JP2609319B2 - 印刷機用の裁断位置測定法 - Google Patents

印刷機用の裁断位置測定法

Info

Publication number
JP2609319B2
JP2609319B2 JP1038512A JP3851289A JP2609319B2 JP 2609319 B2 JP2609319 B2 JP 2609319B2 JP 1038512 A JP1038512 A JP 1038512A JP 3851289 A JP3851289 A JP 3851289A JP 2609319 B2 JP2609319 B2 JP 2609319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
web
printing press
fundamental
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1038512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01261156A (ja
Inventor
トーマス・シユレーダー
Original Assignee
アセア・ブラウン・ボヴエリ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アセア・ブラウン・ボヴエリ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical アセア・ブラウン・ボヴエリ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH01261156A publication Critical patent/JPH01261156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609319B2 publication Critical patent/JP2609319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/1882Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web and controlling longitudinal register of web
    • B65H23/1886Synchronising two or more webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/025Registering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/186Several articles or webs processed together
    • B65H2701/1864Superposed webs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は請求項1の上位概念に示された印刷機用の切
断位置測定法に関する。
従来技術 本発明の上位概念は、ドイツ連邦共和国特許第A13707
866号公報に示されている。この公報には印刷−および
厚紙製造機の機械装置の制御および調整のための方法お
よび装置が示されており、この場合、ウエブの走行に関
する複数の情報が、計算ユニツトを用いて比較される。
ウエブ走行情報として、紙帯状体であるウエブ上に設け
られているレジスタ位置マークが、このウエブの上下に
設けられている可動のおよび固定の読み出しヘツドによ
り検出される。これらの可動の読み出しヘツドは、印刷
を示すレジスタ位置マークを検出し、固定の読み出しヘ
ツドは印刷終了を示すレジスタ位置マークを検出する。
受像面が印刷機の機械部分の直接の制御および調整を可
能とする。
この場合の欠点は、レジスタ位置マークまたはいわゆ
る通過マーク−その位置が評価される−をウエブ上に印
刷しなければならないことである。例えば新聞印刷にお
いては、この種のレジスタ位置マークを印刷することは
好ましくない、何故ならばこのレジスタ位置マークが製
品の品質を低下させるからである。この種の調整の所望
の精度は、できるだけ小さいマークの取り付けの場合も
識別の場合も、著しく高い技術的かつ経済的費用を必要
とする。
提案されている公知技術として、さらに刊行物:E.Ora
n Brigham,高速フーリエ変換,第2版、ミユンヘン,
ウイーン,オルデンブルグ,1985,195,199,200頁に示さ
れており、ここには高速フーリエ変換用のフローチヤー
トおよびフオートランプログラムが示されている。
発明の解決すべき問題点 本発明の課題は、レジスタ位置マークを設けなくても
個々のウエブの裁断位置を測定することである。
問題点を解決するための手段 この課題は本発明により請求項1の特徴部分に示され
た構成により解決されている。
発明の利点 本発明の利点は、その方法を実施するために、可動部
材を全く必要としないことである。この方法は市販の通
常のすべての印刷制御装置において使用できる。この方
法を実施する装置は、既存の印刷機にそれほどの費用を
必要とすることなく追加装備できる。切断位置測定の結
果は、裁断レジスタの追従調整用に標準化インターフエ
ースに供給される。
実施例の説明 次に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図に示されている印刷機においてRW1およびRW2に
より、各2つのまだ印刷されていない紙ロールを有する
紙給機が示されている。ロールスタンドからそれぞれウ
エツブPaまたはPbがインキ胴1および4つの印刷ローラ
2を有する印刷部1,2へ導びかれる。次にここから印刷
された紙が固定のローラないしガイドローラ3および4
を介して、紙の搬送方向を横切るように移動可能な主レ
ジスタないしレジスタスピンドル5へ導びかれる。この
レジスタスピンドルはその位置を、調整モータM2ないし
M4を用いて設定可能であるないし調整可能である。主レ
ジスタ5からウエブPaないしPbがウエブの縦切り用のナ
イフへないしスリツタ8へ達する。このスリツタにおい
て、ウエブPaは幅の等しい2つのウエブP1ないしP2へ裁
断され、ウエブPbは幅の等しい2つのウエブP3およびP4
へ裁断される。
ウエブP2およびP4はそれぞれテーパガイドローラ10,
共通のローラないしガイドローラ12および折り重ね機13
を介して、横切り装置を有する折りブレード胴へ搬送さ
れる。この折りブレード胴は、同期化パルスないし同期
化信号Ssyn用のパルス発信器を有する。パルス検出器15
を用いてパルス発生器から供給される同期化信号Ssyn
検出される、即ち例えば折りブレード胴の1回転ごとに
1つのパルスが検出される。
ウエブP1およびP3は各1つのターンバー9と各1つの
ローラ4を介して、紙の搬送方向6を横切るように移動
可能な副レジスタ7、各1つのテーパガイドローラ10,
共通のローラ12および折り重ね機13を介して、折りブレ
ード胴14へ搬送される。副レジスタ7はその位置が調整
モータM1ないしM3を用いて設定されるないし調整され
る。SM1〜SM4で、調整モータM1〜M4のための調整信号が
示されている。
各々のテーパガイドローラ10の上方に数mmの間隔で相
続いて4つの光電検出器ないしフオトセル11が、互いに
等間隔でフオトセル支持体20の上に設けられている。こ
のフオトセル支持体は第2図に示されており、第1図に
はそのうちのフオトセル11だけが示されている。ウエブ
P1の上方の4つのフオトセル11により輝度信号HA1…HD1
が、ウエブP2の上方の4つのフオトセルにより輝度信号
HA2…HD2が、ウエブP3の上方の4つのフオトセルにより
輝度信号HA3…HD3が、ウエブP4の上方の4つのフオトセ
ルにより輝度信号HA4…HD4が、それぞれ取り出されるな
いし検出される。
ウエブP1〜P4は、共通のローラ12以後は、上下に重ね
られる。これのウエブは折り重ね機13において折り重ね
られさらに横切り装置を有する折りブレード胴14におい
て新聞16になるように折りたたまれて裁断される。新聞
16は不良紙選別機17を介して、実線で示されている位置
の場合は、不良品台18へ達し、破線で示されている位置
の場合は良品台19へ達する。この破線で示されている位
置においては電気信号ないし論理値による良品信号SG
1が送出され、実線の位置においてはSG=0が送出され
る。不良品選別機17の不良品台18から良品台19への切り
換えは、印刷機の始動時に主−および副レジスタ5およ
び7ならびに図示されていない別の設定可能なエレメン
トが正しく位置定めされている時に、行なわれる。
第2図は、フオトセル支持体20上でウエブP1を横切る
方向に一列に並べられたフオトセル11の配置を示す。フ
オトセル11は図示されていない4mm〜5mmの幅のスリツト
を有し、このスリツトを通つてフオトセルはウエブP1の
表面の輝度情報を、紙送り方向の仮想の走査線A1〜D1に
沿つて検出し、その検出に依存して輝度信号HA1〜HD1
供給する。
第3図は、輝度信号HA1〜HD1,良品信号SGおよび同期
化信号Ssynに依存して、調整モータM1のために調整信号
SM1を発生するためのないし裁断位置測定のための評価
装置を示す。輝度信号HA1〜HD1はアナログ・デイジタル
変換器21を介して第1の計算器へないしマイクロプロセ
ツサ22へ導びかれる。デイジタル化された輝度信号はマ
イクロプロセツサに一時記憶され、さらに同期化信号S
synによりスタートされて高速フーリエ変換される。こ
の変換結果から基本周波数が選択され、さらに角度の形
式で得られた複素数たとえばRA1+j・IA1(RA1=実数
部,IA1=虚数部)が指数形式aA1・ejA1に変換され
る。この場合、aA1は振幅、A1は偏角すなわち走査線A
1からの複素数の位相を表わす。同様の評価が走査線B1
〜D1に関して行なわれる。
値aA1,A1…aD1,D1は第2計算器ないしマイクロプ
ロセツサ23へ導びかれて、ここで4つの振幅aA1…aD1
互いに比較される。最大振幅max(aA1…aD1)が選択さ
れ、それと共に所属の偏角ないし所属の位相が選択され
る。この位相はで示す。この実際のは基準位相
Refとして記憶される。良品信号がもはや発生しない
までの間は、以後の計算が、この選択されたチヤンネル
Xに対してだけ行なわれる(第6図)。それから、次の
同期信号Ssyn=1が加わるまで待機される。良品信号SG
=1がずつと存在している時は、位相差△1=Ref -
が算出される。△1に依存して調整モータM1のた
めの調整信号SM1が算出され、続いて次の同期化信号S
syn=1が待機される。良品信号SG=1が存在しない時
は即ちSG=0の時はスタートへ帰還される(第6図参
照)。第6図には上述のシーケンスがフローチヤートと
して示されている。この場合、nは、値1〜4のうちの
1つを即ちウエブP1〜P4に配属された測定−および評価
チヤンネル1〜4の1つを表わす。
副レジスタ7は調整信号SM1に依存して、位相差△
1が0へ近づくように、調整される。全部のレジスタ5,
7がこのように調整されるため、作動中にこれらのレジ
スタの自動追従調整が行なえる。このことは例えば次の
時に必要とされる、即ち印刷機が不良品選別機17を閉じ
た後に低い印刷速度から高い印刷速度へ移行される時で
ある。この加速によりウエブの張力が即ちウエブの長さ
が変化し、そのため主−および副レジスタを追従調整す
る必要がある。
第4図は任意の単位の時間tに依存する輝度信号HA1
の一例を示す。
第5図は第4図の輝度信号HA1に相応するかつフーリ
エ解析を用いて算出された基本振動aを、振幅aA1,周波
数f1および位相A1と共に、時間経過で示す。この場
合、aおよびtは任意の単位で示されている。2つの垂
直方向矢印は同期化信号Ssyn=1の発生を示し、この同
期化信号の位置から位相A1が測定される。この位相
は、破線で示されているように基本振動のゼロ通過点ま
での値である。
裁断位置測定法を次に第7図に示されている紙速度ダ
イヤグラムを用いて説明する。この図において紙速度に
比例する、圧胴2の回転数ωが回転数/時ないしU/hで
時間tに依存して記入されている。
時間t0に印刷機がスタートされる。ウエブP1〜P4の相
互の間の相対位置が裁断レジスタにより即ち主−および
副レジスタ5,7により制御される。裁断レジスタの設定
は、できるだけ不良品がわずかしかでないように、各々
の印刷の始めに操作者により手動で、時点t1〜t3間は印
刷機の低い回転数で、時点t1〜t2間は急峻な勾配で行な
われる。裁断レジスタが正しく位置ぎめされた後に、時
点t3において操作者が不良品選別機17を閉じる(第1図
における破線の位置)。次に印刷機が時点t4まで全速度
へ移行される。加速によりウエブ張力が変化しそのため
ウエブの長さが変化する。その結果、裁断レジスタ5,7
を調整信号SM1〜SM4を用いて追従調整する必要がある。
次に紙速度が、紙が破れたと仮定する時点t5まで、一
定となる。約10秒以内に速度がゼロへ時点t6において戻
る。時点t7において新たにスタートされる。この場合、
時間間隔t8〜t9において印刷機が再び全速度へ移行され
る。
印刷されたウエブ上に例えば第2図におけるP1の上
に、同じ印刷内容のページがページ順序cccc…による印
刷モード“ダブル”の形式で直接相続くか、またはペー
ジ順序cdcdcd…による印刷モード“よせ集め”の形式で
周期的な間隔で続く。各ウエブ上の輝度値が位置固定の
フオトセル11を用いて、同じ間隔で設けられた4つの走
査線A1〜D1に沿つて十分に短かい時間間隔でサンプリン
グされる(第4図)。そのためサンプリング線ごとに周
期的な時間パターンが輝度値HA1〜HD1から発生される。
フーリエ解析を用いて各サンプリング線A1〜D1毎に周期
的に、この周期的パターンの基本振動の振幅たとえばa
A1,周波数f1および位相A1が求められる(第5図)。
印刷モードによりページ順序がしたがつて基本振動の
周波数f1が変化するので、裁断レジスタ5および7に対
する調整信号SM1〜SM4を算出するために、位相差△
Ref - X,n=1…4が選択される。実際の位相
は周期的に、折りブレード胴14の同期化信号Ssynと基本
振動の直後のゼロ通過との間で測定される(第5図)。
基準位相Refは、操作者により所属の裁断レジスタ5,7
の位置が最適であると判定される時点t3における位相
である、即ち裁断位置測定が不良品選別機17の閉成に
より外部から作動される時点t3における位相であ
る。
1つの印刷から別の印刷へ移行する場合にウエブの幅
およびその横位置が変化することがある。輝度検出器と
して用いられるフオトセル11を、各印刷の場合に側面に
おいて新たに調整しなくてもすむように、仮想の4つの
区域群の各々の中間の上方にフオトセルが取り付けられ
る(第2図)。この場合、最大の振幅aを有する基本振
動を発生するフオトセルが作動中とされる、即ち調整信
号SM1等の測定のために用いられる。そのためその上を
実際に紙が走行する区域群だけが考慮される。もし1つ
または複数個のサンプリング線A1〜D1に沿つて印刷をし
ない時は、所属ぬフオトセル11が一定の輝度信号を供給
する、即ち振幅aはこの場合はゼロである。
ウエブP1〜P4の相対位置は、折りブレード胴14におけ
る紙裁断のため一定に保持される必要があるため、フオ
トセル11は折りブレード胴14の前方のできるだけ近傍に
設けられ、テーパガイドローラ10の個所が最適である。
裁断位置測定のために用いられるこの装置は中央のエ
ネルギ供給装置を有し、各ウエブP1〜P4のサンプリング
線A1〜D1毎に検出チヤンネルを有する。これらのインタ
ーフエースは直流的に分離され、印刷運転装置用の通常
の品質の標準インターフエースに相応する。
良品信号SG=1がはじめて与えられるのは次の時であ
る、即ち少くとも1つのチヤンネルにおいて検出された
基本周波数f1が所定の最小周波数値fminを上回わり、か
つ同時に位相差|△n1|の値が所定の最大の差△max
よりも小さくかつ基本振動の振幅aA1…が所定の最小振
幅aminよりも大きい時である。それ以外の場合はアルゴ
リズムエラーまたはサンプリングエラーが生ずることが
ある。
輝度信号 に対するサンプリング周波数は20KHzの値を有する。こ
のサンプリング周波数は印刷部ローラの最大回転数が<
50000回転/hでかつ±0.25゜の精度の場合は、50000・36
0゜/(3600・0.25゜)Hzよりも大きくする必要があ
る。裁断の精度は印刷部ローラの周の±0.25゜の値を有
する。そのため印刷部ローラの周が1400mmの場合はこの
精度は約±1mmである。
回転数が<50000回転/hで最大基本周波数が14Hzの場
合は、1サイクルの時間は72msである。
ウエブP1〜P4毎に少くとも2つのフオトセル11を相並
ぶように配置する必要があり、さらに4つよりも多く使
用することもできる。この方法は任意の個数のウエブを
有するロールオフセツト−およびロール凸版印刷に適し
ている。
発明の効果 本発明により、ウエブ上にレジスタ位置マークを設け
る必要のない、したがつて印刷物に品質低下を生ぜさせ
ない裁断位置測定法が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は印刷機のブロツク図、第2図は第1図の印刷機
のウエブのための裁断位置を測定する装置の部分平面
図、第3図は裁断位置測定用の評価装置のブロツク図、
第4図は第2図の裁断位置測定用の装置から供給される
輝度信号の時間経過図、第5図はフーリエ解析を用いて
第4図の輝度信号値から導出した基本振動の波形図、第
6図は第3図の評価装置において実施されるためのフロ
ーチヤート、第7図は第1図の印刷機における紙速度の
ダイヤグラム図を示す。 1……インキ胴、2……印刷ローラ、3,4,12……ロー
ル,ガイドローラ、5……主レジスタ,レジスタースピ
ンドル、6……紙進行方向、7……副レジスタ、8……
スリツタ、紙の縦切り用のナイフ、9……ターンバー、
10……テーパガイドローラ、11……フオト検出器,フオ
トセル、13……折り重ね機、14……横切り装置および同
期化信号Ssynに対するパルス発生器を有する折りブレー
ド胴、15……パルス検出器、16……新聞、17……不良品
選別機、18……不良品台、19……良品台、20……フオト
セル支持体、21……アナログ・デイジタル変換器、22,2
3……マイクロプロセツサ、a,aA1〜aD4……振動振幅、a
min……最小振幅、A1〜D4……P1〜P4のサンプリング
線、f1……基本周波数、fmin……最小周波数、HA1〜HD4
……11からの輝度信号、M1〜M4……調整モータ、Pa,Pb,
P1〜P4……ウエブ、RW1,RW2……ロールスタンド、SG
…17からの良品信号、SM1〜SM4……M1〜M4に対する調整
信号、Ssyn……同期化信号、t……時間、x……選択さ
れたチヤンネル、A1……位相、Ref……記憶された
位相、基準位相、……実際の位相、△max……最
大位相差、△n……位相差、ω……2の回転速度。

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同期化の下に案内される少くとも1つの印
    刷されたウエブ(P1〜P4)を有し、この場合、各ウエブ
    上で同じ印刷結果ページが直接相続くかまたは周期的な
    間隔で相続くようにされている、印刷機用の裁断位置測
    定法において、 a)各ウエブ(P1〜P4)毎にその搬送方向(6)に関連
    づけて相並ぶように設けられる少くとも2つのフオト検
    出器(11)から、印刷状態に依存する輝度信号(HA1〜H
    D4)を導出するようにし、 b)該各輝度信号に依存して少くとも1つの設定可能な
    周波数(f1)の第1振動信号を、この輝度信号が一定で
    ない限り、導出するようにし、 c)該各第1振動信号に依存して振幅(aA1〜aD1)を測
    定し、 d)第1振動信号から最大の振幅を有する振動信号を選
    択するようにし、 e)該選択された第1振動信号から実際の位相(X,
    A1D1)を所定の同期信号(Ssyn)に関連づけて測定
    して基準位相(Ref)として記憶するようにし、 f)実際の位相()と基準位相(Ref)との間の
    位相差(△n)を少くとも1ページの印刷結果の間隔
    で求めるようにし、 g)該位相差(△n)に依存して印刷機の少くとも1
    つのレジスタ(5,7)を、該位相差が少くとも近似的に
    =0になるように調整することを特徴とする印刷機用の
    裁断位置測定法。
  2. 【請求項2】設定可能な周波数(f1)の第1振動信号
    を、フーリエ解析を用いて輝度信号(HA1〜HD4)から形
    成するようにした請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】第1振動信号として、最小の周波数を有す
    る基本振動信号を用いるようにした請求項2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】同期信号(Ssyn)を印刷機の横方向裁断機
    (14)に依存して検出するようにした請求項1から3ま
    でのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】印刷機の少くとも1つのレジスタ(5,7)
    の調整を、該印刷機の不良品選別機(17)から導出され
    る良品信号(SG=1)が存在する時に、はじめて解除す
    るようにした請求項1から4までのいずれか1項記載の
    方法。
  6. 【請求項6】輝度信号(HA1〜HD4)から導出される少く
    とも1つの基本振動が、所定の最小周波数(fmin)を上
    回わる基本周波数(f1)を有する時に、良品信号(SG
    1)を送出するようにした請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】位相差(△n)の値が所定の最大位相差
    (△man)よりも小さい時に、良品信号(SG=1)を
    送出するようにした請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】基本振動の振幅(aA1〜aD1)が所定の最小
    振幅(amin)よりも大きい時に良品信号(SG=1)を送
    出するようにした請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】ヘルツの単位で測定される輝度信号(HA1
    〜HD4)のサンプリング周波数が、回転数/時間で測定
    される印刷器ローラ(2)の回転数を、印刷器ローラの
    周を角度で測定した、裁断位置の許容値の10倍で割算し
    た値よりも大きくなるようにした請求項1から8までの
    いずれか1項記載の方法。
JP1038512A 1988-02-19 1989-02-20 印刷機用の裁断位置測定法 Expired - Fee Related JP2609319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH62288 1988-02-19
CH622/88-7 1988-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01261156A JPH01261156A (ja) 1989-10-18
JP2609319B2 true JP2609319B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=4191296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038512A Expired - Fee Related JP2609319B2 (ja) 1988-02-19 1989-02-20 印刷機用の裁断位置測定法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4896605A (ja)
EP (1) EP0328783B1 (ja)
JP (1) JP2609319B2 (ja)
AT (1) ATE74553T1 (ja)
AU (1) AU605959B2 (ja)
DE (1) DE3869947D1 (ja)
DK (1) DK166865B1 (ja)
ES (1) ES2030491T3 (ja)
FI (1) FI90326C (ja)
NO (1) NO178416C (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3919291C2 (de) * 1988-06-14 1995-07-06 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd Bahnvorschubrolle und Antriebssteueranordnung hierfür
JPH0742019B2 (ja) * 1989-09-05 1995-05-10 株式会社東京機械製作所 輪転機における料紙走行張力および料紙切断位置の制御装置
ES2099078T3 (es) * 1989-09-29 1997-05-16 Landis & Gyr Tech Innovat Dispositivo y procedimiento para estampar texturas delicadas.
US5015849A (en) * 1989-12-14 1991-05-14 Milliken Research Corporation Index marking system
JPH0445937A (ja) * 1990-06-13 1992-02-14 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd ウエブ料紙切断位置調整装置
US5640835A (en) * 1991-10-16 1997-06-24 Muscoplat; Richard Multiple envelope with integrally formed and printed contents and return envelope
DE4318299A1 (de) * 1993-06-02 1994-12-08 Roland Man Druckmasch Einziehvorrichtung und Verfahren zum Einzug von Materialbahnen in eine Druckmaschine
US5458062A (en) * 1994-02-28 1995-10-17 Goldberg; Ira B. Continuous web printing press with page cutting control apparatus and method
US5483893A (en) * 1995-03-31 1996-01-16 Isaac; Ragy Control system and method for automatically identifying webs in a printing press
US5568767A (en) * 1995-04-27 1996-10-29 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and device for maintaining print to cut register
DE19516655C2 (de) * 1995-05-05 2000-07-06 Wifag Maschf Vorrichtung zum Zusammenführen von zwei in einer Rollenrotationsdruckmaschine geförderten Materialbahnen
EP0764603A1 (de) * 1995-09-22 1997-03-26 Jos. Hunkeler AG Papierverarbeitungsmaschinen Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Drucksachen
WO1997022447A1 (en) * 1995-12-18 1997-06-26 Patrick Wathieu Paper cutter for variable format
US6928929B1 (en) * 1996-03-25 2005-08-16 The Procter & Gamble Company Process for making sheet having indicia registered with lines of termination
US5904094A (en) * 1997-09-09 1999-05-18 Heidelberger Druckmaschinen Ag Roller arrangement in a folding apparatus of a web-fed rotary printing press
DE19910835C1 (de) * 1999-03-11 2000-09-07 Innomess Elektronik Gmbh Verfahren zur Regelung einer Schnittposition an einer bedruckten Bahn für eine Rollenrotationsdruckmaschine
US6273313B1 (en) * 1999-06-02 2001-08-14 The Proctor & Gamble Company Process and apparatus for controlling the registration of converting operations with prints on a web
DE19936291B4 (de) * 1999-08-02 2015-12-24 Wifag Maschinenfabrik Ag Bestimmung von Schnittlagen von Bahnsträngen in einer Rotationsdruckmaschine
US20040026056A1 (en) * 2000-05-17 2004-02-12 Joseph Schweiger Method and device for the merging of different paper webs
JP3548549B2 (ja) * 2001-07-12 2004-07-28 株式会社東京機械製作所 輪転機のアジャストローラーのプリセット制御装置
DE10154003A1 (de) * 2001-11-02 2003-05-15 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung und Verfahren zur Positionierung eines Querschnitts auf einem Bedruckstoff in Rollendruckmaschinen
US7017484B2 (en) * 2002-03-08 2006-03-28 Komori Corporation Method for controlling an apparatus for controlling a cutting position of a web member and device therefor
DE10236658B4 (de) * 2002-08-09 2012-11-29 Wifag Maschinenfabrik Ag Schnittregister-Aufteilung
DE10236657A1 (de) * 2002-08-09 2004-02-26 Maschinenfabrik Wifag Schnittregister-Einstellvorrichtung
US7222436B1 (en) 2006-07-28 2007-05-29 The Procter & Gamble Company Process for perforating printed or embossed substrates
DE102007003488A1 (de) * 2007-01-24 2008-07-31 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zur Schnittregisterregelung
US8844437B2 (en) * 2007-04-27 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and system for aligning printed images with perforated sheets
DE102007039373C5 (de) * 2007-08-21 2018-10-25 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur Überwachung des Stranglaufes in einem Trichteraufbau einer Rotationsdruckmaschine
DE102007039372B4 (de) * 2007-08-21 2010-08-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Schnittregisterregelung in einem Trichteraufbau sowie Verfahren zur Schnittregisterregelung
JP5399032B2 (ja) * 2007-09-19 2014-01-29 株式会社小森コーポレーション 帯状体断裁位置制御装置及び帯状体断裁位置制御方法
JP5399031B2 (ja) * 2007-09-19 2014-01-29 株式会社小森コーポレーション 帯状体断裁位置制御装置及び帯状体断裁位置制御方法
DE102008017532A1 (de) * 2008-04-03 2009-10-08 Manroland Ag Schnittregisterregelung
US11618177B1 (en) 2022-04-12 2023-04-04 Bradley W Boesel Orbital knife

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3280737A (en) * 1963-06-13 1966-10-25 William F Huck Web registering system for multi-unit presses
US3586437A (en) * 1968-10-28 1971-06-22 Stromberg Datagraphix Inc High-speed printer
US3559568A (en) * 1969-01-14 1971-02-02 Armstrong Cork Co Method of controlling pattern repeat length
US4033263A (en) * 1974-12-12 1977-07-05 Harris Corporation Wide range power control for electric discharge lamp and press using the same
IT1087472B (it) * 1977-11-07 1985-06-04 Reggiani Spa Apparecchatura da stampa a cilindri rotanti per stampare specularmente disegni e/o colori uguali sulle opposte facce di un tessuto o simile
US4366753A (en) * 1980-04-11 1983-01-04 Baldwin Korthe Web Controls, Inc. Circumferential registration control system
IT1145778B (it) * 1981-06-03 1986-11-12 Gd Spa Dispositivo di alimentazione e taglio in spezzoni un nastro continuo con cambio automatico della bobina di svolgimento del nastro
US4538515A (en) * 1983-04-13 1985-09-03 Marlin Manufacturing Corporation Printing machine with programmed control of print cylinder motor and web tractor feed motor
ES531409A0 (es) * 1983-05-31 1985-07-01 Fraver Sa Un procediminento para transportar y tratar o trabajar en continuo un soporte flexible deformable de preferencia virgen,tal como una cinta.
DE3513813A1 (de) * 1985-04-17 1986-10-30 Vereinigte Numerierwerkefabriken Zeiser GmbH & Co, 7201 Emmingen Verfahren und vorrichtung zur automatischen steuerung des schrittweisen vorschubs einer folienbahn
CH665999A5 (fr) * 1986-03-17 1988-06-30 Bobst Sa Procede et dispositif pour commander le reglage des organes d'une machine pour les arts graphiques et le cartonnage.
US4719855A (en) * 1986-08-01 1988-01-19 Sonoco Products Company Computer controlled web feed method, apparatus and system for web treatment apparatus such as rotary die cutter

Also Published As

Publication number Publication date
AU2955489A (en) 1989-08-24
NO178416C (no) 1996-03-20
DK66589A (da) 1989-08-20
ES2030491T3 (es) 1992-11-01
JPH01261156A (ja) 1989-10-18
DK166865B1 (da) 1993-07-26
EP0328783B1 (de) 1992-04-08
FI90326C (fi) 1994-01-25
US4896605A (en) 1990-01-30
FI890794A (fi) 1989-08-20
DK66589D0 (da) 1989-02-13
EP0328783A1 (de) 1989-08-23
FI90326B (fi) 1993-10-15
AU605959B2 (en) 1991-01-24
ATE74553T1 (de) 1992-04-15
NO178416B (no) 1995-12-11
FI890794A0 (fi) 1989-02-17
NO890623L (no) 1989-08-21
DE3869947D1 (de) 1992-05-14
NO890623D0 (no) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609319B2 (ja) 印刷機用の裁断位置測定法
US7523925B2 (en) Device for transmitting and conveying a strip of material and method for regulating these devices
US4007866A (en) Web transport arrangement
US6837159B2 (en) Device and method for positioning a cross cut on printing material and web-fed press having the device
US6068362A (en) Continuous multicolor ink jet press and synchronization process for this press
US5813337A (en) Closed-loop printing control system
US5123316A (en) Method and apparatus for the reduction of paper waste
JPH0655729A (ja) 枚葉紙印刷機におけるレジスターマークセンサの位置決め法
GB2271318A (en) Setting a cross-cutting device of a web-fed printing press.
JPH08207233A (ja) ロール輪転印刷機
US6018687A (en) Method and apparatus for printing cutoff control using prepress data
US5224640A (en) Off-line web finishing system
SE457783B (sv) Foerfarande foer aastadkommande av paatryck samt rivutstansningar eller haal paa foerutbestaemda avstaand i kartongbanor
US6601506B2 (en) Determining the presetting data for the cut register and/or color register (circumferential register) for printing mechanisms with no lineshaft
US6446553B1 (en) Printing apparatus
EP2072258A1 (en) Printer and its operating method
US7162954B1 (en) Determination of cutting positions of web strands in a rotary printing press
US6493012B2 (en) Method and apparatus for setting register on a multicolor printing machine by time independent allocation of positions of image productions to printing substrates
US6546871B1 (en) Method for adjusting a register
JP4446293B2 (ja) 輪転印刷機のインフィード装置
CN114025962A (zh) 双侧套准控制的印刷单元
EP0223405A1 (en) Register control apparatus
US6364821B1 (en) Longitudinal folding device in a folder of a web-fed printing machine, and method of adjustment
EP1080887A1 (en) Web position control system
JPH05104701A (ja) 印刷ピツチ測定方法及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees