JP2625221B2 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2625221B2
JP2625221B2 JP1277586A JP27758689A JP2625221B2 JP 2625221 B2 JP2625221 B2 JP 2625221B2 JP 1277586 A JP1277586 A JP 1277586A JP 27758689 A JP27758689 A JP 27758689A JP 2625221 B2 JP2625221 B2 JP 2625221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradations
gradation
display
image display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1277586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03138692A (ja
Inventor
義一 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1277586A priority Critical patent/JP2625221B2/ja
Publication of JPH03138692A publication Critical patent/JPH03138692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2625221B2 publication Critical patent/JP2625221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 画像表示装置に関し、 輝度差が少なく階調同士が隣合った場合でも、境界の
揺らぎを防止して画像表示の性能を向上できる画像表示
装置を提供することを目的とし、 制御回路によりフレーム制御を行い、該フレーム制御
は、フレーム内で表示期間を複数に分割し、該分割され
た時間の異なる複数の画面の選択によりドライバを駆動
してディプレイパネルで多階調表示を行う画像表示装置
において、前記制御回路に、実際に必要とする階調数よ
りも多くの階調を設定する階調設定手段と、階調設定手
段により設定された階調の中から実際に使用する階調数
分として、隣合う階調同士で表示期間が相反するか、そ
れに近い状態にあるものを避けるように各階調を選択す
る選択手段とを設けて前記フレーム制御を行うように構
成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、画像表示装置に係り、詳しくは、フラット
ディスプレイの階調表示方法を改良した画像表示装置に
関する。
コンピュータシステムの各周辺装置の中で、キーボー
ドユニットと機能的に組み合わされて一番よく利用され
るのがディスプレイである。
このようなディスプレイ技術では、コンピュータの利
用技術の展開、さらにニーズの多様化につれ利用者側の
満足のいく技術の開発が求められるようになり、種々の
方式のディスプレイが市場に現れている。最近はディス
プレイそのもののサイズが問題になる装置が現れ、ディ
スプレイ画面のフラットパネル化技術が急速に進歩して
いる。
また、フラットディスプレイシステムの多階調表示の
要求に伴い、階調表示の識別のし易さが要求されてお
り、このため、そのような階調表示を容易に実現できる
表示方式が必要とされている。
〔従来の技術〕
PDPは液晶ディスプレイなどと同じ平面型表示装置と
して、キャラクタやグラフィック用としてコンピュータ
の端末装置の表示部に広く使用され、このようなものに
はメモリ機能を有する平面ディスプレイ、フレーム制御
で階調表示を行うタイプ、交流型のプラズマディスプレ
イ等がある。
フラットディスプレイに用いられる従来の階調表示方
式としては、例えば第4図に示すようなものがある。
これは、垂直同期信号Vsyncによって区分される1フ
レームを水平同期信号Hsyncを4ビットのデータD0〜D3
で15に分割して階調表示する例であり、図中の数値はデ
ータラインを表している。また、第5図はその場合の16
階調表示の原理を示すもので、図中、W/Eはアドレス
(W:ライト、E:イネーブル)、ハッチング部分は点灯状
態を表している。この図に示すように、1フレームを時
間の異なる4枚の画面(時間=輝度比;1:2:4:8)で分割
し、これらの画面の組み合わせで16階段の明るさの違い
を表示している。すなわち、1フレーム時間内の点灯比
率で輝度レベルを変えている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の画像表示装置にあっ
ては、第5図から明らかであるように階調の〔7〕と
〔8〕において、表示期間が全く相反しており、かつ輝
度も1段階の差があるのみであるため、実際の画像表示
の際にこれらの階調が隣合わせになると、人間の眼の錯
覚からその境界に揺らぎが生じ、画像表示の性能が低下
するという問題点があった。
このような不具合は隣合う両者の輝度差が小さく、か
つフレーム内で発光期間が相反している場合に起きやす
い。
なお、一般に多階調表示を行うと、数多くの階調を利
用した画像表示が可能になる反面、輝度を細分化するた
めに隣合う階調を揺らぎを生ずることなしに識別できる
組み合わせが少なくなる傾向にある。したがって、多階
調の利点を活かしつつ、少ない輝度差でも揺らぎのない
ことが望まれる。
そこで本発明は、輝度差が少ない階調同士が隣合った
場合でも、境界の揺らぎを防止して画像表示の性能を向
上できる画像表示装置を提供することを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による画像表示装置は上記目的達成のため、制
御回路によりフレーム制御を行い、該フレーム制御は、
フレーム内で表示期間を複数に分割し、該分割された時
間の異なる複数の画面の選択によりドライバを駆動して
ディプレイパネルで多階調表示を行う画像表示装置にお
いて、前記制御回路に、実際に必要とする階調数よりも
多くの階調を設定する階調設定手段と、階調設定手段に
より設定された階調の中から実際に使用する階調数分と
して、隣合う階調同士で表示期間が相反するか、それに
近い状態にあるものを避けるように各階調を選択する選
択手段とを設けて前記フレーム制御を行うようにしてい
る。
〔作用〕
本発明では、実際に必要とする階調数よりも多くの階
調(例えば、32階調)が予め設定され、この中から実際
に使用する階調分(例えば16階調)として隣合う階調同
士で表示期間が相反するか、それに近い状態にあるもの
を避けるようにして各階調が選択され、これによりフレ
ーム制御が行われる。
したがって、輝度差が少ない階調同士が隣合っても、
境界の揺らぎが発生せず画像表示の性能が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1〜5図は本発明に係る画像表示装置の一実施例を
示す図である。第1図は画像表示装置のブロック図であ
り、この図において、41は交流型のPDP(プラズマディ
スプレイパネル)、42はデータ側ドライバ、43はライン
側ドライバ、44は制御回路である。PDP41は、例えば640
×480ドットの解像度を持つものが使 用され、フレー
ム制御で階調表示を行うメモリ型のものである。データ
側ドライバ42およびライン側ドライバ43は制御回路44か
らの駆動信号に基づいてPDP41の各電極に電圧を印加し
て放電させ、この放電によりプラズマ発光させるもので
ある。
制御回路44はフレーム制御によって16階調の表示を行
うためのもので、詳細なブロック図は第2図のように示
される。第2図において、制御回路44はインターフェー
ス回路(I/F)45、メモリ46〜49および駆動パルス発生
回路50により構成される。インターフェース回路45には
垂直、水平の各同期信号Vsync、Hsync、データ(Data)
信号、クロック(D−CK)信号が入力され、インターフ
ェース回路45はこれらの各信号に基づいてフレーム内で
表示期間を5つに分割し、分割された時間の異なる5つ
の画面の選択により、データ側ドライバ42、ライン側ド
ライバ43を駆動するための制御信号を作るために必要な
処理を行うが、本実施例では、そのために特にデコーダ
51を内蔵している。
デコーダ51は4ビットのデータD0〜D3に基づいて後の
メモリ46〜49を含んで形成された32階調の中から実際に
使用する階調数分として隣合う階調同士で表示期間が相
反するか、それに近い状態にあるものを避けるような16
の階調を選択するためのもので、4ビット(24=16)の
組み合わせで16個の選択を行う。デコーダ51は選択手段
に相当する。一方、実際に必要とする16の階調数よりも
多い32階調の設定は、B0〜B4(bit 0〜bit 4に相当)と
いう5ビット(25=32)の組み合わせを用いてメモリ46
〜49を含むブロックによって行われており、この部分は
階調設定手段52を構成している。メモリ46〜49はB1〜B4
の各ビットを必要な分だけ遅延(ディレイ)させて第3
図に示すように1フレーム内で22階調の輝度を作り出す
ものである。なお、。第3図の例では、輝度比が同じと
なる組合せがいくつかあり、全体の組合せとしては、32
通りであるが、輝度(階調)は22通りである。そして、
この22階調の中から前述のデコーダ51によって第3図中
ハッチングで示す部分の16階調が選択されてデータ側ド
ライバ42に送られる。
なお、各ビットB0〜B4の輝度比は、次の通りである。
一方、駆動パルス発生回路50はインターフェース回路
45からの信号に基づいてライン側ドライバ43を駆動する
ための駆動パルスを生成するものである。
以上の構成において、各同期信号Vsync、Hsync、デー
タ信号、クロック信号に基づきインターフェース回路45
では〔32〕から〔16〕のデコードが特にデコーダ51によ
って行われ、階調設定手段52によって生成された22階調
の輝度表示から16階調分だけ選択されてデータ側ドライ
バ42に駆動信号が出力され、一方、駆動パルス発生回路
50によりライン側ドライバ43に駆動信号が出力される。
したがって、実際に使用する階調分は第3図に示すよう
な16階調となり、これによってPDP41に画像が表示され
る。
この場合、本実施例では、第3図に示すように隣合う
階調同士で表示期間が相反するか、それに近い状態にあ
るものを避けるように各階調が選択される。具体的に
は、選択した階調は〔1〕〜〔15〕で示されているが、
このうち〔7〕階調と〔8〕階調間では輝度差が5%あ
り、かつ表示期間の相反する状態が避けられている。そ
の他の階調についても同様である。したがって、本実施
例ではどのような階調の組み合わせが画像上で隣合わせ
になっても境界の揺らぎの発生を防止して画像表示の性
能を向上させることができる。
なお、本実施例は22階調から16階調を選択する例であ
るが、本発明の適用はこれに限るものではなく、他の階
調にも適用できるのは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、輝度差が少なく階調同士が隣合った
場合でも、境界の揺らぎを防止することができ、画像表
示の性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明に係る画像表示装置の一実施例を示
す図であり、 第1図はそのブロック図、 第2図はその制御回路のブロック図、 第3図はその階調表示を示す図、 第4図は従来の階調表示の信号を示す図、 第5図は従来の16階調表示の原理を説明する図である。 41……PDP、42……データ側ドライバ、43……ライン側
ドライバ、44……制御回路、45……インターフェース回
路、46〜49……メモリ、50……駆動パルス発生回路、51
……デコーダ(選択手段)、52……階調設定手段。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御回路によりフレーム制御を行い、 該フレーム制御は、フレーム内で表示期間を複数に分割
    し、該分割された時間の異なる複数の画面の選択により
    ドライバを駆動してディプレイパネルで多階調表示を行
    う画像表示装置において、 前記制御回路に、実際に必要とする階調数よりも多くの
    階調を設定する階調設定手段と、 階調設定手段により設定された階調の中から実際に使用
    する階調数分として、隣合う階調同士で表示期間が相反
    するか、それに近い状態にあるものを避けるように各階
    調を選択する選択手段とを設けて前記フレーム制御を行
    うようにしたことを特徴とする画像表示装置。
JP1277586A 1989-10-25 1989-10-25 画像表示装置 Expired - Lifetime JP2625221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1277586A JP2625221B2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1277586A JP2625221B2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03138692A JPH03138692A (ja) 1991-06-13
JP2625221B2 true JP2625221B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=17585530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1277586A Expired - Lifetime JP2625221B2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2625221B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3518949B2 (ja) * 1996-06-11 2004-04-12 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置
JP3179036B2 (ja) * 1996-10-14 2001-06-25 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03138692A (ja) 1991-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818419A (en) Display device and method for driving the same
EP0295689B1 (en) Display controller for CRT/plasma display apparatus
JP5058524B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2000020004A (ja) 画像表示装置
JPH10124002A (ja) 表示システムの階調調整方法
US20020140636A1 (en) Matrix display device and method
CN115101007A (zh) Led显示屏及其驱动芯片、驱动组件、数据刷新方法
JPH09258688A (ja) ディスプレイ装置
JP2625221B2 (ja) 画像表示装置
JPH10222121A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP3619973B2 (ja) カラーパネルディスプレイ装置及び画像情報の処理方法
JPH077702A (ja) プラズマディスプレイ表示装置
JP2625220B2 (ja) 画像表示装置
JPH10222123A (ja) Pdp表示装置
JPH09212127A (ja) フラット型表示装置の階調駆動方法
JP2003015594A (ja) サブフィールドコーディング回路及びサブフィールドコーディング方法
EP1260957B1 (en) Pre-filtering for a Plasma Display Panel Signal
KR100416143B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 계조 표시 방법 및 그 장치
JP4163787B2 (ja) 交流プラズマディスプレイ平板装置のタイミング制御装置及び方法
JP3469733B2 (ja) 表示装置の駆動制御方法
JP3365614B2 (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置及びその駆動方法
JP2003084717A (ja) 駆動電圧パルス制御装置、階調信号処理装置、階調制御装置、および画像表示装置
JPH03135596A (ja) 画像表示装置
JP2003177696A (ja) 表示装置および表示方法
JP2003280606A (ja) 電気光学素子の駆動方法、駆動装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13