JP2622123B2 - フレーク状酸化物超電導体の製造方法 - Google Patents

フレーク状酸化物超電導体の製造方法

Info

Publication number
JP2622123B2
JP2622123B2 JP62236608A JP23660887A JP2622123B2 JP 2622123 B2 JP2622123 B2 JP 2622123B2 JP 62236608 A JP62236608 A JP 62236608A JP 23660887 A JP23660887 A JP 23660887A JP 2622123 B2 JP2622123 B2 JP 2622123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide superconductor
flake
oxide
powder
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62236608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6479011A (en
Inventor
祐行 菊地
啓治 真下
魁助 城山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP62236608A priority Critical patent/JP2622123B2/ja
Priority to KR1019880011929A priority patent/KR910007385B1/ko
Priority to AU22387/88A priority patent/AU594889B2/en
Priority to DE3853658T priority patent/DE3853658D1/de
Priority to EP88115471A priority patent/EP0308892B1/en
Priority to CN88106780A priority patent/CN1033897A/zh
Publication of JPS6479011A publication Critical patent/JPS6479011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622123B2 publication Critical patent/JP2622123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超電導成形体或いは線条体の製造に用いる
酸化物超電導体粉末の製造方法に関し、特に配向性をも
つフレーク状の酸化物超電導体粉末の製造方法に関する
ものである。
〔従来の技術と問題点〕
比較的高温で超電導状態を示す物質としてY−Ba−Cu
−O系、或いはLa−Sr−Cu−O系等の酸化物超電導体が
知られている。このような酸化物超電導体の線材を始め
種々の成形体をつくる場合、前記酸化物超電導体の粉末
材料を用いて行われている。例えばY−Ba−Cu−O系で
は、原料粉のY2O3、BaCo3、CuO粉末を所望組成となるよ
う配合、混合し、これを仮焼成した後粉砕する。このよ
うにして得られた粉末材料は塊状であり、これを成形
し、続いて熱処理を施して酸化物超電導成形体としてい
るものである。
一方、このような酸化物超電導体は層状ペロプスカイ
トの結晶構造をもっており、その結晶内に電流が流れ易
い方向と流れにくい方向がある。即ち、結晶のa、b軸
面では電流が流れ易いがc軸方向には流れにくい。
超電導特性についても同様な異方性があり、a、b軸
面内の臨界電流密度はc軸方向の臨界電流密度よりも極
めて大きな値を有する。前記の方法で製造された酸化物
超電導体粉末は結晶構造が等方的であり、従って、その
臨界電流密度は結晶a、b軸面内の臨界電流密度よりも
小さな値となる。
本発明は以上のような点にかんがみてなされたもの
で、その目的とするところは、臨界電流密度の大きな酸
化物超電導体の製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段とその作用〕
本発明は酸化物超電導体用酸化物原料粉を混合した原
料混合粉末を加熱して軟化または溶融させたのちこれを
102℃/S〜104℃/Sの急冷凝固速度にて冷却して板状体と
なし、次に該板状体を酸素雰囲気中で500〜1000℃で熱
処理し、しかる後に粉砕することを特徴とするフレーク
状酸化物超電導体の製造方法である。
本発明の製造方法で得られるフレーク状酸化物超電導
体は第1図(A)に示すように、フレーク状でその厚さ
方向に結晶c軸をもち、面内にa、b軸をもっている。
従ってこのフレーク状の超電導体を下地面上に配列させ
ると、第1図(A′)に示すように、フレーク状の平面
を下地面と平行にして、粉末は厚さtの重なった層状に
配列する。このように配列された超電導体に下地面と平
行に電流を流すと、超電導体のa、b軸面内に電流が流
れる。従って、このようなフレーク状の超電導体層によ
り超電導体層を形成すると、結晶方位の制御が可能であ
るため、臨界電流密度を向上せしめることができる。
一方、比較のため従来の塊状粉末により超電導体層を
形成すると、第1図(B′)に示すように、臨界電流密
度の大きなa、b軸面は一定方向に揃わず等方的である
ため、超電導体層の臨界電流密度は本発明の粉末により
形成される超電導体層より低下する。
次に本発明のフレーク状酸化物超電導体の製造方法に
ついて説明する。
先ず原料粉、例えばYBa2Cu3O7-yの組成ではY2O3、BaC
O3、CuOなどの原料酸化物粉末を所望組成となるよう配
合、混合する。この原料混合粉末をそのまま又は圧粉成
形して、或いはその混合粉末をあらかじめ酸素雰囲気中
500〜1000℃で熱処理して、それを加熱し軟化又は、溶
融せしめた後102℃/S〜104℃/Sの急冷凝固速度で急冷凝
固する。
ここで原料混合粉末をそのまま又はそれを圧粉成形し
て用いると、軟化又は溶融した時、CuO粉のCuとOへの
分解が進むため、予め熱処理を施しておくことが好まし
い。その温度範囲を500〜1000℃とするのは500℃以下で
は、CuO粉が多く残り、前記のように分解が進むためで
あり、1000℃以上でも全体の酸素量の欠損が多くなるた
めである。また急冷凝固法は例えば金属板上に流して行
うか、或いは2枚の金属板間で急冷凝固することもでき
る。また通常の片ロール、双ロール等の液体急冷法を適
用してもよい。しかし急冷凝固速度は102℃/S以下で
は、その後の熱処理に極めて長時間を必要とし、また10
4℃/S以上にすることは困難であるため、102〜104℃/S
とすることが望ましい。
このようにして得られた急冷凝固材(板状)に酸素雰
囲気中で熱処理を施す。その温度は500〜1000℃程度と
し、降温はゆっくり行うとよい。その結果、第2図に示
すような、第1図(A)のフレーク状の結晶組織をもつ
酸化物材料が得られる。この酸化物材料の結晶粒の厚さ
t′は第1図(A)のフレーク厚さtにほぼ等しくなっ
ている。この結晶粒の厚さt′は急冷凝固後の熱処理温
度、時間によって変化する。例えば900℃酸素雰囲気中
で行うと、10hr程度で1〜2μ、20〜30hr程度で3〜4
μ、30〜40hr程度で5〜6μ、60hr〜70hr程度で10〜13
μとなる。
続いて、このような酸化物材料を粉砕して第1図
(A)に示すような多くの配向性をもつフレーク状酸化
物超電導体となる。この場合の粉砕方法としては少量で
あれば乳鉢でもよいが、好ましくはボールミル或いは高
いエネルギーで行うアトライターがよい。
〔実施例〕
Y2O3、BaCO3、CuO原料粉末をYBa2Cu3O7-yとなるよう
配合、混合した原料混合粉末を酸素雰囲気中で900℃、5
hr熱処理した。これをルツボ内で加熱し、軟化又は溶融
させ、所定温度から種々の冷却速度で急冷した。この急
冷材を950℃雰囲気中で、時間を変えて熱処理した後ボ
ールミル粉砕した。得られたフレーク状物の寸法も含め
これらの結果を第1表に示した。なお本発明で得られた
フレーク状物はその厚さ方向をc軸とする構造である
(第1図(A))ことをX線解析によって確認した。一
方比較例では熱処理時間を長くしても第1図(A)に示
すような組織にならず、結果的にフレーク状ではなく第
1図(B)に示すような塊状粉となった。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、酸化物原料粉を
混合して加熱し、軟化又は溶融した後に板状に急冷凝固
したものを粉砕するため、結晶C軸を厚さ方向にもつ臨
界電流密度の大きなフレーク状の酸化物超電導体が得ら
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法で得られたフレーク状酸化物
超電導体と従来の塊状酸化物超電導体によって構成され
る超電導層の説明図、第2図は本発明の中間工程で得ら
れる急冷凝固した板状超電導体の結晶構造を説明する図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−65061(JP,A) 特開 昭63−277555(JP,A) 特開 昭63−285159(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸化物超電導体用酸化物原料粉末を混合し
    た原料混合粉末を加熱し軟化または溶融させたのち、こ
    れを102℃/S〜104℃/Sの急冷凝固速度にて冷却して板状
    体となし、次にこの板状体を酸素雰囲気中で500〜1000
    ℃で熱処理したのち、これを粉砕することを特徴とする
    フレーク状酸化物超電導体の製造方法。
  2. 【請求項2】原料混合粉末がY2O3、BaCO3、CuOの粉末を
    使用し、これをY−Ba2−Cu3−O7-yとなるように配合、
    混合したものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のフレーク状酸化物超電導体の製造方法。
JP62236608A 1987-09-21 1987-09-21 フレーク状酸化物超電導体の製造方法 Expired - Lifetime JP2622123B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62236608A JP2622123B2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21 フレーク状酸化物超電導体の製造方法
KR1019880011929A KR910007385B1 (ko) 1987-09-21 1988-09-15 플레이크상 산화물 초전도체 및 그 제조방법
AU22387/88A AU594889B2 (en) 1987-09-21 1988-09-19 Flaky oxide superconductor and method of manufacturing the same
DE3853658T DE3853658D1 (de) 1987-09-21 1988-09-21 Supraleitende Oxydflocken und deren Herstellungsverfahren.
EP88115471A EP0308892B1 (en) 1987-09-21 1988-09-21 Flaky oxide superconductor and method of manufacturing the same
CN88106780A CN1033897A (zh) 1987-09-21 1988-09-21 片状氧化物超导体及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62236608A JP2622123B2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21 フレーク状酸化物超電導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6479011A JPS6479011A (en) 1989-03-24
JP2622123B2 true JP2622123B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=17003161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62236608A Expired - Lifetime JP2622123B2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21 フレーク状酸化物超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2622123B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2583288B2 (ja) * 1988-07-27 1997-02-19 古河電気工業株式会社 フレーク状酸化物超電導体の製造方法
JPH0340838U (ja) * 1989-08-28 1991-04-19
JPH0340841U (ja) * 1989-08-28 1991-04-19
JP2565443B2 (ja) * 1991-11-22 1996-12-18 株式会社テクノ・セブン 単一相スピネル型金属酸化物サーミスタ材料の製造法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277555A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 酸化物超電導性セラミックス焼結体及びその製造方法
JPH0816022B2 (ja) * 1987-05-19 1996-02-21 松下電器産業株式会社 酸化物超電導体の製造方法
JPS6465061A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Hitachi Metals Ltd Oxide superconductive material acting at high temperature

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6479011A (en) 1989-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5306700A (en) Dense melt-based ceramic superconductors
KR910007385B1 (ko) 플레이크상 산화물 초전도체 및 그 제조방법
JP2839415B2 (ja) 希土類系超電導性組成物の製造方法
JPH0440289B2 (ja)
EP0493007B1 (en) Rare earth oxide superconducting material and process for producing the same
JP2622123B2 (ja) フレーク状酸化物超電導体の製造方法
US5430010A (en) Process for preparing oxide superconductor
DE3852971T2 (de) Supraleitender Werkstoff und Verfahren zu seiner Herstellung.
US5273956A (en) Textured, polycrystalline, superconducting ceramic compositions and method of preparation
JP3330962B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2840349B2 (ja) 高Tc超伝導体とその製造方法
JPH041002A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP3287028B2 (ja) Tl,Pb系酸化物超電導材及びその製造方法
JP3021639B2 (ja) 好適な配向状態の稠密超伝導体
JP2677882B2 (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
JP2978538B2 (ja) 高密度結晶構造の超電導材料
US5378682A (en) Dense superconducting bodies with preferred orientation
US5821201A (en) (Bi, Pb)2, Sr2 Ca2 Cu3 Ox superconductor and method of making same utilizing sinter-forging
JP2545443B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2554658B2 (ja) 複合酸化物超電導体の接続方法
US5389604A (en) Process of producing oxide superconductor
JPH0279310A (ja) 酸化物系超電導線条体の製造方法
JPH02252620A (ja) 結晶の方向性が揃った鱗片状Bi系超電導酸化物粉末の製造法
JPH05193950A (ja) 酸化物超伝導材料の製造方法
JPH09110426A (ja) 酸化物超電導体の製造方法