JP2611003B2 - 免疫促進剤 - Google Patents

免疫促進剤

Info

Publication number
JP2611003B2
JP2611003B2 JP1194406A JP19440689A JP2611003B2 JP 2611003 B2 JP2611003 B2 JP 2611003B2 JP 1194406 A JP1194406 A JP 1194406A JP 19440689 A JP19440689 A JP 19440689A JP 2611003 B2 JP2611003 B2 JP 2611003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
group
acyl group
immunostimulant
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1194406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0278621A (ja
Inventor
ゲナーリ フェデルコ
バッシ ルイギ
Original Assignee
バイオリサーチ エス ピー エイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオリサーチ エス ピー エイ filed Critical バイオリサーチ エス ピー エイ
Publication of JPH0278621A publication Critical patent/JPH0278621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611003B2 publication Critical patent/JP2611003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の産業上の利用分野) 本発明は免疫促進活性を有する製薬組成物に関する。
(従来の技術とその課題) 抗ウィルス薬、細胞増殖抑制剤及び腫瘍組織悪性転換
抑制剤としての本発明の製品を含む製品類の治療的な使
用は既知であり文献、例えば英国特許第1,555,991号に
広く記載されている。
また、米国特許第4,454,122号及び同第4,373,097号に
於いて本件出願人により特許請求されているようにこの
製品類の抗炎症剤、解熱剤、血小板抗凝集剤及び催眠剤
としての治療的な使用が知られている。
本発明の製品の調製上の詳細に関して、上記の特許が
参考とされるべきである。
免疫促進薬は、不充分な、または低下された免疫応答
を強化するのに使用される薬剤の異質カテゴリーを形成
する。種々の性質及び源の中で、それらは全て特異的免
疫細胞作用及び自然免疫細胞作用の両方を直接に、また
は内在性媒介物質の活性化により活性化するという能力
を有している。殆どの場合、それらは免疫系への一つ以
上の結合点を認識し、それ故種々の作用を刺激し得る。
それらの多くに関し、実際の作用機構は実質的に知ら
れておらず、これがそれらの薬理学的効能の良き理解及
びしばしばかなり重要である頻繁な副作用の解釈に対し
て制限をもたらす。
免疫促進薬はそれらの源、即ち胸腺ホルモン、モノキ
ン、リンホカイン及びインターフェロンの如き内在性
源、BCG、コリネバクテリウムパルブム、ムラミルジペ
プチド、ベスタチン(Bestatin)及びレンチナンの如き
自然外生源(一般に微生物から得られる)、またはレパ
ミゾール、イソプレノシン及びタフトシンの如き合成外
生源に従って分類される。
絶えず増大する消費量が証明するように、これらの薬
剤の関心は相当なものであるが、現在までに一致する結
果及び実際の使用の量よりもむしろ仮説的な使用量に多
くの関心があった。
免疫促進薬の主な適用分野は、先天性免疫不全及び後
天性免疫不全の免疫治療及び腫瘍免疫治療である。
免疫不全分野に於いて、現在胸腺ホルモンが広く使用
されており、これは感染剤に対する正常な抵抗性を回復
するが、未だ解決されていない選択性、生物学的利用能
及び毒性作用の重大な問題をひき起す。
腫瘍治療に関し、或種の実験腫瘍の免疫抗原性及び宿
主の免疫作用に作用することによるそれらの緩解を誘導
する能力が数年前に実証されたので、数々の試みが人の
腫瘍の免疫治療を確立することに向けられた。その結果
は落胆させられるものであったが、実際にこれらは早ま
った試みであり、それらの失敗は経験診療法、腫瘍生物
学の不充分な知識及び腫瘍と宿主との間の相互作用の不
充分な知識並びに免疫促進薬の無差別で不適な使用が原
因であった。
極めて徹底的な基本的な研究は、如何に腫瘍が形成さ
れ発展されるかについての理解、それらがイムニタリイ
・スーパービジョン(immunitary supervision)を避け
る機構、それらの不充分な免疫抗原性の理由及び腫瘍に
対する保護に於ける特異的で自然な免疫性の重要性に関
して現在進行して向けられている。
これは未知のことが多い主題であるが、LAK(リンホ
カイン−活性化キラー細胞)、インターロイキン−2及
びインターフェロンの使用を含んだ免疫治療処方箋によ
り幾人かの患者に得られた疑いのない成功は免疫治療が
有効であり得ることを示した(ローゼンバーグ(Rosemb
erg)S.A.ら著、“リンホカイン活性化キラー細胞及び
インターロイキン−2または高投薬量のインターロイキ
ン−2単独を用いて進行癌の157人の患者の治療に関す
る経過報告"N.Engl.J.Med.316巻、889頁、1987年;ゴー
ルドステイン(Goldstein)D.,ラスズロ(Laszlo)J.
“癌のインターフェロン治療:イマジノン(imaginon)
からインターフェロンへ"Cancer Res.46巻、4315頁、19
86年を参照のこと)。
現状に於いて、免疫治療が合理的に使用され重要な方
法論的選択を受ける場合には、既知の作用機構、試験さ
れた有効性及び低毒性の免疫促進薬の導入の相当な期待
をもって免疫治療が極めて重要な見通しのあるものと言
い得る。
(課題を解決するための手段) 本発明は、薬理学的に許容し得る担体及び有効量の一
般式 (式中、R=C1〜C18直鎖もしくは分岐鎖アルキル基ま
たはアルキレン鎖が1〜6個の炭素原子を有するフェニ
ルアルキレン基、 R1=H、C1〜C6脂肪族アシル基またはC7芳香族アシル
基、 R2=H、C1〜C6脂肪族アシル基、またはC7芳香族アシ
ル基、あるいは2個のR2基が一緒になってイソプロピリ
デン鎖を形成する)のアデノシン誘導体の少なくとも一
つを含む、免疫促進活性を有する製薬組成物の調製に於
けるアデノシン誘導体の使用に関する。
更に、R1が水素である場合には、また本発明は式
(I)の化合物の薬理学的に許容し得る酸付加塩に関す
る。
Rの好ましい例は、メチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、デシル、ヘキサデ
シル、オクタデシル、ベンジルである。
R1の好ましい例は、水素、アセチル、プロピオニル、
ブチリル、スクシニル、グルタリル、ベンゾイル、トシ
ルである。
R2の好ましい例は、水素、アセチル、プロピオニル、
ブチリル、スクシニル、グルタリル、ベンゾイル、トシ
ルである。
式(I)の化合物の好ましい酸付加塩は、塩化物、硫
酸塩、硫酸水素塩、リン酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、クエン
酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、メタンスルホン酸塩、p−ト
ルエンスルホン酸塩である。
(発明の詳細な説明) 本発明に従って、本願発明者らは式(I)のアデノシ
ン誘導体がそれらの既知の薬理学的活性の他に相当な免
疫促進活性を有することを発見した。
免疫促進活性が四つの試験を使用することにより一般
式(I)の或種の化合物に関して最初に実証された。そ
の結果が表A、B、C及びDに示される。
以下の試験が使用された。
1. プラーク形成脾細胞(PFCと称される)の数として
評価される胸腺依存性抗原に対する一次性抗体応答。
マウスB6D2F1、抗原SRBC(赤色ヒツジ血球)ジェーン
(Jerne)N.K及びノーディン(Nordin)AA著“単一抗体
生産性細胞による寒天中のプラーク形成"Science、140
巻、405頁、1963年を参照のこと。
表A 2. 細胞抗原(DTH)に対する遅延型過敏症。
マウスB6D2F1、抗原SRBC(赤色ヒツジ血球)ラグレン
ジ(Lagrange)P.H.マッカネス(Mackaness)G.B.及び
ミラー(Miller)T.E.著、“シクロホスファミドによる
抗体形成の選択的抑制によるT細胞媒介免疫の強化"J.E
xp.Med,139巻、1529頁、1974年を参照のこと。
表B 3. コリネバクテリウムパルブムにより誘導された標的
腫瘍に対するマクロファージ細胞毒性活性。
マウスC57 BL/6;51Crで前標識化された腫瘍L1210;攻
撃(attak):標的の比80:1;標識化合物の放出として評
化され特異的細胞毒性の比率(%)として表わされる殺
腫瘍(tnmouricide)活性。
ヘルスコヴィトル(Herscowitr)ら編集、“マクロフ
ァージ方法論のマニュアル”、M.デッカー(Dekker)19
81年を参照のこと。
表C 4. ポリヌクレオチド(ポリ(poly)I:C)で強化され
た脾NK(自然細胞毒性細胞)。
マウスC57 BL/6;腫瘍YAC−1;試験3のようにして評
価。
ヘーベマン(Herbeman)R.B.編“腫瘍に対する自然細
胞媒介免疫”アカデミック・プレス(Academic Pres
s)、1980年を参照のこと。
表D 試験された製品の全ては、表A中に示される脾PFC数
に於ける増加(%)により示されるように、胸腺依存性
抗原に対する一次性抗体応答を強化し得る。
一連の化合物の中で最も有効な化合物は、20mg/kg及
び40mg/kgの投薬量でプラーク形成細胞の数を2倍にす
るMTAであるようである。
処置は応答の誘導段階中に行なわれた。
既知の免疫促進薬であるタフトシンの効果が表Aの最
後に示される。
同様の強化が細胞免疫モデル中で観察され、それに関
し感作期間中の毎日の処置は表Bに示されるように増幅
されたDTH応答をもたらす。
この場合に於いて、MTAは再度試験下の一連のものの
中で10mg/kgの投薬量で最大の有効性をもつ最も活性な
化合物であることがわかる。
別の既知の免疫促進薬であるムラミルジペプチド(MD
P)の効果が表の最後に示される。
また、試験下の製品の或るものに関して、免疫促進能
力がコリネバクテリウムパルブムにより誘導された標的
腫瘍に対するマクロファージ細胞毒性活性のモデルにつ
いてまた評価された。
表Cは、試験化合物の全てがコリネバクテリウムパル
ブムの誘導効果を強化し得ることを示す。
一般式(I)のアデノシン誘導体を準最適投与量(sn
b−optimum dose)のコリネバクテリウムと結びつける
ことにより、得られるミクロファージ活性化はコリネバ
クテリウムの最適投与量により得られるものに等しい
か、またはしばしばそれより大きい。
活性化剤の不在下に投与された化合物は、ミクロファ
ージ細胞毒性作用を刺激し得ない。
調製された全ての製品の中で、本発明の観点から特に
興味のあることがわかったものは、式(II) の5′−デオキシ−5′−メチルチオアデノシン(MTA
と称される)であり、これは生物中に既に存在する生理
学的化合物であり、行なわれたあらゆる試験中で最も活
性なものであることがわかった。
MTAの免疫促進能力の別の評価がNK活性モデルに関し
て行なわれた。
表Dは、その製品が単独で動物に投与された時に自発
的なNK活性を改質しないことを示す。しかしながら、ポ
リI:Cと結びつけられると、それは最大の活性化を得る
のに必要とされるポリヌクレオチド投与量を減少するこ
とによりその効果を強化する。
一般に、試験された製品は体液性免疫応答及び細胞媒
介免疫応答の両者を増幅することにより特異的免疫に影
響する。それらは自然免疫に直接影響しないようである
が、通常のマクロファージ及びNK作用誘導物質と結びつ
けられる時にそれらはそれらの効果を相当強化し、かく
して最適応答に必要とされる活性化剤投与量を大巾に減
少する。
本発明の化合物は経口投与される時に実際に急性毒性
のないものである。それらはまたあらゆる投与方法につ
いて治療投薬量で実際に毒性のないものである。
下記の値はMTAにあてはまる。
経口投与に関するマウスのLD50 2000mg/kg i.v.投与に関するマウスのLD50 360mg/kg 式(I)のアデノシン誘導体は、単独で、あるいは好
適な薬理学的に許容し得る賦形剤で希釈されて、治療に
有効な形態で、経口投与、非経口的投与、静脈内投与あ
るいは直腸投与し得る。またそれらは外部局所適用のた
めの製品及び製薬分野に通常使用されるその他の形態中
に使用し得る。
本発明の製薬組成物の活性成分含量は体重1kg当り5
〜20mgの治療投与量に相当する。
MTAを含む典型的な製薬組成物の幾つかの例が、説明
のために以下に示される。
100mgカプセル MTA 100mg マンニトール 195mg ステアリン酸マグネシウム 5mg 300mg 50mgカプセル MTA 50mg マンニトール 100mg ステアリン酸マグネシウム 3mg 153mg 100mg錠剤 MTA 100mg 澱粉 100mg ステアリン酸マグネシウム 15mg ラクツロース 85mg 300mg 50mg錠剤 MTA 50mg 澱粉 120mg ステアリン酸マグネシウム 15mg ラクツロース 115mg 300mg 100mg坐薬 MTA 100mg 坐薬物質 1700mg 1800mg 50mg坐薬 MTA 50mg 坐薬物質 1450mg 1500mg 50mg注射用バイアル MTA50mgに相当するMTA.HCl 56.15mg リドカインHCl 25mg 3mlにするための水 25mg注射用バイアル MTA25mgに相当するMTA.HCl 56.15mg リドカインHCl 20mg 2mlにするための水 100mg経口用バイアル MTA100mgに相当するMTA.HCl 112.3mg カンキツ類風味料 0.025mg 砂糖 1g 発酵防止剤(Antifermenting agent) 50mg 5mlにするための水 50mg経口用バイアル MTA50mgに相当するMTA.HCl 56.15mg カンキツ類風味料 0.015mg 砂糖 0.5g 発酵防止剤 30mg 5mlにするための水

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I) (式中、R=C1〜C18直鎖もしくは分岐鎖アルキル基ま
    たはアルキレン鎖が1〜6個の炭素原子を有するフェニ
    ルアルキレン基、 R1=H、C1〜C6脂肪族アシル基またはC7芳香族アシル
    基、 R2=H、C1〜C6脂肪族アシル基、またはC7芳香族アシル
    基、あるいは2個のR2基が一緒になってイソプロピリデ
    ン鎖を形成する)のアデノシン誘導体を活性成分として
    含むことを特徴とする免疫促進剤。
  2. 【請求項2】Rがメチル、エチル、プロピル、イソプロ
    ピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、ペンチル、
    ヘキシル、ヘプチル、オクチル、デシル、ヘキサデシ
    ル、オクタデシル、ベンジルから選ばれる基であり、R1
    が水素、アセチル、プロピオニル、ブチリル、スクシニ
    ル、グルタリル、ベンゾイル、トシルから選ばれる基で
    あり、且つR2が水素、アセチル、プロピオニル、ブチリ
    ル、スクシニル、グルタリル、ベンゾイル、トシルから
    選ばれる基であることを特徴とする請求項1記載の免疫
    促進剤。
  3. 【請求項3】R1及びR2が水素であり、Rがメチルである
    ことを特徴とする請求項1記載の免疫促進剤。
  4. 【請求項4】R1が水素であり、薬理学的に許容し得る酸
    付加塩の形態である式(I)のアデノシン誘導体を活性
    成分として含むことを特徴とする請求項1記載の免疫促
    進剤。
  5. 【請求項5】酸付加塩が塩化物、硫酸塩、硫酸水素塩、
    リン酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳
    酸塩、メタンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩
    から選ばれることを特徴とする請求項4記載の免疫促進
    剤。
  6. 【請求項6】体重1kg当り5〜20mgに相当する量で、治
    療投与形態で存在する式(I)のアデノシン誘導体を活
    性成分として含むことを特徴とする請求項1記載の免疫
    促進剤。
JP1194406A 1988-07-29 1989-07-28 免疫促進剤 Expired - Lifetime JP2611003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21570A/88 1988-07-29
IT8821570A IT1227049B (it) 1988-07-29 1988-07-29 Impiego di derivati adenosinici per la preparazione di composizioni farmaceutiche aventi attivita' immunostimolante.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0278621A JPH0278621A (ja) 1990-03-19
JP2611003B2 true JP2611003B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=11183757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1194406A Expired - Lifetime JP2611003B2 (ja) 1988-07-29 1989-07-28 免疫促進剤

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0352609B1 (ja)
JP (1) JP2611003B2 (ja)
AT (1) ATE84720T1 (ja)
DE (1) DE68904491T2 (ja)
ES (1) ES2053880T3 (ja)
GR (1) GR3006831T3 (ja)
IT (1) IT1227049B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5851839A (en) * 1989-06-16 1998-12-22 Cor Therapeutics, Inc. Platelet aggregation inhibitors
IT1243859B (it) * 1990-10-23 1994-06-28 Bioresearch Spa Composizioni farmaceutiche comprendenti associazioni fra sali di s-adenosil-l-metionina e acido 5-metil (o 5-formil)-tetraidrofolico per la terapia di complicanze neurologiche negli ammalati di aids.
ES2259552B1 (es) * 2005-03-17 2007-06-16 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. Empleo de 5'-metiltioadenosina (mta) en la prevencion y/o tratamiento de enfermedades autoinmunes y/o rechazo de transplantes.
PT1891961E (pt) * 2005-03-17 2009-12-17 Proyecto Biomedicina Cima Sl Uso de 5'-metiltioadenosina (mta) na prevenção e/ou no tratamento de doenças auto-imunes e/ou rejeição de transplante
ES2329327B1 (es) 2008-03-19 2010-09-17 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. Combinaciones sinergicas de 5'-metiltioadenosina.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125633A (en) * 1975-06-09 1977-10-21 Anvar Medicine based on adenosinee55 thioether
JPS56166117A (en) * 1980-04-22 1981-12-21 Bioresearch Srl Antiinflammatory and analgesic adenosine derivative and therapeutical composition containing it as effective component

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2354100A2 (fr) * 1976-06-08 1978-01-06 Anvar Medicament a base de 5' thioethers de l'adenosine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125633A (en) * 1975-06-09 1977-10-21 Anvar Medicine based on adenosinee55 thioether
JPS56166117A (en) * 1980-04-22 1981-12-21 Bioresearch Srl Antiinflammatory and analgesic adenosine derivative and therapeutical composition containing it as effective component

Also Published As

Publication number Publication date
GR3006831T3 (ja) 1993-06-30
IT8821570A0 (it) 1988-07-29
EP0352609A1 (en) 1990-01-31
ES2053880T3 (es) 1994-08-01
IT1227049B (it) 1991-03-14
ATE84720T1 (de) 1993-02-15
EP0352609B1 (en) 1993-01-20
DE68904491T2 (de) 1993-05-13
JPH0278621A (ja) 1990-03-19
DE68904491D1 (de) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Savarese et al. Prevention of chemotherapy and radiation toxicity with glutamine
Aoshima et al. Antitumor activities of newly synthesized N 4-acyl-1-β-D-arabinofuranosylcytosine
KR100566701B1 (ko) 고위험의 내당력 장애를 치료하기 위한 알파-글루코시다제억제제의 용도
Singh et al. Alteration of pharmacokinetics of oxytetracycline following oral administration of Piper longum in hens
US4499072A (en) Process for treating diseases with ODC inhibitors
JP2008533135A (ja) ゲムシタビン誘導体の経口投薬形態
JP2016514723A (ja) アスタキサンチン抗炎症性相乗的組み合わせ
JPH10505578A (ja) 全身性炎症および炎症性肝炎の処置のためのピリミジンヌクレオチド前駆体
JP2611003B2 (ja) 免疫促進剤
US4880833A (en) Synergistic pharmaceutical compositions, their production and use
DE69534745T2 (de) Immunopotenzierende 5'-nucleotidase-resistente inosinmonophosphat-derivate und ihre verwendung
WO1999053921A1 (en) Composition comprising l-carnitine or an alkanoyl l-carnitine and nadh and/or nadph
US6726913B1 (en) Treatment of dermal tumors, warts, and viral infections of the respiratory tract in humans using heat-killed P. acnes
Youn et al. Inhibition of C3H/He mouse mammary tumor growth by combined treatment with cyclophosphamide and polyadenylic-polyuridylic acid
JP2019065026A (ja) 皮膚t細胞リンパ腫を処置するための組成物および方法
CA2383626A1 (en) Treatment of dermal tumors, warts, and viral infections using heat-killed p. acnes
KR20230136627A (ko) 포유 동물에서 체중 감소를 유도하기 위한 외인성 케톤 에스테르의 용도
WO1995009621A1 (en) Pharmaceutical compositions containing nitric oxide synthase inhibitors and anti-cancer agents
JP2659428B2 (ja) テルルおよびセレン誘導体の複合体
JP2004500315A5 (ja)
EP0288055B1 (en) Use of odc inhibitors, dacarbazine, and interferon, in the treatment of malignant melanoma
WO2000038682A1 (fr) Agents de lutte contre les infections a vih et procede de traitement d'une infection a vih
WO1996011681A1 (fr) Antidiarrheique therapeutique et preventif
JP810H (ja) 抗腫瘍剤組成物
Wang et al. Recent studies on the immunopharmacology of a novel antibiotic Polyactin A