JP2609627B2 - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JP2609627B2
JP2609627B2 JP62232254A JP23225487A JP2609627B2 JP 2609627 B2 JP2609627 B2 JP 2609627B2 JP 62232254 A JP62232254 A JP 62232254A JP 23225487 A JP23225487 A JP 23225487A JP 2609627 B2 JP2609627 B2 JP 2609627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
conductor film
film
resistive
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62232254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6477848A (en
Inventor
昌昭 山内
康夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62232254A priority Critical patent/JP2609627B2/ja
Priority to US07/243,850 priority patent/US4980606A/en
Publication of JPS6477848A publication Critical patent/JPS6477848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609627B2 publication Critical patent/JP2609627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/88Vessels; Containers; Vacuum locks provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/58Arrangements for focusing or reflecting ray or beam
    • H01J29/62Electrostatic lenses
    • H01J29/622Electrostatic lenses producing fields exhibiting symmetry of revolution
    • H01J29/624Electrostatic lenses producing fields exhibiting symmetry of revolution co-operating with or closely associated to an electron gun
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/48Electron guns
    • H01J2229/4824Constructional arrangements of electrodes
    • H01J2229/4827Electrodes formed on surface of common cylindrical support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/88Coatings
    • H01J2229/882Coatings having particular electrical resistive or conductive properties

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は陰極線管に関する。
〔従来の技術〕 一般に陰極線管のフオーカス特性の性能は、電子銃で
形成される電子レンズの直径を大きくすることで向上が
図れる。
従来、その手段として、例えば実開昭57−192051号に
示すように、ネツク管の内径を利用して電子レンズを形
成することが提案されている。この構造は第2図に示す
ように、バルブ1のネツク管2の内周面には、第1の導
体膜3と、この第1の導体膜3と一定間隔lを有した第
2の導体膜4とが形成されており、前記第1の導体膜3
は、図示しないアノードボタンに接続されている。前記
第2の導体膜4は、陰極5、G1電極6、G2電極7、G3
極8及びこのG3電極8に固定された接触用コンタクト9
等よりなる電子銃10の前記接触用コンタクト9を介して
G3電極8に接続され、またG3電極8はコネクタ11を介し
てステム12のピン13に接続され、更にピン13はフオーカ
ス電源部14に接続されている。
そこで、第1の導体膜3にはアノードボタンより高電
圧が印加され、第2の導体膜4にはフオーカス電源部14
からピン13、コネクタ11、G3電極8及び接触用コンタク
ト9を介して所定の電圧が印加される。この構造の電界
レンズは、第1の導体膜3と第2の導体膜4および所定
の間隔lにより形成され、そのレンズの直径はネツク管
2の内径にほぼ等しい大口径となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、以下に述べるような大きな2つの問
題を有している。
第1の問題は、第1の導体膜3と第2の導体膜4の間
にはかなりの電位差(例えば20KV)ができ、膜の端部に
電界集中が生じて放電が起きる。
第2の問題は、間隔lの部分のネツク管2の内面は絶
縁体であり、その表面の電位は常に不安定であり、かつ
不均一な状態であるので、第1、第2それぞれの導体膜
3、4で形成された電界レンズが均一にならず非点収差
が生じてビームスポツトの形状は多種多様な形状とな
り、その径も小さくできない。また前記した不均一な電
界により電子ビームの平均軌道が経時的に変化するの
で、スクリーン上の両面位置が変つてしまう。
このような2つの問題は相互に関係しており、lを大
きくすると耐電圧は良くなる方向であるが、電界の不安
定さは更に大となり、実用化が困難であつた。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消した陰
極線管を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、第1の導体膜と第2の導体膜間に両者に
連なるように抵抗性導体膜を形成することにより達成さ
れる。
〔作用〕
第1の導体膜と第2の導体膜間に設けた抵抗性導体膜
の表面電位は安定であり、レンズに継時的に変化を起こ
すことはない。また第1の導体膜と第2の導体膜との間
隔を大きくとつても電界は安定であるので、耐電圧は極
めて良くなる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。な
お、第2図と同じ部材には同一符号を付し、その説明を
省略する。第1の導体膜3に連なつて抵抗性導体膜20が
一定間隔Lの寸法形成され、この抵抗性導体膜20に連な
つて第2の導体膜4が形成されている。またピン13には
フオーカス電圧調整用可変抵抗器21が接続されている。
このように第1の導体膜3と第2の導体膜4とは抵抗
性導体膜20によつて連なつているので、図示しないアノ
ードボタンに印加された電圧により導体膜3、4の低抵
抗の抵抗性導体膜20の抵抗分及び可変抵抗器21の全抵抗
分の総和により暗電流が流れる。この暗電流による抵抗
性導体膜20の抵抗分により、第1の導体膜3と第2の導
体膜4の間に電位差が生じて大口径電界レンズが形成さ
れて電子ビームを集束させることができる。
この場合の抵抗性導体膜20の電位傾度は、該抵抗性導
体膜20の抵抗分の配分でいかようにもコントロールで
き、大口径レンズの特性であるレンズ強度、球面収差等
を設計的に自由度が大きく、種々の設計が可能である。
また抵抗性導体膜20の中間部に1乃至数本の導体膜を配
置すれば、いわゆる拡張形電子レンズができ、実効レン
ズ径は更に大きくなり、フオーカス特性は一段と向上す
る。
また抵抗性導体膜20の表面電位は安定であり、レンズ
に経時的な変化を起すことはない。また第1の導体膜3
と第2の導体膜4の間隔Lは大きい寸法をとることがで
き、耐電圧は極めて良い。
また耐電圧が良いことにより、ブラウン管の製造工程
の一部であるノツキング工程(耐電圧を安定化させる工
程)が不要である。またフオーカス電圧が管内で自給で
きるので、従来テレビジヨンで用いているフオーカス電
源が不要であり、陰極線管及びテレビセツトのコストを
大幅に下げることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、第1の導体膜と第2の導体膜間に設
けた抵抗性導体膜の表面電位は安定であり、レンズに経
時的な変化を起すことがないと共に、第1の導体膜と第
2の導体膜の間隔を大きくとることができ、耐電圧は極
めて良い。また第1の導体膜と第2の導体膜の間の電位
差は、抵抗性導体膜の抵抗分の配分でコントロールで
き、レンズ強度、球面収差等は設計的に自由度が大き
い。また抵抗性導体膜の中間部に導体膜を配置すること
により、フオーカス特性を更に向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第2図は
従来例の要部断面図である。 2……ネツク管、3……第1の導体膜、 4……第2の導体膜、10……電子銃、 20……抵抗性導体膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−192051(JP,A) 特開 昭55−81451(JP,A) 特開 昭61−53369(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネック管の前端部内周面に形成された第1
    の導体膜と、この第1の導体膜に連なって形成された抵
    抗性導体膜と、この抵抗性導体膜に連なり、かつ電子銃
    の電極が接続される位置まで形成された第2の導体膜と
    を備え、前記第1の導体膜と第2の導体膜の間に電界レ
    ンズを形成することを特徴とする陰極線管。
  2. 【請求項2】前記第1の導体膜にはアノードより高電圧
    が印加され、前記第2の導体膜にはフォーカス電源部か
    ら前記高電圧より低い所定の電圧が印加されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の陰極線管。
JP62232254A 1987-09-18 1987-09-18 陰極線管 Expired - Fee Related JP2609627B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62232254A JP2609627B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 陰極線管
US07/243,850 US4980606A (en) 1987-09-18 1988-09-13 Electron beam focusing device for use in a CRT

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62232254A JP2609627B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6477848A JPS6477848A (en) 1989-03-23
JP2609627B2 true JP2609627B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=16936391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62232254A Expired - Fee Related JP2609627B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 陰極線管

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4980606A (ja)
JP (1) JP2609627B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940003242Y1 (ko) * 1991-07-10 1994-05-16 삼성전관 주식회사 음극선관
US5204585A (en) * 1992-04-27 1993-04-20 Chen Hsing Yao Electron beam deflection lens for color CRT
JPH0831336A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Sony Corp 電子銃用の主レンズ部材及び電子銃
JP2001093448A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Matsushita Electronics Industry Corp 陰極線管

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950667A (en) * 1973-07-03 1976-04-13 Hughes Aircraft Company Magnetic deflection cathode ray tube system with electron gun having focus structure of a deposited resistive material
US4124540A (en) * 1976-11-04 1978-11-07 Gte Sylvania Incorporated Resistive electrical conductive coating for use in a cathode ray tube
US4143298A (en) * 1977-09-01 1979-03-06 Zenith Radio Corporation Television cathode ray tube having a voltage divider providing temperature-invariant voltage and associated method
US4243911A (en) * 1979-08-28 1981-01-06 Rca Corporation Resistive lens electron gun with compound linear voltage profile
JPS57192051A (en) * 1981-05-22 1982-11-26 Hitachi Ltd Hermetically sealed container
US4531075A (en) * 1982-09-27 1985-07-23 Rca Corporation Electron gun having arc suppression means

Also Published As

Publication number Publication date
US4980606A (en) 1990-12-25
JPS6477848A (en) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0234136B2 (ja)
JP2609627B2 (ja) 陰極線管
US4168452A (en) Tetrode section for a unitized, three-beam electron gun having an extended field main focus lens
US4922166A (en) Electron gun for multigun cathode ray tube
JPS5868848A (ja) カラー受像管用電子銃構体
CA2039501C (en) Color picture tube having inline electron gun with focus adjustement means
US4276495A (en) Electron gun for cathode-ray tube
KR940006972Y1 (ko) 칼라수상관용 전자총의 주렌즈 형성 전극
KR940003242Y1 (ko) 음극선관
US4368405A (en) Electron gun for a cathode ray tube
JPH0118536B2 (ja)
JPH0560211B2 (ja)
JPS59175544A (ja) 電子銃
JPS634538A (ja) 陰極線管装置
JP3655647B2 (ja) カラー受像管
JP2609600B2 (ja) 陰極線管用電子銃構体
JP3499141B2 (ja) 陰極線管
KR910003949Y1 (ko) 다단접속형 음극선관용 전자총
KR830000492B1 (ko) 음극선관용 전자총
US6211611B1 (en) Color cathode-ray tube with resistive spring contact
KR910005189Y1 (ko) 음극선관용 전자총
JPS63184249A (ja) 陰極線管
JP3409951B2 (ja) カラー受像管装置
KR910005089B1 (ko) 다단집속형 전자총
JPH0668957B2 (ja) 電子銃構体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees