装に好適である。
【0014】
【実施例】
実施例1 〔A〕成分として、エチレン・アクリル酸エチル共重合
体(メルトフローレート6.0dg/min、アクリル
酸エチル含量41重量%)を17重量%、〔B〕成分と
してエチレン・メタアクリル酸・アクリル酸イソブチル
共重合体(メルトフローレート36.9dg/min,
メタアクリル酸含量10.0%,アクリル酸イソブチル
含量10.0%)83重量%をメルトブレンドして得た
樹脂組成物(メルトフローレート27.1)を口径65
mmφの押出機を使用しTダイスより樹脂温度200℃
で押出して溶融薄膜とする。次に公知の押出ラミネート
装置を用い、厚さ25μmの二軸延伸ポリプロピレンフ
ィルム(OPP)のアンカーコート塗布面(市販イミン
系アンカーコート剤)と厚さ25μmのアルミ蒸着無延
伸ポリプロピレンフィルム(CPP)のアルミ蒸着面間
に前述の溶融薄膜を押出コーティングすることにより、
三層構成のアルミ蒸着積層フィルム(OPP25μm/
(AC剤)/コーティング樹脂15μm/アルミ蒸着C
PP25μm)を加工した。尚、ラミネート速度は80
m/min、押出コーティング厚みは15μmとした
(その他諸加工条件等については以下に記載)。
【0015】上述のようにして得られた三層構成のアル
ミ蒸着積層フィルムについてコーティング樹脂−アルミ
蒸着CPP間で剥離させ、その層間接着力を加工1日后
及び30日后で測定し、その際、両剥離界面の観察を行
ない、蒸着アルミのCPPフィルムからの剥離の有無を
確認した。尚、前述の樹脂組成物についての押出ラミネ
ート加工性(ドローダウン性,ネックイン)の測定につ
いても実施し た。上述の押出ラミネート加工条件,各
測定条件等については以下の通り。 ・押出ラミネート加工条件 ・接着力測定条件 剥離サンプル巾:15m 剥離速度 :300mm/min 剥離角度 :90°(T型剥離) ・ラミネート加工性測定方法 ネックイン:前記加工条件で加工した場合のコート樹脂
巾とTダイス開口巾(500mm)との差を測定。60
mm以下であれば問題なし。 ドローダウン性:前記加工条件での樹脂押出量(560
g/min)一定のまま、加工速度を80m/minか
ら次第に上昇させていき、溶融膜切れを発生し始める時
の加工速度を測定、140m/min以上であれば良
い。
【0016】実施例2〜5、比較例1〜7 実施例2〜5及び比較例1〜7の加工方法,条件等につ
いては、全て上記の実施例1と同様にして押出コーティ
ング加工を種々の樹脂組成物について実施した。各樹脂
組成物の組成について以下記載する。
【0017】実施例2 〔A〕成分としてエチレン・アクリル酸エチル共重合体
(メルトフローレート25dg/min、アクリル酸エ
チル含量35重量%)を8重量%、〔B〕成分は実施例
1と同じもの92重量%の組成物を用いた。
【0018】実施例3 〔A〕成分として、エチレン・アクリル酸エチル共重合
体(メルトフローレート5dg/min、アクリル酸エ
チル含量25重量%)を20重量%、〔B〕成分は実施
例1と同じもの80重量%の組成物を用いた。
【0019】比較例1 低密度ポリエチレン(メルトフローレート25dg/m
in)を用いた。
【0020】比較例2 エチレン・メタアクリル酸共重合体(メルトフローレー
ト25dg/min、メタアクリル酸含量10重量%)
を用いた。
【0021】比較例3 エチレン・メタアクリル酸・アクリル酸イソブチル三元
共重合体(メルトフローレート35dg/min、メタ
アクリル酸含量10重量%、アクリル酸イソブチル含量
10重量%)を用いた。
【0022】比較例4 エチレン・アクリル酸エチル共重合体(メルトフローレ
ート8.0dg/min、アクリル酸エチル含量41重
量%)が17重量%、エチレン・メタアクリル酸共重合
体(メルトフローレート35dg/min、メタアクリ
ル酸10重量%)が83重量%からなる組成物を用い
た。
【0023】比較例5 〔A〕成分として、エチレン・アクリル酸エチル共重合
体(メルトフローレート25dg/min、アクリル酸
エチル含量35重量%)を8重量%、〔B〕成分として
エチレン・メタアクリル酸共重合体92重量%からなる
組成物を用いた。
【0024】比較例6 エチレン・酢酸ビニル共重合体(メルトフローレート3
2dg/min、酢酸ビニル含量33重量%)が20重
量%、エチレン・メタアクリル酸共重合体(メルトフロ
ーレート25dg/min、メタアクリル酸含量15重
量%)が80重量%からなる組成物を用いた。
【0025】比較例7 エチレン・メタアクリル酸共重合体(メルトフローレー
ト10.0dg/min、メタアクリル酸含量10重量
%)が16重量%とエチレン・メタアクリル酸・アクリ
ル酸イソブチル三元共重合体(メルトフローレート35
dg/min、メタアクリル酸含量10重量%、アクリ
ル酸イソブチル含量10重量%)が84重量%からなる
組成物を用いた。これら実施例,比較例で得た積層フィ
ルムの評価結果を表1に示した。
【0026】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 31/30 7148−4F B32B 31/30 C08L 33/06 LJB C08L 33/06 LJB 審査官 鴨野 研一

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属蒸着ポリプロピレンフィルムの金
    属蒸着面側に、エチレン・エチレン性不飽和カルボン酸
    エステル共重合体5〜30重量部と、エチレン・エチレ
    ン性不飽和カルボン酸・エチレン性不飽和カルボン酸エ
    ステル共重合体95〜70重量部とからなり、エチレン
    性不飽和カルボン酸含有量が1〜10重量%、メルトフ
    ローレートが15〜50dg/minの樹脂組成物層が
    形成されていることを特徴とする包装用多層フィルム。
  2. 【請求項2】 該樹脂組成物層に接して、さらに延伸
    ポリプロピレンフィルムが積層されていることを特徴と
    する請求項1記載の包装用多層フィルム。
  3. 【請求項3】 金属蒸着ポリプロピレンフィルムの金
    属蒸着面側に、エチレン・エチレン性不飽和エステル共
    重合体5〜30重量部と、エチレン・エチレン性不飽和
    カルボン酸・エチレン性不飽和カルボン酸エステル共重
    合体95〜70重量部とからなり、エチレン性不飽和カ
    ルボン酸含有量が1〜10重量%、メルトフローレート
    が15〜50dg/minの樹脂組成物を押出ラミネー
    トすることを特徴とする包装用多層フィルムの製造方
    法。
  4. 【請求項4】 押出ラミネートが、金属蒸着ポリプロ
    ピレンフィルムの金属蒸着面と延伸ポリプロピレンフィ
    ルムの間のサンドイッチ押出ラミネートである請求項3
    記載の製造方法。
JP6239721A 1994-08-29 1994-08-29 包装用多層フィルムおよびその製法 Expired - Lifetime JP2627729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6239721A JP2627729B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 包装用多層フィルムおよびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6239721A JP2627729B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 包装用多層フィルムおよびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08174751A JPH08174751A (ja) 1996-07-09
JP2627729B2 true JP2627729B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=17048939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6239721A Expired - Lifetime JP2627729B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 包装用多層フィルムおよびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627729B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5170514B2 (ja) * 2006-09-28 2013-03-27 三井・デュポンポリケミカル株式会社 積層体およびその製法
US11485840B2 (en) * 2017-01-11 2022-11-01 Dow Global Technologies Llc Polymer blends for use in multilayer structure and multilayer structures comprising the same
US11174409B2 (en) * 2018-05-01 2021-11-16 Dow Global Technologies Llc Coated metal food container article

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08174751A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0173474B1 (ko) 적층 포장재의 제조방법
JP2744132B2 (ja) 多層フィルム構造物
US4677017A (en) Coextrusion of thermoplastic fluoropolymers with thermoplastic polymers
JPS6054832A (ja) 熱可塑性フルオロポリマーと熱可塑性ポリマーとの同時押出
GB2123340A (en) Transparent laminates
US4941935A (en) Process for high speed coating of substrates
JP2008524365A (ja) エチレンコポリマーをベースにした押出し被覆および押出ラミネーションで有用な各種支持体用接着剤組成物
US4376845A (en) Three-component polymer blends and adhesive films prepared therefrom
CA2274598A1 (en) Biaxially oriented fluoropolymer films
US6500556B1 (en) Ethylene acid copolymer with enhanced adhesion
JPH10510488A (ja) 熱シール性多層フィルム及びその製造方法
JP2627729B2 (ja) 包装用多層フィルムおよびその製法
JPH0239931A (ja) 金属蒸着用積層フィルム
JP2577234B2 (ja) 包装用多層フィルムおよびその製法
US3764430A (en) Method for making a metallized barrier structure or film
JP2001191462A (ja) 積層体
US4416937A (en) Polymer blends and laminates and adhesive films prepared therefrom
JP2580268B2 (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JP2567920B2 (ja) 包装用多層フィルムおよびその製法
JP3973942B2 (ja) 積層体及び水分散体
JP2564879B2 (ja) 金属蒸着したフィルムの積層体とその製造方法
JP2001191460A (ja) 積層体及びその製造方法
JPH0720655B2 (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JPS588982B2 (ja) ガス遮断性及び遮光性を有する金属蒸着積層フイルム
JPH0788031B2 (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970128