JP2620063B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2620063B2
JP2620063B2 JP59220108A JP22010884A JP2620063B2 JP 2620063 B2 JP2620063 B2 JP 2620063B2 JP 59220108 A JP59220108 A JP 59220108A JP 22010884 A JP22010884 A JP 22010884A JP 2620063 B2 JP2620063 B2 JP 2620063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
film
semiconductor device
present
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59220108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6199677A (ja
Inventor
舜平 山崎
Original Assignee
株式会社 半導体エネルギー研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 半導体エネルギー研究所 filed Critical 株式会社 半導体エネルギー研究所
Priority to JP59220108A priority Critical patent/JP2620063B2/ja
Priority to US06/710,111 priority patent/US4704300A/en
Publication of JPS6199677A publication Critical patent/JPS6199677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620063B2 publication Critical patent/JP2620063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • C23C16/345Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、熱、プラズマ化学反応を用いた気相反応
方法(以下CVD法という)により弗素が添加された窒化
珪素、例えば光ファイバー用のコーティング、また半導
体エレクトロニクス用のパッシベイション被膜を作製す
る方法に関する。
この発明は弗素が低級に添加されSi−F結合を有する
とともに、低い放電エネルギでプラズマCVD法を実施す
ることにより、被形成面のスパッタを少なくして窒化珪
素を作製する方法に関する。
この発明はSi2F6とアンモニアまたはヒドラジンとを
反応せしめ、窒化珪素被膜を500℃以下の温度好ましく
は100〜400℃例えば300℃で形成する方法に関する。
従来、窒化珪素膜を作製せんとするには、グロー放電
法を用いたプラズマ気相反応方法によりシラン(SiH4
とアンモニア(NH3)とを反応せしめ、200〜400℃の基
板温度にて被膜を作製していた。
しかしかかる窒化珪素膜は、その膜内に珪素の不対結
合手、さらにシランを気体状態において含有しているた
め、この分離により近接する珪素同志が結合しあい、結
果として珪素のクラスタが残存することにより残留電荷
を生ずる。さらに耐圧低下を誘発する。このために、MO
S.IC等の紫外線透過用のファイナル・コーティングとし
て用いることができなかった。
さらに、この方法においては、生成された窒化珪素中
のクラスタおよびOHが残存してしまう。このため実用に
おいて反応性気体状態において含有しにくい254nmの波
長の紫外光が透過する窒化珪素被膜を作製する方法が求
められていた。
本発明はかかる目的のため、即ち珪素の弗素化物であ
るSi2F6を含むSinF2n+2(n≧2)を用いることにより
窒化珪素を作製せんとするものである。
以下に図面に従って本発明を記す。
第1図は本発明に用いられたCVD装置の概要を示す。
図面において、反応容器(真空容器)(1)は内壁が
石英からなっている。基板(2)は平行平板型電極の一
方の電極上に配設され、反応炉の上部、下部に配設され
たハロゲンヒータ(3),(3′)により室温〜600
℃、好ましくは200〜400℃、例えば300℃に加熱がされ
ている。ドーピング系は流量計(6),バルブ(7)よ
りなり、アンモニアまたは窒素は(10)より供給され
る。ヒドラジン(N2H4)(MP1.4℃、BP113.5℃)は室温
で液体であるため、バブラ(20)に充填されている。こ
のヒドラジンは無水を用い、らにモレキュラシーブ(2
1)により超高純度に除湿精製した。また、珪素の弗素
化物は(11)よりSi2F6としてボンベより供給される。
これらの反応性気体が反応容器内に導入し、さらに排
気口より圧力調整バルブ(12),ストップバルブ(13)
をへて、真空ポンプ(14)より排気させた。
プラズマ化学反応させる電気エネルギ供給装置(5)
が設けられているが、この低周波エネルギ供給用コイル
(4)を囲んで抵抗加熱ヒータ(3)が設けられてい
る。
以下にその実施例を示す。
実施例1 この実施例はSi2F6とアンモニアとのプラズマ気相反
応により窒化珪素被膜を単結晶珪素基板上に作製した。
基板温度は100〜500℃例えば350℃、圧力0.07torr、
電気エネルギ(50KHz)を一対の電極(4),(4′)
への供給により反応性気体をプラズマ化(プラズマ密度
0.1mW/cm2)した。このSi2F6を用いるとSiF4を用いる場
合に比べてプラズマに必要な電気エネルギ密度を1/2〜1
/3にすることができた。そのため被形成面上のスパッタ
(損傷)を少なくすることができるという特徴を有して
いる。この電気エネルギの周波数は10〜200KHzの低周波
とした。その形成された被膜は熱エネルギによりより安
定性を有せしめるためにきわめて重要であった。即ち10
MHz以上の周波数では形成された被膜(5000Å以上の厚
さ)を350℃の温度で長時間(1000時間以上)保存する
とクラックが発生してしまった。
この窒化珪素上に対抗電極を作り、ダイオード構造と
して、C−V特性を測定した。その結果、界面準位密度
は3×1011cm-2以下であって、窒化珪素被膜は直流電界
を加えた場合、1×106V/cmにおいて初めてヒステリシ
ス特性が観察され、珪素基板上に形成された窒化珪素中
に珪素クラスタの存在により電荷捕獲中心が少ないこと
が判明した。
この生成物を0.5μの厚さとしてIR(赤外線吸収スペ
クトル)で調べたところ、1000cm-1に大きな吸収が見ら
れ、窒化珪素膜であることが判明した。さらに、本発明
方法において重要なことは、SIMS(二次イオン分析法)
によりこの被膜中の酸素濃度を調べたところ、従来のSi
H4とNH3とのプラズマ気相反応においては、2×1020cm
-3〜5×1020cm-3の多量の濃度の酸素を含有していた
が、本発明においては、1〜5×1019cm-3であり、従来
の1/30以下しか含有していないことである。
その理由として以下が考えられる。即ちSiF4とN2H4
の反応の後の残存ガスとしてHFが発生する。このHFが不
純物として存在するSiO,SiOHと再反応し、 SiO2+4HF→SiF4+H2O により水素とHFよりも安定なSiF4が生成される。その結
果、水はかかる状態でSiF4と反応できないため、結果と
して被膜形成と同時に高純度化作用もされているものと
推察される。
即ち、本発明方法において、Si2F6と窒素/水素混合
気体もしくは窒化物気体(NH3,N2H4,NF3)との反応方法
は、膜中に珪素クラスタを含まず、紫外光が透過し得る
ため、紫外線消去型のEP ROM半導体ディバイスのパッシ
ベイション膜としてきわめて有効であることが判明し
た。
本発明において、プラズマCVD法に加えて300nm以下の
光エネルギの照射を同時に併用して実施してもよいこと
はいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するためのCVD装置の概要を
示す。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弗素が添加された窒化珪素膜を紫外線消去
    型のEPROM半導体装置のパッシベイション膜として設け
    たことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項における窒化珪素膜
    は酸素濃度が5×1019cm-3以下であることを特徴とする
    半導体装置。
JP59220108A 1984-03-12 1984-10-19 半導体装置 Expired - Lifetime JP2620063B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220108A JP2620063B2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体装置
US06/710,111 US4704300A (en) 1984-03-12 1985-03-11 Method for producing silicon nitride layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220108A JP2620063B2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199677A JPS6199677A (ja) 1986-05-17
JP2620063B2 true JP2620063B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16746033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220108A Expired - Lifetime JP2620063B2 (ja) 1984-03-12 1984-10-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2620063B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131971A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Canon Inc 堆積膜形成法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6199677A (ja) 1986-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0104658B1 (en) Process for forming thin film
US7488693B2 (en) Method for producing silicon oxide film
TWI236059B (en) Method for cleaning a plasma enhanced CVD chamber
US4717602A (en) Method for producing silicon nitride layers
JP2884968B2 (ja) シリコン酸化膜の製造方法
Hollahan et al. Plasma deposition of inorganic thin films
EP0481706A1 (en) Method of producing CVD silicon oxynitride film
JP2620063B2 (ja) 半導体装置
JPS5998726A (ja) 酸化膜形成法
US4704300A (en) Method for producing silicon nitride layer
WO1997007537A1 (fr) Procede de fabrication d'un dispositif a semi-conducteurs
JPH0239593B2 (ja)
JPS6027122A (ja) 光プラズマ気相反応法
JP3305826B2 (ja) 二酸化シリコン膜の化学気相堆積方法
JPS60144940A (ja) 酸化珪素作製方法
JPS60190567A (ja) 窒化珪素作製方法
Bhatnagar et al. The direct photochemical vapour deposition of SiO2 from Si2H6 and N2O3 mixtures
JPS62158866A (ja) 酸化珪素作製方法
JPS6145707B2 (ja)
JPS60190566A (ja) 窒化珪素作製方法
JPS6199676A (ja) 窒化珪素作製方法
JPS6027121A (ja) 光cvd装置
JPH0674502B2 (ja) 半導体装置
JPS59147435A (ja) 酸化シリコン膜の形成法
JPH0416547B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term