JP2607528Y2 - カバー付綴じ帖 - Google Patents

カバー付綴じ帖

Info

Publication number
JP2607528Y2
JP2607528Y2 JP1992068839U JP6883992U JP2607528Y2 JP 2607528 Y2 JP2607528 Y2 JP 2607528Y2 JP 1992068839 U JP1992068839 U JP 1992068839U JP 6883992 U JP6883992 U JP 6883992U JP 2607528 Y2 JP2607528 Y2 JP 2607528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
paper bundle
bundle
binding
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992068839U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624961U (ja
Inventor
勲 中田
大三郎 東
信武 尼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1992068839U priority Critical patent/JP2607528Y2/ja
Publication of JPH0624961U publication Critical patent/JPH0624961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607528Y2 publication Critical patent/JP2607528Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、数十枚乃至数百枚の紙
束の一端を綴じ具により綴じ、該紙束の先端部をカバー
で包被するようにしたカバー付綴じ帖に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、数十枚以上の紙束を綴じる場合、
該紙束の一端に2個の通孔を形成し、該通孔に有頭ピン
を挿入し、先端に止めリングを固定して紙束を綴じるよ
うにしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで上記従来技術
にあっては、綴じ帖の綴じてない先端部はフリーになっ
ていたので保管する場合、該先端部がバラけて出し入れ
が困難であり、又、綴じ帖が立て難く、背見出しができ
ず保管し難いという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は上記問題点を解
決することを目的とし、紙束底面にカバーを重合し一端
を揃えて該端部を綴じ具により綴じ、カバーの他端部を
紙束先端部に沿って上方に折曲し、更に上面に沿って折
曲重合し、各サイズ若しくは厚さの紙束角部に対応した
位置に折目を形成し、紙束の上面に折曲重合したカバー
の端部に紐状の ゴム体を固定したことを特徴とする。
【0005】
【実施例】図1、図2は本考案の第1実施例である。1
は数十枚乃至数百枚の紙束である。2はカバーで紙束底
部に一端を揃えて重合し、該端部に2個の通孔を形成
し、有頭ピン3を挿入し、先端に止めリングを嵌合固定
してある。カバー2の他端部は紙束1に沿って上方に折
曲し、更に上面に沿って折曲重合し、先端にゴムバンド
4の両端をピン5で固定してある。使用時は該ゴムバン
ド4を図2の如く、紙束1に巻回固定するようになって
いる。カバー2には各サイズ若しくは厚さの紙束1に対
応して折曲し得るようにするために、折目2aを形成し
てある。
【0006】図3乃至図6は本考案の第2実施例であ
る。1は紙束、2′はカバーで、第1実施例と同様の折
目2a′を形成し、先端部分に形成したスリット6の両
端円弧部6aにゴム紐7を固定してある。使用時は図5
に示す如く紙束1に巻回固定してもよく、又、図6の如
く有頭ピン3の頭に係止してもよい。
【0007】
【考案の効果】本考案によると、紙束底面にカバーを重
合し一端を揃えて該端部を綴じ具により綴じ、カバーの
他端部を紙束先端部に沿って上方に折曲し、更に上面に
沿って折曲重合し、各サイズ若しくは厚さの紙束角部に
対応した位置に折目を形成し、紙束の上面に折曲重合し
たカバーの端部に紐状のゴム体を固定してあるので、紙
束の綴じていない先端部をバラけないようにカバーで包
被でき、紙束を紐状のゴム体で保持でき、紙束を保管場
所に出し入れし易く、紙束を立てることができ、紙束の
長さに応じてカバーを折り曲げて対応でき、背見出し部
があるので保管に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例外観斜視図である。
【図2】図1のカバー展開図である。
【図3】本考案の第2実施例でカバー固定前の外観斜視
図である。
【図4】図3のカバーを開いた時の外観斜視図である。
【図5】図3の使用時第1例外観斜視図である。
【図6】図3の使用時第2例外観斜視図である。
【符号の説明】
1 紙束 2,2′ カバー 2a,2a′ カバーの折目 3 有頭ピン 4 ゴムバンド 5 ピン 6 スリット 6a スリット両端円弧部 7 ゴム紐
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭50−11615(JP,U) 実開 昭55−128777(JP,U) 実公 昭60−21253(JP,Y2) 実公 昭29−9215(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42D 3/04 B42D 3/10 B42F 7/00

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙束底面にカバーを重合し一端を揃えて
    該端部を綴じ具により綴じ、カバーの他端部を紙束先端
    部に沿って上方に折曲し、更に上面に沿って折曲重合
    し、各サイズ若しくは厚さの紙束角部に対応した位置に
    折目を形成し、紙束の上面に折曲重合したカバーの端部
    紐状のゴム体を固定してなるカバー付綴じ帖。
JP1992068839U 1992-09-07 1992-09-07 カバー付綴じ帖 Expired - Fee Related JP2607528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992068839U JP2607528Y2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 カバー付綴じ帖

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992068839U JP2607528Y2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 カバー付綴じ帖

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624961U JPH0624961U (ja) 1994-04-05
JP2607528Y2 true JP2607528Y2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=13385269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992068839U Expired - Fee Related JP2607528Y2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 カバー付綴じ帖

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607528Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5124758B1 (ja) * 2011-10-06 2013-01-23 倉松 八代 綴部背当バンド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624961U (ja) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332630B1 (en) Bound folder
JP2607528Y2 (ja) カバー付綴じ帖
JP3081040U (ja) 記録媒体ホルダー付き折り畳み式印刷物
JPH059341Y2 (ja)
JP3015224U (ja) 書籍綴じ込み用コンパクトディスク収納用台紙
JPH084308Y2 (ja) 表紙カバー
JPH0634965U (ja)
JP2605281Y2 (ja) 書籍類の包装体
JPH0425352Y2 (ja)
JP3017038U (ja) 逆中綴じ本
JP3081039U (ja) 折り畳み式絵本及び記録媒体収納ホルダ−付きの折り畳み式絵本
JP2596748Y2 (ja) 折 丁
JPS6028635Y2 (ja) バインダ−ノ−ト
JP3075393U (ja) 新聞紙類ストッカー
JP2587312Y2 (ja) 印字用綴じ合わせシート
JPH0430069Y2 (ja)
JPH0939939A (ja) 低部を強化した包装箱
JPH0717504Y2 (ja) ファイル
JP3147764U (ja) 逆中綴形式の中綴本
JPH038468Y2 (ja)
JP2596130Y2 (ja) ファイル
JPS61206478U (ja)
JPH0620063U (ja) 綴込表紙
JPH0411684U (ja)
JPH0379967U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees