JP2612142B2 - 天井取付構造 - Google Patents

天井取付構造

Info

Publication number
JP2612142B2
JP2612142B2 JP5126629A JP12662993A JP2612142B2 JP 2612142 B2 JP2612142 B2 JP 2612142B2 JP 5126629 A JP5126629 A JP 5126629A JP 12662993 A JP12662993 A JP 12662993A JP 2612142 B2 JP2612142 B2 JP 2612142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
panel
mounting
piece
hardware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5126629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06336784A (ja
Inventor
貴史 上野
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP5126629A priority Critical patent/JP2612142B2/ja
Publication of JPH06336784A publication Critical patent/JPH06336784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612142B2 publication Critical patent/JP2612142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、天井取付構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、1階の天井を施工する場合、2階
の床パネルの下方に配置する天井下地パネルは、建物上
棟工事終了後の大工工事にて、吊金具および吊木等を用
いて吊り固定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の天井取付構造
は、上記のように建物上棟工事終了後の大工工事にて天
井下地パネルを取付けていたので、大工工事に手間がか
かるという問題点があった。したがって、この発明の目
的は、大工工事の省力化を図った天井取付構造を提供す
ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の天井取付構造
は、外壁パネルの上端に固定された固定金物の垂直片
に、下側に取付片を有し上片で床パネルを受ける屋内側
に開口した断面略コ字形の床受金物を固定し、前記床パ
ネルの下方に配置される天井下地パネルの入隅部に火打
ち金物を取付け、この火打ち金物を前記取付片にビス止
めしたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】この発明の構成によれば、外壁パネルの上端に
固定された固定金物の垂直片に、屋内側に開口した断面
略コ字形の床受金物を固定しているので、この床受金物
の上片で床パネルを受けることができるとともに下側の
取付片を利用して天井下地パネルを取付けることができ
る。この天井下地パネルは入隅部に火打ち金物を取付け
ることにより施工前に枠組みしておくことができるので
施工性が向上する。また、天井下地パネルを取付ける際
に、火打ち金物と床受金物により相互の取付位置が決ま
り、かつ火打ち金物を床受金物の取付片にビス止めする
ので、熟練を要することはなく誰でも簡単に取付けるこ
とができる。このため、ボルト固定等で骨組みする上棟
工事の段階で天井下地パネルを取付けておくことがで
き、この後の職人による大工工事の手間を省くことがで
きる。また、上記のように床パネルを受ける床受金物に
取付片を形成したので部材点数が増えることがない。
【0006】
【実施例】この発明の一実施例の天井取付構造を図1な
いし図11に基づいて説明する。図2は建物の平面図
で、1階の天井下地パネル31を吊持する吊金物の位置
を示している。32は玄関、33は階段である。複数種
類ある吊金物の内、1,2は床受金物であり(図中、床
受金物1は□□、床受金物2は□で示している。)、こ
れに天井下地パネル31を吊持する構成を付している。
【0007】すなわち、床受金物1,2は屋内側に開口
した断面略コ字形であり、大型の床受金物1は、図4に
示すように、両端の上片が床パネル30を支持する床パ
ネル受け片3,3となり、その下側に取付片4,4が形
成される。床パネル受け片3,3の間には凹部5が形成
される。また、小型の床受金物2は、図10に示すよう
に、上片が床パネル受け片7となり、その下側に取付片
8が形成される。そして、図5に示すように、床受金物
1は外壁パネル9の上端の中間部に固定された固定金物
10の垂直片にボルト11…により取付けられ、床受金
物2は外壁パネルの上端のコーナ部に固定された固定
金物12に同様にボルト止めされる。また、梁13を接
合した固定金物10に、床受金物1を取付ける場合、そ
の凹部5に梁13の下フランジが収められる。
【0008】一方、図3に示すように、天井下地パネル
31の四隅には、火打ち金物14が取付けられる。そし
て、図1、図6〜図8に示すように、隣接する天井下地
パネル31,31の外壁側の接合部に配置される2つの
火打ち金物14,14は、床受金物1の取付片4,4に
ビス15により取付けられる。また、図9に示すよう
に、天井下地パネル31が隣接しないコーナ部等に配置
される火打ち金物14は、床受金物2の取付片8に同様
にビス止めされる。また、図11は階段33に隣接する
位置Aの取付構造を示し、小型の床受金物2が用いられ
る。
【0009】また、本実施例とは異なるが、図2におい
て、床受金物1,2の他に吊金物16,17,18が配
設されている(図中、吊金物16は△、吊金物17は
●、吊金物18は▲で示している。)。吊金物16は、
図13に示すように、上部に切欠き部19、下部に取付
片20を形成したものである。そして、図12に示すよ
うに、切欠き部19を床パネル30の下フランジにかち
込み、取付片20を天井下地パネル31に直接ビス止め
している。
【0010】吊金物17,18は防振機能を有する。吊
金物17は特願平5−108009号の第1の実施例で
示した構成と同様でありその説明を省略するが、防振ゴ
ム23が火災等で切断されても天井下地パネル31を取
付けた下側金物22が上側金物21から落下しないよう
に構成してある(図15)。吊金物18は、建物の外壁
通りを除く位置に配設され、その上側金物24と防振ゴ
ム26については特願平5−108009号の第3の実
施例で示した構成と同様である。下側金物25は、天井
下地パネル31を取付ける取付部25aが上下方向にス
ライド自在に取付けられる。これにより、天井下地パネ
ル31のレベル調整ができる。また、吊金物17は、図
14に示すように、天井下地パネル31に直接ビス止め
してあるが、吊金物18は、図16に示すように、火打
ち金物14にビス止めしてある。
【0011】以上のようにこの実施例では、外壁パネル
9の上端に固定された固定金物10の垂直片に、屋内側
に開口した断面略コ字形の床受金物1を固定しているの
で、この床受金物1の床パネル受け片3で床パネル30
を受けることができるとともに下側の取付片4を利用し
て天井下地パネル31を取付けることができる。この天
井下地パネル31は入隅部に火打ち金物14を取付ける
ことにより施工前に枠組みしておくことができるので施
工性が向上する。なお、床受金物2は床受金物1と形状
が異なるが同様の作用効果がある。また、天井下地パネ
ル31を取付ける際に、火打ち金物14と床受金物1に
より相互の取付位置が決まり、かつ火打ち金物14を床
受金物1の取付片4にビス止めするので、熟練を要する
ことはなく誰でも簡単に取付けることができる。このた
め、ボルト固定等で骨組みする上棟工事の段階で天井下
地パネル31を取付けておくことができ、この後の職人
による大工工事の手間を省くことができる。また、上記
のように床パネル30を受ける床受金物1に取付片4を
形成したので部材点数が増えることがない。また、吊金
物18の取付部25aがスライド自在であるため、天井
下地パネル31の取付後の天井高さ調整が可能になる。
なお、吊金物17に同様の構成を設けてレベル調整がで
きるようにしてもよい。また、火打ち金物14を用いず
に直接天井下地パネル31に固着する吊金物16,18
には、床パネル30の下フランジにかち込む切欠き部1
9が設けてあるので、施工が容易になる。
【0012】
【発明の効果】この発明の天井取付構造によれば、外壁
パネルの上端に固定された固定金物の垂直片に、屋内側
に開口した断面略コ字形の床受金物を固定しているの
で、この床受金物の上片で床パネルを受けることができ
るとともに下側の取付片を利用して天井下地パネルを取
付けることができる。この天井下地パネルは入隅部に火
打ち金物を取付けることにより施工前に枠組みしておく
ことができるので施工性が向上する。また、天井下地パ
ネルを取付ける際に、火打ち金物と床受金物により相互
の取付位置が決まり、かつ火打ち金物を床受金物の取付
片にビス止めするので、熟練を要することはなく誰でも
簡単に取付けることができる。このため、ボルト固定等
で骨組みする上棟工事の段階で天井下地パネルを取付け
ておくことができ、この後の職人による大工工事の手間
を省くことができる。また、上記のように床パネルを受
ける床受金物に取付片を形成したので部材点数が増える
ことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例で大型の床受金物を使用し
た場合の一部破断分解斜視図である。
【図2】吊金物の取付位置を示す平面図である。
【図3】天井下地パネルの取付状態を示す平面図であ
る。
【図4】大型の床受金物の斜視図である。
【図5】床受金物の取付説明図である。
【図6】大型の床受金物に天井下地パネルを取付けた状
態の断面正面図である。
【図7】図6の断面側面図である。
【図8】図6において床パネルを除いた状態の平面図で
ある。
【図9】この発明の一実施例で小型の床受金物の使用し
た場合の一部破断分解斜視図である。
【図10】小型の床受金物の斜視図である。
【図11】小型の床受金物を使用した別の例を示す分解
斜視図である。
【図12】別の吊金物で天井下地パネルを吊持した場合
の一部破断分解斜視図である。
【図13】図12の吊金物の斜視図である。
【図14】防振吊金物で天井下地パネルを吊持した場合
の一部破断分解斜視図である。
【図15】図14の防振吊金物の斜視図である。
【図16】別の防振吊金物で天井下地パネルを吊持した
場合の一部破断分解斜視図である。
【図17】図15の防振吊金物の斜視図である。
【符号の説明】
1,2 床受金物 4,8 取付片 14 火打ち金物 15 ビス 30 床パネル 31 天井下地パネル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁パネルの上端に固定された固定金物
    の垂直片に、下側に取付片を有し上片で床パネルを受け
    る屋内側に開口した断面略コ字形の床受金物を固定し、
    前記床パネルの下方に配置される天井下地パネルの入隅
    部に火打ち金物を取付け、この火打ち金物を前記取付片
    にビス止めしたことを特徴とする天井取付構造。
JP5126629A 1993-05-28 1993-05-28 天井取付構造 Expired - Lifetime JP2612142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126629A JP2612142B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 天井取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126629A JP2612142B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 天井取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06336784A JPH06336784A (ja) 1994-12-06
JP2612142B2 true JP2612142B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=14939927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5126629A Expired - Lifetime JP2612142B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 天井取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612142B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181404A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 オリンパス光学工業株式会社 光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06336784A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406794B2 (ja) 分離型空気調和装置
JP2612142B2 (ja) 天井取付構造
JP2693699B2 (ja) 天井取付構造
JP3180144B2 (ja) パネル取付構造
JP2503795B2 (ja) 浴槽エプロンの取付構造
JP3193849B2 (ja) ユニットルームの天井構造
JPS63935Y2 (ja)
JP2807179B2 (ja) 庇取付構造
JPS6322452Y2 (ja)
JP2667621B2 (ja) 出窓の2階垂れ壁出窓ユニットの取り付け構造
JPH0225904Y2 (ja)
JPH0754436A (ja) システム天井
JPH0224822Y2 (ja)
JP3521045B2 (ja) 入隅パネルの取付方法
JP2558431Y2 (ja) 外装板取付構造
JPS6219776Y2 (ja)
JP2625063B2 (ja) 天井パネル取り付け構造
JP2702872B2 (ja) 出窓の床パネルの取り付け構造
JPH1171849A (ja) 天井構造
JPH0729127Y2 (ja) 天井パネルの取付構造
JPH0640733Y2 (ja) 壁パネルの取付け装置
JP2664856B2 (ja) 出窓支持用の片持梁の取り付け構造
JP3444070B2 (ja) システム天井
JP2863442B2 (ja) ゴンドラガイドレールの取付方法及び取付構造
JPH0732698Y2 (ja) システム天井

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970114