JP2614984B2 - カルボキサミド類 - Google Patents
カルボキサミド類Info
- Publication number
- JP2614984B2 JP2614984B2 JP6234541A JP23454194A JP2614984B2 JP 2614984 B2 JP2614984 B2 JP 2614984B2 JP 6234541 A JP6234541 A JP 6234541A JP 23454194 A JP23454194 A JP 23454194A JP 2614984 B2 JP2614984 B2 JP 2614984B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- aryl
- amino
- group
- cycloalkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D265/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
- C07D265/28—1,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
- C07D265/30—1,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/18—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D211/26—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
【0001】本発明は、式
【0002】
【化6】
【0003】[式中、Eは水素であり、GはH、低級−
アルキルまたは(場合により低級−アルキレンを介して
結合されていてもよい)COOH、COO−低級−アル
キル、低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイル
オキシ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキ
シ、CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHO
H、CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CON
HSO2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリ
ール、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘ
テロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、
NHCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHS
O2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−
アルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低
級−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−
ジオキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニ
ル)、NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケ
ニルオキシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニ
ル]、NHCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(ア
リールもしくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、
NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキルも
しくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテロア
リールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NOH)−
低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(He
t)、NHCO−(アリール、ヘテロアリールもしくはヘ
テロシクリル)、NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリー
ルまたは基CO−N(Het)であり、R10およびR20は
H、低級−アルキルまたはフェニルであり、MはH、低
級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、ヘテロ
アリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘテロア
リールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルであ
り、そしてLはH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであるか、或いはMおよびLはそれらが結
合している原子と一緒になって基−N(Het)を形成す
るか、或いはEおよびGは一緒になってメチレンまたは
カルボニル基を形成し、そしてMはH、低級−アルキル
もしくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シ
クロアルキル、(アリール、ヘテロアリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルまたはカルボキシ−低
級−アルキルであり、そしてLはH、低級−アルキル、
アリール、シクロアルキルまたは(アリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルであり、AはH、アル
キル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合および/またはEとGが一緒になってCH2もしくは
COである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2は低級−アルキル、場合によ
り低級−アルキレンを介して結合されていてもよいアリ
ール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル、低級−
アルキレンを介して結合されているカルボ−低級−アル
コキシまたは低級−アルキレンを介して結合されている
−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロアリールもしく
はシクロアルキル)であり、それによりR2中に存在する
低級−アルキレン基はR2が結合されているカルボニル
基に対するα−位置でヒドロキシ、アミノまたは低級−
アルカノイルアミノにより置換されていてもよく、或い
はR2はハロゲン、カルボキシ、低級アルコキシ、アミ
ノ、モノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノまたは
低級アルキレンを介して結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−OR22または−NHR22で
あり、R22は低級−アルキル、または場合により低級−
アルキレンを介して結合されていてもよいアリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル、または低級−ア
ルキル部分でアリール、カルボ−低級−アルコキシもし
くはCOOHにより置換された低級−アラルキルであ
り、R3およびR4はそれぞれ独立して水素、アルキルま
たはアリール−低級−アルキルであるか、或いはそれら
が結合しているN原子と一緒になって基−N(Het)を
形成し、R5はアリール、ヘテロアリール、ヘテロシク
リル、アルキルまたはシクロアルキルであり、−N(H
et)は場合によりO、S、NHまたはN−低級−アル
キルにより中断されていてもよく且つ場合により低級−
アルキル、OH、オキソ、COOH、COO−低級−ア
ルキル、CH2OOHおよびCH2O−ベンジルの群から
の2個までの置換基により置換されていてもよいN−結
合された−N(CH2)4-9であり、Qは式Q1またはQ2:
アルキルまたは(場合により低級−アルキレンを介して
結合されていてもよい)COOH、COO−低級−アル
キル、低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイル
オキシ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキ
シ、CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHO
H、CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CON
HSO2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリ
ール、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘ
テロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、
NHCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHS
O2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−
アルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低
級−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−
ジオキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニ
ル)、NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケ
ニルオキシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニ
ル]、NHCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(ア
リールもしくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、
NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキルも
しくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテロア
リールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NOH)−
低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(He
t)、NHCO−(アリール、ヘテロアリールもしくはヘ
テロシクリル)、NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリー
ルまたは基CO−N(Het)であり、R10およびR20は
H、低級−アルキルまたはフェニルであり、MはH、低
級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、ヘテロ
アリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘテロア
リールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルであ
り、そしてLはH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであるか、或いはMおよびLはそれらが結
合している原子と一緒になって基−N(Het)を形成す
るか、或いはEおよびGは一緒になってメチレンまたは
カルボニル基を形成し、そしてMはH、低級−アルキル
もしくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シ
クロアルキル、(アリール、ヘテロアリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルまたはカルボキシ−低
級−アルキルであり、そしてLはH、低級−アルキル、
アリール、シクロアルキルまたは(アリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルであり、AはH、アル
キル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合および/またはEとGが一緒になってCH2もしくは
COである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2は低級−アルキル、場合によ
り低級−アルキレンを介して結合されていてもよいアリ
ール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル、低級−
アルキレンを介して結合されているカルボ−低級−アル
コキシまたは低級−アルキレンを介して結合されている
−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロアリールもしく
はシクロアルキル)であり、それによりR2中に存在する
低級−アルキレン基はR2が結合されているカルボニル
基に対するα−位置でヒドロキシ、アミノまたは低級−
アルカノイルアミノにより置換されていてもよく、或い
はR2はハロゲン、カルボキシ、低級アルコキシ、アミ
ノ、モノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノまたは
低級アルキレンを介して結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−OR22または−NHR22で
あり、R22は低級−アルキル、または場合により低級−
アルキレンを介して結合されていてもよいアリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル、または低級−ア
ルキル部分でアリール、カルボ−低級−アルコキシもし
くはCOOHにより置換された低級−アラルキルであ
り、R3およびR4はそれぞれ独立して水素、アルキルま
たはアリール−低級−アルキルであるか、或いはそれら
が結合しているN原子と一緒になって基−N(Het)を
形成し、R5はアリール、ヘテロアリール、ヘテロシク
リル、アルキルまたはシクロアルキルであり、−N(H
et)は場合によりO、S、NHまたはN−低級−アル
キルにより中断されていてもよく且つ場合により低級−
アルキル、OH、オキソ、COOH、COO−低級−ア
ルキル、CH2OOHおよびCH2O−ベンジルの群から
の2個までの置換基により置換されていてもよいN−結
合された−N(CH2)4-9であり、Qは式Q1またはQ2:
【0004】
【化7】
【0005】の基であり、TはCH2またはOであり、
R6およびR7の一方は水素またはカルボ−低級−アルコ
キシであり、そして他方は水素、カルボ−低級−アルコ
キシまたはヒドロキシであり、そしてRは水素または低
級−アルキルである]の新規なカルボキサミド類、並び
にそれらの水和物または溶媒和物および生理学的に適合
性がある塩類に関する。
R6およびR7の一方は水素またはカルボ−低級−アルコ
キシであり、そして他方は水素、カルボ−低級−アルコ
キシまたはヒドロキシであり、そしてRは水素または低
級−アルキルである]の新規なカルボキサミド類、並び
にそれらの水和物または溶媒和物および生理学的に適合
性がある塩類に関する。
【0006】さらに、本発明は上記化合物の製造方法、
該化合物を含有する薬学的調合物、並びに薬学的調合物
の製造におけるこれらの化合物の使用にも関する。
該化合物を含有する薬学的調合物、並びに薬学的調合物
の製造におけるこれらの化合物の使用にも関する。
【0007】式Iの化合物の生理学的に使用可能な塩類
の例は、鉱酸類例えば塩酸、硫酸、亜硫酸もしくは燐酸
との塩類、または有機酸類例えばメタンスルホン酸、p
−トルエンスルホン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、クエ
ン酸、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、琥珀酸もしくは
サリチル酸との塩類である。遊離カルボキシ基を有する
式Iの化合物は生理学的に適合性がある塩基と塩類を生
成することもできる。アルカリ金属、アルカリ土類金
属、アンモニウムおよびアルキルアンモニウム塩類、例
えばNa、K、Caまたはテトラメチルアンモニウム塩
類がそのような塩類の例である。式Iの化合物は両性イ
オン形で存在することもできる。
の例は、鉱酸類例えば塩酸、硫酸、亜硫酸もしくは燐酸
との塩類、または有機酸類例えばメタンスルホン酸、p
−トルエンスルホン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、クエ
ン酸、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、琥珀酸もしくは
サリチル酸との塩類である。遊離カルボキシ基を有する
式Iの化合物は生理学的に適合性がある塩基と塩類を生
成することもできる。アルカリ金属、アルカリ土類金
属、アンモニウムおよびアルキルアンモニウム塩類、例
えばNa、K、Caまたはテトラメチルアンモニウム塩
類がそのような塩類の例である。式Iの化合物は両性イ
オン形で存在することもできる。
【0008】式Iの化合物は溶媒和、特に水和、させる
ことができる。水和は製造工程中で行うこともでき、ま
たは最初は無水性である式Iの化合物の吸湿性の結果と
して徐々に起きることもある。
ことができる。水和は製造工程中で行うこともでき、ま
たは最初は無水性である式Iの化合物の吸湿性の結果と
して徐々に起きることもある。
【0009】式Iの化合物は少なくとも2個の非対称性
C原子を含有しており、従ってジアステレオマー類の混
合物としてまたは光学的に純粋な化合物として存在する
ことができる。
C原子を含有しており、従ってジアステレオマー類の混
合物としてまたは光学的に純粋な化合物として存在する
ことができる。
【0010】本発明の範囲では、「低級」という語は炭
素数1〜6の、好適には1〜4の、基を示す。すなわ
ち、単独でまたは組み合わされた低級−アルキルは炭素
数1〜6の、好適には1〜4の、直鎖もしくは分枝鎖状
の基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、t−ブチル、2−ブチルおよびペンチルを
示す。低級−アルキル基がアルキル基として好適であ
る。メチレンが低級−アルキレンに関する例である。
素数1〜6の、好適には1〜4の、基を示す。すなわ
ち、単独でまたは組み合わされた低級−アルキルは炭素
数1〜6の、好適には1〜4の、直鎖もしくは分枝鎖状
の基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、t−ブチル、2−ブチルおよびペンチルを
示す。低級−アルキル基がアルキル基として好適であ
る。メチレンが低級−アルキレンに関する例である。
【0011】アリールは、場合により1個もしくはそれ
以上の置換基、例えばハロゲン、例えば塩素、または低
級−アルキルもしくはアルコキシ、例えばCH3、t−
ブチル、OH、OCH3、フェニル、CF3、OCF3、
シクロペンチル、CN、COOH、COOCH3、CO
OC2H5、CONH2もしくはテトラゾリル、を有して
いてもよいフェニルおよび1−もしくは2−ナフチルの
如き基を示す。
以上の置換基、例えばハロゲン、例えば塩素、または低
級−アルキルもしくはアルコキシ、例えばCH3、t−
ブチル、OH、OCH3、フェニル、CF3、OCF3、
シクロペンチル、CN、COOH、COOCH3、CO
OC2H5、CONH2もしくはテトラゾリル、を有して
いてもよいフェニルおよび1−もしくは2−ナフチルの
如き基を示す。
【0012】ヘテロアリール基は、1個もしくは2個の
環からなり且つ1個もしくはそれ以上のNおよび/また
はO原子を含有する5−〜10−員の芳香族基である。
それらの例は、2−、3−もしくは4−ピリジル、それ
らのN−酸化物形、フリール、ピリミジニル、インドリ
ル、ピラジニル、ピリダジニル、テトラゾリル、オキサ
ジアゾリル、キノリルまたはイミダゾリルである。それ
らは例えばオキソ、低級−アルキル、例えばCH3、ハ
ロゲン、例えば塩素、またはアミノにより置換されてい
てもよい。
環からなり且つ1個もしくはそれ以上のNおよび/また
はO原子を含有する5−〜10−員の芳香族基である。
それらの例は、2−、3−もしくは4−ピリジル、それ
らのN−酸化物形、フリール、ピリミジニル、インドリ
ル、ピラジニル、ピリダジニル、テトラゾリル、オキサ
ジアゾリル、キノリルまたはイミダゾリルである。それ
らは例えばオキソ、低級−アルキル、例えばCH3、ハ
ロゲン、例えば塩素、またはアミノにより置換されてい
てもよい。
【0013】シクロアルキル基の炭素数は3〜8であ
る。シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキ
シルがこれらの例である。
る。シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキ
シルがこれらの例である。
【0014】ヘテロシクリルは、1個もしくは2個の環
および少なくとも1個のヘテロ原子、例えば1個もしく
は2個のN原子、を含有しておりそして場合により1個
もしくはそれ以上の置換基、例えば低級−アルキル、例
えばメチル、により置換されていてもよい5−〜10−
員の非−芳香族性の部分的にまたは完全に飽和した基を
示す。
および少なくとも1個のヘテロ原子、例えば1個もしく
は2個のN原子、を含有しておりそして場合により1個
もしくはそれ以上の置換基、例えば低級−アルキル、例
えばメチル、により置換されていてもよい5−〜10−
員の非−芳香族性の部分的にまたは完全に飽和した基を
示す。
【0015】場合によりヘテロ原子により中断されてい
てもよいテトラ−〜ノナメチレンイミノ基N(Het)
は、ヘキサヒドロアゼピノ、モルホリノおよびメチルピ
ペラジニルである。
てもよいテトラ−〜ノナメチレンイミノ基N(Het)
は、ヘキサヒドロアゼピノ、モルホリノおよびメチルピ
ペラジニルである。
【0016】本発明に従う化合物の例は、式
【0017】
【化8】
【0018】[式中、G1はH、低級−アルキルまたは
(場合により低級−アルキレンを介して結合されていて
もよい)COOH、COO−低級−アルキル、低級−ア
ルカノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−
アルコキシ、アリール−低級−アルコキシ、CON
H2、CONHCH2CH2OH、CONHOH、CON
HOCH3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低
級−アルキル、CONHCH2CH2−アリール、CON
H−シクロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリー
ル、NH2、NHCOO−低級−アルキル、NHCOO
−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHSO2もしく
はNHSO3)−低級−アルキル、NH−低級−アルカノ
イル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低級−アル
キル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ
−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニル)、NH−
[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)
−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニル]、NHCH
2−ヘテロアリール、NHCOCO−(アリールもしくは
低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、NHCO−低級
−アルキレン−O−(低級−アルキルもしくはアリー
ル)、NHCOCH2[アリール、ヘテロアリールもしく
は−N(Het)]、NHCOC(NOH)−低級−アルキ
レン−COOH、NHSO2−N(Het)、NHCO−
(アリール、ヘテロアリールもしくはヘテロシクリル)、
NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは基CO−
N(Het)であり、R10およびR20はH、低級−アルキ
ルまたはフェニルであり、M1はH、低級−アルキルも
しくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シク
ロアルキルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくは
シクロアルキル)−低級−アルキルであり、そしてL1は
H、低級−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あるか、或いはM1およびL1はそれらが結合している原
子と一緒になって基−N(Het)を形成し、A10はH、
アルキル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、A10は式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、そしてR、R2〜R5、−N(He
t)およびQは上記の意味を有する]のものである。
(場合により低級−アルキレンを介して結合されていて
もよい)COOH、COO−低級−アルキル、低級−ア
ルカノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−
アルコキシ、アリール−低級−アルコキシ、CON
H2、CONHCH2CH2OH、CONHOH、CON
HOCH3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低
級−アルキル、CONHCH2CH2−アリール、CON
H−シクロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリー
ル、NH2、NHCOO−低級−アルキル、NHCOO
−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHSO2もしく
はNHSO3)−低級−アルキル、NH−低級−アルカノ
イル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低級−アル
キル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ
−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニル)、NH−
[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)
−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニル]、NHCH
2−ヘテロアリール、NHCOCO−(アリールもしくは
低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、NHCO−低級
−アルキレン−O−(低級−アルキルもしくはアリー
ル)、NHCOCH2[アリール、ヘテロアリールもしく
は−N(Het)]、NHCOC(NOH)−低級−アルキ
レン−COOH、NHSO2−N(Het)、NHCO−
(アリール、ヘテロアリールもしくはヘテロシクリル)、
NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは基CO−
N(Het)であり、R10およびR20はH、低級−アルキ
ルまたはフェニルであり、M1はH、低級−アルキルも
しくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シク
ロアルキルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくは
シクロアルキル)−低級−アルキルであり、そしてL1は
H、低級−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あるか、或いはM1およびL1はそれらが結合している原
子と一緒になって基−N(Het)を形成し、A10はH、
アルキル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、A10は式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、そしてR、R2〜R5、−N(He
t)およびQは上記の意味を有する]のものである。
【0019】本発明に従う化合物の別の例は、式
【0020】
【化9】
【0021】[式中、Wはメチレンまたはカルボニルで
あり、M2はH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルまたはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてL2はH、低級−アルキル、アリール、シク
ロアルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−
低級−アルキルであり、そしてA11はH、アルキル、低
級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてR、R2〜R5およびQは上記の意味
を有する]のものである。
あり、M2はH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルまたはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてL2はH、低級−アルキル、アリール、シク
ロアルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−
低級−アルキルであり、そしてA11はH、アルキル、低
級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてR、R2〜R5およびQは上記の意味
を有する]のものである。
【0022】化合物Iaの中では、L1が水素であり、
そしてG1がCOOH、COO−低級−アルキル、NH
COO−低級−アラルキルまたは場合により低級−アル
キレンを介して結合されていてもよいNHCO(アリー
ルもしくはヘテロアリール)であるもの、並びにM1が低
級−アルキルまたはシクロアルキルであり、および/ま
たはA10が式 −C(O)−R2 (A1) の基であり、ここでR2が基R22、−OR22または−N
HR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または場
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
いアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキルで
あるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アルキ
レンを介して結合されている−(OもしくはS)−(アリ
ールもしくはヘテロアリール)であり、それによりR2中
に存在する低級−アルキレン基はR2が結合されている
カルボニル基に対するα−位置でOHまたは低級−アル
カノイルアミノにより置換されていてもよいものが好ま
しい。
そしてG1がCOOH、COO−低級−アルキル、NH
COO−低級−アラルキルまたは場合により低級−アル
キレンを介して結合されていてもよいNHCO(アリー
ルもしくはヘテロアリール)であるもの、並びにM1が低
級−アルキルまたはシクロアルキルであり、および/ま
たはA10が式 −C(O)−R2 (A1) の基であり、ここでR2が基R22、−OR22または−N
HR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または場
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
いアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキルで
あるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アルキ
レンを介して結合されている−(OもしくはS)−(アリ
ールもしくはヘテロアリール)であり、それによりR2中
に存在する低級−アルキレン基はR2が結合されている
カルボニル基に対するα−位置でOHまたは低級−アル
カノイルアミノにより置換されていてもよいものが好ま
しい。
【0023】さらに好適な化合物Iaは、A10が基−S
(O)2アリールを含有しておりそしてQがヒドロキシ基
を含有するか、或いはA10がモルホリノスルホニルであ
るものである。
(O)2アリールを含有しておりそしてQがヒドロキシ基
を含有するか、或いはA10がモルホリノスルホニルであ
るものである。
【0024】式Iaの化合物の中では、L1が水素であ
り、そしてG1が場合により低級−アルキレンを介して
結合されていてもよいNHCO−低級−アルキレン−O
−(低級−アルキルもしくはアリール)、NHCOCH
2[アリール、ヘテロアリールもしくは−N(Het)]、
NHCOC(NOH)−低級−アルキレン−COOH、N
HSO2−N(Het)、NHCO−ヘテロシクリルまた
は場合によりOもしくはSにより中断されていてもよく
且つ場合により低級−アルキル、COOH、COO−低
級−アルキル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群
からの2個までの置換基により置換されていてもよいC
ON(CH2)4-9であるもの、並びにA10がH、低級−ア
ルキル、低級−アラルキルまたは基 −C(O)−R2 (A1) [式中、R2はハロゲン、カルボキシ、低級−アルコキ
シ、低級−アルキレンにより結合されているアミノまた
はモノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノ、または
低級−アルキレンにより結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−NHR22であり、ここでR
22は低級−アルキル部分でアリール、カルボ−低級−ア
ルコキシまたはCOOHにより置換された低級−アラル
キル基である]であるものがさらに好ましい。
り、そしてG1が場合により低級−アルキレンを介して
結合されていてもよいNHCO−低級−アルキレン−O
−(低級−アルキルもしくはアリール)、NHCOCH
2[アリール、ヘテロアリールもしくは−N(Het)]、
NHCOC(NOH)−低級−アルキレン−COOH、N
HSO2−N(Het)、NHCO−ヘテロシクリルまた
は場合によりOもしくはSにより中断されていてもよく
且つ場合により低級−アルキル、COOH、COO−低
級−アルキル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群
からの2個までの置換基により置換されていてもよいC
ON(CH2)4-9であるもの、並びにA10がH、低級−ア
ルキル、低級−アラルキルまたは基 −C(O)−R2 (A1) [式中、R2はハロゲン、カルボキシ、低級−アルコキ
シ、低級−アルキレンにより結合されているアミノまた
はモノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノ、または
低級−アルキレンにより結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−NHR22であり、ここでR
22は低級−アルキル部分でアリール、カルボ−低級−ア
ルコキシまたはCOOHにより置換された低級−アラル
キル基である]であるものがさらに好ましい。
【0025】下記のものが式Iaの化合物の例である:
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベン
ジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸エチル、3−[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカ
ルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−プロピオン酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸エチル、3
−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチ
ル−アミノ]−プロピオン酸エチル、[[(S)−3−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−酢酸、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]
−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニ
ル]−ブチル−アミノ]−プロピオン酸、[[(S)−3−
[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イ
ルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸エチル、[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−[4−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカ
ルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−プロピオン
酸エチル、[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−プロピオン酸エチル、[[(S)−3−[4
−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメ
チルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、3−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)
−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シク
ロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、3−[[(S)−3
−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−
イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロピ
オン酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−シクロヘキシルメトキシカルボニルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)
−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−シクロヘキ
シルメトキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シク
ロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−(3−ベンジル−ウレイド)−プ
ロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フラン−2−イルメチル−ウレイド)−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−ブチル−ウレ
イド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸エチル、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイ
ル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイド)−
プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロピオン酸エチ
ル、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(3−ベンジル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロプ
ロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−[(S)−1−(アミノ
−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカル
バモイル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイ
ド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(3−n−ブチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカ
ルバモイル]−2−(3−フラン−2−イルメチル)−ウ
レイド)−プロピオニル]−n−ブチル−アミノ]−プロ
ピオン酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−ヘキサノイルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)
−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(4−クロロ
−ピリジン−2−イルカルボニルアミノ)−プロピオニ
ル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンゾイルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸
エチル、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−ヘキサノイルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−(4−クロロ−ピリ
ジン−2−イルカルボニルアミノ)−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−2−ベンゾイルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−ターシャリー
−ブトキシカルボニルアミノ−N1−シクロプロピル−
N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−(3−インドール−3−イル−プロ
ピオニルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカル
ボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−4−
[(S)−2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチル]−1−[シクロプロピル−
(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−
カルバモイル]−エチルカルバモイル]−4−ヒドロキシ
−酪酸メチル、(S)−2−[(S)−2−アセチルアミノ
−3−インドール−3−イル−プロピオニルアミノ]−
N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−N1
−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)
−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1
−シクロプロピル−2−フェノキシアセチルアミノ−N
1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチ
ル)−スクシンアミド、2−[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスルホニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
エチルカルバミン酸ベンジル、および(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ−N1−(2−ピラジ
ン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンア
ミドである。
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベン
ジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸エチル、3−[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカ
ルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−プロピオン酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸エチル、3
−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチ
ル−アミノ]−プロピオン酸エチル、[[(S)−3−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−酢酸、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]
−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニ
ル]−ブチル−アミノ]−プロピオン酸、[[(S)−3−
[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イ
ルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸エチル、[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−[4−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカ
ルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−プロピオン
酸エチル、[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−プロピオン酸エチル、[[(S)−3−[4
−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメ
チルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、3−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)
−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シク
ロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、3−[[(S)−3
−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−
イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロピ
オン酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−シクロヘキシルメトキシカルボニルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)
−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−シクロヘキ
シルメトキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シク
ロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−(3−ベンジル−ウレイド)−プ
ロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フラン−2−イルメチル−ウレイド)−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−ブチル−ウレ
イド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸エチル、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイ
ル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイド)−
プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロピオン酸エチ
ル、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(3−ベンジル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロプ
ロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−[(S)−1−(アミノ
−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカル
バモイル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイ
ド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(3−n−ブチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカ
ルバモイル]−2−(3−フラン−2−イルメチル)−ウ
レイド)−プロピオニル]−n−ブチル−アミノ]−プロ
ピオン酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−ヘキサノイルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)
−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(4−クロロ
−ピリジン−2−イルカルボニルアミノ)−プロピオニ
ル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンゾイルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸
エチル、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−酢酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−ヘキサノイルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−(4−クロロ−ピリ
ジン−2−イルカルボニルアミノ)−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−2−ベンゾイルアミノ−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−ターシャリー
−ブトキシカルボニルアミノ−N1−シクロプロピル−
N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−(3−インドール−3−イル−プロ
ピオニルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカル
ボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−4−
[(S)−2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチル]−1−[シクロプロピル−
(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−
カルバモイル]−エチルカルバモイル]−4−ヒドロキシ
−酪酸メチル、(S)−2−[(S)−2−アセチルアミノ
−3−インドール−3−イル−プロピオニルアミノ]−
N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−N1
−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)
−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1
−シクロプロピル−2−フェノキシアセチルアミノ−N
1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチ
ル)−スクシンアミド、2−[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスルホニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
エチルカルバミン酸ベンジル、および(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ−N1−(2−ピラジ
ン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンア
ミドである。
【0026】化合物Iaの他の例は、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ−N1−[2−(6−オ
キソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリダジン−3−
イルカルボニルアミノ)−エチル]−スクシンアミド、
(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチル]−N1−[2−(3−アミ
ノ−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチル)−
N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−イルスル
ホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−メトキシ
アセチルアミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イル
スルホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−
モルホリン−4−イルアセチルアミノエチル)−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル
アセチルアミノ)−エチル]−2−モルホリン−4−イル
スルホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル−N1−シクロプロピル−N1−[2−
(3−メトキシ−プロピオニルアミノ)−エチル]−2−
モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−イミダゾール−1−イルアセチルア
ミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イルスルホニル
アミノ−スクシンアミド、(E)−および(Z)−4−[2
−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノプロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−エチルカルバモイル]−4−
ヒドロキシイミノ−酪酸、(S)−N1−(2−アミノ−
エチル)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピ
ル−2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スク
シンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シク
ロプロピル−N1−[2−(4−メチル−ピペラジン−1
−イルスルホニルアミノ)−エチル]−2−モルホリン−
4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N
4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノ−−N1−(2−
モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−エチル)−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−(3−メトキシ−プロピオニルアミ
ノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ
−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−N1−シクロプロピル−2−メトキシアセチルア
ミノ−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チル]−N1−シクロプロピル−2−(4−メチル−ピペ
ラジン−1−イルアセチルアミノ)−N1−(2−ピラジ
ン−2−イルカルボニルアミノエチル)−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−[(S)−2−
アミノ−3−フェニル−プロピオニルアミノ]−N1−
シクロプロピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカル
ボニルアミノエチル)−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−2−[(R)−2−アミノ−3−フェニ
ル−プロピオニルアミノ]−N1−シクロプロピル−N
1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノエチル)
−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1
−シクロプロピル−2−[2−(4−ヒドロキシ−ピペリ
ジン−1−イル)−アセチルアミノ]−N1−(2−ピラ
ジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシン
アミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプ
ロピル−2−(2−イミダゾール−1−イル−アセチル
アミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルア
ミノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−2−[2−(2−オキ
ソ−ピペリジン−1−イル)−アセチルアミノ]−N1−
(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−
スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−
シクロプロピル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピオ
ニルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニ
ルアミノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−(2−ジ
メチルアミノ−アセチルアミノ)−N1−(2−ピラジン
−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルア
セチルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボ
ニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、3−[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ブチルアミノ
−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−プロピオ
ン酸エチル、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−ブチルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸、[[(S)−2−アミノ−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、(S)−3−アミノ−N
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチル]−4−アゼピン−1−イル−4−オ
キソ−ブチルアミド、(S)−N−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−4−
アゼピン−1−イル−3−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ−4−オキソ−ブチルアミド、[[(S)−3−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチルカルバモイル]−2−(3−ジフェニルメチル−
ウレイド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
酢酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]
−2−(3−シクロヘキシルメチル−ウレイド)−プロピ
オニル]−シクロプロピル−アミノ]酢酸エチル、(S)−
N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−4−アゼピン−1−イル−3−
(3−ベンジル−ウレイド)−4−オキソ−ブチルアミ
ド、(S)−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイ
ルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−エ
チル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオン酸メチル、
(R)−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメ
チル]−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−エチル]
−ウレイド]−3−フェニルプロピオン酸メチル、
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
ジフェニルメチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−(3−シクロヘキシルメチル−ウ
レイド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸、(S)−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−
エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオン酸、(R)
−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメチル]
−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−エチル]−ウ
レイド]−3−フェニルプロピオン酸、[[(S)−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−3−[(S)−1−(エト
キシカルボニル−アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−2−ベンジル
オキシカルボニルアミノ−3−[4−(エトキシカルボニ
ル−アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イル
メチルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−(2−クロロ−アセチルアミノ)−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、および
[[(S)−3−[(S)−1−アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(2−ク
ロロ−アセチルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピ
ル−アミノ]−酢酸である。
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ−N1−[2−(6−オ
キソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリダジン−3−
イルカルボニルアミノ)−エチル]−スクシンアミド、
(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチル]−N1−[2−(3−アミ
ノ−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチル)−
N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−イルスル
ホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−メトキシ
アセチルアミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イル
スルホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−
モルホリン−4−イルアセチルアミノエチル)−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル
アセチルアミノ)−エチル]−2−モルホリン−4−イル
スルホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル−N1−シクロプロピル−N1−[2−
(3−メトキシ−プロピオニルアミノ)−エチル]−2−
モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−イミダゾール−1−イルアセチルア
ミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イルスルホニル
アミノ−スクシンアミド、(E)−および(Z)−4−[2
−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノプロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−エチルカルバモイル]−4−
ヒドロキシイミノ−酪酸、(S)−N1−(2−アミノ−
エチル)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピ
ル−2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スク
シンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シク
ロプロピル−N1−[2−(4−メチル−ピペラジン−1
−イルスルホニルアミノ)−エチル]−2−モルホリン−
4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド、(S)−N
4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノ−−N1−(2−
モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−エチル)−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−(3−メトキシ−プロピオニルアミ
ノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ
−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−N1−シクロプロピル−2−メトキシアセチルア
ミノ−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チル]−N1−シクロプロピル−2−(4−メチル−ピペ
ラジン−1−イルアセチルアミノ)−N1−(2−ピラジ
ン−2−イルカルボニルアミノエチル)−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−[(S)−2−
アミノ−3−フェニル−プロピオニルアミノ]−N1−
シクロプロピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカル
ボニルアミノエチル)−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−2−[(R)−2−アミノ−3−フェニ
ル−プロピオニルアミノ]−N1−シクロプロピル−N
1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノエチル)
−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1
−シクロプロピル−2−[2−(4−ヒドロキシ−ピペリ
ジン−1−イル)−アセチルアミノ]−N1−(2−ピラ
ジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシン
アミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプ
ロピル−2−(2−イミダゾール−1−イル−アセチル
アミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルア
ミノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−2−[2−(2−オキ
ソ−ピペリジン−1−イル)−アセチルアミノ]−N1−
(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−
スクシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−
シクロプロピル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピオ
ニルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニ
ルアミノ−エチル)−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−(2−ジ
メチルアミノ−アセチルアミノ)−N1−(2−ピラジン
−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルア
セチルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボ
ニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、3−[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ブチルアミノ
−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−プロピオ
ン酸エチル、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−ブチルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸、[[(S)−2−アミノ−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、(S)−3−アミノ−N
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチル]−4−アゼピン−1−イル−4−オ
キソ−ブチルアミド、(S)−N−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−4−
アゼピン−1−イル−3−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ−4−オキソ−ブチルアミド、[[(S)−3−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチルカルバモイル]−2−(3−ジフェニルメチル−
ウレイド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
酢酸エチル、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]
−2−(3−シクロヘキシルメチル−ウレイド)−プロピ
オニル]−シクロプロピル−アミノ]酢酸エチル、(S)−
N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−4−アゼピン−1−イル−3−
(3−ベンジル−ウレイド)−4−オキソ−ブチルアミ
ド、(S)−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイ
ルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−エ
チル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオン酸メチル、
(R)−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメ
チル]−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−エチル]
−ウレイド]−3−フェニルプロピオン酸メチル、
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
ジフェニルメチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−2−(3−シクロヘキシルメチル−ウ
レイド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸、(S)−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−
エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオン酸、(R)
−2−[3−[(S)−1−[(S)−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメチル]
−2−アゼパン−1−イル−2−オキソ−エチル]−ウ
レイド]−3−フェニルプロピオン酸、[[(S)−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−3−[(S)−1−(エト
キシカルボニル−アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、[[(S)−2−ベンジル
オキシカルボニルアミノ−3−[4−(エトキシカルボニ
ル−アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イル
メチルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−(2−クロロ−アセチルアミノ)−プロピオ
ニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル、および
[[(S)−3−[(S)−1−アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(2−ク
ロロ−アセチルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピ
ル−アミノ]−酢酸である。
【0027】化合物Ibの例は、N−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−
2−[(S)−4−シクロペンチル−1−ナフタレン−2
−イルスルホニル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2
−イル]−アセトアミド、[3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル−カルバ
モイルメチル]−4−ブチルスルホニル−2−オキソ−
ピペラジン−1−イル]酢酸、およびN−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−2−[(S)−2,6−ジオキソ−4−ブチル−ピペ
ラジン−2−イル]−アセトアミドである。
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−
2−[(S)−4−シクロペンチル−1−ナフタレン−2
−イルスルホニル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2
−イル]−アセトアミド、[3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル−カルバ
モイルメチル]−4−ブチルスルホニル−2−オキソ−
ピペラジン−1−イル]酢酸、およびN−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−2−[(S)−2,6−ジオキソ−4−ブチル−ピペ
ラジン−2−イル]−アセトアミドである。
【0028】化合物Ibの他の例は、N−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−2−[(S)−4−シクロプロピル−3,6−ジオキ
ソ−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペラジン−2−
イル]−アセトアミド、N−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−
[(S)−1−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−
ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミド、N
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチル]−2−[(2S,5S)−5−ヒドロキ
シメチル−1−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,
6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミ
ド、(2S,5R)−および(2S,5S)−(5−ベンジル
−3,6−ジオキソ−4−プロピル−ピペラジン−2−
イル]−酢酸(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチルアミド、(S)−[2−(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチルカルバモイルメチル]−4−シクロプロピル−3,
6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−酢酸エチルア
ミド、[(S)−2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメチル]
−4−シクロプロピル−3,6−ジオキソ−ピペラジン
−2−イル]−酢酸、並びに(R)−および(S)−(2,4
−ジメチル−1−ナフタレン−イルスルホニル−3−オ
キソ−ピペラジン−2−イル]−酢酸(S)−1−(アミノ
−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルアミ
ドである。
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−2−[(S)−4−シクロプロピル−3,6−ジオキ
ソ−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペラジン−2−
イル]−アセトアミド、N−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−
[(S)−1−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−
ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミド、N
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチル]−2−[(2S,5S)−5−ヒドロキ
シメチル−1−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,
6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミ
ド、(2S,5R)−および(2S,5S)−(5−ベンジル
−3,6−ジオキソ−4−プロピル−ピペラジン−2−
イル]−酢酸(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチルアミド、(S)−[2−(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチルカルバモイルメチル]−4−シクロプロピル−3,
6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−酢酸エチルア
ミド、[(S)−2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメチル]
−4−シクロプロピル−3,6−ジオキソ−ピペラジン
−2−イル]−酢酸、並びに(R)−および(S)−(2,4
−ジメチル−1−ナフタレン−イルスルホニル−3−オ
キソ−ピペラジン−2−イル]−酢酸(S)−1−(アミノ
−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルアミ
ドである。
【0029】下記のものが式Iの好適な化合物である:
[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホ
リン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオ
キシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミ
ノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イル−メチルカルバモイ
ル]−2−ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−ピラジン−2
−イルカルボニルアミノ−エチル)−2−ピリミジン−
2−イルスルファニルアセチルアミノ−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−ヒドロキシイミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−(ナフタレン−2−イルスルホニル
アミノ)−N1−[2−(ピラジン−2−イルカルボニル
アミノ)−エチル]−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ)−N1−[2−(6−
オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリダジン−3−イルカル
ボニルアミノ−エチル]−スクシンアミド、およびN−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−2[(S)−4−シクロプロピル−1−
ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−ジオキソ−
ピペラジン−2−イル]−アセトアミド。
[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホ
リン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオ
キシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミ
ノ]−酢酸、[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イル−メチルカルバモイ
ル]−2−ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−ピラジン−2
−イルカルボニルアミノ−エチル)−2−ピリミジン−
2−イルスルファニルアセチルアミノ−スクシンアミ
ド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−ヒドロキシイミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−(ナフタレン−2−イルスルホニル
アミノ)−N1−[2−(ピラジン−2−イルカルボニル
アミノ)−エチル]−スクシンアミド、(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ)−N1−[2−(6−
オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリダジン−3−イルカル
ボニルアミノ−エチル]−スクシンアミド、およびN−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−2[(S)−4−シクロプロピル−1−
ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−ジオキソ−
ピペラジン−2−イル]−アセトアミド。
【0030】下記の化合物も好適である:(S)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イル−メチル]−N1−シクロプロピル−2−モル
ホリン−4−イルアセチルアミノ−N1−(2−ピラジ
ン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンア
ミド、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−(3−フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル、3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸、および3−[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−モルホリン−4
−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸。
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イル−メチル]−N1−シクロプロピル−2−モル
ホリン−4−イルアセチルアミノ−N1−(2−ピラジ
ン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンア
ミド、3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−(3−フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル、3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸、および3−[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−モルホリン−4
−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸。
【0031】本発明に従う化合物は、それ自体は既知で
ある方法で、 a)場合により、基G1、M1およびA10(II中)および
Q(III中)に存在する官能基を中間的に保護しなが
ら、式
ある方法で、 a)場合により、基G1、M1およびA10(II中)および
Q(III中)に存在する官能基を中間的に保護しなが
ら、式
【0032】
【化10】
【0033】の酸を式 H2NCH2Q III のアミンまたはその塩と反応させるか、或いは b)式
【0034】
【化11】
【0035】[式中、Q3は式
【0036】
【化12】
【0037】の基である]のアミンを、場合によりヒド
ロキシル化されていてもよいアミジン基−C(NR7)N
HR6を加える試薬と反応させるか、或いは c)式
ロキシル化されていてもよいアミジン基−C(NR7)N
HR6を加える試薬と反応させるか、或いは c)式
【0038】
【化13】
【0039】のアミンを、基A10を加える試薬と反応さ
せるか、或いは d)式
せるか、或いは d)式
【0040】
【化14】
【0041】または式
【0042】
【化15】
【0043】のアミノ酸を環化して式Ibの化合物とす
るか、或いは e)M2がカルボキシ−低級−アルキルである式Ibの
カルボン酸を製造するために、対応する低級−アルキル
エステルを分解させ、そして f)希望により、得られた式Iの化合物中に存在する反
応基を官能基変更し、そして g)希望により、式Iの化合物を生理学的に適合性があ
る塩に転化させるかまたは式Iの化合物を遊離酸もしく
は塩基に転化させることにより、製造される。
るか、或いは e)M2がカルボキシ−低級−アルキルである式Ibの
カルボン酸を製造するために、対応する低級−アルキル
エステルを分解させ、そして f)希望により、得られた式Iの化合物中に存在する反
応基を官能基変更し、そして g)希望により、式Iの化合物を生理学的に適合性があ
る塩に転化させるかまたは式Iの化合物を遊離酸もしく
は塩基に転化させることにより、製造される。
【0044】簡便には、酸IIを例えばジメチルホルムア
ミド(DMF)または塩化メチレンの如き溶媒中で例え
ば4−エチルモルホリン、トリエチルアミン、エチルジ
イソプロピルアミン(ヒュニッヒ塩基(Huenig base))
または1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセ−7
−エン(DBU)の如き塩基の存在下で式IIIの化合物
の塩、例えばトリフルオロ酢酸塩、亜硫酸水素塩、硝酸
塩、塩酸塩またはヨウ化水素酸塩、並びにヘキサフルオ
ロ燐酸ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス
(ジメチルアミノ)ホスホニウム(BOP)と室温におい
て反応させる。化合物IIおよびIII中に存在しておりそ
して中間的に保護される例えばCOOH、NH2および
OHの如き官能基は、低級−アルキルOCO基、ベンジ
ルOCOもしくはアジド基またはベンジルオキシ基の形
で保護することができる。保護された例えばCOOCH
3またはCOOC2H5の如きカルボキシ基からCOOH
への分解は、エタノール中で水酸化ナトリウムを用いて
行うことができる。ベンジルOCONHまたはN3基か
ら遊離アミノ基への転化はエタノール中の接触(Pd/
C)水素化により行うことができる。
ミド(DMF)または塩化メチレンの如き溶媒中で例え
ば4−エチルモルホリン、トリエチルアミン、エチルジ
イソプロピルアミン(ヒュニッヒ塩基(Huenig base))
または1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセ−7
−エン(DBU)の如き塩基の存在下で式IIIの化合物
の塩、例えばトリフルオロ酢酸塩、亜硫酸水素塩、硝酸
塩、塩酸塩またはヨウ化水素酸塩、並びにヘキサフルオ
ロ燐酸ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス
(ジメチルアミノ)ホスホニウム(BOP)と室温におい
て反応させる。化合物IIおよびIII中に存在しておりそ
して中間的に保護される例えばCOOH、NH2および
OHの如き官能基は、低級−アルキルOCO基、ベンジ
ルOCOもしくはアジド基またはベンジルオキシ基の形
で保護することができる。保護された例えばCOOCH
3またはCOOC2H5の如きカルボキシ基からCOOH
への分解は、エタノール中で水酸化ナトリウムを用いて
行うことができる。ベンジルOCONHまたはN3基か
ら遊離アミノ基への転化はエタノール中の接触(Pd/
C)水素化により行うことができる。
【0045】R6およびR7(基Q中)が水素である式I
の化合物の製造のための変法b)によると、対応する式
Xの化合物を例えばDMFまたはメタノールの如き溶媒
中で例えばトリエチルアミンの如き塩基の存在下で一般
的には50℃までの温度においてホルムアミジンスルホ
ン酸または硝酸3,5−ジメチル−1−ピラゾリル−ホ
ルムアミジニウムと反応させることができる。
の化合物の製造のための変法b)によると、対応する式
Xの化合物を例えばDMFまたはメタノールの如き溶媒
中で例えばトリエチルアミンの如き塩基の存在下で一般
的には50℃までの温度においてホルムアミジンスルホ
ン酸または硝酸3,5−ジメチル−1−ピラゾリル−ホ
ルムアミジニウムと反応させることができる。
【0046】R6およびR7(基Q中)がOHである化合
物Iの製造のためには、例えば塩化メチレンの如き溶媒
中で化合物Xを冷却しながら例えばトリエチルアミンの
如きアミンの存在下で臭化シアンとそして次にヒドロキ
シルアミン塩酸塩と反応させる。
物Iの製造のためには、例えば塩化メチレンの如き溶媒
中で化合物Xを冷却しながら例えばトリエチルアミンの
如きアミンの存在下で臭化シアンとそして次にヒドロキ
シルアミン塩酸塩と反応させる。
【0047】変法c)は、アミンXXを例えばDMFの
如き溶媒中で例えばエチルモルホリンの如き塩基の存在
下で式ClC(O)OR2またはClC(O)R2の化合物、
例えばクロロ蟻酸シクロヘキシルメチルと反応させるこ
とにより、行うことができる。例えばアセトニトリルの
如き溶媒中でアミンXXを炭酸水素ナトリウムおよび活
性化されたカルバミン酸エステル、例えばベンジルカル
バミン酸2,5−ジオキソピロリジン−1−イルと反応
させる時には、A10が基−C(O)NHR22である式Ia
のウレタンが得られる。アミンIIを例えば塩化メチレン
の如き溶媒中で例えばヒュニッヒ塩基およびBOPの如
き塩基の存在下でカルボン酸、例えばピリミジン−2−
チオ酢酸、と反応させる時には、A10が基−C(O)R2
を示し、ここでR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れている例えば−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロ
アリールまたはシクロアルキル)の如き基−C(O)R2で
ある式Iaの化合物が得られる。
如き溶媒中で例えばエチルモルホリンの如き塩基の存在
下で式ClC(O)OR2またはClC(O)R2の化合物、
例えばクロロ蟻酸シクロヘキシルメチルと反応させるこ
とにより、行うことができる。例えばアセトニトリルの
如き溶媒中でアミンXXを炭酸水素ナトリウムおよび活
性化されたカルバミン酸エステル、例えばベンジルカル
バミン酸2,5−ジオキソピロリジン−1−イルと反応
させる時には、A10が基−C(O)NHR22である式Ia
のウレタンが得られる。アミンIIを例えば塩化メチレン
の如き溶媒中で例えばヒュニッヒ塩基およびBOPの如
き塩基の存在下でカルボン酸、例えばピリミジン−2−
チオ酢酸、と反応させる時には、A10が基−C(O)R2
を示し、ここでR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れている例えば−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロ
アリールまたはシクロアルキル)の如き基−C(O)R2で
ある式Iaの化合物が得られる。
【0048】環化d)は例えばDMFの如き溶媒中で例
えば4−エチルモルホリンおよびBOPの如き塩基の存
在下で行うことができる。
えば4−エチルモルホリンおよびBOPの如き塩基の存
在下で行うことができる。
【0049】低級−アルキルカルボン酸からM2がカル
ボキシ−低級−アルキルである対応する式Ibのカルボ
ン酸への分解e)は例えば水性エタノールの如き溶媒中
でCl-形のイオン交換体を使用して行うことができ
る。
ボキシ−低級−アルキルである対応する式Ibのカルボ
ン酸への分解e)は例えば水性エタノールの如き溶媒中
でCl-形のイオン交換体を使用して行うことができ
る。
【0050】下記のものが変法f)における官能基変更
として挙げられる: 1.例えばTHF中での水性LiOHの如き塩基を用い
る、エトキシカルボニルの如きエステル基の鹸化、 2.例えば基G中に存在するZ−保護されたアミノ基中
のZ基(ベンジルオキシカルボニル)の分解、 3.2で得られた遊離アミノ基から、例えばそれぞれ式
G−COOHのカルボン酸またはClSO2−N(He
t)を用いる、基NHC(O)−(アリールもしくはヘテロ
アリール)または基NHSO2N(Het)への転化。
として挙げられる: 1.例えばTHF中での水性LiOHの如き塩基を用い
る、エトキシカルボニルの如きエステル基の鹸化、 2.例えば基G中に存在するZ−保護されたアミノ基中
のZ基(ベンジルオキシカルボニル)の分解、 3.2で得られた遊離アミノ基から、例えばそれぞれ式
G−COOHのカルボン酸またはClSO2−N(He
t)を用いる、基NHC(O)−(アリールもしくはヘテロ
アリール)または基NHSO2N(Het)への転化。
【0051】以上で使用される出発物質はそれ自体は既
知の方法で例えば下記の反応式に従い製造することがで
きる:
知の方法で例えば下記の反応式に従い製造することがで
きる:
【0052】
【化16】
【0053】
【化17】
【0054】アミンXXは例えば、基A10がベンジルカ
ルボニル基であるIaの化合物中のZ基を分解させるこ
とにより、得られる。
ルボニル基であるIaの化合物中のZ基を分解させるこ
とにより、得られる。
【0055】化合物XXXはヨーロッパ特許出願公開4
68231に記載されている。それらは式Iaの化合物
の如くして製造することができる。
68231に記載されている。それらは式Iaの化合物
の如くして製造することができる。
【0056】変法e)中のエステル出発物質は下記の如
くして製造することができる。
くして製造することができる。
【0057】
【化18】
【0058】さらに、以下の実施例の多くにある種の出
発物質および中間生成物の製造に関する詳細な情報が含
まれている。
発物質および中間生成物の製造に関する詳細な情報が含
まれている。
【0059】式Iの化合物、それらの溶媒和物およびそ
れらの塩類はトロンビン−誘発性血小板凝集だけでなく
血漿中のフィブリノゲンのトロンビン−誘発性凝固も阻
止する。該化合物は血小板−誘発性だけでなく血漿性血
液凝固にも影響する。従ってそれらは特にヒアリントロ
ンビンおよび血小板に富んだトロンビンの生成を妨害
し、そして例えば血栓症、発作、心臓梗塞、炎症および
アテローム性動脈硬化症の如き疾病の抑制または予防に
おいて使用できる。さらに、これらの化合物は腫瘍細胞
に対する影響を有しており、そして転移発生を防止す
る。従って、それらは抗腫瘍剤として使用することもで
きる。
れらの塩類はトロンビン−誘発性血小板凝集だけでなく
血漿中のフィブリノゲンのトロンビン−誘発性凝固も阻
止する。該化合物は血小板−誘発性だけでなく血漿性血
液凝固にも影響する。従ってそれらは特にヒアリントロ
ンビンおよび血小板に富んだトロンビンの生成を妨害
し、そして例えば血栓症、発作、心臓梗塞、炎症および
アテローム性動脈硬化症の如き疾病の抑制または予防に
おいて使用できる。さらに、これらの化合物は腫瘍細胞
に対する影響を有しており、そして転移発生を防止す
る。従って、それらは抗腫瘍剤として使用することもで
きる。
【0060】できるだけ高い特異性を有する化合物を得
て且つ同時に起こり得る副作用を避けるためには、上記
の化合物によるトロンビンおよび他のセリンプロテアー
ゼ類の異なる抑制が望ましい。他の試験されたセリンプ
ロテアーゼと共に、トリプシンの抑制対トロンビンの抑
制比が化合物(以下の表におけるq)の特異性に関する
一般的測定値として採用されており、その理由は最も非
特異性セリンプロテアーゼとしてのトリプシンが最も多
く種類の抑制剤により容易に抑制できるからである。ト
ロンビンおよびトリプシンの抑制が異なる基質の使用に
もかかわらず同等にするには、基質および酵素濃度に無
関係な抑制定数Kiが抑制の測定値として測定される。
て且つ同時に起こり得る副作用を避けるためには、上記
の化合物によるトロンビンおよび他のセリンプロテアー
ゼ類の異なる抑制が望ましい。他の試験されたセリンプ
ロテアーゼと共に、トリプシンの抑制対トロンビンの抑
制比が化合物(以下の表におけるq)の特異性に関する
一般的測定値として採用されており、その理由は最も非
特異性セリンプロテアーゼとしてのトリプシンが最も多
く種類の抑制剤により容易に抑制できるからである。ト
ロンビンおよびトリプシンの抑制が異なる基質の使用に
もかかわらず同等にするには、基質および酵素濃度に無
関係な抑制定数Kiが抑制の測定値として測定される。
【0061】特異的色原体ペプチド基質を使用して上記
のプロテアーゼの接触活性の抑制を測定することができ
る。上記のグアニジン類によるトロンビンおよびトリプ
シンのアミドリシス活性の抑制は下記の如くして測定さ
れた。
のプロテアーゼの接触活性の抑制を測定することができ
る。上記のグアニジン類によるトロンビンおよびトリプ
シンのアミドリシス活性の抑制は下記の如くして測定さ
れた。
【0062】測定は室温において微量滴定板の上で行わ
れた。このために、板のそれぞれのウェルの中で150
μlの緩衝液(50mMのトリス、100mMのNaC
l、0.1%のポリエチレングリコール、pH7.8)を
50μlのDMSO中に溶解している抑制剤と混合し、
緩衝液中で希釈し、そして25μlのヒトトロンビン
(0.5nMの最終的濃度)を加えた。10分間培養し
た後に、色原体基質S−2238(カビヴィトラムから
のH−D−Phe−Pip−Arg−パラニトロアニリ
ン、10または50μm最終的濃度)の添加により反応
を開始させ、そして基質の加水分解を速度微量滴定板読
み取り機により5分間にわたり分光写真計で測定した。
抑制曲線のグラフ表示後に、Ki値をバイオケミカル・
ジャーナル(Biochem. J.)、55、1955、170−
171に記載されている方法に従い測定した。トリプシ
ンの抑制も同様にして行われたが、基質S−2251
(H−D−Val−Leu−Lys−パラニトロアニリ
ン)を200および750μMの最終的濃度で使用し
た。
れた。このために、板のそれぞれのウェルの中で150
μlの緩衝液(50mMのトリス、100mMのNaC
l、0.1%のポリエチレングリコール、pH7.8)を
50μlのDMSO中に溶解している抑制剤と混合し、
緩衝液中で希釈し、そして25μlのヒトトロンビン
(0.5nMの最終的濃度)を加えた。10分間培養し
た後に、色原体基質S−2238(カビヴィトラムから
のH−D−Phe−Pip−Arg−パラニトロアニリ
ン、10または50μm最終的濃度)の添加により反応
を開始させ、そして基質の加水分解を速度微量滴定板読
み取り機により5分間にわたり分光写真計で測定した。
抑制曲線のグラフ表示後に、Ki値をバイオケミカル・
ジャーナル(Biochem. J.)、55、1955、170−
171に記載されている方法に従い測定した。トリプシ
ンの抑制も同様にして行われたが、基質S−2251
(H−D−Val−Leu−Lys−パラニトロアニリ
ン)を200および750μMの最終的濃度で使用し
た。
【0063】結果を下表に示す。
【0064】 実施例の生成物 Ki(μM)トロンビン Ki(μM)トリプシン q 1 1.2 70 58 2a 0.017 29 1706 2b 0.61 56 92 2c 0.077 30 390 3 0.012 19 1583 4a 0.079 83 1051 4b 0.064 28 438 4c 0.3 100 333 5a 8.9 231 26 5b 0.03 150 5000 5c 0.054 29 537 5d 0.13 12 92 6a 0.45 140 311 6b 0.0035 65 18571 6c 0.33 92 279 6d 0.94 85 90 7 2 50 25 8 0.017 27 1588 9a 1.3 95 73 9b1 1.5 80 53 10 0.25 51 204 11 0.043 35 814 13a 2.7 70 26 13b 0.41 75 183 13c 13d 4.7 23.5 5 13e 2.6 91 3514a 0.019 64 3368 実施例の生成物 Ki(μM)トロンビン Ki(μM)トリプシン q 14b 0.036 25 694 14c 0.057 50 877 14d 0.25 83 332 14e 0.081 69 852 15 0.0018 13 7222 16 0.11 14 127 17 1.3 96 74 18 2.2 590 268 19 0.0069 3.1 449 20 0.00086 4.5 5233 21a 0.0023 8.9 3870 21b 0.0072 14 1944 21c 0.0061 15 2459 21d 0.0013 25 19231 22 0.0015 16.5 11000 23 0.0046 13 2826 24 0.0012 7.1 591725 0.0013 7.2 5538 式Iの化合物は低い毒性を有する。すなわち、表に列挙
されている実施例の生成物はハツカネズミにおいて静脈
投与時に123−500mg/kgのLD50を有する。
されている実施例の生成物はハツカネズミにおいて静脈
投与時に123−500mg/kgのLD50を有する。
【0065】前記の如く、式Iの化合物、その溶媒和物
または塩を含有する薬品、並びに1種もしくはそれ以上
の該化合物、溶媒和物または塩および希望により他の治
療上価値ある物質をガレン薬投与形にすることを含んで
なる薬品の製造方法も本発明の目的である。
または塩を含有する薬品、並びに1種もしくはそれ以上
の該化合物、溶媒和物または塩および希望により他の治
療上価値ある物質をガレン薬投与形にすることを含んで
なる薬品の製造方法も本発明の目的である。
【0066】錠剤、コーテイング錠剤、糖衣丸および硬
質ゼラチンカプセルの製造のためには、活性物質を薬学
的に不活性な無機または有機賦形薬と混合することがで
きる。ラクトース、トウモロコシ澱粉またはそれらの誘
導体、滑石、ステアリン酸またはその塩類を、錠剤、コ
ーテイング錠剤、糖衣丸および硬質ゼラチンカプセル用
の賦形薬として使用することができる。軟質ゼラチンカ
プセル用に適している賦形薬は、例えば、植物性油、ワ
ックス、脂肪、半−固体および液体状のポリオール類で
あるが、活性物質の性質によっては軟質ゼラチンカプセ
ルの場合には賦形薬は一般的に必要ない。溶液およびシ
ロップの製造用に適する賦形薬は、例えば、水、ポリオ
ール類、サッカロース、転化糖およびグルコースであ
り、注射溶液用に適する賦形薬は、例えば、水、アルコ
ール類、ポリオール類、グリセロールおよび植物性油で
あり、そして坐薬用に適する賦形薬は天然油または硬化
された油、ワックス、脂肪、半−液体または液体状のポ
リオール類である。薬学的調合物は防腐剤、溶解剤、安
定剤、湿潤剤、乳化剤、甘味剤、着色剤、香味剤、浸透
圧を変化させるための塩類、緩衝剤、コーテイング剤ま
たは酸化防止剤を含有することもできる。
質ゼラチンカプセルの製造のためには、活性物質を薬学
的に不活性な無機または有機賦形薬と混合することがで
きる。ラクトース、トウモロコシ澱粉またはそれらの誘
導体、滑石、ステアリン酸またはその塩類を、錠剤、コ
ーテイング錠剤、糖衣丸および硬質ゼラチンカプセル用
の賦形薬として使用することができる。軟質ゼラチンカ
プセル用に適している賦形薬は、例えば、植物性油、ワ
ックス、脂肪、半−固体および液体状のポリオール類で
あるが、活性物質の性質によっては軟質ゼラチンカプセ
ルの場合には賦形薬は一般的に必要ない。溶液およびシ
ロップの製造用に適する賦形薬は、例えば、水、ポリオ
ール類、サッカロース、転化糖およびグルコースであ
り、注射溶液用に適する賦形薬は、例えば、水、アルコ
ール類、ポリオール類、グリセロールおよび植物性油で
あり、そして坐薬用に適する賦形薬は天然油または硬化
された油、ワックス、脂肪、半−液体または液体状のポ
リオール類である。薬学的調合物は防腐剤、溶解剤、安
定剤、湿潤剤、乳化剤、甘味剤、着色剤、香味剤、浸透
圧を変化させるための塩類、緩衝剤、コーテイング剤ま
たは酸化防止剤を含有することもできる。
【0067】上記の疾病の抑制または予防のためには、
活性物質の投与量は広範囲で変えることができ、そして
もちろんそれぞれの特定の場合において個々の条件に合
致するものである。一般的には、経口的または非経口的
な、例えば静脈内もしくは皮下、投与の場合には成人に
対しては1日当たり約0.1〜20mg/kgの、好適
には約0.5〜4mg/kgの投与量の投与が適切であ
るが、指示により上記の上限を越えることもまたは減少
させることもできる。
活性物質の投与量は広範囲で変えることができ、そして
もちろんそれぞれの特定の場合において個々の条件に合
致するものである。一般的には、経口的または非経口的
な、例えば静脈内もしくは皮下、投与の場合には成人に
対しては1日当たり約0.1〜20mg/kgの、好適
には約0.5〜4mg/kgの投与量の投与が適切であ
るが、指示により上記の上限を越えることもまたは減少
させることもできる。
【0068】
【実施例】実施例1 1.A) 3.6gの(S)−3−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−N−シクロプロピル−N−エトキシカルボニ
ルメチル−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチルを3
6mlの塩化メチレン中に溶解させ、0℃において40
mlの酢酸エチル中4M塩酸で処理し、そして5時間撹
拌した。溶液を蒸発させ、そして無色残渣を36mlの
DMF中に溶解させ、5.1mlの4−エチルモルホリ
ン、3.55gのヘキサフルオロ燐酸ベンゾトリアゾー
ル−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニ
ウム(BOP)および2.02gの(S)−1−アミジノ
−3−(アミノメチル)ピペリジン二塩酸塩(ヨーロッパ
特許出願公開468231:実施例60Ac)で処理
し、そして室温において一夜撹拌した。反応混合物を蒸
発させ、そして残渣をRP−18上で水−アセトニトリ
ル勾配を用いてクロマトグラフィーにかけた。生成物留
分を蒸発させ、そしてイオン交換体(Cl−形)上で水
−エタノールを用いて濾過した。2.9gの[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシ
カルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):531.4(M+H)+が蒸発後に単離された。
ルアミノ−N−シクロプロピル−N−エトキシカルボニ
ルメチル−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチルを3
6mlの塩化メチレン中に溶解させ、0℃において40
mlの酢酸エチル中4M塩酸で処理し、そして5時間撹
拌した。溶液を蒸発させ、そして無色残渣を36mlの
DMF中に溶解させ、5.1mlの4−エチルモルホリ
ン、3.55gのヘキサフルオロ燐酸ベンゾトリアゾー
ル−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニ
ウム(BOP)および2.02gの(S)−1−アミジノ
−3−(アミノメチル)ピペリジン二塩酸塩(ヨーロッパ
特許出願公開468231:実施例60Ac)で処理
し、そして室温において一夜撹拌した。反応混合物を蒸
発させ、そして残渣をRP−18上で水−アセトニトリ
ル勾配を用いてクロマトグラフィーにかけた。生成物留
分を蒸発させ、そしてイオン交換体(Cl−形)上で水
−エタノールを用いて濾過した。2.9gの[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシ
カルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):531.4(M+H)+が蒸発後に単離された。
【0069】1.B) 出発物質の製造 5.0gのN−(ジメチルアミノプロピル)−N′−エチ
ルカルボジイミド塩酸塩、0.3gの4−ジメチルアミ
ノピリジンおよび3.7gのN−シクロプロピルグリシ
ンエチルエステルを連続的に80gの塩化メチレン中の
8.0gのN−Z−L−アスパルチン酸β−ターシャリ
ー−ブチルエステルに加え、そして混合物を室温におい
て17時間撹拌した。次に、反応混合物を氷冷5%硫酸
水素カリウム−10%硫酸カリウム溶液中に注ぎ、そし
て酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄し、乾燥
し、蒸発させ、そして残渣をシリカゲル上でヘキサン−
酢酸エチル(3:1)を用いてクロマトグラフィーにか
けた。8.4gの無色の油状の(S)−3−ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−N−シクロプロピル−N−エトキ
シカルボニルメチル−スクシンアミド酸ターシャリー−
ブチル、MS(FAB):449.2(M+)が得られ
た。
ルカルボジイミド塩酸塩、0.3gの4−ジメチルアミ
ノピリジンおよび3.7gのN−シクロプロピルグリシ
ンエチルエステルを連続的に80gの塩化メチレン中の
8.0gのN−Z−L−アスパルチン酸β−ターシャリ
ー−ブチルエステルに加え、そして混合物を室温におい
て17時間撹拌した。次に、反応混合物を氷冷5%硫酸
水素カリウム−10%硫酸カリウム溶液中に注ぎ、そし
て酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄し、乾燥
し、蒸発させ、そして残渣をシリカゲル上でヘキサン−
酢酸エチル(3:1)を用いてクロマトグラフィーにか
けた。8.4gの無色の油状の(S)−3−ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−N−シクロプロピル−N−エトキ
シカルボニルメチル−スクシンアミド酸ターシャリー−
ブチル、MS(FAB):449.2(M+)が得られ
た。
【0070】実施例2 2.A) 実施例1と同様にして下記の化合物が製造さ
れた: a)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸
塩、MS(イオンスプレー):545.4(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプ
レー):547.5(M+H)+、 c)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
ブチル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸塩、MS
(イオンスプレー):561.4(M+H)+。
れた: a)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸
塩、MS(イオンスプレー):545.4(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプ
レー):547.5(M+H)+、 c)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
ブチル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸塩、MS
(イオンスプレー):561.4(M+H)+。
【0071】2.B) 出発物質の製造 実施例1.B)と同様にしたがN−シクロプロピルグリ
シンエチルエステルの代わりにそれぞれN−シクロプロ
ピル−β−アラニンエチルエステル、N−ブチルグリシ
ンエチルエステルおよびN−ブチル−β−アラニンエチ
ルエステルを使用して、下記の中間生成物を製造した: a)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−(2−エトキシカルボニル−エチ
ル)−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS
(FAB):463.3(M+H)+、 b)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−エトキシカルボニルメチル−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチル、MS(イオンスプレー):
465.4(M+H)+、 c)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−(2−エトキシカルボニルエチル)−スクシ
ンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS(FAB):4
79.3(M+H)+。
シンエチルエステルの代わりにそれぞれN−シクロプロ
ピル−β−アラニンエチルエステル、N−ブチルグリシ
ンエチルエステルおよびN−ブチル−β−アラニンエチ
ルエステルを使用して、下記の中間生成物を製造した: a)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−(2−エトキシカルボニル−エチ
ル)−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS
(FAB):463.3(M+H)+、 b)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−エトキシカルボニルメチル−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチル、MS(イオンスプレー):
465.4(M+H)+、 c)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−(2−エトキシカルボニルエチル)−スクシ
ンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS(FAB):4
79.3(M+H)+。
【0072】実施例3 1.5gの[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(実施
例1)を15mlのTHF中に溶解させ、7.9mlの
1N水酸化リチウム溶液で処理し、そして室温において
90分間撹拌した。次に、溶液を7.9mlの1N塩酸
で処理し、そして蒸発させた。残渣をRP−18上で水
−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグラフィーにか
けた。0.63gの無色の[[(S)−3−[(S)−1−(ア
ミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル
カルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、M
S(イオンスプレー):503.5(M+H)+が得られ
た。
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(実施
例1)を15mlのTHF中に溶解させ、7.9mlの
1N水酸化リチウム溶液で処理し、そして室温において
90分間撹拌した。次に、溶液を7.9mlの1N塩酸
で処理し、そして蒸発させた。残渣をRP−18上で水
−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグラフィーにか
けた。0.63gの無色の[[(S)−3−[(S)−1−(ア
ミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル
カルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、M
S(イオンスプレー):503.5(M+H)+が得られ
た。
【0073】実施例4 実施例3と同様にしたが、実施例2のエステル生成物か
ら出発して、下記の酸類が得られた: a)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオ
ンスプレー):517.4(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):51
9.4(M+H)+、 c)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
ブチル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオンスプレ
ー):533.5(M+H)+。
ら出発して、下記の酸類が得られた: a)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオ
ンスプレー):517.4(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブ
チル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):51
9.4(M+H)+、 c)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−
ブチル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオンスプレ
ー):533.5(M+H)+。
【0074】実施例5 実施例1と同様にしたが、(S)−1−アミジノ−3−
(アミノメチル)ピペリジン二塩酸塩の代わりにラセミ−
2−アミノメチル−4−モルホリン−カルボキシアミジ
ン二塩酸塩を使用して、下記の化合物を製造した: a)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−エトキシカルボニルメチル−スク
シンアミド酸ターシャリー−ブチルから、[[(S)−3−
[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イ
ルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):533.4(M+H)+、 b)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−エトキシカルボニルメチル−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチルから、[[(S)−3−[4−(ア
ミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチル
カルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩
(1:1)、MS(イオンスプレー):549.4(M
+H)+、 c)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−(2−エトキシカルボニル−エチ
ル)−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチルから、3
−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モル
ホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジル
オキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸塩(1:
1)、MS(イオンスプレー):547.5(M+
H)+、 d)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−(2−エトキシカルボニル−エチル)−スク
シンアミド酸ターシャリー−ブチルから、3−[[(S)−
3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2
−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカル
ボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロ
ピオン酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):563.5(M+H)+。
(アミノメチル)ピペリジン二塩酸塩の代わりにラセミ−
2−アミノメチル−4−モルホリン−カルボキシアミジ
ン二塩酸塩を使用して、下記の化合物を製造した: a)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−エトキシカルボニルメチル−スク
シンアミド酸ターシャリー−ブチルから、[[(S)−3−
[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イ
ルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):533.4(M+H)+、 b)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−エトキシカルボニルメチル−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチルから、[[(S)−3−[4−(ア
ミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチル
カルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩
(1:1)、MS(イオンスプレー):549.4(M
+H)+、 c)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−(2−エトキシカルボニル−エチ
ル)−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチルから、3
−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モル
ホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジル
オキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸塩(1:
1)、MS(イオンスプレー):547.5(M+
H)+、 d)(S)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−N−
ブチル−N−(2−エトキシカルボニル−エチル)−スク
シンアミド酸ターシャリー−ブチルから、3−[[(S)−
3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2
−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジルオキシカル
ボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロ
ピオン酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):563.5(M+H)+。
【0075】実施例6 実施例3と同様にしたが、実施例5のエステル類から出
発して、下記の酸類が得られた: a)[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モ
ルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジ
ルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプ
ロピル−アミノ]−酢酸(1:1)、MS(イオンスプ
レー):505.0(M+H)+、 b)[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モ
ルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジ
ルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−
アミノ]−酢酸(1:1)、MS(イオンスプレー):
521.1(M+H)+、 c)3−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)
−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シク
ロプロピル−アミノ]−プロピオン酸(1:1)、MS
(イオンスプレー):519.4(M+H)+、 d)3−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)
−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチ
ル−アミノ]−プロピオン酸(1:1)、MS(イオン
スプレー):535.4(M+H)+。
発して、下記の酸類が得られた: a)[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モ
ルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジ
ルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプ
ロピル−アミノ]−酢酸(1:1)、MS(イオンスプ
レー):505.0(M+H)+、 b)[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)−モ
ルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベンジ
ルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチル−
アミノ]−酢酸(1:1)、MS(イオンスプレー):
521.1(M+H)+、 c)3−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)
−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シク
ロプロピル−アミノ]−プロピオン酸(1:1)、MS
(イオンスプレー):519.4(M+H)+、 d)3−[[(S)−3−[4−(アミノ−イミノ−メチル)
−モルホリン−2−イルメチルカルバモイル]−2−ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−ブチ
ル−アミノ]−プロピオン酸(1:1)、MS(イオン
スプレー):535.4(M+H)+。
【0076】実施例7 7.A) 4.4gの実施例1.A)の生成物を44ml
のエタノール中に溶解させ、7.7mlの1N塩酸およ
び0.44gのPd/Cで処理し、そして室温において
1時間にわたり水素化した。溶液の濾過および蒸発後
に、3.4gの無色の[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸エチル二塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):397.4(M+H)+が得られた。
のエタノール中に溶解させ、7.7mlの1N塩酸およ
び0.44gのPd/Cで処理し、そして室温において
1時間にわたり水素化した。溶液の濾過および蒸発後
に、3.4gの無色の[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸エチル二塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):397.4(M+H)+が得られた。
【0077】7.B) 実施例7.A)と同様にしたが、
実施例2.A)の生成物から出発して、下記のアミン類
が得られた: 7.B)a) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−プロピオン酸エチル二塩酸塩、 7.B)b) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−酢酸エチル二塩酸塩、 7.B)c) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−プロピオン酸エチル二塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):427.4(M+H)+。
実施例2.A)の生成物から出発して、下記のアミン類
が得られた: 7.B)a) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−プロピオン酸エチル二塩酸塩、 7.B)b) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−酢酸エチル二塩酸塩、 7.B)c) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−プロピオン酸エチル二塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):427.4(M+H)+。
【0078】7.C) 実施例7.A)と同様にしたが、
それぞれ実施例2および4c)の生成物から出発して、
下記のアミン類が得られた: 7.C)a) [[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−酢酸二塩酸塩、MS(イオンスプレー):36
9.4(M+H)+、 7.C)b) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−プロピオン酸二塩酸塩、MS(イオンスプレー):3
99.4(M+H)+、 7.C)c) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−プロピオン酸二塩酸塩、MS(イオンスプレー):3
99.4(M+H)+。
それぞれ実施例2および4c)の生成物から出発して、
下記のアミン類が得られた: 7.C)a) [[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−酢酸二塩酸塩、MS(イオンスプレー):36
9.4(M+H)+、 7.C)b) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−プロピオン酸二塩酸塩、MS(イオンスプレー):3
99.4(M+H)+、 7.C)c) 3−[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−プロピオニル]−ブチル−アミノ]
−プロピオン酸二塩酸塩、MS(イオンスプレー):3
99.4(M+H)+。
【0079】7.D) 2.4mlの4−エチルモルホリ
ンおよび0.73gのクロロ蟻酸シクロヘキシルメチル
を1.7gの実施例7.A)のアミン生成物の18mlの
DMF中溶液に加え、そして室温において一夜撹拌し
た。反応混合物を蒸発させ、1N塩酸で処理し、そして
再び蒸発させ、そして残渣をRP−18上でアセトニト
リル−水勾配を用いてクロマトグラフィーにかけた。
1.6gの[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−シクロヘキシルメトキシカルボニル−アミノ−プロ
ピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸
塩、MS(イオンスプレー):537.6(M+H)+が
生成物留分の蒸発後に得られた。
ンおよび0.73gのクロロ蟻酸シクロヘキシルメチル
を1.7gの実施例7.A)のアミン生成物の18mlの
DMF中溶液に加え、そして室温において一夜撹拌し
た。反応混合物を蒸発させ、1N塩酸で処理し、そして
再び蒸発させ、そして残渣をRP−18上でアセトニト
リル−水勾配を用いてクロマトグラフィーにかけた。
1.6gの[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−シクロヘキシルメトキシカルボニル−アミノ−プロ
ピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸
塩、MS(イオンスプレー):537.6(M+H)+が
生成物留分の蒸発後に得られた。
【0080】実施例8 実施例3と同様にしたが、実施例7.D)のエステルか
ら出発して、下記の酸が得られた:[[(S)−3−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチルカルバモイル]−2−シクロヘキシルメトキシ
カルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):509.5
(M+H)+。
ら出発して、下記の酸が得られた:[[(S)−3−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチルカルバモイル]−2−シクロヘキシルメトキシ
カルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):509.5
(M+H)+。
【0081】実施例9 9.A) 生成物の製造: 9.A)a) 1.7gの実施例7.A)のアミン生成物
を17mlのアセトニトリルおよび17mlの水の中に
溶解させた。0.6gの炭酸水素ナトリウムおよび1.3
5gのベンジルカルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリ
ジン−1−イルをそれに連続的に加え、そして混合物を
室温において17時間撹拌した。反応混合物を蒸発さ
せ、そして残渣をRP−18カラム上でアセトニトリル
−水勾配を用いて精製した。0.6gの無色の[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−ベンジル
−ウレイド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレー):5
30.5(M+H)+が単離された。
を17mlのアセトニトリルおよび17mlの水の中に
溶解させた。0.6gの炭酸水素ナトリウムおよび1.3
5gのベンジルカルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリ
ジン−1−イルをそれに連続的に加え、そして混合物を
室温において17時間撹拌した。反応混合物を蒸発さ
せ、そして残渣をRP−18カラム上でアセトニトリル
−水勾配を用いて精製した。0.6gの無色の[[(S)−
3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−ベンジル
−ウレイド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレー):5
30.5(M+H)+が単離された。
【0082】9.A)b) 同様な方法で、対応する活
性化されたカルバミン酸エステルを使用して、下記の化
合物を製造した: 9.A)b)1) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバ
モイル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイ
ド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸
エチル塩酸塩、MS(イオンスプレー):520.5
(M+H)+、 9.A)b)2) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバ
モイル]−2−(3−ブチル−ウレイド)−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS
(イオンスプレー):496.6(M+H)+、 9.B) 出発物質の製造: 9.B)a) 18.4gの炭酸N,N′−ジスクシンイ
ミジルを小部分ずつ5℃において5分間以内に6.4g
のベンジルアミンの150mlのアセトニトリル中溶液
に加えた。反応混合物を室温において撹拌し、そして次
に蒸発させた。残渣を酢酸エチル中に加え、そして水で
洗浄した。有機相を乾燥し、濃縮し、そして残渣を塩化
メチレン−ヘキサンから再結晶化させた。11.3gの
無色のベンジルカルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリ
ジン−1−イル、MS(FAB):133(M−HO−
Succ)が単離された。
性化されたカルバミン酸エステルを使用して、下記の化
合物を製造した: 9.A)b)1) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバ
モイル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイ
ド)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸
エチル塩酸塩、MS(イオンスプレー):520.5
(M+H)+、 9.A)b)2) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバ
モイル]−2−(3−ブチル−ウレイド)−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS
(イオンスプレー):496.6(M+H)+、 9.B) 出発物質の製造: 9.B)a) 18.4gの炭酸N,N′−ジスクシンイ
ミジルを小部分ずつ5℃において5分間以内に6.4g
のベンジルアミンの150mlのアセトニトリル中溶液
に加えた。反応混合物を室温において撹拌し、そして次
に蒸発させた。残渣を酢酸エチル中に加え、そして水で
洗浄した。有機相を乾燥し、濃縮し、そして残渣を塩化
メチレン−ヘキサンから再結晶化させた。11.3gの
無色のベンジルカルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリ
ジン−1−イル、MS(FAB):133(M−HO−
Succ)が単離された。
【0083】9.B)b) 同様な方法で、ベンジルア
ミンの代わりに対応するアミン類を使用して、下記の活
性化されたカルバミン酸エステル類を製造した: 9.B)b)1) フラン−2−イルメチル−カルバミ
ン酸2,5−ジオキソ−テトラヒドロピロール−1−イ
ル、MS(FAB):123(M−HO−Succ)、 9.B)b)2) ピリジン−3−イルメチル−カルバ
ミン酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イル、MS
(FAB):151(M−Succ)、 9.B)b)3) ブチルカルバミン酸2,5−ジオキソ
−ピロリジン−1−イル、MS(FAB):214
(M)。
ミンの代わりに対応するアミン類を使用して、下記の活
性化されたカルバミン酸エステル類を製造した: 9.B)b)1) フラン−2−イルメチル−カルバミ
ン酸2,5−ジオキソ−テトラヒドロピロール−1−イ
ル、MS(FAB):123(M−HO−Succ)、 9.B)b)2) ピリジン−3−イルメチル−カルバ
ミン酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イル、MS
(FAB):151(M−Succ)、 9.B)b)3) ブチルカルバミン酸2,5−ジオキソ
−ピロリジン−1−イル、MS(FAB):214
(M)。
【0084】実施例10 実施例9と同様にしたが、7.B)c)節からのアミン
から出発しそして9.B)1節の活性化されたエステル
を使用して、下記のエステルを製造した。
から出発しそして9.B)1節の活性化されたエステル
を使用して、下記のエステルを製造した。
【0085】3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイド)
−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロピオン酸エチ
ル塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):55
0.4(M+H)+。
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−(3−フラン−2−イルメチル−ウレイド)
−プロピオニル]−ブチル−アミノ]−プロピオン酸エチ
ル塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):55
0.4(M+H)+。
【0086】実施例11 2.5gの実施例7.C)a)の生成物を25mlのアセ
トニトリルおよび25mlの水の中に溶解させた。1.
0gの炭酸水素ナトリウムおよび2.3gのベンジルカ
ルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イルを
それに連続して加え、そして混合物を室温において5時
間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、そして残渣をRP
−18カラム上でアセトニトリル−水勾配を用いて精製
した。0.8gの無色の[[(S)−3−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカ
ルバモイル]−2−(3−ベンジル−ウレイド)−プロピ
オニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオ
ンスプレー):502.4(M+H)+が単離された。
トニトリルおよび25mlの水の中に溶解させた。1.
0gの炭酸水素ナトリウムおよび2.3gのベンジルカ
ルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イルを
それに連続して加え、そして混合物を室温において5時
間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、そして残渣をRP
−18カラム上でアセトニトリル−水勾配を用いて精製
した。0.8gの無色の[[(S)−3−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカ
ルバモイル]−2−(3−ベンジル−ウレイド)−プロピ
オニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオ
ンスプレー):502.4(M+H)+が単離された。
【0087】実施例12 実施例3と同様にしたが、実施例9.A)b)1)、9.
A)b)2)および10からのエステル類から出発し
て、下記の酸類を製造した: a)[[(S)−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フラン−2−イルメチル−ウレイド)プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレ
ー):492.5(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(3−n−ブチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):
468.4(M+H)+、 c)[[(S)−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フラン−2−イルメチル)−ウレイド)−プロピオニル]
−n−ブチル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオン
スプレー):522.4(M+H)+。
A)b)2)および10からのエステル類から出発し
て、下記の酸類を製造した: a)[[(S)−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フラン−2−イルメチル−ウレイド)プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレ
ー):492.5(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(3−n−ブチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):
468.4(M+H)+、 c)[[(S)−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フラン−2−イルメチル)−ウレイド)−プロピオニル]
−n−ブチル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオン
スプレー):522.4(M+H)+。
【0088】実施例13 A)実施例1と同様にして下記の化合物を製造した: a)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):481.5(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ヘキサノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):495.6(M+H)+、 c)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(4−クロロ−ピリジン−2−イルカルボニルアミノ)−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル
塩酸塩、MS(イオンスプレー):536.5(M+
H)+、 d)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレー):
501.6(M+H)+、 e)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イ
オンスプレー):515.5(M+H)+。
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):481.5(M+H)+、 b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ヘキサノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):495.6(M+H)+、 c)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(4−クロロ−ピリジン−2−イルカルボニルアミノ)−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル
塩酸塩、MS(イオンスプレー):536.5(M+
H)+、 d)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イオンスプレー):
501.6(M+H)+、 e)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−プロピオニル]−シ
クロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩、MS(イ
オンスプレー):515.5(M+H)+。
【0089】B) 出発物質の製造: a) 16.6gの(S)−2−(2−ターシャリー−ブト
キシ−ホルムアミド)−N−シクロプロピル−N−[(エ
トキシカルボニル)メチル]スクシンアミド酸t−ブチル
(実施例1Bの生成物と同様にして製造された)の17
0mlのジオキサン中溶液を19.0gのp−トルエン
スルホン酸一水塩で処理し、そして室温において30分
間撹拌した。次に、溶液を冷却しながら17.8mlの
ピリジンで処理し、そして引き続き9.6mlの塩化バ
レロイルで処理し、そして室温において一夜撹拌した。
処理するために、反応混合物を氷冷5%硫酸水素カリウ
ム−10%硫酸カリウム溶液の中に注ぎ、そして酢酸エ
チルで抽出した。有機相を希塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、乾燥し、そして蒸発させた。シリカゲル上でのヘキ
サン−酢酸エチル(2:1)を用いるクロマトグラフィ
ー後に、4.8gの無色の(S)−N−シクロプロピル−
N−エトキシカルボニルメチル−3−ペンタノイル−ア
ミノ−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS
(イオンスプレー):399.4(M+H)+が単離され
た。
キシ−ホルムアミド)−N−シクロプロピル−N−[(エ
トキシカルボニル)メチル]スクシンアミド酸t−ブチル
(実施例1Bの生成物と同様にして製造された)の17
0mlのジオキサン中溶液を19.0gのp−トルエン
スルホン酸一水塩で処理し、そして室温において30分
間撹拌した。次に、溶液を冷却しながら17.8mlの
ピリジンで処理し、そして引き続き9.6mlの塩化バ
レロイルで処理し、そして室温において一夜撹拌した。
処理するために、反応混合物を氷冷5%硫酸水素カリウ
ム−10%硫酸カリウム溶液の中に注ぎ、そして酢酸エ
チルで抽出した。有機相を希塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、乾燥し、そして蒸発させた。シリカゲル上でのヘキ
サン−酢酸エチル(2:1)を用いるクロマトグラフィ
ー後に、4.8gの無色の(S)−N−シクロプロピル−
N−エトキシカルボニルメチル−3−ペンタノイル−ア
ミノ−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS
(イオンスプレー):399.4(M+H)+が単離され
た。
【0090】b) 同様にして塩化バレロイルの代わり
に対応する酸塩化物を使用して下記のt−ブチルエステ
ル類を製造した: b)1) (S)−N−シクロプロピル−N−エトキシカ
ルボニルメチル−3−ヘキサノイルアミノ−スクシンア
ミド酸ターシャリー−ブチル、MS(FAB):413
(M+H)+、 b)2) [[(S)−3−ターシャリー−ブトキシカルボ
ニル−2−(4−クロロ−ピリジン−2−イルカルボニ
ルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
酢酸エチル、MS(FAB):213(M+H)+、 b)3) (S)−3−ベンゾイルアミノ−N−シクロプ
ロピル−N−エトキシカルボニルメチル−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチル、MS(FAB):419
(M+H)+、 b)4) (S)−2−ベンジルカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−エトキシカルボニルメチル−スク
シンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS(イオンスプ
レー):433.1(M+H)+。
に対応する酸塩化物を使用して下記のt−ブチルエステ
ル類を製造した: b)1) (S)−N−シクロプロピル−N−エトキシカ
ルボニルメチル−3−ヘキサノイルアミノ−スクシンア
ミド酸ターシャリー−ブチル、MS(FAB):413
(M+H)+、 b)2) [[(S)−3−ターシャリー−ブトキシカルボ
ニル−2−(4−クロロ−ピリジン−2−イルカルボニ
ルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
酢酸エチル、MS(FAB):213(M+H)+、 b)3) (S)−3−ベンゾイルアミノ−N−シクロプ
ロピル−N−エトキシカルボニルメチル−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチル、MS(FAB):419
(M+H)+、 b)4) (S)−2−ベンジルカルボニルアミノ−N−
シクロプロピル−N−エトキシカルボニルメチル−スク
シンアミド酸ターシャリー−ブチル、MS(イオンスプ
レー):433.1(M+H)+。
【0091】実施例14 実施例3と同様にしたが、実施例13A)のエステル類
から出発して、下記の酸類を得た: a) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):453.4
(M+H)+、 b) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ヘキサノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):467.4
(M+H)+、 c) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(4−クロロ−ピリジン−2−イルカルボニルアミノ)−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS
(イオンスプレー):508.5(M+H)+、 d) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンゾイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):473.6
(M+H)+、 e) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプ
ロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):4
87.4(M+H)+。
から出発して、下記の酸類を得た: a) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ペンタノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):453.4
(M+H)+、 b) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ヘキサノイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):467.4
(M+H)+、 c) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
(4−クロロ−ピリジン−2−イルカルボニルアミノ)−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS
(イオンスプレー):508.5(M+H)+、 d) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンゾイルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−
アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):473.6
(M+H)+、 e) [[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ベンジルカルボニルアミノ−プロピオニル]−シクロプ
ロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):4
87.4(M+H)+。
【0092】実施例15 N−[N4−[[(S)−1−アミジノ−3−ピペリジニル]
メチル]−N2−(ナフタレン−2−イルスルホニル)−
L−アスパラギニル]−N−シクロプロピルグリシン −(N−Boc−L−アスパルチン酸−β−t−ブチル
エステルおよびN−シクロプロピルグリシンエチルエス
テルから(S)−3(1−t−ブトキシホルムアミド)−N
−シクロプロピル−N−[(エチルオキシカルボニル)メ
チル]スクシンアミド酸t−ブチルを介しそして(S)−
N−シクロプロピル−N−[(エチルオキシカルボニル)
メチル]−3−(ナフタレン−2−イルスルホンアミド)
スクシンアミド酸t−ブチルを介して製造された)−の
30mlのDMF中溶液を1.7mlの4−エチルモル
ホリンおよび1.2gのBOPで処理し、そして室温に
おいて一夜撹拌した。次に、反応混合物を蒸発させ、1
N塩酸で処理し、そして再び蒸発させた。残渣をRP−
18上でアセトニトリル−水勾配を用いてクロマトグラ
フィーにかけた。生成物を含有する留分を濃縮し、そし
て0.7gのN−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4−シクロ
プロピル−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−
ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミド塩酸
塩、MS(イオンスプレー):541.5(M+H)+が
単離された。
メチル]−N2−(ナフタレン−2−イルスルホニル)−
L−アスパラギニル]−N−シクロプロピルグリシン −(N−Boc−L−アスパルチン酸−β−t−ブチル
エステルおよびN−シクロプロピルグリシンエチルエス
テルから(S)−3(1−t−ブトキシホルムアミド)−N
−シクロプロピル−N−[(エチルオキシカルボニル)メ
チル]スクシンアミド酸t−ブチルを介しそして(S)−
N−シクロプロピル−N−[(エチルオキシカルボニル)
メチル]−3−(ナフタレン−2−イルスルホンアミド)
スクシンアミド酸t−ブチルを介して製造された)−の
30mlのDMF中溶液を1.7mlの4−エチルモル
ホリンおよび1.2gのBOPで処理し、そして室温に
おいて一夜撹拌した。次に、反応混合物を蒸発させ、1
N塩酸で処理し、そして再び蒸発させた。残渣をRP−
18上でアセトニトリル−水勾配を用いてクロマトグラ
フィーにかけた。生成物を含有する留分を濃縮し、そし
て0.7gのN−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4−シクロ
プロピル−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−
ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミド塩酸
塩、MS(イオンスプレー):541.5(M+H)+が
単離された。
【0093】実施例16 実施例15と同様にして、(S)−N4−[(S)−1−(ア
ミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]
−N1−カルボキシメチル−N1−シクロペンチル−2
−(ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ)−スクシン
アミド−(N−Boc−L−アスパルチン酸−β−t−
ブチルエステルおよびN−シクロペンチルグリシンエチ
ルエステルから(S)−3(1−t−ブトキシホルムアミ
ド)−N−シクロペンチル−N−[(エチルオキシカルボ
ニル)メチル]スクシンアミド酸t−ブチルを介しそして
(S)−N−シクロプロピル−N−[(エトキシカルボニ
ル)メチル]−3−(ナフタレン−2−イルスルホンアミ
ド)スクシンアミド酸t−ブチルを介して製造された)
−から、N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4−シクロペ
ンチル−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−ジ
オキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミド塩酸
塩、MS(イオンスプレー):569.4(M+H)+が
得られた。
ミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]
−N1−カルボキシメチル−N1−シクロペンチル−2
−(ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ)−スクシン
アミド−(N−Boc−L−アスパルチン酸−β−t−
ブチルエステルおよびN−シクロペンチルグリシンエチ
ルエステルから(S)−3(1−t−ブトキシホルムアミ
ド)−N−シクロペンチル−N−[(エチルオキシカルボ
ニル)メチル]スクシンアミド酸t−ブチルを介しそして
(S)−N−シクロプロピル−N−[(エトキシカルボニ
ル)メチル]−3−(ナフタレン−2−イルスルホンアミ
ド)スクシンアミド酸t−ブチルを介して製造された)
−から、N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4−シクロペ
ンチル−ナフタレン−2−イルスルホニル−3,6−ジ
オキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミド塩酸
塩、MS(イオンスプレー):569.4(M+H)+が
得られた。
【0094】実施例17 A) 生成物の製造:0.8gの(RS)−(4−ターシャ
リー−ブトキシカルボニルメチル−1−ブチルスルホニ
ル−3−オキソ−ピペラジン−2−イル)−酢酸を15
mlのDMF中に溶解させ、1.3mlの4−エチルモ
ルホリン、0.92gのBOPおよび0.72gの(S)−
1−アミジノ−3−(アミノメチル)−ピペリジン二塩酸
塩で連続的に処理した。反応混合物を室温において一夜
撹拌し、次に蒸発させ、そして残渣をRP−18上で水
−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグラフィーにか
けた。生成物留分を蒸発させ、そしてイオン交換体(C
l-形)上で水−エタノールを用いて濾過した。無色の
[3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイルメチル]−4−ブチル
スルホニル−2−オキソ−ピペラジン−1−イル]酢酸
(1:1)、MS(イオンスプレー):475.6(M
+H)+が蒸発後に単離された。
リー−ブトキシカルボニルメチル−1−ブチルスルホニ
ル−3−オキソ−ピペラジン−2−イル)−酢酸を15
mlのDMF中に溶解させ、1.3mlの4−エチルモ
ルホリン、0.92gのBOPおよび0.72gの(S)−
1−アミジノ−3−(アミノメチル)−ピペリジン二塩酸
塩で連続的に処理した。反応混合物を室温において一夜
撹拌し、次に蒸発させ、そして残渣をRP−18上で水
−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグラフィーにか
けた。生成物留分を蒸発させ、そしてイオン交換体(C
l-形)上で水−エタノールを用いて濾過した。無色の
[3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチルカルバモイルメチル]−4−ブチル
スルホニル−2−オキソ−ピペラジン−1−イル]酢酸
(1:1)、MS(イオンスプレー):475.6(M
+H)+が蒸発後に単離された。
【0095】B) 出発物質の製造: a) 15.0gの2−ピペラジン−3−オン酢酸エチ
ルを150mlのピリジン中に溶解させ、そして室温に
おいて12.5ml1−ブタンスルホクロライドで処理
した。反応混合物を室温において一夜撹拌し、そして次
に蒸発させた。シリカゲル上での酢酸エチル−ヘキサン
を用いる残渣のクロマトグラフィー後に、23.1gの
無色の(RS)−(1−ブチルスルホニル−3−オキソ−
ピペラジン−2−イル)−酢酸エチル、MS(FA
B):261(M−OEt)が得られた。
ルを150mlのピリジン中に溶解させ、そして室温に
おいて12.5ml1−ブタンスルホクロライドで処理
した。反応混合物を室温において一夜撹拌し、そして次
に蒸発させた。シリカゲル上での酢酸エチル−ヘキサン
を用いる残渣のクロマトグラフィー後に、23.1gの
無色の(RS)−(1−ブチルスルホニル−3−オキソ−
ピペラジン−2−イル)−酢酸エチル、MS(FA
B):261(M−OEt)が得られた。
【0096】b) 520mgの水素化ナトリウム分散
液(60%)および1.9mlのブロモ酢酸ターシャリ
ー−ブチルの30mlのDMF中溶液を連続的に−15
℃において2.0gのa)で得られた物質の20mlの
DMF中溶液に加えた。反応混合物を室温において撹拌
し、次に水で処理し、そして酢酸エチルで抽出した。有
機相を水で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させた。残渣を
シリカゲル上で酢酸エチル−ヘキサンを用いてクロマト
グラフィーにかけ、そして1.8gの無色の(RS)−3
−エトキシカルボニル−2−オキソ−4−ブチルスルホ
ニル−ピペラジン−1−イル酢酸ターシャリー−ブチ
ル、MS(FAB):375(M−OEt)を単離し
た。
液(60%)および1.9mlのブロモ酢酸ターシャリ
ー−ブチルの30mlのDMF中溶液を連続的に−15
℃において2.0gのa)で得られた物質の20mlの
DMF中溶液に加えた。反応混合物を室温において撹拌
し、次に水で処理し、そして酢酸エチルで抽出した。有
機相を水で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させた。残渣を
シリカゲル上で酢酸エチル−ヘキサンを用いてクロマト
グラフィーにかけ、そして1.8gの無色の(RS)−3
−エトキシカルボニル−2−オキソ−4−ブチルスルホ
ニル−ピペラジン−1−イル酢酸ターシャリー−ブチ
ル、MS(FAB):375(M−OEt)を単離し
た。
【0097】c) 1.7gのb)で得られた物質を1
7mlのTHF中に溶解させ、12mlの1N水酸化リ
チウム溶液で処理し、そして室温において2時間撹拌し
た。次に、10mlの酢酸を加え、そして反応混合物を
蒸発させた。残渣を酢酸エチル中に加え、氷冷5%硫酸
水素カリウム−10%硫酸カリウム溶液で洗浄し、そし
て水で洗浄した。有機相を乾燥し、そして蒸発させた。
0.8gの(RS)−(4−ターシャリー−ブトキシカルボ
ニルメチル−1−ブチルスルホニル−3−オキソ−ピペ
ラジン−2−イル)−酢酸、MS(イオンスプレー):
391.3(M−H)-が得られた。
7mlのTHF中に溶解させ、12mlの1N水酸化リ
チウム溶液で処理し、そして室温において2時間撹拌し
た。次に、10mlの酢酸を加え、そして反応混合物を
蒸発させた。残渣を酢酸エチル中に加え、氷冷5%硫酸
水素カリウム−10%硫酸カリウム溶液で洗浄し、そし
て水で洗浄した。有機相を乾燥し、そして蒸発させた。
0.8gの(RS)−(4−ターシャリー−ブトキシカルボ
ニルメチル−1−ブチルスルホニル−3−オキソ−ピペ
ラジン−2−イル)−酢酸、MS(イオンスプレー):
391.3(M−H)-が得られた。
【0098】実施例18 1.3gの[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ベンジルオキシカルボニル−アミノプロピオニル]
−ブチル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(実施例2.A)
b)の溶液を13mlのエタノールおよび13mlの1
N塩酸の中に溶解させ、0.13gのPd/Cで処理
し、そして室温において90分間にわたり水素化した。
反応混合物の濾過後に、濾液の蒸発およびRP−18上
でのアセトニトリル−水勾配を用いる残渣のクロマトグ
ラフィーで、0.4gのN−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−
[(S)−2,6−ジオキソ−4−ブチル−ピペラジン−2
−イル]−アセトアミド塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):367.4(M+H)+が得られた。
メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−
2−ベンジルオキシカルボニル−アミノプロピオニル]
−ブチル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(実施例2.A)
b)の溶液を13mlのエタノールおよび13mlの1
N塩酸の中に溶解させ、0.13gのPd/Cで処理
し、そして室温において90分間にわたり水素化した。
反応混合物の濾過後に、濾液の蒸発およびRP−18上
でのアセトニトリル−水勾配を用いる残渣のクロマトグ
ラフィーで、0.4gのN−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−
[(S)−2,6−ジオキソ−4−ブチル−ピペラジン−2
−イル]−アセトアミド塩酸塩、MS(イオンスプレ
ー):367.4(M+H)+が得られた。
【0099】実施例19 4.1gのシクロプロピル−2−(ピラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ)エチルアミン塩酸塩(1:2)、4.9
8gのZ−Asp(OtBu)−OHおよび7.37gの
BOPを100mlの塩化メチレン中に溶解させ、そし
て10.06mlのヒュニッヒ塩基で撹拌しながら処理
した。室温における2時間の撹拌後に、混合物をエーテ
ル中に加え、そして水で洗浄した。酢酸エチル相の蒸発
および残渣のシリカゲル上でのクロマトグラフィー後
に、7.06gの(S)−2−ベンジルオキシカルボニル
アミノ−N1−シクロプロピル−N1−(2−ピラジン
−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチル、MS(ISP):512
(M+H)が得られた。
ルボニルアミノ)エチルアミン塩酸塩(1:2)、4.9
8gのZ−Asp(OtBu)−OHおよび7.37gの
BOPを100mlの塩化メチレン中に溶解させ、そし
て10.06mlのヒュニッヒ塩基で撹拌しながら処理
した。室温における2時間の撹拌後に、混合物をエーテ
ル中に加え、そして水で洗浄した。酢酸エチル相の蒸発
および残渣のシリカゲル上でのクロマトグラフィー後
に、7.06gの(S)−2−ベンジルオキシカルボニル
アミノ−N1−シクロプロピル−N1−(2−ピラジン
−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミ
ド酸ターシャリー−ブチル、MS(ISP):512
(M+H)が得られた。
【0100】7.06gのうちの5.92gの(S)−2−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−N1−シクロプロピ
ル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ
−エチル)−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチルを
100mlの塩酸(酢酸エチル中)の中に溶解させ、そ
して反応混合物を室温において撹拌した。酢酸エチルの
蒸発後に、残渣を70mlの塩化メチレン中に溶解さ
せ、そして3.96mlのヒュニッヒ塩基および2.52
gの二炭酸ジ−ターシャリー−ブチルをそれに加え、そ
して混合物を室温において撹拌した。混合物を濃縮し、
残渣を70mlの塩化メチレン中に溶解させ、そして
2.75gの(S)−1−アミジノ−3−(アミノメチル)
ピペリジン二塩酸塩、10.27mlのヒュニッヒ塩基
および5.31gのBOPをそれに連続して撹拌しなが
ら加え、そして混合物を室温において撹拌した。蒸発残
渣をシリカゲル上で酢酸エチル/アセトン/水/氷酢酸
6:2:1:1を用いてクロマトグラフィーにかけた。
3.17gの純粋な(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−
ターシャリー−ブトキシカルボニル−アミノ−N1−シ
クロプロピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボ
ニルアミノ)−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、MS
(ISP):560.5(M+H)が得られた。
ベンジルオキシカルボニルアミノ−N1−シクロプロピ
ル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ
−エチル)−スクシンアミド酸ターシャリー−ブチルを
100mlの塩酸(酢酸エチル中)の中に溶解させ、そ
して反応混合物を室温において撹拌した。酢酸エチルの
蒸発後に、残渣を70mlの塩化メチレン中に溶解さ
せ、そして3.96mlのヒュニッヒ塩基および2.52
gの二炭酸ジ−ターシャリー−ブチルをそれに加え、そ
して混合物を室温において撹拌した。混合物を濃縮し、
残渣を70mlの塩化メチレン中に溶解させ、そして
2.75gの(S)−1−アミジノ−3−(アミノメチル)
ピペリジン二塩酸塩、10.27mlのヒュニッヒ塩基
および5.31gのBOPをそれに連続して撹拌しなが
ら加え、そして混合物を室温において撹拌した。蒸発残
渣をシリカゲル上で酢酸エチル/アセトン/水/氷酢酸
6:2:1:1を用いてクロマトグラフィーにかけた。
3.17gの純粋な(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−
イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−
ターシャリー−ブトキシカルボニル−アミノ−N1−シ
クロプロピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボ
ニルアミノ)−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、MS
(ISP):560.5(M+H)が得られた。
【0101】出発物質の製造:5gの2−シクロプロピ
ルアミノ−エチルカルバミン酸ベンジル塩酸塩(1:
1)(Z−グリシンおよびシクロプロピルアミンからベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−酢酸シクロプロピルア
ミドを介して製造できる)を4.36gの二炭酸ジ−タ
ーシャリー−ブチル、3.08mlのトリエチルアミン
および100mgのジメチルアミノピリジンで室温にお
いて撹拌しながら処理した。室温における20時間の撹
拌後に、混合物をエーテル中に加え、そしてエーテル相
を1N塩酸および水で洗浄した。エーテル相を濃縮し
た。得られた油を100mlのメタノール中に溶解さ
せ、そして200mgのPd/C(10%)で処理し、
そして濃縮した。触媒の濾過後に、メタノール溶液を濃
縮した。残渣の100mlの塩化メチレン中溶液を2.
34gのピラジンカルボン酸、9.5mlのヒュニッヒ
塩基および8.44gのBOPで処理した。室温におい
て撹拌した後に、混合物をエーテル中に加え、そしてエ
ーテル相を水で洗浄した。残渣をシリカゲル上で酢酸エ
チル−ヘキサン1:1を用いてクロマトグラフィーにか
けた。得られた油を40mlのエーテル中に溶解させ、
そして30mlの5N塩酸(ジオキサン中)で処理し
た。撹拌後に、エーテルを加え、そして分離した結晶を
濾別した。4.1gの白色の結晶性のシクロプロピル−
2−(ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)エチルアミ
ン塩酸塩(1:2)、MS(EI):207(M+H)
が得られた。
ルアミノ−エチルカルバミン酸ベンジル塩酸塩(1:
1)(Z−グリシンおよびシクロプロピルアミンからベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−酢酸シクロプロピルア
ミドを介して製造できる)を4.36gの二炭酸ジ−タ
ーシャリー−ブチル、3.08mlのトリエチルアミン
および100mgのジメチルアミノピリジンで室温にお
いて撹拌しながら処理した。室温における20時間の撹
拌後に、混合物をエーテル中に加え、そしてエーテル相
を1N塩酸および水で洗浄した。エーテル相を濃縮し
た。得られた油を100mlのメタノール中に溶解さ
せ、そして200mgのPd/C(10%)で処理し、
そして濃縮した。触媒の濾過後に、メタノール溶液を濃
縮した。残渣の100mlの塩化メチレン中溶液を2.
34gのピラジンカルボン酸、9.5mlのヒュニッヒ
塩基および8.44gのBOPで処理した。室温におい
て撹拌した後に、混合物をエーテル中に加え、そしてエ
ーテル相を水で洗浄した。残渣をシリカゲル上で酢酸エ
チル−ヘキサン1:1を用いてクロマトグラフィーにか
けた。得られた油を40mlのエーテル中に溶解させ、
そして30mlの5N塩酸(ジオキサン中)で処理し
た。撹拌後に、エーテルを加え、そして分離した結晶を
濾別した。4.1gの白色の結晶性のシクロプロピル−
2−(ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)エチルアミ
ン塩酸塩(1:2)、MS(EI):207(M+H)
が得られた。
【0102】実施例20 300mgの(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−ターシ
ャリー−ブトキシカルボニルアミノ−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ)−スクシンアミド酢酸塩(1:2)を2mlのジオ
キサン中に溶解させ、そしてこの溶液を5.4mlの4
N塩酸(ジオキサン中)で処理した。混合物を2時間撹
拌し、そしてジオキサンを次に蒸発させた。残渣を12
mlの塩化メチレン中に入れ、そして撹拌しながら76
mgのピリミジン−2−チオ酢酸、0.46mlのヒュ
ニッヒ塩基および206mgのBOPで処理した。混合
物を室温で撹拌し、そして次に濃縮した。残渣をシリカ
ゲル上で酢酸エチル−アセトン−水−氷酢酸4:2:
1:1を用いてクロマトグラフィーにかけた。167m
gの(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−2−ピリミジン−2−イルスルファニル
アセチルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、M
S(ISP):612.5(M+H)が得られた。
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−ターシ
ャリー−ブトキシカルボニルアミノ−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ)−スクシンアミド酢酸塩(1:2)を2mlのジオ
キサン中に溶解させ、そしてこの溶液を5.4mlの4
N塩酸(ジオキサン中)で処理した。混合物を2時間撹
拌し、そしてジオキサンを次に蒸発させた。残渣を12
mlの塩化メチレン中に入れ、そして撹拌しながら76
mgのピリミジン−2−チオ酢酸、0.46mlのヒュ
ニッヒ塩基および206mgのBOPで処理した。混合
物を室温で撹拌し、そして次に濃縮した。残渣をシリカ
ゲル上で酢酸エチル−アセトン−水−氷酢酸4:2:
1:1を用いてクロマトグラフィーにかけた。167m
gの(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−2−ピリミジン−2−イルスルファニル
アセチルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、M
S(ISP):612.5(M+H)が得られた。
【0103】実施例21 実施例20と同様にしてピリミジンチオ酢酸の代わりに
対応するカルボン酸類を使用して、下記の化合物を製造
した: a)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(3−インドール−3−イル−プロピオニル
アミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルア
ミノ−エチル)−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、M
S(ISP):631.5(M+H)、 b)(S)−4−[(S)−2−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルボニル]
−1−[シクロプロピル−(2−ピラジン−2−イルカル
ボニルアミノ−エチル)−カルバモイル]−エチルカルバ
モイル]−4−ヒドロキシ−酪酸メチル酢酸塩(1:
2)、MS(ISP):631.5(M+H)、 c)(S)−2−[(S)−2−アセチルアミノ−3−イン
ドール−3−イルプロピオニルアミノ]−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−ピラジン
−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミ
ド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):688.6(M
+H)、 d)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−フェノキシアセチルアミノ−N1−(2−ピ
ラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシ
ンアミド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):594.
5(M+H)。
対応するカルボン酸類を使用して、下記の化合物を製造
した: a)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(3−インドール−3−イル−プロピオニル
アミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルア
ミノ−エチル)−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、M
S(ISP):631.5(M+H)、 b)(S)−4−[(S)−2−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルボニル]
−1−[シクロプロピル−(2−ピラジン−2−イルカル
ボニルアミノ−エチル)−カルバモイル]−エチルカルバ
モイル]−4−ヒドロキシ−酪酸メチル酢酸塩(1:
2)、MS(ISP):631.5(M+H)、 c)(S)−2−[(S)−2−アセチルアミノ−3−イン
ドール−3−イルプロピオニルアミノ]−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−N1−(2−ピラジン
−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミ
ド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):688.6(M
+H)、 d)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−フェノキシアセチルアミノ−N1−(2−ピ
ラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシ
ンアミド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):594.
5(M+H)。
【0104】実施例22 354mgの(S)−3−[(S)−3−[シクロプロピル−
(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−
カルバモイル]−3−(ナフタレン−2−イルスルホニル
アミノ)−プロピオニルアミノメチル]−ピペリジン−1
−カルボン酸ターシャリー−ブチル−(2−シクロプロ
ピルアミン−エチルカルバミン酸ベンジル塩酸塩から
(S)−3−[(S)−3−[(2−アミノ−エチル)−シクロ
プロピル−カルバモイル]−3−(ナフタレン−2−イル
スルホンアミノ)−プロピオニルアミノメチル]−ピペリ
ジン−1−カルボン酸ターシャリー−ブチル塩酸塩を介
して製造された)−を30mlの塩化メチレン中に溶解
させ、そしてこの溶液を5mlの5N塩酸(ジオキサン
中)で処理した。1時間撹拌した後に、この溶液を濃縮
し、そして残渣を水とそして次に酢酸エチルと共沸させ
た。残渣を3mlの塩化メチレン中で撹拌し、そして氷
で冷却しながら53mgの臭化シアンをそれに加え、そ
して引き続き14mlの塩化メチレン中の0.14ml
のトリエチルアミンをそれに滴々添加した。室温におけ
る撹拌後に、70mgのヒドロキシルアミン塩酸塩およ
びさらに0.14mlのトリエチルアミンを加えた。混
合物を20時間にわたり撹拌し、次に濃縮し、そしてシ
リカゲル上で酢酸エチル/アセトン、水/氷酢酸6:
2:1:1を用いてカラムクロマトグラフィーにかけ
た。60mgの(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−ヒド
ロキシアミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]
−N1−シクロプロピル−2−(ナフタレン−2−イル
スルホニルアミノ)−N1−[2−(ピラジン−2−イル
カルボニルアミノ)−エチル]−スクシンアミド酢酸塩
(1:1)、MS(ISP):666.3(M+H)が
得られた。
(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−
カルバモイル]−3−(ナフタレン−2−イルスルホニル
アミノ)−プロピオニルアミノメチル]−ピペリジン−1
−カルボン酸ターシャリー−ブチル−(2−シクロプロ
ピルアミン−エチルカルバミン酸ベンジル塩酸塩から
(S)−3−[(S)−3−[(2−アミノ−エチル)−シクロ
プロピル−カルバモイル]−3−(ナフタレン−2−イル
スルホンアミノ)−プロピオニルアミノメチル]−ピペリ
ジン−1−カルボン酸ターシャリー−ブチル塩酸塩を介
して製造された)−を30mlの塩化メチレン中に溶解
させ、そしてこの溶液を5mlの5N塩酸(ジオキサン
中)で処理した。1時間撹拌した後に、この溶液を濃縮
し、そして残渣を水とそして次に酢酸エチルと共沸させ
た。残渣を3mlの塩化メチレン中で撹拌し、そして氷
で冷却しながら53mgの臭化シアンをそれに加え、そ
して引き続き14mlの塩化メチレン中の0.14ml
のトリエチルアミンをそれに滴々添加した。室温におけ
る撹拌後に、70mgのヒドロキシルアミン塩酸塩およ
びさらに0.14mlのトリエチルアミンを加えた。混
合物を20時間にわたり撹拌し、次に濃縮し、そしてシ
リカゲル上で酢酸エチル/アセトン、水/氷酢酸6:
2:1:1を用いてカラムクロマトグラフィーにかけ
た。60mgの(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−ヒド
ロキシアミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]
−N1−シクロプロピル−2−(ナフタレン−2−イル
スルホニルアミノ)−N1−[2−(ピラジン−2−イル
カルボニルアミノ)−エチル]−スクシンアミド酢酸塩
(1:1)、MS(ISP):666.3(M+H)が
得られた。
【0105】実施例23 1.0gの(S)−N1−[3−(ベンジルオキシ−カルボ
ニルアミノ)−エチル]−N1−シクロプロピル−2−
(モルホリノ−スルホニル)−アミノ−スクシンアミド酸
ベンジルを10mlのTHF中に溶解させ、そして3.
4mlの1NLiOH溶液を加えた。1時間撹拌した後
に、溶液を3.4mlの1N塩酸で処理した。溶液を連
続的に酢酸エチル中に加え、そして水で洗浄した。酢酸
エチルの蒸発後に、997mgの遊離酸が得られ、それ
を10mlの塩化メチレン中に溶解させ、次に1mlの
N−エチルモルホリン、360mgの(S)−1−アミジ
ノ−3−(アミノメチル)ピペリジン二塩酸塩および71
5mgのBOPで処理した。混合物を室温において撹拌
しそして次に濃縮した。残渣をシリカゲル上で酢酸エチ
ル/アセトン/水/氷酢酸6:2:1:1を用いてクロ
マトグラフィーにかけ、そして740mgの2−[[(S)
−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モルホリン
−4−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−エチルカルバミン酸ベンジル、M
S(ISP):637.5(M+H)を得た。
ニルアミノ)−エチル]−N1−シクロプロピル−2−
(モルホリノ−スルホニル)−アミノ−スクシンアミド酸
ベンジルを10mlのTHF中に溶解させ、そして3.
4mlの1NLiOH溶液を加えた。1時間撹拌した後
に、溶液を3.4mlの1N塩酸で処理した。溶液を連
続的に酢酸エチル中に加え、そして水で洗浄した。酢酸
エチルの蒸発後に、997mgの遊離酸が得られ、それ
を10mlの塩化メチレン中に溶解させ、次に1mlの
N−エチルモルホリン、360mgの(S)−1−アミジ
ノ−3−(アミノメチル)ピペリジン二塩酸塩および71
5mgのBOPで処理した。混合物を室温において撹拌
しそして次に濃縮した。残渣をシリカゲル上で酢酸エチ
ル/アセトン/水/氷酢酸6:2:1:1を用いてクロ
マトグラフィーにかけ、そして740mgの2−[[(S)
−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モルホリン
−4−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]−シクロ
プロピル−アミノ]−エチルカルバミン酸ベンジル、M
S(ISP):637.5(M+H)を得た。
【0106】出発物質の製造:5.0gの2−シクロプ
ロピルアミノ−エチルカルバミン酸ベンジル塩酸塩
(1:1)、5.97gのBOC−Asp(OBzl)−
OHおよび7.16gのヒュニッヒ塩基を120mlの
塩化メチレン中に入れ、そしてこの溶液を8.57gの
BOPで処理した。室温で2時間撹拌した後に、溶液を
エーテル中に加え、そしてエーテル相を1N塩酸、水、
炭酸水素塩溶液および再び水で洗浄した。蒸発残渣をシ
リカゲル上で酢酸エチル/ヘキサン1:2を用いてクロ
マトグラフィーにかけた。クロマトグラフィーから得ら
れた9.6gの中間生成物のうちの1.76gを19ml
のTHF中に溶解させそしてこの溶液を6mlの4N塩
酸(ジオキサン中)で処理した。室温において撹拌した
後に、混合物を蒸発させた。2.29gの得られた油の
うちの1.54gを18mlの塩化メチレン中に溶解さ
せ、そして1.2gのモルホリンN−スルホクロライド
および2.2mlのヒュニッヒ塩基をそれに加えた。混
合物を20時間撹拌し、酢酸エチル中に加え、そして1
N塩酸および水で洗浄した。乾燥および蒸発後に、残渣
をシリカゲル上で酢酸エチル/ヘキサン1:1を用いて
カラムクロマトグラフィーにかけた。920mgの(S)
−N1−[3−(ベンジルオキシ−カルボニルアミノ)−
エチル]−N1−シクロプロピル−2−(モルホリノ−ス
ルホニル)−アミノ−スクシンアミド酸ベンジル、MS
(FAB):589.1(M+H)が得られた。
ロピルアミノ−エチルカルバミン酸ベンジル塩酸塩
(1:1)、5.97gのBOC−Asp(OBzl)−
OHおよび7.16gのヒュニッヒ塩基を120mlの
塩化メチレン中に入れ、そしてこの溶液を8.57gの
BOPで処理した。室温で2時間撹拌した後に、溶液を
エーテル中に加え、そしてエーテル相を1N塩酸、水、
炭酸水素塩溶液および再び水で洗浄した。蒸発残渣をシ
リカゲル上で酢酸エチル/ヘキサン1:2を用いてクロ
マトグラフィーにかけた。クロマトグラフィーから得ら
れた9.6gの中間生成物のうちの1.76gを19ml
のTHF中に溶解させそしてこの溶液を6mlの4N塩
酸(ジオキサン中)で処理した。室温において撹拌した
後に、混合物を蒸発させた。2.29gの得られた油の
うちの1.54gを18mlの塩化メチレン中に溶解さ
せ、そして1.2gのモルホリンN−スルホクロライド
および2.2mlのヒュニッヒ塩基をそれに加えた。混
合物を20時間撹拌し、酢酸エチル中に加え、そして1
N塩酸および水で洗浄した。乾燥および蒸発後に、残渣
をシリカゲル上で酢酸エチル/ヘキサン1:1を用いて
カラムクロマトグラフィーにかけた。920mgの(S)
−N1−[3−(ベンジルオキシ−カルボニルアミノ)−
エチル]−N1−シクロプロピル−2−(モルホリノ−ス
ルホニル)−アミノ−スクシンアミド酸ベンジル、MS
(FAB):589.1(M+H)が得られた。
【0107】実施例24 325mgの2−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−モルホリン−4−イルスルホニル−アミノ
−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−エチルカ
ルバミン酸ベンジルを10mlのメタノール中に溶解さ
せた。35mgのPd/C(10%)の添加後に、混合
物を室温において水素化し、そして次に触媒を濾別し
た。蒸発後に、残渣を4mlの塩化メチレン中に溶解さ
せ、そして48mgのピラジンカルボン酸、0.24m
lのN−エチルモルホリンおよび178mgのBOPを
それに撹拌しながら加えた。室温で撹拌した後に、混合
物を濃縮しそして残渣をシリカゲル上で酢酸エチル/ア
セトン/水/氷酢酸6:2:1:1を用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。181mgの(S)−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−2−(モルホリン−4
−イルスルホニルアミノ−N1−(2−ピラジン−2−
イルカルボニル−アミノ−エチル)−スクシンアミド酢
酸塩(1:1)、MS(ISP):609.5(M+
H)が得られた。
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−モルホリン−4−イルスルホニル−アミノ
−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−エチルカ
ルバミン酸ベンジルを10mlのメタノール中に溶解さ
せた。35mgのPd/C(10%)の添加後に、混合
物を室温において水素化し、そして次に触媒を濾別し
た。蒸発後に、残渣を4mlの塩化メチレン中に溶解さ
せ、そして48mgのピラジンカルボン酸、0.24m
lのN−エチルモルホリンおよび178mgのBOPを
それに撹拌しながら加えた。室温で撹拌した後に、混合
物を濃縮しそして残渣をシリカゲル上で酢酸エチル/ア
セトン/水/氷酢酸6:2:1:1を用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。181mgの(S)−N4−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチル]−N1−シクロプロピル−2−(モルホリン−4
−イルスルホニルアミノ−N1−(2−ピラジン−2−
イルカルボニル−アミノ−エチル)−スクシンアミド酢
酸塩(1:1)、MS(ISP):609.5(M+
H)が得られた。
【0108】実施例25 実施例24で使用されピラジンカルボン酸の代わりに
2,3−ジヒドロ−3−オキソピリダジン−6−カルボ
ン酸を使用する時には、(S)−N4−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−
N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−イルスル
ホニルアミノ−N1−[2−(6−オキソ−1,6−ジヒ
ドロ−ピリダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチ
ル)−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(IS
P):625.4(M+H)が得られた。
2,3−ジヒドロ−3−オキソピリダジン−6−カルボ
ン酸を使用する時には、(S)−N4−[(S)−1−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−
N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−イルスル
ホニルアミノ−N1−[2−(6−オキソ−1,6−ジヒ
ドロ−ピリダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチ
ル)−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(IS
P):625.4(M+H)が得られた。
【0109】実施例26 実施例24で使用されたピラジンカルボン酸の代わりに
下記の酸類: a)6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリダ
ジンカルボン酸、 b)3−アミノ−ピラジン−2−カルボン酸、 c)メトキシ−酢酸、 d)モルホリノ−酢酸、 e)4−メチル−ピペラジン−1−酢酸、 f)3−メトキシ−プロピオン酸、 g)1−イミダゾリル−酢酸、または h)2−ヒドロキシアミノ−グルタル酸 を使用した時には、下記の生成物が得られた: a)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−N
1−[2−(6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−
ピリダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチル)−ス
クシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(ISP):62
7.6(M+H)、 b)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−[2−(3−
アミノ−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチ
ル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−イ
ルスルホニルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:
1)、MS(ISP):624.6(M+H)、 c)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−メトキシアセチルアミノ−エチル)−
2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スクシン
アミド酢酸塩(1:1)、MS(ISP):575.5
(M+H)、 d)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N−1−シクロプ
ロピル−N1−(2−モルホリン−4−イルスルホニル
アミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イルスルホニ
ルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(I
SP):630.6(M+H)および316.2(M+
H)、 f)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−[2−(3−メトキシ−プロピオニルアミ
ノ)−エチル]−2−モルホリン−4−イルスルホニルア
ミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(IS
P):589.6(M+H)、 g)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−イミダゾール−1−イルアセチルア
ミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イルスルホニル
アミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(IS
P):611.6(M)、 h)(E)−および(Z)−4−[2−[[(S)−3−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスル
ホニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−エチルカルバモイル]−4−ヒドロキシイミノ−酪
酸酢酸塩(1:1)、MS(ISP):646.5(M
+H)。
下記の酸類: a)6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリダ
ジンカルボン酸、 b)3−アミノ−ピラジン−2−カルボン酸、 c)メトキシ−酢酸、 d)モルホリノ−酢酸、 e)4−メチル−ピペラジン−1−酢酸、 f)3−メトキシ−プロピオン酸、 g)1−イミダゾリル−酢酸、または h)2−ヒドロキシアミノ−グルタル酸 を使用した時には、下記の生成物が得られた: a)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−N
1−[2−(6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−
ピリダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチル)−ス
クシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(ISP):62
7.6(M+H)、 b)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−[2−(3−
アミノ−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチ
ル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−イ
ルスルホニルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:
1)、MS(ISP):624.6(M+H)、 c)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−メトキシアセチルアミノ−エチル)−
2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−スクシン
アミド酢酸塩(1:1)、MS(ISP):575.5
(M+H)、 d)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N−1−シクロプ
ロピル−N1−(2−モルホリン−4−イルスルホニル
アミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イルスルホニ
ルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(I
SP):630.6(M+H)および316.2(M+
H)、 f)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−[2−(3−メトキシ−プロピオニルアミ
ノ)−エチル]−2−モルホリン−4−イルスルホニルア
ミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(IS
P):589.6(M+H)、 g)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−イミダゾール−1−イルアセチルア
ミノ−エチル)−2−モルホリン−4−イルスルホニル
アミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:1)、MS(IS
P):611.6(M)、 h)(E)−および(Z)−4−[2−[[(S)−3−[(S)−
1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル
メチルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスル
ホニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−エチルカルバモイル]−4−ヒドロキシイミノ−酪
酸酢酸塩(1:1)、MS(ISP):646.5(M
+H)。
【0110】実施例27 2.77gの2−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−エチルカル
バミン酸ベンジル(実施例23)を90mlのメタノー
ル中に溶解させた。2.13mlの2N塩酸および30
0mgのPd/C(10%)の添加後に、混合物を室温
において1.5時間にわたり水素化し、次に触媒を濾別
し、そして濾液を蒸発させた。残渣をエーテルと共に分
散させ、そして白色結晶を濾別した。2.44gの結晶
性の(S)−N1−(2−アミノ−エチル)−N4−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−
4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):503.4(M+H)が
得られた。
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−モルホリン−4−イルスルホニルアミノ−
プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−エチルカル
バミン酸ベンジル(実施例23)を90mlのメタノー
ル中に溶解させた。2.13mlの2N塩酸および30
0mgのPd/C(10%)の添加後に、混合物を室温
において1.5時間にわたり水素化し、次に触媒を濾別
し、そして濾液を蒸発させた。残渣をエーテルと共に分
散させ、そして白色結晶を濾別した。2.44gの結晶
性の(S)−N1−(2−アミノ−エチル)−N4−[(S)
−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イ
ルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−
4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):503.4(M+H)が
得られた。
【0111】実施例28 330gの(S)−N1−(2−アミノ−エチル)−N4−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド塩酸
塩を室温において20時間にわたり162mgの4−メ
チル−ピペラジン−1−イルスルホニルクロライドおよ
び0.49mlのヒュニッヒ塩基と一緒に8mlの塩化
メチレン中で撹拌した。反応混合物をシリカゲル上で酢
酸エチル/アセトン/氷酢酸/水2:2:2:1を用い
てクロマトグラフィーにかけた。14.9.1mgの純粋
な結晶性の(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロ
プロピル−N1−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−
イルスルホニルアミノ)−エチル]−2−モルホリン−4
−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:
2)、MS(ISP):665.6(M+H)および3
33.7(M+2H)が得られた。
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホ
リン−4−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド塩酸
塩を室温において20時間にわたり162mgの4−メ
チル−ピペラジン−1−イルスルホニルクロライドおよ
び0.49mlのヒュニッヒ塩基と一緒に8mlの塩化
メチレン中で撹拌した。反応混合物をシリカゲル上で酢
酸エチル/アセトン/氷酢酸/水2:2:2:1を用い
てクロマトグラフィーにかけた。14.9.1mgの純粋
な結晶性の(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロ
プロピル−N1−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−
イルスルホニルアミノ)−エチル]−2−モルホリン−4
−イルスルホニルアミノ−スクシンアミド酢酸塩(1:
2)、MS(ISP):665.6(M+H)および3
33.7(M+2H)が得られた。
【0112】実施例29 実施例28と同様にして4−メチル−ピペラジン−1−
イルスルホニルクロライドの代わりにモルホリノスルホ
ニルクロライドを使用して、(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル−N1−シクロプロピル−(2−モルホリン−4−イ
ルスルホニルアミノ−エチル)−スクシンアミド酢酸塩
(1:1)、MS(ISP):652.5(M+H)を
得た。
イルスルホニルクロライドの代わりにモルホリノスルホ
ニルクロライドを使用して、(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ル−N1−シクロプロピル−(2−モルホリン−4−イ
ルスルホニルアミノ−エチル)−スクシンアミド酢酸塩
(1:1)、MS(ISP):652.5(M+H)を
得た。
【0113】実施例30 実施例20と同様にしたが、ピリミジンチオ酢酸の代わ
りに下記のカルボン酸類: a)3−メトキシ−プロピオン酸、 b)モルホリノ酢酸、 c)メトキシ酢酸、 d)4−メチル−ピペラジン−1−酢酸、 e)(L)−フェニルアラニン、 f)(D)−フェニルアラニン、 g)4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−酢酸、 h)1−イミダゾリル−酢酸、 i)2−ピペリドン−1−酢酸、 j)3−ジメチルアミノ−プロピオン酸、 k)ジメチルアミノ−酢酸、および l)2,6−ジメチルモルホリン−4−酢酸 を使用して、下記の化合物を製造した: a)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル−N1−シクロプロ
ピル−2−(3−メトキシ−プロピオニルアミノ)−N1
−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)
−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):
546.5(M+H)、 b)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−モルホリン−4−イルアセチルアミノ−N1
−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)
−スクシンアミド酢酸塩(1:3)、MS(EI):5
87.3(M+H)、 c)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−メトキシアセチルアミノ−N1−(2−ピラ
ジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシン
アミド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):532.6
(M+H)、 d)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(4−メチル−ピペラジン−1−イルアセチ
ルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニル
アミノ−エチル)−スクシンアミド酢酸塩(1:3)、
MS(ISP):600.6(M+H)、 e)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−[(S)−2−
アミノ−3−フェニル−プロピオニルアミノ]−N1−
シクロプロピル−N1−(2−ピペラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):607.5(M+H)、 f)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−[(R)−2−
アミノ−3−フェニル−プロピオニルアミノ]−N1−
シクロプロピル−N1−(2−ピペラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):607.5(M+H)お
よび304.6(M+2H)、 g)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−[2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イ
ル)−アセチルアミノ]−N1−(2−ピラジン−2−イ
ルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):601.6(M+H)、 h)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2−イミダゾール−1−イル−アセチルア
ミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩(1:2)、MS
(ISP):568.5(M+H)、 i)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−[2−(2−オキソ−ピペリジン−1−イル)
−アセチルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):599.5(M+H)、 j)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピオニルアミノ)
−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−
エチル)−スクシンアミド塩酸塩(1:3)、MS(I
SP):559.6(M+H)、 k)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2−ジメチルアミノ−アセチルアミノ)−N
1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチ
ル)−スクシンアミド塩酸塩(1:3)、MS(IS
P):545.6(M+H)、 l)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルア
セチルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボ
ニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩(1:
2)(モルホリノ環中のC2およびC6に関するR:S
=1:1)、MS:615.4(M+H)。
りに下記のカルボン酸類: a)3−メトキシ−プロピオン酸、 b)モルホリノ酢酸、 c)メトキシ酢酸、 d)4−メチル−ピペラジン−1−酢酸、 e)(L)−フェニルアラニン、 f)(D)−フェニルアラニン、 g)4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−酢酸、 h)1−イミダゾリル−酢酸、 i)2−ピペリドン−1−酢酸、 j)3−ジメチルアミノ−プロピオン酸、 k)ジメチルアミノ−酢酸、および l)2,6−ジメチルモルホリン−4−酢酸 を使用して、下記の化合物を製造した: a)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル−N1−シクロプロ
ピル−2−(3−メトキシ−プロピオニルアミノ)−N1
−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)
−スクシンアミド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):
546.5(M+H)、 b)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−モルホリン−4−イルアセチルアミノ−N1
−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)
−スクシンアミド酢酸塩(1:3)、MS(EI):5
87.3(M+H)、 c)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−メトキシアセチルアミノ−N1−(2−ピラ
ジン−2−イルカルボニルアミノ−エチル)−スクシン
アミド酢酸塩(1:2)、MS(ISP):532.6
(M+H)、 d)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(4−メチル−ピペラジン−1−イルアセチ
ルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニル
アミノ−エチル)−スクシンアミド酢酸塩(1:3)、
MS(ISP):600.6(M+H)、 e)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−[(S)−2−
アミノ−3−フェニル−プロピオニルアミノ]−N1−
シクロプロピル−N1−(2−ピペラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):607.5(M+H)、 f)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2−[(R)−2−
アミノ−3−フェニル−プロピオニルアミノ]−N1−
シクロプロピル−N1−(2−ピペラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):607.5(M+H)お
よび304.6(M+2H)、 g)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−[2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イ
ル)−アセチルアミノ]−N1−(2−ピラジン−2−イ
ルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):601.6(M+H)、 h)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2−イミダゾール−1−イル−アセチルア
ミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩(1:2)、MS
(ISP):568.5(M+H)、 i)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−[2−(2−オキソ−ピペリジン−1−イル)
−アセチルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカ
ルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩
(1:2)、MS(ISP):599.5(M+H)、 j)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピオニルアミノ)
−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−
エチル)−スクシンアミド塩酸塩(1:3)、MS(I
SP):559.6(M+H)、 k)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2−ジメチルアミノ−アセチルアミノ)−N
1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミノ−エチ
ル)−スクシンアミド塩酸塩(1:3)、MS(IS
P):545.6(M+H)、 l)(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−2−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルア
セチルアミノ)−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボ
ニルアミノ−エチル)−スクシンアミド塩酸塩(1:
2)(モルホリノ環中のC2およびC6に関するR:S
=1:1)、MS:615.4(M+H)。
【0114】実施例31 3.0gの実施例7.B)a)の生成物の63mlのエタ
ノールおよび7mlの水の中の溶液を0.95mlのシ
ンナムアルデヒドおよび1.6mlの4−エチルモルホ
リンで処理し、そして室温において20分間撹拌した。
0.3gのPd/C触媒をこの溶液に加え、そして反応
混合物を通常の条件下で6時間にわたり水素化した。次
に、触媒を濾別し、濾液を蒸発させ、そして残渣をRP
−18上で水−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。生成物留分を蒸発させ、そしてイオ
ン交換体(Cl-形)上で水−エタノールを用いて濾過
した。無色の3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−(3−フェニル−プロピルアミノ)プロピオ
ニル]シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩
酸塩(1:2)、MS(イオンスプレー):529.6
(M+H)+を蒸発後に単離した。
ノールおよび7mlの水の中の溶液を0.95mlのシ
ンナムアルデヒドおよび1.6mlの4−エチルモルホ
リンで処理し、そして室温において20分間撹拌した。
0.3gのPd/C触媒をこの溶液に加え、そして反応
混合物を通常の条件下で6時間にわたり水素化した。次
に、触媒を濾別し、濾液を蒸発させ、そして残渣をRP
−18上で水−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。生成物留分を蒸発させ、そしてイオ
ン交換体(Cl-形)上で水−エタノールを用いて濾過
した。無色の3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−(3−フェニル−プロピルアミノ)プロピオ
ニル]シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩
酸塩(1:2)、MS(イオンスプレー):529.6
(M+H)+を蒸発後に単離した。
【0115】実施例32 実施例31と同様にして下記の生成物を製造した:3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ブチ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
プロピオン酸エチル塩酸塩(1:2)、MS(イオンス
プレー):467.6(M+H)+。
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−ブチ
ルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
プロピオン酸エチル塩酸塩(1:2)、MS(イオンス
プレー):467.6(M+H)+。
【0116】実施例33 実施例3と同様にしたが、イオン交換体(Cl-形)上
で水−エタノールを用いる最終生成物の濾過を追加し
て、下記の生成物を得た: a)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−(3−フェニル−プロピルアミノ)−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸塩酸塩(1:
1)、MS(イオンスプレー):501.7(M+
H)+、 b)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ブチルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−プロピオン酸塩酸塩(1:1)、MS(イオン
スプレー):439.6(M+H)+。
で水−エタノールを用いる最終生成物の濾過を追加し
て、下記の生成物を得た: a)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−(3−フェニル−プロピルアミノ)−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸塩酸塩(1:
1)、MS(イオンスプレー):501.7(M+
H)+、 b)3−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−ブチルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−プロピオン酸塩酸塩(1:1)、MS(イオン
スプレー):439.6(M+H)+。
【0117】実施例34 0.34gのパラジウム/木炭触媒を3.4gの実施例3
の生成物の34mlのエタノールおよび6.8mlの1
N塩酸中溶液に加え、そして反応混合物を2時間にわた
り水素化した。次に、触媒を濾別し、そして濾液を蒸発
させた。無色の[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−酢酸塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):369.4(M+H)+が得られた。
の生成物の34mlのエタノールおよび6.8mlの1
N塩酸中溶液に加え、そして反応混合物を2時間にわた
り水素化した。次に、触媒を濾別し、そして濾液を蒸発
させた。無色の[[(S)−2−アミノ−3−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−ア
ミノ]−酢酸塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):369.4(M+H)+が得られた。
【0118】実施例35 実施例34と同様にして実施例37の生成物から下記の
化合物を製造した:(S)−3−アミノ−N−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−4−アゼパン−1−イル−4−オ
キソ−ブチルアミド塩酸塩(1:2)、MS(イオンス
プレー):353.4(M+H)+。
化合物を製造した:(S)−3−アミノ−N−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−4−アゼパン−1−イル−4−オ
キソ−ブチルアミド塩酸塩(1:2)、MS(イオンス
プレー):353.4(M+H)+。
【0119】実施例36 2.1gの実施例7.A)の生成物を45mlのエタノー
ルおよび5mlの水中に溶解させ、0.7gのシンナム
アルデヒドおよび1.1mlの4−エチルモルホリンで
処理し、そして室温において15分間撹拌した。次に、
0.2gのPd/C触媒を加え、そして混合物を通常の
条件下で6時間にわたり水素化した。触媒を濾別し、濾
液を蒸発させ、そして残渣をRP−18上で水−アセト
ニトリル勾配を用いてクロマトグラフィーにかけた。生
成物留分を蒸発させ、そして残渣をイオン交換体(ダウ
ェックス、Cl-形)上で濾過した。0.5gのN−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−2−[(S)−4−シクロプロピル−
3,6−ジオキソ−1−(3−フェニル−プロピル)−ピ
ペラジン−2−イル]−アセトアミド塩酸塩(1:
1)、MS(ISP):469.5(M+H)+が蒸発後
に単離された。
ルおよび5mlの水中に溶解させ、0.7gのシンナム
アルデヒドおよび1.1mlの4−エチルモルホリンで
処理し、そして室温において15分間撹拌した。次に、
0.2gのPd/C触媒を加え、そして混合物を通常の
条件下で6時間にわたり水素化した。触媒を濾別し、濾
液を蒸発させ、そして残渣をRP−18上で水−アセト
ニトリル勾配を用いてクロマトグラフィーにかけた。生
成物留分を蒸発させ、そして残渣をイオン交換体(ダウ
ェックス、Cl-形)上で濾過した。0.5gのN−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−2−[(S)−4−シクロプロピル−
3,6−ジオキソ−1−(3−フェニル−プロピル)−ピ
ペラジン−2−イル]−アセトアミド塩酸塩(1:
1)、MS(ISP):469.5(M+H)+が蒸発後
に単離された。
【0120】実施例37 実施例1と同様にして下記の化合物を製造した:(S)−
N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−4−アゼパン−1−イル−3−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−4−オキソ−ブチル
アミド塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):4
87.5(M+H)+。
N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−4−アゼパン−1−イル−3−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−4−オキソ−ブチル
アミド塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):4
87.5(M+H)+。
【0121】出発物質の製造:実施例1.B)と同様に
したが、N−シクロ−プロピルグリシンエチルエステル
の代わりにヘキサメチレンイミンを使用して、下記の中
間生成物を製造した:(S)−4−アゼパン−1−イル−
3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−4−オキソ−酪
酸t−ブチル、MS(イオンスプレー):405.2
(M+H)+。
したが、N−シクロ−プロピルグリシンエチルエステル
の代わりにヘキサメチレンイミンを使用して、下記の中
間生成物を製造した:(S)−4−アゼパン−1−イル−
3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−4−オキソ−酪
酸t−ブチル、MS(イオンスプレー):405.2
(M+H)+。
【0122】実施例38 実施例9と同様にしたが、対応する活性化されたカルバ
ミン酸エステル類を使用して、下記の化合物を製造し
た:a)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−(3−ジフェニルメチル−ウレイド)−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(1:
1)、MS(イオンスプレー):606.6(M+
H)+、b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]
−2−(3−シクロヘキシルメチル−ウレイド)−プロピ
オニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩
(1:1)、MS(イオンスプレー):536.5(M
+H)+。
ミン酸エステル類を使用して、下記の化合物を製造し
た:a)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−(3−ジフェニルメチル−ウレイド)−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(1:
1)、MS(イオンスプレー):606.6(M+
H)+、b)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ
−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]
−2−(3−シクロヘキシルメチル−ウレイド)−プロピ
オニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩
(1:1)、MS(イオンスプレー):536.5(M
+H)+。
【0123】出発物質の製造:実施例9.B)bと同様
にして、下記の活性化されたカルバミン酸エステル類を
製造した:ジフェニルメチル−カルバミン酸2,5−ジ
オキソ−ピロリジン−1−イル、MS(FAB):20
9(M−ヒドロキシスクシンイミド)、シクロヘキシル
メチル−ルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1
−イル、MS(FAB):115(M−ヒドロキシスク
シンイミド)。
にして、下記の活性化されたカルバミン酸エステル類を
製造した:ジフェニルメチル−カルバミン酸2,5−ジ
オキソ−ピロリジン−1−イル、MS(FAB):20
9(M−ヒドロキシスクシンイミド)、シクロヘキシル
メチル−ルバミン酸2,5−ジオキソ−ピロリジン−1
−イル、MS(FAB):115(M−ヒドロキシスク
シンイミド)。
【0124】実施例39 実施例9と同様にしたが、実施例35のアミンから出発
しそして対応する活性化されたカルバミン酸エステル類
を使用して、下記の化合物を製造した:a)(S)−N−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−4−アゼパン−1−イル−3−(3−
ベンジル−ウレイド)−4−オキソ−ブチルアミド塩酸
塩(1:1)、MS(イオンスプレー):486.4
(M+H)+、b)(S)−2−[3−[(S)−1−[(S)−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2
−オキソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオ
ン酸塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):55
8.5(M+H)+、c)(R)−2−[3−[(S)−1−
[(S)−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−
イルメチルカルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−
イル−2−オキソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニル
プロピオン酸塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):558.5(M+H)+。
しそして対応する活性化されたカルバミン酸エステル類
を使用して、下記の化合物を製造した:a)(S)−N−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチル]−4−アゼパン−1−イル−3−(3−
ベンジル−ウレイド)−4−オキソ−ブチルアミド塩酸
塩(1:1)、MS(イオンスプレー):486.4
(M+H)+、b)(S)−2−[3−[(S)−1−[(S)−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチ
ルカルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2
−オキソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオ
ン酸塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):55
8.5(M+H)+、c)(R)−2−[3−[(S)−1−
[(S)−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−
イルメチルカルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−
イル−2−オキソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニル
プロピオン酸塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレ
ー):558.5(M+H)+。
【0125】出発物質の製造:実施例9.B)b)と同
様にして下記の活性化されたカルバミン酸エステル類を
製造した:ベンジルカルバミン酸2,5−ジオキソ−ピ
ロリジン−1−イル、MS(FAB):133(M−ヒ
ドロキシスクシンイミド)、(R)−2−(2,5−ジオキ
ソ−ピロリジン−1−イルオキシカルボニルアミノ)−
3−フェニルプロピオン酸メチル、MS(FAB):1
33(M−ヒドロキシスクシンイミド)、(S)−2−
(2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イルオキシカルボ
ニルアミノ)−3−フェニルプロピオン酸メチル、MS
(FAB):162(M−H2NCOO−スクシンイミ
ド)。
様にして下記の活性化されたカルバミン酸エステル類を
製造した:ベンジルカルバミン酸2,5−ジオキソ−ピ
ロリジン−1−イル、MS(FAB):133(M−ヒ
ドロキシスクシンイミド)、(R)−2−(2,5−ジオキ
ソ−ピロリジン−1−イルオキシカルボニルアミノ)−
3−フェニルプロピオン酸メチル、MS(FAB):1
33(M−ヒドロキシスクシンイミド)、(S)−2−
(2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イルオキシカルボ
ニルアミノ)−3−フェニルプロピオン酸メチル、MS
(FAB):162(M−H2NCOO−スクシンイミ
ド)。
【0126】実施例40 実施例3と同様であったが、実施例38並びに39b)
およびc)の生成物を使用して、下記の生成物を製造し
た:a)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−(3−ジフェニルメチル−ウレイド)−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプ
レー):578.3(M+H)+、b)[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−シクロヘキシ
ルメチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):508.5
(M+H)+、c)(S)−2−[3−[[(S)−1−[(S)
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−イル−
2−オキソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピ
オン酸、MS(イオンスプレー):544.5(M+
H)+、d)(R)−2−[3−[[(S)−1−[(S)−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカ
ルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2−オ
キソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオン
酸、MS(イオンスプレー):544.6(M+H)+。
およびc)の生成物を使用して、下記の生成物を製造し
た:a)[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メ
チル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2
−(3−ジフェニルメチル−ウレイド)−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプ
レー):578.3(M+H)+、b)[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−シクロヘキシ
ルメチル−ウレイド)−プロピオニル]−シクロプロピル
−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプレー):508.5
(M+H)+、c)(S)−2−[3−[[(S)−1−[(S)
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−イル−
2−オキソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピ
オン酸、MS(イオンスプレー):544.5(M+
H)+、d)(R)−2−[3−[[(S)−1−[(S)−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカ
ルバモイルメチル]−2−アゼパン−1−イル−2−オ
キソ−エチル]−ウレイド]−3−フェニルプロピオン
酸、MS(イオンスプレー):544.6(M+H)+。
【0127】実施例41 実施例1と同様にしたが、(S)−1−アミジノ−3−
(アミノメチル)−ピペリジン二塩酸塩の代わりに(S)−
(3−アミノメチル−ピペリジン−1−イル)−イミノ−
メチルカルバミン酸エチル塩酸塩を使用して、[[(S)−
2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−3−[(S)−1
−(エトキシカルボニルアミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチルカルバモイル]−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプ
レー):575.5(M+H)+を得た。
(アミノメチル)−ピペリジン二塩酸塩の代わりに(S)−
(3−アミノメチル−ピペリジン−1−イル)−イミノ−
メチルカルバミン酸エチル塩酸塩を使用して、[[(S)−
2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−3−[(S)−1
−(エトキシカルボニルアミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチルカルバモイル]−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−酢酸、MS(イオンスプ
レー):575.5(M+H)+を得た。
【0128】実施例42 実施例41と同様にしたが、(S)−(3−アミノメチル
−ピペリジン−1−イル)−イミノ−メチルカルバミン
酸エチルの代わりに(RS)−(2−アミノメチル−モル
ホリン−4−イル)−イミノ−メチルカルバミン酸エチ
ル塩酸塩を使用して、[[(S)−2−ベンジルオキシカル
ボニルアミノ−3−[4−(エトキシカルボニルアミノ−
イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカルバ
モイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸(モルホリン環中のR:S=1:1)、MS(イオ
ンスプレー):577.5(M+H)+を得た。
−ピペリジン−1−イル)−イミノ−メチルカルバミン
酸エチルの代わりに(RS)−(2−アミノメチル−モル
ホリン−4−イル)−イミノ−メチルカルバミン酸エチ
ル塩酸塩を使用して、[[(S)−2−ベンジルオキシカル
ボニルアミノ−3−[4−(エトキシカルボニルアミノ−
イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカルバ
モイル]−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−
酢酸(モルホリン環中のR:S=1:1)、MS(イオ
ンスプレー):577.5(M+H)+を得た。
【0129】実施例43 実施例15と同様にしたが、 a)[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチル−カルバモイル]−2−
ナフタレン−2−イル−スルホニルアミノ−プロピオニ
ルアミノ]−酢酸、および b)(S)−2−[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイ
ル]−2−ナフタレン−2−イル−スルホニルアミノ−
プロピオニルアミノ]−3−ヒドロキシ−プロピオン酸
から出発して、下記の生成物を製造した: a)N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチル−2−[(S)−1−ナフタレン
−2−イルスルホニル−3,6−ジオキソ−ピペラジン
−2−イル]−アセトアミド塩酸塩(1:1)、MS
(イオンスプレー):501.4(M+H)+、 b)N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチル−2−[(2S,5S)−5−ヒド
ロキシメチル−1−ナフタレン−2−イルスルホニル−
3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミ
ド塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):53
1.4(M+H)+。
−ピペリジン−3−イルメチル−カルバモイル]−2−
ナフタレン−2−イル−スルホニルアミノ−プロピオニ
ルアミノ]−酢酸、および b)(S)−2−[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイ
ル]−2−ナフタレン−2−イル−スルホニルアミノ−
プロピオニルアミノ]−3−ヒドロキシ−プロピオン酸
から出発して、下記の生成物を製造した: a)N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチル−2−[(S)−1−ナフタレン
−2−イルスルホニル−3,6−ジオキソ−ピペラジン
−2−イル]−アセトアミド塩酸塩(1:1)、MS
(イオンスプレー):501.4(M+H)+、 b)N−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチル−2−[(2S,5S)−5−ヒド
ロキシメチル−1−ナフタレン−2−イルスルホニル−
3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセトアミ
ド塩酸塩(1:1)、MS(イオンスプレー):53
1.4(M+H)+。
【0130】出発物質の製造: 1.N−Boc−L−アスパルチン酸β−t−ブチルエ
ステルおよびグリシンエチルエステルまたはセリンメチ
ルエステルから出発して、 1.a)(S)−3−(1−t−ブトキシホルムアミド)−
N−[(エトキシカルボニル)−メチル]スクシンアミド酸
t−ブチル、または 1.b)(S)−3−(1−t−ブトキシホルムアミド)−
N−[1−(2−ヒドロキシ−1−メトキシカルボニル)
−エチル]スクシンアミド酸t−ブチルを介して、 2.a)(S)−N−[(エトキシカルボニル)−メチル]−
3−(ナフタレン−2−イルスルホニルアミド)スクシン
アミド酸t−ブチル、または 2.b)(S)−N−[1−(2−ヒドロキシ−1−メトキ
シカルボニル)−エチル]−3−(ナフタレン−2−イル
スルホンアミド)スクシンアミド酸t−ブチルを介し
て、そして 3.a)[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−プロピオニル
−アミノ−酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(IS
P):547.4(M+H)+、または 3.b)(S)−2−[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−
プロピオニルアミノ]−3−ヒドロキシ−プロピオン酸
メチル塩酸塩(1:1)、MS(ISP):563.4
(M+H)+を介して、 4.a)[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−プロピオニル
アミノ]−酢酸、MS(ISP):519.4(M+H)
+、および 4.b)(S)−2−[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−
プロピオニルアミノ]−3−ヒドロキシプロピオン酸、
MS(ISP):549.3(M+H)+。
ステルおよびグリシンエチルエステルまたはセリンメチ
ルエステルから出発して、 1.a)(S)−3−(1−t−ブトキシホルムアミド)−
N−[(エトキシカルボニル)−メチル]スクシンアミド酸
t−ブチル、または 1.b)(S)−3−(1−t−ブトキシホルムアミド)−
N−[1−(2−ヒドロキシ−1−メトキシカルボニル)
−エチル]スクシンアミド酸t−ブチルを介して、 2.a)(S)−N−[(エトキシカルボニル)−メチル]−
3−(ナフタレン−2−イルスルホニルアミド)スクシン
アミド酸t−ブチル、または 2.b)(S)−N−[1−(2−ヒドロキシ−1−メトキ
シカルボニル)−エチル]−3−(ナフタレン−2−イル
スルホンアミド)スクシンアミド酸t−ブチルを介し
て、そして 3.a)[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−プロピオニル
−アミノ−酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(IS
P):547.4(M+H)+、または 3.b)(S)−2−[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−
プロピオニルアミノ]−3−ヒドロキシ−プロピオン酸
メチル塩酸塩(1:1)、MS(ISP):563.4
(M+H)+を介して、 4.a)[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−
ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−プロピオニル
アミノ]−酢酸、MS(ISP):519.4(M+H)
+、および 4.b)(S)−2−[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルカルバモ
イル]−2−ナフタレン−2−イルスルホニルアミノ−
プロピオニルアミノ]−3−ヒドロキシプロピオン酸、
MS(ISP):549.3(M+H)+。
【0131】実施例44 実施例1.A)と同様にして、(2S,5R)−および(2
S,5S)−(5−ベンジル−3,6−ジオキソ−4−プロ
ピル−ピペラジン−2−イル)−酢酸t−ブチルの
(1:1)混合物から、(2S,5R)−および(2S,5
S)−(5−ベンジル−3,6−ジオキソ−4−プロピル
−ピペラジン−2−イル)−酢酸(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルアミン塩
酸塩(1:1)の(1:1)混合物、MS(イオンスプ
レー):443.6(M+H)+を得た。
S,5S)−(5−ベンジル−3,6−ジオキソ−4−プロ
ピル−ピペラジン−2−イル)−酢酸t−ブチルの
(1:1)混合物から、(2S,5R)−および(2S,5
S)−(5−ベンジル−3,6−ジオキソ−4−プロピル
−ピペラジン−2−イル)−酢酸(S)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチルアミン塩
酸塩(1:1)の(1:1)混合物、MS(イオンスプ
レー):443.6(M+H)+を得た。
【0132】出発物質の製造:N−Boc−L−アスパ
ルチン酸β−t−ブチルエステルおよびラセミ−N−プ
ロピル−フェニルアラニンメチルエステルから(S)−2
−t−ブトキシ−カルボニルアミノ−N−[(R)−およ
び[(S)−1−メトキシカルボニル−2−フェニル−エ
チル]−N−プロピル−スクシンアミド酸t−ブチル、
MS(ISP):493.5(M+H)+を介して、(2
S,5R)−および(2S,5S)−(5−ベンジル−3,6
−ジオキソ−4−プロピル−ピペラジン−2−イル)−
酢酸t−ブチル、MS(FaB):360(M+)を得
た。
ルチン酸β−t−ブチルエステルおよびラセミ−N−プ
ロピル−フェニルアラニンメチルエステルから(S)−2
−t−ブトキシ−カルボニルアミノ−N−[(R)−およ
び[(S)−1−メトキシカルボニル−2−フェニル−エ
チル]−N−プロピル−スクシンアミド酸t−ブチル、
MS(ISP):493.5(M+H)+を介して、(2
S,5R)−および(2S,5S)−(5−ベンジル−3,6
−ジオキソ−4−プロピル−ピペラジン−2−イル)−
酢酸t−ブチル、MS(FaB):360(M+)を得
た。
【0133】実施例45 実施例1.A)と同様にして、(S)−(4−シクロプロピ
ル−1−エトキシカルボニルメチル−3,6−ジオキソ
−ピペラジン−2−イル)−酢酸t−ブチルから出発し
て、(S)−[2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメチル]−
4−シクロプロピル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−
1−イル]−酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(イオ
ンスプレー):437.5(M+H)+を得た。
ル−1−エトキシカルボニルメチル−3,6−ジオキソ
−ピペラジン−2−イル)−酢酸t−ブチルから出発し
て、(S)−[2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイルメチル]−
4−シクロプロピル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−
1−イル]−酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(イオ
ンスプレー):437.5(M+H)+を得た。
【0134】出発物質の製造: a)0.67gの実施例7.A)の生成物を7mlのDM
F中に溶解させ、0.5mlの4−エチルモルホリンで
処理し、そして80℃において一夜撹拌した。反応混合
物を蒸発させ、そして残渣をシリカゲル上で酢酸エチル
−メタノール(99:1)を用いてクロマトグラフィー
にかけた。0.43gの無色の(S)−(4−シクロプロピ
ル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル)−酢酸t
−ブチル、MS(イオンスプレー):269.3(M+
H)+がこのようにして得られた。
F中に溶解させ、0.5mlの4−エチルモルホリンで
処理し、そして80℃において一夜撹拌した。反応混合
物を蒸発させ、そして残渣をシリカゲル上で酢酸エチル
−メタノール(99:1)を用いてクロマトグラフィー
にかけた。0.43gの無色の(S)−(4−シクロプロピ
ル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル)−酢酸t
−ブチル、MS(イオンスプレー):269.3(M+
H)+がこのようにして得られた。
【0135】b)1.9gの水素化ナトリウム分散液
(80%)を3.45gのa)で得られた生成物の50
mlのDMF中溶液に加え、そして引き続き7.1ml
のブロモ酢酸エチルを3−10℃において滴々添加し
た。反応混合物を室温において4時間撹拌し、次に水中
に注ぎ、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を塩化ナ
トリウム溶液で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させた。シ
リカゲル上での酢酸エチル−ヘキサン(1:1)を用い
る残渣のクロマトグラフィー後に、1.6gの(S)−(4
−シクロプロピル−1−エトキシカルボニル−メチル−
3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル)−酢酸t−ブ
チルを黄色の樹脂、MS(イオンスプレー):355.
4(M+H)+、の形で得た。
(80%)を3.45gのa)で得られた生成物の50
mlのDMF中溶液に加え、そして引き続き7.1ml
のブロモ酢酸エチルを3−10℃において滴々添加し
た。反応混合物を室温において4時間撹拌し、次に水中
に注ぎ、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を塩化ナ
トリウム溶液で洗浄し、乾燥し、そして蒸発させた。シ
リカゲル上での酢酸エチル−ヘキサン(1:1)を用い
る残渣のクロマトグラフィー後に、1.6gの(S)−(4
−シクロプロピル−1−エトキシカルボニル−メチル−
3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル)−酢酸t−ブ
チルを黄色の樹脂、MS(イオンスプレー):355.
4(M+H)+、の形で得た。
【0136】実施例46 実施例3と同様にして実施例45の生成物から、[(S)
−2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチル−カルバモイルメチル]−4−シ
クロプロピル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−1−イ
ル]−酢酸、MS(イオンスプレー):409.5(M+
H)+を得た。
−2−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリ
ジン−3−イルメチル−カルバモイルメチル]−4−シ
クロプロピル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−1−イ
ル]−酢酸、MS(イオンスプレー):409.5(M+
H)+を得た。
【0137】実施例47 6.5gの(RS)−(2,4−ジメチル−1−ナフタレン
−2−イルスルホニル−3−オキソ−ピペラジン−2−
イル)−酢酸の65mlのDMF中溶液を連続的に7.6
4gのBOP、6.5mlの4−エチルモルホリンおよ
び4.35gの(S)−1−アミジノ−3−(アミノメチ
ル)−ピペリジン二塩酸塩で処理し、そして室温におい
て一夜撹拌した。溶媒の蒸発後に、残渣をRP−18上
で水−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグラフィー
にかけた。生成物留分を蒸発させ、そして残渣をイオン
交換体(ダウェックス、Cl-形)上で濾過した。(R)
−および(S)−(2,4−ジメチル−1−ナフタレン−2
−イルスルホニル−3−オキソ−ピペラジン−2−イ
ル)−酢酸(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチルアミド塩酸塩(1:1)の
(1:1)混合物、MS(イオンスプレー):515.
6(M+H)+が蒸発後に単離された。
−2−イルスルホニル−3−オキソ−ピペラジン−2−
イル)−酢酸の65mlのDMF中溶液を連続的に7.6
4gのBOP、6.5mlの4−エチルモルホリンおよ
び4.35gの(S)−1−アミジノ−3−(アミノメチ
ル)−ピペリジン二塩酸塩で処理し、そして室温におい
て一夜撹拌した。溶媒の蒸発後に、残渣をRP−18上
で水−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグラフィー
にかけた。生成物留分を蒸発させ、そして残渣をイオン
交換体(ダウェックス、Cl-形)上で濾過した。(R)
−および(S)−(2,4−ジメチル−1−ナフタレン−2
−イルスルホニル−3−オキソ−ピペラジン−2−イ
ル)−酢酸(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペ
リジン−3−イルメチルアミド塩酸塩(1:1)の
(1:1)混合物、MS(イオンスプレー):515.
6(M+H)+が蒸発後に単離された。
【0138】出発物質の製造: a)10gの2−ピラジン−3−オン−酢酸エチルの1
00mlのジオキサン中溶液を6.8mlの4−エチル
モルホリンおよび12.9gの二炭酸ジ−ターシャリー
−ブチルの50mlのジオキサン中溶液で処理し、そし
て室温において6時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そし
て残渣をシリカゲル上で酢酸エチル−ヘキサン(1:
1)を用いて精製した。15.4gの(RS)−2−エト
キシカルボニル−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1
−カルボン酸t−ブチル、MS(イオンスプレー):2
87.3(M+H)+が得られた。
00mlのジオキサン中溶液を6.8mlの4−エチル
モルホリンおよび12.9gの二炭酸ジ−ターシャリー
−ブチルの50mlのジオキサン中溶液で処理し、そし
て室温において6時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そし
て残渣をシリカゲル上で酢酸エチル−ヘキサン(1:
1)を用いて精製した。15.4gの(RS)−2−エト
キシカルボニル−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1
−カルボン酸t−ブチル、MS(イオンスプレー):2
87.3(M+H)+が得られた。
【0139】b)15.0gのa)で得られた化合物の
200mlのDMF中溶液を7.9gの水素化ナトリウ
ム分散液(80%)で処理した。引き続き、16.3m
lのヨウ化メチルを3−10℃において滴々添加し、反
応混合物を室温において4時間撹拌し、次に水中に注
ぎ、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄
し、乾燥し、そして蒸発させた。残渣をシリカゲル上で
酢酸エチル−ヘキサン(1:1)を用いてクロマトグラ
フィーにかけた。11.4gの(RS)−2−エトキシ−
カルボニルメチル−2,4−ジメチル−3−オキソ−ピ
ペラジン−1−カルボン酸t−ブチル、MS(FA
B):314(M+)が得られた。
200mlのDMF中溶液を7.9gの水素化ナトリウ
ム分散液(80%)で処理した。引き続き、16.3m
lのヨウ化メチルを3−10℃において滴々添加し、反
応混合物を室温において4時間撹拌し、次に水中に注
ぎ、そして酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄
し、乾燥し、そして蒸発させた。残渣をシリカゲル上で
酢酸エチル−ヘキサン(1:1)を用いてクロマトグラ
フィーにかけた。11.4gの(RS)−2−エトキシ−
カルボニルメチル−2,4−ジメチル−3−オキソ−ピ
ペラジン−1−カルボン酸t−ブチル、MS(FA
B):314(M+)が得られた。
【0140】c)b)の生成物のアセトニトリル中溶液
をp−トルエンスルホン酸一水塩で処理した。蒸発後
に、残渣のジオキサン中溶液をβ−ナフチルスルホクロ
ライドで処理した。(RS)−(2,4−ジメチル−1−ナ
フタレン−2−イルスルホニル−3−オキソ−ピペラジ
ン−2−イル)−酢酸エチル、MS(FAB):405
(M+H)+が得られた。
をp−トルエンスルホン酸一水塩で処理した。蒸発後
に、残渣のジオキサン中溶液をβ−ナフチルスルホクロ
ライドで処理した。(RS)−(2,4−ジメチル−1−ナ
フタレン−2−イルスルホニル−3−オキソ−ピペラジ
ン−2−イル)−酢酸エチル、MS(FAB):405
(M+H)+が得られた。
【0141】d)実施例3と同様にしてc)の生成物か
ら(RS)−(2,4−ジメチル−1−ナフタレン−2−イ
ルスルホニル−3−オキソ−ピペラジン−2−イル)−
酢酸、MS(イオンスプレー):375.4(M+H)-
が得られた。
ら(RS)−(2,4−ジメチル−1−ナフタレン−2−イ
ルスルホニル−3−オキソ−ピペラジン−2−イル)−
酢酸、MS(イオンスプレー):375.4(M+H)-
が得られた。
【0142】実施例48 25mlのDMF中の2.35gの実施例7.A)を3.
2mlの4−エチルモルホリンおよび0.5mlの塩化
クロロアセチルで処理し、そして室温において一夜撹拌
した。反応混合物を蒸発させ、そして残渣をRP−18
カラム上で水−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。蒸発後に生成物留分から0.5gの
[[(S)−3−[(S)−1−アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(2−ク
ロロ−アセチルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピ
ル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(I
SP):473.4(M+H)-が得られた。
2mlの4−エチルモルホリンおよび0.5mlの塩化
クロロアセチルで処理し、そして室温において一夜撹拌
した。反応混合物を蒸発させ、そして残渣をRP−18
カラム上で水−アセトニトリル勾配を用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。蒸発後に生成物留分から0.5gの
[[(S)−3−[(S)−1−アミノ−イミノ−メチル)−ピ
ペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(2−ク
ロロ−アセチルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピ
ル−アミノ]−酢酸エチル塩酸塩(1:1)、MS(I
SP):473.4(M+H)-が得られた。
【0143】実施例49 実施例3と同様にして実施例48の生成物から[[(S)−
3−[(S)−1−アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−(2−クロロ−ア
セチルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−酢酸、MS(ISP):445.4(M+H)+が
得られた。
3−[(S)−1−アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−(2−クロロ−ア
セチルアミノ)−プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−酢酸、MS(ISP):445.4(M+H)+が
得られた。
【0144】実施例50 0.9gの7.A)および0.5gの炭酸水素ナトリウム
を9mlのTHFおよび9mlの水中に溶解させ、8m
lのTHFおよび1.9mlの1N水酸化ナトリウム溶
液中で0.82gのモルホリンN−スルホクロライドで
処理し、そして室温において48時間撹拌した。反応混
合物を1N塩酸を用いて酸性とし、蒸発させ、そして残
渣をRP−18カラム上で水−アセトニトリル勾配を用
いてクロマトグラフィーにかけた。0.2gの無色の3
−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸
塩(1:1)、MS(ISP):560.5(M+H)+
が得られた。
を9mlのTHFおよび9mlの水中に溶解させ、8m
lのTHFおよび1.9mlの1N水酸化ナトリウム溶
液中で0.82gのモルホリンN−スルホクロライドで
処理し、そして室温において48時間撹拌した。反応混
合物を1N塩酸を用いて酸性とし、蒸発させ、そして残
渣をRP−18カラム上で水−アセトニトリル勾配を用
いてクロマトグラフィーにかけた。0.2gの無色の3
−[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)
−ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モ
ルホリン−4−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]
−シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸エチル塩酸
塩(1:1)、MS(ISP):560.5(M+H)+
が得られた。
【0145】実施例51 実施例3と同様にして実施例50の生成物から、3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モル
ホリン−4−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオ
ンスプレー):532.5(M+H)+が得られた。
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−モル
ホリン−4−イルスルホニルアミノ−プロピオニル]−
シクロプロピル−アミノ]−プロピオン酸、MS(イオ
ンスプレー):532.5(M+H)+が得られた。
【0146】式Iの化合物、それらの溶媒和物または塩
はそれ自体は既知である方法で、薬学的調合物、例えば
下記組成の錠剤およびカプセル、の製造用の活性成分と
して使用することができる: 実施例B 1カプセル当たり 活性成分 100.0mg コーンスターチ 20.0mg ラクトース 95.0mg 滑石 4.5mg ステアリン酸マグネシウム 0.5mg 220.0mg 本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりである。
はそれ自体は既知である方法で、薬学的調合物、例えば
下記組成の錠剤およびカプセル、の製造用の活性成分と
して使用することができる: 実施例B 1カプセル当たり 活性成分 100.0mg コーンスターチ 20.0mg ラクトース 95.0mg 滑石 4.5mg ステアリン酸マグネシウム 0.5mg 220.0mg 本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりである。
【0147】1.式
【0148】
【化19】
【0149】[式中、Eは水素であり、GはH、低級−
アルキルまたは(場合により低級−アルキレンを介して
結合されていてもよい)COOH、COO−低級−アル
キル、低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイル
オキシ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキ
シ、CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHO
H、CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CON
HSO2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリ
ール、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘ
テロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、
NHCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHS
O2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−
アルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低
級−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−
ジオキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニ
ル)、NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケ
ニルオキシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニ
ル]、NHCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(ア
リールもしくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、
NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキルも
しくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテロア
リールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NOH)−
低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(He
t)、NHCO−(アリール、ヘテロアリールもしくはヘ
テロシクリル)、NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリー
ルまたは基CO−N(Het)であり、R10およびR20は
H、低級−アルキルまたはフェニルであり、MはH、低
級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、ヘテロ
アリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘテロア
リールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルであ
り、そしてLはH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであるか、或いはMおよびLはそれらが結
合している原子と一緒になって基−N(Het)を形成す
るか、或いはEおよびGは一緒になってメチレンまたは
カルボニル基を形成し、そしてMはH、低級−アルキル
もしくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シ
クロアルキル、(アリール、ヘテロアリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルまたはカルボキシ−低
級−アルキルであり、そしてLはH、低級−アルキル、
アリール、シクロアルキルまたは(アリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルであり、AはH、アル
キル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合および/またはEとGが一緒になってCH2もしくは
COである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2は低級−アルキル、場合によ
り低級−アルキレンを介して結合されていてもよいアリ
ール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル、低級−
アルキレンを介して結合されているカルボ−低級−アル
コキシまたは低級−アルキレンを介して結合されている
−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロアリールもしく
はシクロアルキル)であり、それによりR2中に存在する
低級−アルキレン基はR2が結合されているカルボニル
基に対するα−位置でヒドロキシ、アミノまたは低級−
アルカノイルアミノにより置換されていてもよく、或い
はR2はハロゲン、カルボキシ、低級アルコキシ、アミ
ノ、モノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノまたは
低級アルキレンを介して結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−OR22または−NHR22で
あり、R22は低級−アルキル、または場合により低級−
アルキレンを介して結合されていてもよいアリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル、または低級−ア
ルキル部分でアリール、カルボ−低級−アルコキシもし
くはCOOHにより置換された低級−アラルキルであ
り、R3およびR4はそれぞれ独立して水素、アルキルま
たはアリール−低級−アルキルであるか、或いはそれら
が結合しているN原子と一緒になって基−N(Het)を
形成し、R5はアリール、ヘテロアリール、ヘテロシク
リル、アルキルまたはシクロアルキルであり、−N(H
et)は場合によりO、S、NHまたはN−低級−アル
キルにより中断されていてもよく且つ場合により低級−
アルキル、OH、オキソ、COOH、COO−低級−ア
ルキル、CH2OOHおよびCH2O−ベンジルの群から
の2個までの置換基により置換されていてもよいN−結
合された−N(CH2)4-9であり、Qは式Q1またはQ2:
アルキルまたは(場合により低級−アルキレンを介して
結合されていてもよい)COOH、COO−低級−アル
キル、低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイル
オキシ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキ
シ、CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHO
H、CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CON
HSO2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリ
ール、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘ
テロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、
NHCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHS
O2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−
アルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低
級−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−
ジオキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニ
ル)、NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケ
ニルオキシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニ
ル]、NHCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(ア
リールもしくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、
NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキルも
しくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテロア
リールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NOH)−
低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(He
t)、NHCO−(アリール、ヘテロアリールもしくはヘ
テロシクリル)、NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリー
ルまたは基CO−N(Het)であり、R10およびR20は
H、低級−アルキルまたはフェニルであり、MはH、低
級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、ヘテロ
アリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘテロア
リールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルであ
り、そしてLはH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであるか、或いはMおよびLはそれらが結
合している原子と一緒になって基−N(Het)を形成す
るか、或いはEおよびGは一緒になってメチレンまたは
カルボニル基を形成し、そしてMはH、低級−アルキル
もしくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シ
クロアルキル、(アリール、ヘテロアリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルまたはカルボキシ−低
級−アルキルであり、そしてLはH、低級−アルキル、
アリール、シクロアルキルまたは(アリールもしくはシ
クロアルキル)−低級−アルキルであり、AはH、アル
キル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合および/またはEとGが一緒になってCH2もしくは
COである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2は低級−アルキル、場合によ
り低級−アルキレンを介して結合されていてもよいアリ
ール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル、低級−
アルキレンを介して結合されているカルボ−低級−アル
コキシまたは低級−アルキレンを介して結合されている
−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロアリールもしく
はシクロアルキル)であり、それによりR2中に存在する
低級−アルキレン基はR2が結合されているカルボニル
基に対するα−位置でヒドロキシ、アミノまたは低級−
アルカノイルアミノにより置換されていてもよく、或い
はR2はハロゲン、カルボキシ、低級アルコキシ、アミ
ノ、モノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノまたは
低級アルキレンを介して結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−OR22または−NHR22で
あり、R22は低級−アルキル、または場合により低級−
アルキレンを介して結合されていてもよいアリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル、または低級−ア
ルキル部分でアリール、カルボ−低級−アルコキシもし
くはCOOHにより置換された低級−アラルキルであ
り、R3およびR4はそれぞれ独立して水素、アルキルま
たはアリール−低級−アルキルであるか、或いはそれら
が結合しているN原子と一緒になって基−N(Het)を
形成し、R5はアリール、ヘテロアリール、ヘテロシク
リル、アルキルまたはシクロアルキルであり、−N(H
et)は場合によりO、S、NHまたはN−低級−アル
キルにより中断されていてもよく且つ場合により低級−
アルキル、OH、オキソ、COOH、COO−低級−ア
ルキル、CH2OOHおよびCH2O−ベンジルの群から
の2個までの置換基により置換されていてもよいN−結
合された−N(CH2)4-9であり、Qは式Q1またはQ2:
【0150】
【化20】
【0151】の基であり、TはCH2またはOであり、
R6およびR7の一方は水素またはカルボ−低級−アルコ
キシであり、そして他方は水素、カルボ−低級−アルコ
キシまたはヒドロキシであり、そしてRは水素または低
級−アルキルである]のカルボキサミド類、並びにそれ
らの水和物または溶媒和物および生理学的に適合性があ
る塩類。
R6およびR7の一方は水素またはカルボ−低級−アルコ
キシであり、そして他方は水素、カルボ−低級−アルコ
キシまたはヒドロキシであり、そしてRは水素または低
級−アルキルである]のカルボキサミド類、並びにそれ
らの水和物または溶媒和物および生理学的に適合性があ
る塩類。
【0152】2.Eが水素であり、GがH、低級−アル
キルまたは(場合により低級−アルキレンを介して結合
されていてもよい)COOH、COO−低級−アルキ
ル、低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイルオ
キシ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキ
シ、CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHO
H、CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CON
HSO2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリ
ール、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘ
テロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、
NHCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHS
O2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−
アルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低
級−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−
ジオキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニ
ル)、NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケ
ニルオキシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニ
ル]、NHCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(ア
リールもしくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、
NHCOCH2O−アリール、NHCOCH2−アリー
ル、NHCO−(アリールもしくはヘテロアリール)、N
HPO3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは場合により
OもしくはSにより中断されていてもよく且つ場合によ
り低級−アルキル、COOH、COO−低級−アルキ
ル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2個
までの置換基により置換されていてもよいCON(C
H2)4-9であり、R10およびR20がH、低級−アルキル
またはフェニルであり、MがH、低級−アルキルもしく
は−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シクロア
ルキルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくはシク
ロアルキル)−低級−アルキルであり、そしてLがH、
低級−アルキル、アリール、シクロアルキル、または
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あるか、或いはMおよびLがそれらが結合している原子
と一緒になって場合によりOもしくはSにより中断され
ていてもよく且つ場合により低級−アルキル、COO
H、COO−低級−アルキル、CH2OHおよびCH2O
−ベンジルの群からの2個までの置換基により置換され
ていてもよいN(CH2)4-9基を形成し、或いはEおよび
Gが一緒になってメチレンまたはカルボニル基を形成
し、そしてMがH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキル、またはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてLがH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであり、Aが式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2が基R22、−OR22または−
NHR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または
場合により低級−アルキレンを介して結合されていても
よいアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル
であるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合
されているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アル
キレンを介して結合されている−(OもしくはS)−(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)であ
り、それによりR2中に存在する低級−アルキレン基は
R2が結合されているカルボニル基に対するα−位置で
ヒドロキシ、アミノまたは低級−アルカノイルアミノに
より置換されていてもよく、R3およびR4がそれぞれ独
立して水素、アルキルまたはアリール−低級−アルキル
であるか、或いはそれらが結合しているN原子と一緒に
なって場合によりOまたはSにより中断されていてもよ
い基−N(CH2)4-9を形成し、R5がアリール、ヘテロ
アリール、ヘテロシクリル、アルキルまたはシクロアル
キルであり、Qが式Q1またはQ2:
キルまたは(場合により低級−アルキレンを介して結合
されていてもよい)COOH、COO−低級−アルキ
ル、低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイルオ
キシ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキ
シ、CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHO
H、CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CON
HSO2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリ
ール、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘ
テロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、
NHCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHS
O2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−
アルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低
級−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−
ジオキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニ
ル)、NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケ
ニルオキシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニ
ル]、NHCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(ア
リールもしくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、
NHCOCH2O−アリール、NHCOCH2−アリー
ル、NHCO−(アリールもしくはヘテロアリール)、N
HPO3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは場合により
OもしくはSにより中断されていてもよく且つ場合によ
り低級−アルキル、COOH、COO−低級−アルキ
ル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2個
までの置換基により置換されていてもよいCON(C
H2)4-9であり、R10およびR20がH、低級−アルキル
またはフェニルであり、MがH、低級−アルキルもしく
は−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シクロア
ルキルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくはシク
ロアルキル)−低級−アルキルであり、そしてLがH、
低級−アルキル、アリール、シクロアルキル、または
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あるか、或いはMおよびLがそれらが結合している原子
と一緒になって場合によりOもしくはSにより中断され
ていてもよく且つ場合により低級−アルキル、COO
H、COO−低級−アルキル、CH2OHおよびCH2O
−ベンジルの群からの2個までの置換基により置換され
ていてもよいN(CH2)4-9基を形成し、或いはEおよび
Gが一緒になってメチレンまたはカルボニル基を形成
し、そしてMがH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキル、またはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてLがH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであり、Aが式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2が基R22、−OR22または−
NHR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または
場合により低級−アルキレンを介して結合されていても
よいアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル
であるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合
されているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アル
キレンを介して結合されている−(OもしくはS)−(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)であ
り、それによりR2中に存在する低級−アルキレン基は
R2が結合されているカルボニル基に対するα−位置で
ヒドロキシ、アミノまたは低級−アルカノイルアミノに
より置換されていてもよく、R3およびR4がそれぞれ独
立して水素、アルキルまたはアリール−低級−アルキル
であるか、或いはそれらが結合しているN原子と一緒に
なって場合によりOまたはSにより中断されていてもよ
い基−N(CH2)4-9を形成し、R5がアリール、ヘテロ
アリール、ヘテロシクリル、アルキルまたはシクロアル
キルであり、Qが式Q1またはQ2:
【0153】
【化21】
【0154】の基であり、TがCH2またはOであり、
R6およびR7の一方が水素またはカルボ−低級−アルコ
キシであり、そして他方が水素、カルボ−低級−アルコ
キシまたはヒドロキシであり、そしてRが水素である、
上記1のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物また
は溶媒和物および生理学的に適合性がある塩類。
R6およびR7の一方が水素またはカルボ−低級−アルコ
キシであり、そして他方が水素、カルボ−低級−アルコ
キシまたはヒドロキシであり、そしてRが水素である、
上記1のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物また
は溶媒和物および生理学的に適合性がある塩類。
【0155】3.式
【0156】
【化22】
【0157】[式中、G1はH、低級−アルキルまたは
(場合により低級−アルキレンを介して結合されていて
もよい)COOH、COO−低級−アルキル、低級−ア
ルカノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−
アルコキシ、アリール−低級−アルコキシ、CON
H2、CONHCH2CH2OH、CONHOH、CON
HOCH3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低
級−アルキル、CONHCH2CH2−アリール、CON
H−シクロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリー
ル、NH2、NHCOO−低級−アルキル、NHCOO
−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHSO2もしく
はNHSO3)−低級−アルキル、NH−低級−アルカノ
イル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低級−アル
キル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ
−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニル)、NH−
[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)
−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニル]、NHCH
2−ヘテロアリール、NHCOCO−(アリールもしくは
低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、NHCO−低級
−アルキレン−O−(低級−アルキルもしくはアリー
ル)、NHCOCH2[アリール、ヘテロアリールもしく
は−N(Het)]、NHCOC(NOH)−低級−アルキ
レン−COOH、NHSO2−N(Het)、NHCO−
(アリール、ヘテロアリールもしくはヘテロシクリル)、
NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは基CO−
N(Het)であり、R10およびR20はH、低級−アルキ
ルまたはフェニルであり、M1はH、低級−アルキルも
しくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シク
ロアルキルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくは
シクロアルキル)−低級−アルキルであり、そしてL1は
H、低級−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あるか、或いはM1およびL1はそれらが結合している原
子と一緒になって基−N(Het)を形成し、A10はH、
アルキル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、A10は式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、そしてR、R2〜R5、−N(He
t)およびQは請求項1と同じ意味を有する]を有する
上記1のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物また
は溶媒和物および生理学的に適合性がある塩類。
(場合により低級−アルキレンを介して結合されていて
もよい)COOH、COO−低級−アルキル、低級−ア
ルカノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−
アルコキシ、アリール−低級−アルコキシ、CON
H2、CONHCH2CH2OH、CONHOH、CON
HOCH3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低
級−アルキル、CONHCH2CH2−アリール、CON
H−シクロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリー
ル、NH2、NHCOO−低級−アルキル、NHCOO
−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHSO2もしく
はNHSO3)−低級−アルキル、NH−低級−アルカノ
イル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低級−アル
キル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ
−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニル)、NH−
[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)
−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニル]、NHCH
2−ヘテロアリール、NHCOCO−(アリールもしくは
低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、NHCO−低級
−アルキレン−O−(低級−アルキルもしくはアリー
ル)、NHCOCH2[アリール、ヘテロアリールもしく
は−N(Het)]、NHCOC(NOH)−低級−アルキ
レン−COOH、NHSO2−N(Het)、NHCO−
(アリール、ヘテロアリールもしくはヘテロシクリル)、
NHPO3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは基CO−
N(Het)であり、R10およびR20はH、低級−アルキ
ルまたはフェニルであり、M1はH、低級−アルキルも
しくは−アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シク
ロアルキルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくは
シクロアルキル)−低級−アルキルであり、そしてL1は
H、低級−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あるか、或いはM1およびL1はそれらが結合している原
子と一緒になって基−N(Het)を形成し、A10はH、
アルキル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、A10は式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、そしてR、R2〜R5、−N(He
t)およびQは請求項1と同じ意味を有する]を有する
上記1のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物また
は溶媒和物および生理学的に適合性がある塩類。
【0158】4.式
【0159】
【化23】
【0160】[式中、Wはメチレンまたはカルボニルで
あり、M2はH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルまたはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてL2はH、低級−アルキル、アリール、シク
ロアルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−
低級−アルキルであり、そしてA11はH、アルキル、低
級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてR、R2〜R5およびQは上記1と同
じ意味を有する]を有する上記1のカルボキサミド類、
並びにそれらの水和物または溶媒和物および生理学的に
適合性がある塩類。
あり、M2はH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルまたはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてL2はH、低級−アルキル、アリール、シク
ロアルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−
低級−アルキルであり、そしてA11はH、アルキル、低
級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてR、R2〜R5およびQは上記1と同
じ意味を有する]を有する上記1のカルボキサミド類、
並びにそれらの水和物または溶媒和物および生理学的に
適合性がある塩類。
【0161】5.G1がH、低級−アルキルまたは(場
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
い)COOH、COO−低級−アルキル、低級−アルカ
ノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−アル
コキシ、アリール−低級−アルコキシ、CONH2、C
ONHCH2CH2OH、CONHOH、CONHOCH
3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低級−アル
キル、CONHCH2CH2−アリール、CONH−シク
ロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリール、NH2、
NHCOO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラ
ルキル、NHSO3H、(NHSO2もしくはNHSO3)
−低級−アルキル、NH−低級−アルカノイル、NHC
OCOOH、NHCOCOO−低級−アルキル、NH−
シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ−2−ヒドロ
キシ−シクロブト−1−エニル)、NH−[2−低級−
(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)−3,4−ジ
オキソシクロブト−1−エニル]、NHCH2−ヘテロア
リール、NHCOCO−(アリールもしくは低級−アル
キル)、NHCOCH2Cl、NHCOCH2O−アリー
ル、NHCOCH2−アリール、NHCO−(アリールも
しくはヘテロアリール)、NHPO3(R10,R20)、ヘテ
ロアリールまたは場合によりOもしくはSにより中断さ
れていてもよく且つ場合により低級−アルキル、COO
H、COO−低級−アルキル、CH2OHおよびCH2O
−ベンジルの群からの2個までの置換基により置換され
ていてもよいCON(CH2)4-9であり、R10およびR20
がH、低級−アルキルまたはフェニルであり、M1が
H、低級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、
ヘテロアリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキ
ルであり、そしてL1がH、低級−アルキル、アリー
ル、シクロアルキル、または(アリールもしくはシクロ
アルキル)−低級−アルキルであるか、或いはM1および
L1がそれらが結合している原子と一緒になって場合に
よりOもしくはSにより中断されていてもよく且つ場合
により低級−アルキル、COOH、COO−低級−アル
キル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2
個までの置換基により置換されていてもよいN(CH2)
4-9基であり、A10が式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、Rが水素であり、そしてR2〜R5
およびQが上記3と同じ意味を有する]を有する上記3
のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物または溶媒
和物および生理学的に適合性がある塩類。
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
い)COOH、COO−低級−アルキル、低級−アルカ
ノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−アル
コキシ、アリール−低級−アルコキシ、CONH2、C
ONHCH2CH2OH、CONHOH、CONHOCH
3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低級−アル
キル、CONHCH2CH2−アリール、CONH−シク
ロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリール、NH2、
NHCOO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラ
ルキル、NHSO3H、(NHSO2もしくはNHSO3)
−低級−アルキル、NH−低級−アルカノイル、NHC
OCOOH、NHCOCOO−低級−アルキル、NH−
シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ−2−ヒドロ
キシ−シクロブト−1−エニル)、NH−[2−低級−
(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)−3,4−ジ
オキソシクロブト−1−エニル]、NHCH2−ヘテロア
リール、NHCOCO−(アリールもしくは低級−アル
キル)、NHCOCH2Cl、NHCOCH2O−アリー
ル、NHCOCH2−アリール、NHCO−(アリールも
しくはヘテロアリール)、NHPO3(R10,R20)、ヘテ
ロアリールまたは場合によりOもしくはSにより中断さ
れていてもよく且つ場合により低級−アルキル、COO
H、COO−低級−アルキル、CH2OHおよびCH2O
−ベンジルの群からの2個までの置換基により置換され
ていてもよいCON(CH2)4-9であり、R10およびR20
がH、低級−アルキルまたはフェニルであり、M1が
H、低級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、
ヘテロアリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキ
ルであり、そしてL1がH、低級−アルキル、アリー
ル、シクロアルキル、または(アリールもしくはシクロ
アルキル)−低級−アルキルであるか、或いはM1および
L1がそれらが結合している原子と一緒になって場合に
よりOもしくはSにより中断されていてもよく且つ場合
により低級−アルキル、COOH、COO−低級−アル
キル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2
個までの置換基により置換されていてもよいN(CH2)
4-9基であり、A10が式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、Rが水素であり、そしてR2〜R5
およびQが上記3と同じ意味を有する]を有する上記3
のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物または溶媒
和物および生理学的に適合性がある塩類。
【0162】6.Rが水素であり、A11がH、アルキ
ル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてL2、M2、W、R2〜R5およびQが
上記4と同じ意味を有する、上記4のカルボキサミド
類、並びにそれらの水和物または溶媒和物および生理学
的に適合性がある塩類。
ル、低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてL2、M2、W、R2〜R5およびQが
上記4と同じ意味を有する、上記4のカルボキサミド
類、並びにそれらの水和物または溶媒和物および生理学
的に適合性がある塩類。
【0163】7.L1が水素であり、そしてG1が(場合
により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
い)NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキ
ルもしくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテ
ロアリールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NO
H)−低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(H
et)、NHCO−ヘテロシクリルまたは場合によりO
もしくはSにより中断されていてもよく且つ場合により
低級−アルキル、COOH、COO−低級−アルキル、
CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2個まで
の置換基により置換されていてもよいCON(CH2)4-9
である、上記3の式Iaのカルボキサミド類。
により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
い)NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキ
ルもしくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテ
ロアリールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NO
H)−低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(H
et)、NHCO−ヘテロシクリルまたは場合によりO
もしくはSにより中断されていてもよく且つ場合により
低級−アルキル、COOH、COO−低級−アルキル、
CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2個まで
の置換基により置換されていてもよいCON(CH2)4-9
である、上記3の式Iaのカルボキサミド類。
【0164】8.L1が水素であり、そしてG1がCOO
H、COO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラ
ルキルまたは場合により低級−アルキレンを介して結合
されていてもよいNHCO(アリールもしくはヘテロア
リール)である、上記3の式Iaのカルボキサミド類。
H、COO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラ
ルキルまたは場合により低級−アルキレンを介して結合
されていてもよいNHCO(アリールもしくはヘテロア
リール)である、上記3の式Iaのカルボキサミド類。
【0165】9.M1が低級−アルキルまたはシクロア
ルキルである、上記3、7または8の式Iaのカルボキ
サミド類。
ルキルである、上記3、7または8の式Iaのカルボキ
サミド類。
【0166】10.A10がH、低級−アルキル、低級−
アラルキルまたは基 −C(O)−R2 (A1) であり、ここでR2がハロゲン、カルボキシ、低級−ア
ルコキシ、低級−アルキレンを介して結合されているア
ミノまたはモノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミ
ノ、または低級−アルキレンを介して結合されている基
−N(Het)であるか、或いはR2が基−NHR22であ
り、ここでR22が低級−アルキル部分でアリール、カル
ボ−低級−アルコキシまたはCOOHにより置換されて
いる低級−アラルキル基である、上記3または上記7−
9のいずれかの式Iaのカルボキサミド類。
アラルキルまたは基 −C(O)−R2 (A1) であり、ここでR2がハロゲン、カルボキシ、低級−ア
ルコキシ、低級−アルキレンを介して結合されているア
ミノまたはモノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミ
ノ、または低級−アルキレンを介して結合されている基
−N(Het)であるか、或いはR2が基−NHR22であ
り、ここでR22が低級−アルキル部分でアリール、カル
ボ−低級−アルコキシまたはCOOHにより置換されて
いる低級−アラルキル基である、上記3または上記7−
9のいずれかの式Iaのカルボキサミド類。
【0167】11.A10が式 −C(O)−R2 (A1) の基であり、ここでR2が基R22、−OR22または−N
HR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または場
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
いアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキルで
あるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アルキ
レンを介して結合されている−(OもしくはS)−(アリ
ールもしくはヘテロアリール)であり、それによりR2中
に存在する低級−アルキレン基はR2が結合されている
カルボニル基に対するα−位置でOHまたは低級−アル
カノイルアミノにより置換されていてもよい、上記3ま
たは上記7−10のいずれかの式Iaのカルボキサミド
類。
HR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または場
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
いアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキルで
あるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アルキ
レンを介して結合されている−(OもしくはS)−(アリ
ールもしくはヘテロアリール)であり、それによりR2中
に存在する低級−アルキレン基はR2が結合されている
カルボニル基に対するα−位置でOHまたは低級−アル
カノイルアミノにより置換されていてもよい、上記3ま
たは上記7−10のいずれかの式Iaのカルボキサミド
類。
【0168】12.A10がモルホリノスルホニルであ
る、上記3、8または9の式Iaのカルボキサミド類。
る、上記3、8または9の式Iaのカルボキサミド類。
【0169】13.A10が基−S(O)2アリールを含有
しておりそしてQがヒドロキシ基を含有する、上記3、
8または9の式Iaのカルボキサミド類。
しておりそしてQがヒドロキシ基を含有する、上記3、
8または9の式Iaのカルボキサミド類。
【0170】14.L2が水素でありそしてM2が低級−
アルキル、シクロアルキルまたはカルボキシ−低級−ア
ルキルである、上記4の式Ibのカルボキサミド類。
アルキル、シクロアルキルまたはカルボキシ−低級−ア
ルキルである、上記4の式Ibのカルボキサミド類。
【0171】15.A11が水素、低級−アルキルスルホ
ニルまたはアリールスルホニルである、上記4または1
4の式Ibのカルボキサミド類。
ニルまたはアリールスルホニルである、上記4または1
4の式Ibのカルボキサミド類。
【0172】16.Qが式Q1の基であり、ここでR6お
よびR7の一方が水素でありそして他方が水素またはヒ
ドロキシである、上記1−15のいずれかのカルボキサ
ミド類。
よびR7の一方が水素でありそして他方が水素またはヒ
ドロキシである、上記1−15のいずれかのカルボキサ
ミド類。
【0173】17.下記の群:(S)−N4−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル−
メチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4
−イルアセチルアミノ−N1−(2−ピラジン−2−イ
ルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸エチル、3−[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−フェニル−
プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−プロピオン酸、および3−[[(S)−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスルホ
ニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
−プロピオン酸からの、上記1の化合物。
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル−
メチル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4
−イルアセチルアミノ−N1−(2−ピラジン−2−イ
ルカルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸エチル、3−[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−フェニル−
プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−プロピオン酸、および3−[[(S)−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスルホ
ニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
−プロピオン酸からの、上記1の化合物。
【0174】18.下記の群:[[(S)−3−[4−(アミ
ノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカ
ルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
プロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イル−メチルカルバモイル]−2−ペンタノイルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−2−ピリミジン−2−イルスルファニル
アセチルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)
−1−(アミノ−ヒドロキシイミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−(ナ
フタレン−2−イルスルホニルアミノ)−N1−[2−
(ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチル]−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−モルホリン−4−イルスルホニルア
ミノ)−N1−[2−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピ
リダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチル]−スク
シンアミド、およびN−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4
−シクロプロピル−1−ナフタレン−2−イルスルホニ
ル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセト
アミドからの、上記2の化合物。
ノ−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカ
ルバモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
プロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イル−メチルカルバモイル]−2−ペンタノイルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−2−ピリミジン−2−イルスルファニル
アセチルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)
−1−(アミノ−ヒドロキシイミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−(ナ
フタレン−2−イルスルホニルアミノ)−N1−[2−
(ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチル]−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−モルホリン−4−イルスルホニルア
ミノ)−N1−[2−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピ
リダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチル]−スク
シンアミド、およびN−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4
−シクロプロピル−1−ナフタレン−2−イルスルホニ
ル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセト
アミドからの、上記2の化合物。
【0175】19.薬品として、特にトロンビン−誘発
性血小板凝集および血漿中のフィブリノゲン凝固の抑制
剤として、使用するための上記1−18のいずれかの化
合物。
性血小板凝集および血漿中のフィブリノゲン凝固の抑制
剤として、使用するための上記1−18のいずれかの化
合物。
【0176】20.a)場合により、基G1、M1および
A10(II中)およびQ(III中)に存在する官能基を中
間的に保護しながら、式
A10(II中)およびQ(III中)に存在する官能基を中
間的に保護しながら、式
【0177】
【化24】
【0178】の酸を式 H2NCH2Q III のアミンまたはその塩と反応させるか、或いは b)式
【0179】
【化25】
【0180】[式中、Q3は式
【0181】
【化26】
【0182】の基である]のアミンを、場合によりヒド
ロキシル化されていてもよいアミジン基−C(NR7)N
HR6を加える試薬と反応させるか、或いは c)式
ロキシル化されていてもよいアミジン基−C(NR7)N
HR6を加える試薬と反応させるか、或いは c)式
【0183】
【化27】
【0184】のアミンを、基A10を加える試薬と反応さ
せるか、或いは d)式
せるか、或いは d)式
【0185】
【化28】
【0186】または式
【0187】
【化29】
【0188】のアミノ酸を環化して式Ibの化合物とす
るか、或いは e)M2がカルボキシ−低級−アルキルである式Ibの
カルボン酸を製造するために、対応する低級−アルキル
エステルを分解させ、そして f)希望により、得られた式Iの化合物中に存在する反
応基を官能基変更し、そして g)希望により、式Iの化合物を生理学的に適合性があ
る塩に転化させるかまたは式Iの化合物を遊離酸もしく
は塩基に転化させることを含んでなる、上記1−18の
いずれかの化合物の製造方法。
るか、或いは e)M2がカルボキシ−低級−アルキルである式Ibの
カルボン酸を製造するために、対応する低級−アルキル
エステルを分解させ、そして f)希望により、得られた式Iの化合物中に存在する反
応基を官能基変更し、そして g)希望により、式Iの化合物を生理学的に適合性があ
る塩に転化させるかまたは式Iの化合物を遊離酸もしく
は塩基に転化させることを含んでなる、上記1−18の
いずれかの化合物の製造方法。
【0189】21.活性成分として上記1−18のいず
れかの化合物を含有する薬学的調合物。
れかの化合物を含有する薬学的調合物。
【0190】22.トロンビン−誘発性血小板凝集また
は血漿中のフィブリノゲン凝固により引き起こされる疾
病の処置または予防用の薬品を製造するための、上記1
−18のいずれかの化合物の使用。
は血漿中のフィブリノゲン凝固により引き起こされる疾
病の処置または予防用の薬品を製造するための、上記1
−18のいずれかの化合物の使用。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/50 ABE A61K 31/50 ABE 31/535 ACB 31/535 ACB C07D 265/30 C07D 265/30 401/12 211 401/12 211 239 239 241 241 401/14 239 401/14 239 241 241 413/12 211 413/12 211 413/14 211 413/14 211 (72)発明者 クラウス・グベルナトール ドイツ・デー−79104フライブルク・カ ール−マリア−フオン−ベバー−シユト ラーセ5 (72)発明者 クルト・ヒルペルト スイス・シーエイチ−4114ホフステツテ ン・アイヘンシユトラーセ5 (72)発明者 ジエラール・シユミツト スイス・シーエイチ−4468キーンベル ク・ライベルン(番地なし)
Claims (19)
- 【請求項1】 式 【化1】 [式中、Eは水素であり、GはH、低級−アルキルまた
は(場合により低級−アルキレンを介して結合されてい
てもよい)COOH、COO−低級−アルキル、低級−
アルカノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級
−アルコキシ、アリール−低級−アルコキシ、CONH
2、CONHCH2CH2OH、CONHOH、CONH
OCH3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低級
−アルキル、CONHCH2CH2−アリール、CONH
−シクロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリール、
NH2、NHCOO−低級−アルキル、NHCOO−低
級−アラルキル、NHSO3H、(NHSO2もしくはN
HSO3)−低級−アルキル、NH低級−アルカノイル、
NHCOCOOH、NHCOCOO−低級−アルキル、
NH−シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ−2−
ヒドロキシ−シクロブト−1−エニル)、NH−[2−低
級−(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)−3,4
−ジオキソシクロブト−1−エニル]、NHCH2−ヘテ
ロアリール、NHCOCO−(アリールもしくは低級−
アルキル)、NHCOCH2Cl、NHCO−低級−アル
キレン−O−(低級−アルキルもしくはアリール)、NH
COCH2[アリール、ヘテロアリールもしくは−N(H
et)]、NHCOC(NOH)−低級−アルキレン−CO
OH、NHSO2−N(Het)、NHCO−(アリール、
ヘテロアリールもしくはヘテロシクリル)、NHPO
3(R10,R20)、ヘテロアリールまたは基CO−N(He
t)であり、R10およびR20はH、低級−アルキルまた
はフェニルであり、MはH、低級−アルキルもしくは−
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキ
ルまたは(アリール、ヘテロアリールもしくはシクロア
ルキル)−低級−アルキルであり、そしてLはH、低級
−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは(アリー
ルもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルである
か、或いはMおよびLはそれらが結合している原子と一
緒になって基−N(Het)を形成するか、或いはEおよ
びGは一緒になってメチレンまたはカルボニル基を形成
し、そしてMはH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルまたはカルボキシ−低級−アルキルであ
り、そしてLはH、低級−アルキル、アリール、シクロ
アルキルまたは(アリールもしくはシクロアルキル)−低
級−アルキルであり、AはH、アルキル、低級−アラル
キルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合および/またはEとGが一緒になってCH2もしくは
COである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2は低級−アルキル、場合によ
り低級−アルキレンを介して結合されていてもよいアリ
ール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル、低級−
アルキレンを介して結合されているカルボ−低級−アル
コキシまたは低級−アルキレンを介して結合されている
−(OもしくはS)−(アリール、ヘテロアリールもしく
はシクロアルキル)であり、それによりR2中に存在する
低級−アルキレン基はR2が結合されているカルボニル
基に対するα−位置でヒドロキシ、アミノまたは低級−
アルカノイルアミノにより置換されていてもよく、或い
はR2はハロゲン、カルボキシ、低級アルコキシ、アミ
ノ、モノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミノまたは
低級アルキレンを介して結合されている基−N(Het)
であるか、或いはR2は基−OR22または−NHR22で
あり、R22は低級−アルキル、または場合により低級−
アルキレンを介して結合されていてもよいアリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル、または低級−ア
ルキル部分でアリール、カルボ−低級−アルコキシもし
くはCOOHにより置換された低級−アラルキルであ
り、R3およびR4はそれぞれ独立して水素、アルキルま
たはアリール−低級−アルキルであるか、或いはそれら
が結合しているN原子と一緒になって基−N(Het)を
形成し、R5はアリール、ヘテロアリール、ヘテロシク
リル、アルキルまたはシクロアルキルであり、−N(H
et)は場合によりO、S、NHまたはN−低級−アル
キルにより中断されていてもよく且つ場合により低級−
アルキル、OH、オキソ、COOH、COO−低級−ア
ルキル、CH2OOHおよびCH2O−ベンジルの群から
の2個までの置換基により置換されていてもよいN−結
合された−N(CH2)4-9であり、Qは式Q1またはQ2: 【化2】 の基であり、TはCH2またはOであり、R6およびR7
の一方は水素またはカルボ−低級−アルコキシであり、
そして他方は水素、カルボ−低級−アルコキシまたはヒ
ドロキシであり、そしてRは水素または低級−アルキル
である]のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物ま
たは溶媒和物および生理学的に適合性がある塩類。 - 【請求項2】 Eが水素であり、GがH、低級−アルキ
ルまたは(場合により低級−アルキレンを介して結合さ
れていてもよい)COOH、COO−低級−アルキル、
低級−アルカノイル、OH、低級−アルカノイルオキ
シ、低級−アルコキシ、アリール−低級−アルコキシ、
CONH2、CONHCH2CH2OH、CONHOH、
CONHOCH3、CONHO−ベンジル、CONHS
O2−低級−アルキル、CONHCH2CH2−アリー
ル、CONH−シクロアルキル、CONHCH2−ヘテ
ロアリール、NH2、NHCOO−低級−アルキル、N
HCOO−低級−アラルキル、NHSO3H、(NHSO
2もしくはNHSO3)−低級−アルキル、NH低級−ア
ルカノイル、NHCOCOOH、NHCOCOO−低級
−アルキル、NH−シクロアルキル、NH−(3,4−ジ
オキソ−2−ヒドロキシ−シクロブト−1−エニル)、
NH−[2−低級−(アルコキシもしくは−アルケニルオ
キシ)−3,4−ジオキソシクロブト−1−エニル]、N
HCH2−ヘテロアリール、NHCOCO−(アリールも
しくは低級−アルキル)、NHCOCH2Cl、NHCO
CH2O−アリール、NHCOCH2−アリール、NHC
O−(アリールもしくはヘテロアリール)、NHPO3(R
10,R20)、ヘテロアリールまたは場合によりOもしくは
Sにより中断されていてもよく且つ場合により低級−ア
ルキル、COOH、COO−低級−アルキル、CH2O
HおよびCH2O−ベンジルの群からの2個までの置換
基により置換されていてもよいCON(CH2)4-9であ
り、R10およびR20がH、低級−アルキルまたはフェニ
ルであり、MがH、低級−アルキルもしくは−アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたは
(アリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)−
低級−アルキルであり、そしてLがH、低級−アルキ
ル、アリール、シクロアルキル、または(アリールもし
くはシクロアルキル)−低級−アルキルであるか、或い
はMおよびLがそれらが結合している原子と一緒になっ
て場合によりOもしくはSにより中断されていてもよく
且つ場合により低級−アルキル、COOH、COO−低
級−アルキル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群
からの2個までの置換基により置換されていてもよいN
(CH2)4-9基を形成し、或いはEおよびGが一緒になっ
てメチレンまたはカルボニル基を形成し、そしてMが
H、低級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、
ヘテロアリール、シクロアルキル、(アリール、ヘテロ
アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキル、
またはカルボキシ−低級−アルキルであり、そしてLが
H、低級−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あり、Aが式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、或いはEとGが一緒になってCH
2またはCOである場合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、R2が基R22、−OR22または−
NHR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または
場合により低級−アルキレンを介して結合されていても
よいアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル
であるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合
されているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アル
キレンを介して結合されている−(OもしくはS)−(ア
リール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキル)であ
り、それによりR2中に存在する低級−アルキレン基は
R2が結合されているカルボニル基に対するα−位置で
ヒドロキシ、アミノまたは低級−アルカノイルアミノに
より置換されていてもよく、R3およびR4がそれぞれ独
立して水素、アルキルまたはアリール−低級−アルキル
であるか、或いはそれらが結合しているN原子と一緒に
なって場合によりOまたはSにより中断されていてもよ
い基−N(CH2)4-9を形成し、R5がアリール、ヘテロ
アリール、ヘテロシクリル、アルキルまたはシクロアル
キルであり、Qが式Q1またはQ2: 【化3】 の基であり、TがCH2またはOであり、R6およびR7
の一方が水素またはカルボ−低級−アルコキシであり、
そして他方が水素、カルボ−低級−アルコキシまたはヒ
ドロキシであり、そしてRが水素である、請求項1に記
載のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物または溶
媒和物および生理学的に適合性がある塩類。 - 【請求項3】 式 【化4】 [式中、G1はH、低級−アルキルまたは(場合により
低級−アルキレンを介して結合されていてもよい)CO
OH、COO−低級−アルキル、低級−アルカノイル、
OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−アルコキシ、
アリール−低級−アルコキシ、CONH2、CONHC
H2CH2OH、CONHOH、CONHOCH3、CO
NHO−ベンジル、CONHSO2−低級−アルキル、
CONHCH2CH2−アリール、CONH−シクロアル
キル、CONHCH2−ヘテロアリール、NH2、NHC
OO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラルキ
ル、NHSO3H、(NHSO2もしくはNHSO3)−低
級−アルキル、NH−低級−アルカノイル、NHCOC
OOH、NHCOCOO−低級−アルキル、NH−シク
ロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ−2−ヒドロキシ
−シクロブト−1−エニル)、NH−[2−低級−(アル
コキシもしくは−アルケニルオキシ)−3,4−ジオキソ
シクロブト−1−エニル]、NHCH2−ヘテロアリー
ル、NHCOCO−(アリールもしくは低級−アルキ
ル)、NHCOCH2Cl、NHCO−低級−アルキレン
−O−(低級−アルキルもしくはアリール)、NHCOC
H2[アリール、ヘテロアリールもしくは−N(He
t)]、NHCOC(NOH)−低級−アルキレン−COO
H、NHSO2−N(Het)、NHCO−(アリール、ヘ
テロアリールもしくはヘテロシクリル)、NHPO3(R
10,R20)、ヘテロアリールまたは基CO−N(Het)で
あり、R10およびR20はH、低級−アルキルまたはフェ
ニルであり、M1はH、低級−アルキルもしくは−アル
ケニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルま
たは(アリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキ
ル)−低級−アルキルであり、そしてL1はH、低級−ア
ルキル、アリール、シクロアルキルまたは(アリールも
しくはシクロアルキル)−低級−アルキルであるか、或
いはM1およびL1はそれらが結合している原子と一緒に
なって基−N(Het)を形成し、A10はH、アルキル、
低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、A10は式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、そしてR、R2〜R5、−N(He
t)およびQは請求項1と同じ意味を有する]を有する
請求項1に記載のカルボキサミド類、並びにそれらの水
和物または溶媒和物および生理学的に適合性がある塩
類。 - 【請求項4】 式 【化5】 [式中、Wはメチレンまたはカルボニルであり、M2は
H、低級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、
ヘテロアリール、シクロアルキル、(アリール、ヘテロ
アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルま
たはカルボキシ−低級−アルキルであり、そしてL2は
H、低級−アルキル、アリール、シクロアルキルまたは
(アリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキルで
あり、そしてA11はH、アルキル、低級−アラルキルま
たは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてR、R2〜R5およびQは請求項1と
同じ意味を有する]を有する請求項1に記載のカルボキ
サミド類、並びにそれらの水和物または溶媒和物および
生理学的に適合性がある塩類。 - 【請求項5】 G1がH、低級−アルキルまたは(場合
により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
い)COOH、COO−低級−アルキル、低級−アルカ
ノイル、OH、低級−アルカノイルオキシ、低級−アル
コキシ、アリール−低級−アルコキシ、CONH2、C
ONHCH2CH2OH、CONHOH、CONHOCH
3、CONHO−ベンジル、CONHSO2−低級−アル
キル、CONHCH2CH2−アリール、CONH−シク
ロアルキル、CONHCH2−ヘテロアリール、NH2、
NHCOO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラ
ルキル、NHSO3H、(NHSO2もしくはNHSO3)
−低級−アルキル、NH−低級−アルカノイル、NHC
OCOOH、NHCOCOO−低級−アルキル、NH−
シクロアルキル、NH−(3,4−ジオキソ−2−ヒドロ
キシ−シクロブト−1−エニル)、NH−[2−低級−
(アルコキシもしくは−アルケニルオキシ)−3,4−ジ
オキソシクロブト−1−エニル]、NHCH2−ヘテロア
リール、NHCOCO−(アリールもしくは低級−アル
キル)、NHCOCH2Cl、NHCOCH2O−アリー
ル、NHCOCH2−アリール、NHCO−(アリールも
しくはヘテロアリール)、NHPO3(R10,R20)、ヘテ
ロアリールまたは場合によりOもしくはSにより中断さ
れていてもよく且つ場合により低級−アルキル、COO
H、COO−低級−アルキル、CH2OHおよびCH2O
−ベンジルの群からの2個までの置換基により置換され
ていてもよいCON(CH2)4-9であり、R10およびR20
がH、低級−アルキルまたはフェニルであり、M1が
H、低級−アルキルもしくは−アルケニル、アリール、
ヘテロアリール、シクロアルキルまたは(アリール、ヘ
テロアリールもしくはシクロアルキル)−低級−アルキ
ルであり、そしてL1がH、低級−アルキル、アリー
ル、シクロアルキル、または(アリールもしくはシクロ
アルキル)−低級−アルキルであるか、或いはM1および
L1がそれらが結合している原子と一緒になって場合に
よりOもしくはSにより中断されていてもよく且つ場合
により低級−アルキル、COOH、COO−低級−アル
キル、CH2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2
個までの置換基により置換されていてもよいN(CH2)
4-9基であり、A10が式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) の基であるか、或いは基Qがヒドロキシ基を含有する場
合には、Aは式 −S(O)2R5 (A3) の基であってもよく、Rが水素であり、そしてR2〜R5
およびQが請求項3と同じ意味を有する]を有する請求
項3に記載のカルボキサミド類、並びにそれらの水和物
または溶媒和物および生理学的に適合性がある塩類。 - 【請求項6】 Rが水素であり、A11がH、アルキル、
低級−アラルキルまたは式: −C(O)R2 (A1)、 −S(O)2N(R3,R4) (A2) もしくは −S(O)2R5 (A3) の基であり、そしてL2、M2、W、R2〜R5およびQが
請求項4と同じ意味を有する、請求項4に記載のカルボ
キサミド類、並びにそれらの水和物または溶媒和物およ
び生理学的に適合性がある塩類。 - 【請求項7】 L1が水素であり、そしてG1が(場合に
より低級−アルキレンを介して結合されていてもよい)
NHCO−低級−アルキレン−O−(低級−アルキルも
しくはアリール)、NHCOCH2[アリール、ヘテロア
リールもしくは−N(Het)]、NHCOC(NOH)−
低級−アルキレン−COOH、NHSO2−N(He
t)、NHCO−ヘテロシクリルまたは場合によりOも
しくはSにより中断されていてもよく且つ場合により低
級−アルキル、COOH、COO−低級−アルキル、C
H2OHおよびCH2O−ベンジルの群からの2個までの
置換基により置換されていてもよいCON(CH2)4-9で
ある、請求項3に記載の式Iaのカルボキサミド類。 - 【請求項8】 L1が水素であり、そしてG1がCOO
H、COO−低級−アルキル、NHCOO−低級−アラ
ルキルまたは場合により低級−アルキレンを介して結合
されていてもよいNHCO(アリールもしくはヘテロア
リール)である、請求項3に記載の式Iaのカルボキサ
ミド類。 - 【請求項9】 M1が低級−アルキルまたはシクロアル
キルである、請求項3、7または8に記載の式Iaのカ
ルボキサミド類。 - 【請求項10】 A10がH、低級−アルキル、低級−ア
ラルキルまたは基 −C(O)−R2 (A1) であり、ここでR2がハロゲン、カルボキシ、低級−ア
ルコキシ、低級−アルキレンを介して結合されているア
ミノまたはモノ−もしくはジ−低級−アルキル−アミ
ノ、または低級−アルキレンを介して結合されている基
−N(Het)であるか、或いはR2が基−NHR22であ
り、ここでR22が低級−アルキル部分でアリール、カル
ボ−低級−アルコキシまたはCOOHにより置換されて
いる低級−アラルキル基である、請求項3または請求項
7−9のいずれかに記載の式Iaのカルボキサミド類。 - 【請求項11】 A10が式 −C(O)−R2 (A1) の基であり、ここでR2が基R22、−OR22または−N
HR22であり、そしてR22が低級−アルキル、または場
合により低級−アルキレンを介して結合されていてもよ
いアリール、ヘテロアリールもしくはシクロアルキルで
あるか、或いはR2が低級−アルキレンを介して結合さ
れているカルボ−低級−アルコキシまたは低級−アルキ
レンを介して結合されている−(OもしくはS)−(アリ
ールもしくはヘテロアリール)であり、それによりR2中
に存在する低級−アルキレン基はR2が結合されている
カルボニル基に対するα−位置でOHまたは低級−アル
カノイルアミノにより置換されていてもよい、請求項3
または請求項7−10のいずれかに記載の式Iaのカル
ボキサミド類。 - 【請求項12】 A10がモルホリノスルホニルである、
請求項3、8または9に記載の式Iaのカルボキサミド
類。 - 【請求項13】 A10が基−S(O)2アリールを含有し
ておりそしてQがヒドロキシ基を含有する、請求項3、
8または9に記載の式Iaのカルボキサミド類。 - 【請求項14】 L2が水素でありそしてM2が低級−ア
ルキル、シクロアルキルまたはカルボキシ−低級−アル
キルである、請求項4に記載の式Ibのカルボキサミド
類。 - 【請求項15】 A11が水素、低級−アルキルスルホニ
ルまたはアリールスルホニルである、請求項4または1
4に記載の式Ibのカルボキサミド類。 - 【請求項16】 Qが式Q1の基であり、ここでR6およ
びR7の一方が水素でありそして他方が水素またはヒド
ロキシである、請求項1−15のいずれかに記載のカル
ボキサミド類。 - 【請求項17】 下記の群:(S)−N4−[(S)−1−
(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イル−メ
チル]−N1−シクロプロピル−2−モルホリン−4−
イルアセチルアミノ−N1−(2−ピラジン−2−イル
カルボニルアミノ−エチル)−スクシンアミド、3−
[[(S)−3−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−
ピペリジン−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−
フェニル−プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロ
ピル−アミノ]−プロピオン酸エチル、3−[[(S)−3
−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン
−3−イルメチルカルバモイル]−2−(3−フェニル−
プロピルアミノ)プロピオニル]−シクロプロピル−アミ
ノ]−プロピオン酸、および3−[[(S)−3−[(S)−1
−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメ
チルカルバモイル]−2−モルホリン−4−イルスルホ
ニルアミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]
−プロピオン酸からの、請求項1に記載の化合物。 - 【請求項18】 下記の群:[[(S)−3−[4−(アミノ
−イミノ−メチル)−モルホリン−2−イルメチルカル
バモイル]−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−プ
ロピオニル]−ブチル−アミノ]−酢酸、[[(S)−3−
[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチル)−ピペリジン−
3−イル−メチルカルバモイル]−2−ペンタノイルア
ミノ−プロピオニル]−シクロプロピル−アミノ]−酢
酸、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミノ−メチ
ル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シクロプロ
ピル−N1−(2−ピラジン−2−イルカルボニルアミ
ノ−エチル)−2−ピリミジン−2−イルスルファニル
アセチルアミノ−スクシンアミド、(S)−N4−[(S)
−1−(アミノ−ヒドロキシイミノ−メチル)−ピペリジ
ン−3−イルメチル]−N1−シクロプロピル−2−(ナ
フタレン−2−イルスルホニルアミノ)−N1−[2−
(ピラジン−2−イルカルボニルアミノ)−エチル]−ス
クシンアミド、(S)−N4−[(S)−1−(アミノ−イミ
ノ−メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−N1−シ
クロプロピル−2−モルホリン−4−イルスルホニルア
ミノ)−N1−[2−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピ
リダジン−3−イルカルボニルアミノ−エチル]−スク
シンアミド、およびN−[(S)−1−(アミノ−イミノ−
メチル)−ピペリジン−3−イルメチル]−2[(S)−4
−シクロプロピル−1−ナフタレン−2−イルスルホニ
ル−3,6−ジオキソ−ピペラジン−2−イル]−アセト
アミドからの、請求項2に記載の化合物。 - 【請求項19】 請求項1−18のいずれかに記載の化
合物を活性成分として含有することを特徴とするトロン
ビン−誘発性血小板凝集または血漿中のフイブリノゲン
凝固により引き起こされる疾患の処置または予防のため
の薬剤。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH266793 | 1993-09-07 | ||
CH02150/94-9 | 1994-07-05 | ||
CH02667/93-6 | 1994-07-05 | ||
CH215094 | 1994-07-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07112970A JPH07112970A (ja) | 1995-05-02 |
JP2614984B2 true JP2614984B2 (ja) | 1997-05-28 |
Family
ID=25689654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6234541A Expired - Lifetime JP2614984B2 (ja) | 1993-09-07 | 1994-09-05 | カルボキサミド類 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5559232A (ja) |
EP (1) | EP0641779A1 (ja) |
JP (1) | JP2614984B2 (ja) |
CN (1) | CN1107839A (ja) |
AU (1) | AU684295B2 (ja) |
CA (1) | CA2130864A1 (ja) |
CZ (1) | CZ213594A3 (ja) |
FI (1) | FI944100A (ja) |
HU (1) | HUT70616A (ja) |
IL (1) | IL110834A (ja) |
NO (1) | NO301976B1 (ja) |
NZ (1) | NZ264357A (ja) |
PH (1) | PH30480A (ja) |
RU (1) | RU2125991C1 (ja) |
TW (1) | TW394760B (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6984627B1 (en) | 1993-06-03 | 2006-01-10 | Astrazeneca Ab | Peptide derivatives |
EP0684238A3 (en) * | 1994-04-27 | 1997-01-15 | Hoffmann La Roche | Process for the preparation of dicarboxamides. |
US5536867A (en) * | 1994-04-27 | 1996-07-16 | Hoffmann-La Roche Inc. | Process for the manufacture of dicarboxamides |
DE4437137A1 (de) * | 1994-10-18 | 1996-04-25 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Substituierte Cycloalkylamino- und -alkoxy-Heterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel |
GB9424353D0 (en) * | 1994-12-02 | 1995-01-18 | Ici Plc | Surfactants |
SA96170106A (ar) | 1995-07-06 | 2005-12-03 | أسترا أكتيبولاج | مشتقات حامض أميني جديدة |
TW541316B (en) | 1995-12-21 | 2003-07-11 | Astrazeneca Ab | Prodrugs of thrombin inhibitors |
SE9602263D0 (sv) | 1996-06-07 | 1996-06-07 | Astra Ab | New amino acid derivatives |
SE9602646D0 (sv) | 1996-07-04 | 1996-07-04 | Astra Ab | Pharmaceutically-useful compounds |
CA2287292A1 (en) | 1997-05-30 | 1998-12-03 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Sulfonamide derivatives, their production and use |
AR013084A1 (es) | 1997-06-19 | 2000-12-13 | Astrazeneca Ab | Derivados de amidino utiles como inhibidores de la trombina, composicion farmaceutica, utilizacion de dichos compuestos para la preparacion demedicamentos y proceso para la preparacion de los compuestos mencionados |
SE9704543D0 (sv) | 1997-12-05 | 1997-12-05 | Astra Ab | New compounds |
ATE346050T1 (de) * | 1998-01-27 | 2006-12-15 | Aventis Pharma Inc | Substituierte oxoazaheterocyclyl faktor xa hemmer |
US6403595B1 (en) | 1998-02-05 | 2002-06-11 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Sulfonamide derivatives, processes for producing the same and utilization thereof |
AP2000001992A0 (en) * | 1998-05-05 | 2000-12-31 | Warner Lambert Co | Succinamide inhibitors of inteleukin-1B converting enzyme. |
SE9804313D0 (sv) | 1998-12-14 | 1998-12-14 | Astra Ab | New compounds |
CA2355792A1 (en) | 1999-01-13 | 2000-07-20 | Astrazeneca Ab | New amidinobenzylamine derivatives and their use as thrombin inhibitors |
AU5566300A (en) | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Takeda Chemical Industries Ltd. | Acylhydrazine derivatives, process for preparing the same and use thereof |
SE0001803D0 (sv) | 2000-05-16 | 2000-05-16 | Astrazeneca Ab | New compounds i |
CA2416384A1 (en) * | 2000-07-17 | 2003-01-16 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Sulfone derivatives, their production and use |
US6433186B1 (en) | 2000-08-16 | 2002-08-13 | Astrazeneca Ab | Amidino derivatives and their use as thormbin inhibitors |
US7129233B2 (en) | 2000-12-01 | 2006-10-31 | Astrazeneca Ab | Mandelic acid derivatives and their use as thrombin inhibitors |
AR035216A1 (es) | 2000-12-01 | 2004-05-05 | Astrazeneca Ab | Derivados de acido mandelico ,derivados farmaceuticamente aceptables, uso de estos derivados para la fabricacion de medicamentos, metodos de tratamiento ,procesos para la preparacion de estos derivados, y compuestos intermediarios |
AR034517A1 (es) | 2001-06-21 | 2004-02-25 | Astrazeneca Ab | Formulacion farmaceutica |
SE0201659D0 (sv) | 2002-05-31 | 2002-05-31 | Astrazeneca Ab | Modified release pharmaceutical formulation |
SE0201661D0 (sv) | 2002-05-31 | 2002-05-31 | Astrazeneca Ab | New salts |
CA2507026A1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-06-10 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Imidazole derivatives, their production and use |
MXPA05007568A (es) * | 2003-01-16 | 2005-09-21 | Acadia Pharm Inc | Agonistas inversos del receptor selectivo de serotonina 2a/2c como terapeuticos para enfermedades neurodegenerativas. |
WO2004083173A2 (en) * | 2003-03-18 | 2004-09-30 | Merck & Co., Inc. | Ketopiperazine derivatives as bradykinin antagonists |
US7781424B2 (en) | 2003-05-27 | 2010-08-24 | Astrazeneca Ab | Modified release pharmaceutical formulation |
WO2005061467A2 (en) | 2003-06-20 | 2005-07-07 | Amgen Inc. | Piperazine derivatives as bradykinin antagonists |
US7795205B2 (en) * | 2004-04-12 | 2010-09-14 | Canyon Pharmaceuticals, Inc. | Methods for effecting regression of tumor mass and size in a metastasized pancreatic tumor |
TWI396686B (zh) * | 2004-05-21 | 2013-05-21 | Takeda Pharmaceutical | 環狀醯胺衍生物、以及其製品和用法 |
JP3964417B2 (ja) | 2004-09-27 | 2007-08-22 | 国立大学法人金沢大学 | インドール誘導体を有効成分とするα2受容体遮断剤及び血管拡張剤 |
JP2006298785A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Mitsui Chemicals Inc | ジアミン誘導体、その製造方法およびそれらを有効成分とする殺菌剤 |
US7524354B2 (en) * | 2005-07-07 | 2009-04-28 | Research Foundation Of State University Of New York | Controlled synthesis of highly monodispersed gold nanoparticles |
EA200802060A1 (ru) * | 2006-03-30 | 2009-10-30 | Палатин Текнолоджиз, Инк. | Суррогаты аминокислот для пептидных конструктов |
WO2007115175A2 (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Palatin Technologies, Inc. | Cyclic natriuretic peptide constructs |
US8580746B2 (en) | 2006-03-30 | 2013-11-12 | Palatin Technologies, Inc. | Amide linkage cyclic natriuretic peptide constructs |
US7964181B2 (en) * | 2006-03-30 | 2011-06-21 | Palatin Technologies, Inc. | Amino acid surrogates for peptidic constructs |
US8114844B2 (en) * | 2006-03-30 | 2012-02-14 | Palatin Technologies, Inc. | Linear and cyclic melanocortin receptor-specific peptidomimetics |
US7795221B2 (en) | 2006-03-30 | 2010-09-14 | Palatin Technologies, Inc. | Linear natriuretic peptide constructs |
KR20090050081A (ko) * | 2006-09-13 | 2009-05-19 | 사노피-아벤티스 | 응고 인자 IXa 억제제로서 사용하기 위한 이소세린 유도체 |
WO2008067909A2 (de) | 2006-12-06 | 2008-06-12 | Sanofi-Aventis | Harnstoff- und sulfamidderivate als inhibitoren von tafia |
TW200827336A (en) | 2006-12-06 | 2008-07-01 | Astrazeneca Ab | New crystalline forms |
BRPI0811562A2 (pt) * | 2007-05-07 | 2014-12-09 | Novartis Ag | Compostos orgânicos |
US20090061000A1 (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Astrazeneca Ab | Pharmaceutical formulation use 030 |
NZ589671A (en) | 2008-06-06 | 2012-03-30 | Sanofi Aventis | Macrocyclic urea and sulfamide derivatives as inhibitors of tafia |
CA2727925A1 (en) | 2008-06-23 | 2009-12-30 | Astrazeneca Ab | New heterocyclic carboxamides for use as thrombin inhibitors |
US8354444B2 (en) | 2008-09-18 | 2013-01-15 | Hoffmann-La Roche Inc. | Substituted pyrrolidine-2-carboxamides |
MX2013005179A (es) * | 2010-11-12 | 2013-07-05 | Fujifilm Corp | Derivado de pirazino[2,3-d]isoxazol. |
US9834527B2 (en) | 2013-06-10 | 2017-12-05 | Sanofi | Macrocyclic urea derivatives as inhibitors of TAFIa, their preparation and their use as pharmaceuticals |
CN104003984B (zh) * | 2014-06-16 | 2016-03-02 | 山东大学 | 噻唑-4-甲酰基哌嗪衍生物及其制备方法与应用 |
CN104016944B (zh) * | 2014-06-16 | 2016-05-18 | 山东大学 | N-(2-(胺甲基)苯基)噻唑-4-甲酰胺衍生物及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE420919B (sv) * | 1973-08-13 | 1981-11-09 | Mitsubishi Chem Ind | Forfarande for framstellning av n?722-dansyl-l-argininderivat och farmaceutiskt godtagbara syradditionssalter derav |
US4258192A (en) * | 1977-12-16 | 1981-03-24 | Mitsubishi Chemical Industries Limited | N2 -Arylsulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof |
US4433152A (en) * | 1981-05-25 | 1984-02-21 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Amidinopiperidine derivatives |
SE8203887D0 (sv) * | 1982-06-23 | 1982-06-23 | Kabivitrum Ab | Nya trombininhiberande foreningar |
US5053393A (en) * | 1988-07-20 | 1991-10-01 | Monsanto Company | Novel platelet-aggregation inhibitor |
US5037808A (en) * | 1988-07-20 | 1991-08-06 | Monsanto Co. | Indolyl platelet-aggregation inhibitors |
US4879313A (en) * | 1988-07-20 | 1989-11-07 | Mosanto Company | Novel platelet-aggregation inhibitors |
US5084466A (en) * | 1989-01-31 | 1992-01-28 | Hoffmann-La Roche Inc. | Novel carboxamide pyridine compounds which have useful pharmaceutical utility |
TW201303B (ja) * | 1990-07-05 | 1993-03-01 | Hoffmann La Roche | |
WO1992015607A2 (en) * | 1991-03-06 | 1992-09-17 | G.D. Searle & Co. | Phenyl amidines derivatives useful as platelet aggregation inhibitors |
TW223629B (ja) * | 1992-03-06 | 1994-05-11 | Hoffmann La Roche | |
EP0684238A3 (en) * | 1994-04-27 | 1997-01-15 | Hoffmann La Roche | Process for the preparation of dicarboxamides. |
-
1994
- 1994-08-23 TW TW083107736A patent/TW394760B/zh active
- 1994-08-25 CA CA002130864A patent/CA2130864A1/en not_active Abandoned
- 1994-08-30 EP EP94113488A patent/EP0641779A1/de not_active Withdrawn
- 1994-08-31 NZ NZ264357A patent/NZ264357A/en unknown
- 1994-09-01 IL IL11083494A patent/IL110834A/en not_active IP Right Cessation
- 1994-09-02 US US08/300,821 patent/US5559232A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-09-02 PH PH48901A patent/PH30480A/en unknown
- 1994-09-02 HU HU9402527A patent/HUT70616A/hu unknown
- 1994-09-02 AU AU72807/94A patent/AU684295B2/en not_active Ceased
- 1994-09-05 CZ CZ942135A patent/CZ213594A3/cs unknown
- 1994-09-05 JP JP6234541A patent/JP2614984B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-06 CN CN94109150A patent/CN1107839A/zh active Pending
- 1994-09-06 NO NO943294A patent/NO301976B1/no not_active IP Right Cessation
- 1994-09-07 RU RU94032284A patent/RU2125991C1/ru active
- 1994-09-07 FI FI944100A patent/FI944100A/fi unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI944100A (fi) | 1995-03-08 |
FI944100A0 (fi) | 1994-09-07 |
TW394760B (en) | 2000-06-21 |
EP0641779A1 (de) | 1995-03-08 |
IL110834A0 (en) | 1994-11-28 |
AU684295B2 (en) | 1997-12-11 |
CN1107839A (zh) | 1995-09-06 |
PH30480A (en) | 1997-05-28 |
US5559232A (en) | 1996-09-24 |
CA2130864A1 (en) | 1995-03-08 |
NZ264357A (en) | 1996-05-28 |
CZ213594A3 (en) | 1995-12-13 |
HUT70616A (en) | 1995-10-30 |
JPH07112970A (ja) | 1995-05-02 |
IL110834A (en) | 1998-08-16 |
NO943294D0 (no) | 1994-09-06 |
RU94032284A (ru) | 1996-07-20 |
NO943294L (no) | 1995-03-08 |
NO301976B1 (no) | 1998-01-05 |
HU9402527D0 (en) | 1994-10-28 |
AU7280794A (en) | 1995-03-23 |
RU2125991C1 (ru) | 1999-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2614984B2 (ja) | カルボキサミド類 | |
CA2089972C (en) | Sulfonamidocarboxamides | |
US5595999A (en) | Guanidine derivatives | |
SK145894A3 (en) | Vinegar acid derivatives, method of their production, pharmaceutical agents on their base and their using | |
HU211978A9 (en) | N-acyl-alfa-amino acid derivatives | |
DE60202358T2 (de) | 3-heterocyclylpropanohydroxamsäure als prokollagen c-proteinase hemmer | |
DE4429461A1 (de) | Adhäsionsrezeptor-Antagonisten | |
Boyd et al. | Nonpeptide renin inhibitors with good intraduodenal bioavailability and efficacy in dog | |
US5389647A (en) | Renin inhibitors | |
KR100274422B1 (ko) | 설폰아미도카복스아미드 | |
HRP930501A2 (en) | Guanidins |