JP2608580B2 - クッション材の製造方法 - Google Patents
クッション材の製造方法Info
- Publication number
- JP2608580B2 JP2608580B2 JP63122023A JP12202388A JP2608580B2 JP 2608580 B2 JP2608580 B2 JP 2608580B2 JP 63122023 A JP63122023 A JP 63122023A JP 12202388 A JP12202388 A JP 12202388A JP 2608580 B2 JP2608580 B2 JP 2608580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- nonwoven fabric
- fabric sheet
- foaming
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はクッション材の製造方法に関し、特に不織布
シートと一体となったクッション材の製造方法に係わる
ものである。
シートと一体となったクッション材の製造方法に係わる
ものである。
[従来の技術] 周知の如く、ポリウレタンを成型して得られるクッシ
ョンは、自動車用あるいは家具用として多量に使用され
ている。ここで、かかるクッションは、一般に座板又は
ボディにセットする時の補強あるいは変形防止の為、フ
レームと一体の状態で使用されている。第4図はクッシ
ョン体1内にフレーム2が埋設されている状態を示すも
ので、通常金型の任意の位置にフレーム2を取付けた状
態で型内に発泡原液を注入,発泡させることにより形成
される。
ョンは、自動車用あるいは家具用として多量に使用され
ている。ここで、かかるクッションは、一般に座板又は
ボディにセットする時の補強あるいは変形防止の為、フ
レームと一体の状態で使用されている。第4図はクッシ
ョン体1内にフレーム2が埋設されている状態を示すも
ので、通常金型の任意の位置にフレーム2を取付けた状
態で型内に発泡原液を注入,発泡させることにより形成
される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来技術によれば、クッション材を構
成するフレームは一般に重量があるため、金型への取付
けが容易でない。また、フレームをセットするクッショ
ン体の形状に合せて取地けなければならない為、コスト
高を招く。
成するフレームは一般に重量があるため、金型への取付
けが容易でない。また、フレームをセットするクッショ
ン体の形状に合せて取地けなければならない為、コスト
高を招く。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、ポリプロ
ピレン繊維製不織布シートを型内の任意の箇所に取付け
るだけでクッション材の補強や変形防止を達成し得る低
コストのクッション材の製造方法を提供することを目的
とする。
ピレン繊維製不織布シートを型内の任意の箇所に取付け
るだけでクッション材の補強や変形防止を達成し得る低
コストのクッション材の製造方法を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、目付量が400〜800g/m2のポリプロピレン繊
維製不織布シートをモールド用型の上型、下型の内面の
少なくとも一方の一部にセットする工程と、 前記モールド用型内に発泡原液を注入し、発泡させて
発泡原液を前記不織布シート全面に含浸させる工程と を具備したことを特徴とするクッション材の製造方法で
ある。
維製不織布シートをモールド用型の上型、下型の内面の
少なくとも一方の一部にセットする工程と、 前記モールド用型内に発泡原液を注入し、発泡させて
発泡原液を前記不織布シート全面に含浸させる工程と を具備したことを特徴とするクッション材の製造方法で
ある。
前記不織布シートの目付量を前記範囲に規定したの
は、次のような理由によるものである。前記不織布シー
トの目付量を400g/m2未満にすると、発泡原液の前記不
織布シートに対する含浸度合(浸透度合)が大きくなり
過ぎて、発泡原液が接触する前記不織布シートの反対側
の面まで発泡材が達するため、得られたクッション材に
不織布シートによる十分な補強効果を付与することが困
難になる。一方、前記不織布シートの目付量が800g/m2
を越えると発泡原液を前記不織布シート全体に含浸させ
ることが困難になり、十分な強度を有するクッション材
を得ることができなくなる。このように目付量が400〜8
00g/m2のポリプロピレン繊維製不織布シートを用いてモ
ールド内で発泡原液の発泡を行うことによって、前記発
泡原液が不織布シート全体に亘って均一に含浸されるた
め、前記不織布シートによる補強および変形防止機能が
付与されたクッション材を製造することが可能になる。
は、次のような理由によるものである。前記不織布シー
トの目付量を400g/m2未満にすると、発泡原液の前記不
織布シートに対する含浸度合(浸透度合)が大きくなり
過ぎて、発泡原液が接触する前記不織布シートの反対側
の面まで発泡材が達するため、得られたクッション材に
不織布シートによる十分な補強効果を付与することが困
難になる。一方、前記不織布シートの目付量が800g/m2
を越えると発泡原液を前記不織布シート全体に含浸させ
ることが困難になり、十分な強度を有するクッション材
を得ることができなくなる。このように目付量が400〜8
00g/m2のポリプロピレン繊維製不織布シートを用いてモ
ールド内で発泡原液の発泡を行うことによって、前記発
泡原液が不織布シート全体に亘って均一に含浸されるた
め、前記不織布シートによる補強および変形防止機能が
付与されたクッション材を製造することが可能になる。
[作用] 本発明によれば、モールド用型の上型又は下型の内面
は少なくとも一部にポリプロピレン繊維製不織布シート
をセットした状態で、発泡原液をモールド用型内に注
入,発泡させると、発泡原液は下型の底面から徐徐にラ
イズして不織布シートに十分含浸し、もって十分な強度
と硬さを有したクッション材を得ることができる。
は少なくとも一部にポリプロピレン繊維製不織布シート
をセットした状態で、発泡原液をモールド用型内に注
入,発泡させると、発泡原液は下型の底面から徐徐にラ
イズして不織布シートに十分含浸し、もって十分な強度
と硬さを有したクッション材を得ることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図を参照して
説明する。
説明する。
まず、第2図に示す如くモールド用型11の例えば上型
12の内面の大部分にセットピン13により、ポリプロピレ
ン繊維製不織布(商品名タフネル、三井石油化学工業
(製))からなるシート(不織布シート)14をセットし
た。つづいて、モールド用型11の上型12と下型15を第1
図の如く閉じた状態で、モールド用型11内に密度32Kg/m
3のポリウレタン発泡原液16を注入して発泡させ、第3
図に示す如くクッション体17に前記不織布シート14が一
体となったクッション材18を得た。
12の内面の大部分にセットピン13により、ポリプロピレ
ン繊維製不織布(商品名タフネル、三井石油化学工業
(製))からなるシート(不織布シート)14をセットし
た。つづいて、モールド用型11の上型12と下型15を第1
図の如く閉じた状態で、モールド用型11内に密度32Kg/m
3のポリウレタン発泡原液16を注入して発泡させ、第3
図に示す如くクッション体17に前記不織布シート14が一
体となったクッション材18を得た。
このように、上記実施例によれば、モールド用型11の
上型12の内面の大部分にポリプロピレン繊維製不織布シ
ート14をセットした状態で、発泡原液16をモールド用型
11内に注入,発泡させるため、発泡原液は下型5の底面
から徐徐にライズして上型2の内面にセットされた腐蝕
シート14に十分含浸し、もって底部分に十分な強度と硬
さを有したクッション材18を得ることができた。また、
前記不織布シート14はセットピン13により容易に上型12
の内面にセットできる。
上型12の内面の大部分にポリプロピレン繊維製不織布シ
ート14をセットした状態で、発泡原液16をモールド用型
11内に注入,発泡させるため、発泡原液は下型5の底面
から徐徐にライズして上型2の内面にセットされた腐蝕
シート14に十分含浸し、もって底部分に十分な強度と硬
さを有したクッション材18を得ることができた。また、
前記不織布シート14はセットピン13により容易に上型12
の内面にセットできる。
なお、上記実施例では、不織布シートを上型の内面の
みに略全体にわたってセットした場合について述べた
が、これに限定されない。例えば、下型の内面の一部又
は全体にわたって前記シートを設けてもよいし、あるい
は上型の内面及び下型の内面に部分的に前記シートを設
けてもよい。
みに略全体にわたってセットした場合について述べた
が、これに限定されない。例えば、下型の内面の一部又
は全体にわたって前記シートを設けてもよいし、あるい
は上型の内面及び下型の内面に部分的に前記シートを設
けてもよい。
上記実施例では、ポリプロピレン繊維製不織布(商品
名タフネル、三井石油化学工業(製))からなるシート
を用いた場合について述べたが、これに限定されない。
また、不織布シートを構成するポリプロピレン繊維の径
や密度は任意のものを用いることができる。
名タフネル、三井石油化学工業(製))からなるシート
を用いた場合について述べたが、これに限定されない。
また、不織布シートを構成するポリプロピレン繊維の径
や密度は任意のものを用いることができる。
[発明の効果] 以上詳述した如く本発明によれば、ポリプロピレン繊
維製不織布シートを型内の任意の箇所に取付けるだけで
クッション材の補強や変形防止を達成し得る低コストの
クッション材を製造する方法を提供できる。
維製不織布シートを型内の任意の箇所に取付けるだけで
クッション材の補強や変形防止を達成し得る低コストの
クッション材を製造する方法を提供できる。
第1図は本発明に用いられるモールド用型の断面図、第
2図は同モールド用型の斜視図、第3図は本発明により
得られたクッション材の断面図、第4図は従来方法によ
り得られたクッション材の断面図である。 1……モールド用型、12……上型、13……セットピン、
14……不織布シート、15……下型、16……発泡原液、17
……クッション材、18……クッション材。
2図は同モールド用型の斜視図、第3図は本発明により
得られたクッション材の断面図、第4図は従来方法によ
り得られたクッション材の断面図である。 1……モールド用型、12……上型、13……セットピン、
14……不織布シート、15……下型、16……発泡原液、17
……クッション材、18……クッション材。
Claims (1)
- 【請求項1】目付量が400〜800g/m2のポリプロピレン繊
維製不織布シートをモールド用型の上型、下型の内面の
少なくとも一方の一部にセットする工程と、 前記モールド用型内に発泡原液を注入し、発泡させて発
泡原液を前記不織布シート全面に含浸させる工程と を具備したことを特徴とするクッション材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63122023A JP2608580B2 (ja) | 1988-05-20 | 1988-05-20 | クッション材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63122023A JP2608580B2 (ja) | 1988-05-20 | 1988-05-20 | クッション材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01291910A JPH01291910A (ja) | 1989-11-24 |
JP2608580B2 true JP2608580B2 (ja) | 1997-05-07 |
Family
ID=14825675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63122023A Expired - Fee Related JP2608580B2 (ja) | 1988-05-20 | 1988-05-20 | クッション材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2608580B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100585239B1 (ko) * | 2004-06-08 | 2006-05-30 | 김경일 | 욕창방지용 방석의 연속 성형방법 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59222318A (ja) * | 1983-06-01 | 1984-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | 難燃性発泡プラスチツク成形品の成形法 |
JPS6277910A (ja) * | 1985-05-22 | 1987-04-10 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | シ−トクツシヨンパツドの製造方法 |
-
1988
- 1988-05-20 JP JP63122023A patent/JP2608580B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01291910A (ja) | 1989-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4579764A (en) | Molded carpet assembly with sound deadening foam backing | |
US5089328A (en) | Panel and method of making the same | |
CA2149331C (en) | A cushion body structure comfortable to sit | |
JPH0571014B2 (ja) | ||
JP2608580B2 (ja) | クッション材の製造方法 | |
JPH02258332A (ja) | 発泡成形品およびその補強材基布 | |
JP2557249B2 (ja) | 異硬度クッション体の製造方法 | |
JPH0344077Y2 (ja) | ||
JPS6362369B2 (ja) | ||
JPH0544103Y2 (ja) | ||
JPH02147215A (ja) | 表皮材一体発泡体の発泡成形型 | |
JP2542674B2 (ja) | クッション材の製造方法 | |
US3242510A (en) | Cushion or pad assembly | |
JP2652868B2 (ja) | 座席クッション体および座席クッション体の製造方法 | |
JPS6127481Y2 (ja) | ||
JP2796361B2 (ja) | クッション体の製造方法 | |
JPS6226290B2 (ja) | ||
JPH0229007B2 (ja) | ||
JPH0612691Y2 (ja) | クッション体 | |
JPS6127487Y2 (ja) | ||
JPH0325945Y2 (ja) | ||
JPH061383Y2 (ja) | 表皮材とパッド材との一体成形シート | |
JP2943930B2 (ja) | 床 材 | |
JP3280591B2 (ja) | 防音床材用クッション材の製造方法 | |
JPH0430020Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |