JPH0624961U - カバ−付綴じ帖 - Google Patents
カバ−付綴じ帖Info
- Publication number
- JPH0624961U JPH0624961U JP6883992U JP6883992U JPH0624961U JP H0624961 U JPH0624961 U JP H0624961U JP 6883992 U JP6883992 U JP 6883992U JP 6883992 U JP6883992 U JP 6883992U JP H0624961 U JPH0624961 U JP H0624961U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- sheet bundle
- bundle
- superposed
- front plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 綴じ具で綴じた多数枚の紙束の先端がバラけ
ないようにして保管し易する。 【構成】 紙束1底面にカバ−2を重合し、一端を揃え
て端部を綴じ具により綴じ、カバ−の他端部を紙束先端
部に沿って上方に折り曲げ、更に上面に沿って折り曲げ
て重ね、各種サイズ若しくは厚さの紙束角部に対応した
位置に折目を形成する。紙束の上面に折り曲げて重ね合
わせたカバ−の端部に、ゴムバンド4を固定する。紙束
上面に表板を、紙束底面にカバ−を重ね合わせ、一端を
揃えて綴じ具により綴じ、カバ−体の他端部を紙束先端
部に沿って上方に、更に上面に沿って折り曲げ重合し、
先端部に前記表板の先端を挿入するスリットを形成し、
カバ−には各種サイズの紙束角部に対応した位置に巾方
向に折目を形成する。
ないようにして保管し易する。 【構成】 紙束1底面にカバ−2を重合し、一端を揃え
て端部を綴じ具により綴じ、カバ−の他端部を紙束先端
部に沿って上方に折り曲げ、更に上面に沿って折り曲げ
て重ね、各種サイズ若しくは厚さの紙束角部に対応した
位置に折目を形成する。紙束の上面に折り曲げて重ね合
わせたカバ−の端部に、ゴムバンド4を固定する。紙束
上面に表板を、紙束底面にカバ−を重ね合わせ、一端を
揃えて綴じ具により綴じ、カバ−体の他端部を紙束先端
部に沿って上方に、更に上面に沿って折り曲げ重合し、
先端部に前記表板の先端を挿入するスリットを形成し、
カバ−には各種サイズの紙束角部に対応した位置に巾方
向に折目を形成する。
Description
【0001】
本考案は、数十枚乃至数百枚の紙束の一端を綴じ具により綴じ、該紙束の先端 部をカバ−で包被するようにしたカバ−付綴じ帖に関する。
【0002】
従来、数十枚以上の紙束を綴じる場合、該紙束の一端に2個の通孔を形成し、 該通孔に有頭ピンを挿入し、先端に止めリングを固定して紙束を綴じるようにし ていた。
【0003】
ところで上記従来技術にあっては、綴じ帖の綴じてない先端部はフリ−になっ ていたので保管する場合、該先端部がバラけて出し入れが困難であり、又、綴じ 帖が立て難く、背見出しができず保管し難いという問題点があった。
【0004】
本考案は上記問題点を解決することを目的とし、紙束底面にカバ−を重合し一 端を揃えて該端部を綴じ具により綴じ、カバ−の他端部を紙束先端部に沿って上 方に折曲し、更に上面に沿って折曲重合し、各サイズ若しくは厚さの紙束角部に 対応した位置に折目を形成したことを特徴とする。
【0005】
図1、図2は本考案の第1実施例である。1は数十枚乃至数百枚の紙束である 。2はカバ−で紙束底部に一端を揃えて重合し、該端部に2個の通孔を形成し、 有頭ピン3を挿入し、先端に止めリングを嵌合固定してある。カバ−2の他端部 は紙束1に沿って上方に折曲し、更に上面に沿って折曲重合し、先端にゴムバン ド4の両端をピン5で固定してある。使用時は該ゴムバンド4を図2の如く、紙 束1に巻回固定するようになっている。カバ−2には各サイズ若しくは厚さの紙 束1に対応して折曲し得るようにするために、折目2aを形成してある。
【0006】 図3乃至図6は本考案の第2実施例である。1は紙束、2はカバ−で、第1実 施例と同様の折目2a′を形成し、先端部分に形成したスリット6の両端円弧部 6aにゴム紐7を固定してある。使用時は図5に示す如く紙束1に巻回固定して もよく、又、図6の如く有頭ピン3の頭に係止してもよい。
【0007】 図7は本考案の第3実施例である。紙束1の上面に表板8を重合し、底面にカ バ−2″を重合し一端を揃えて該端部に2個の通孔を形成し、有頭ピン3を挿入 し、先端に止めリングを嵌合固定してある。カバ−2″は第1実施例と同様の折 目2a″を形成し、紙束1の先端部に沿って折曲し、先端に挿入スリット9を形 成してある。使用時は表板8先端部8aを挿入し、紙束1をカバ−2″と表板8 とで一体に巻回するようになっている。表板8は紙束の各サイズに対応して図8 の如く複数個の挿入部8b,8c,8d‥‥を平行して切り起してもよい。
【0008】
本考案によると、紙束底面にカバ−を重合し一端を揃えて該端部を綴じ具によ り綴じ、カバ−の他端部を紙束先端部に沿って上方に折曲し、更に上面に沿って 折曲重合し、各サイズ若しくは厚さの紙束角部に対応した位置に折目を形成して あるので、紙束の綴じていない先端部をバラけないようにカバ−で包被でき、紙 束を保管場所に出し入れし易く、紙束を立てることができ、紙束の長さに応じて カバ−を折り曲げて対応でき、背見出し部があるので保管に便利である。
【図1】本考案の第1実施例外観斜視図である。
【図2】図1のカバ−展開図である。
【図3】本考案の第2実施例でカバ−固定前の外観斜視
図である。
図である。
【図4】図3のカバ−を開いた時の外観斜視図である。
【図5】図3の使用時第1例外観斜視図である。
【図6】図3の使用時第2例外観斜視図である。
【図7】本考案の第3実施例使用時外観斜視図である。
【図8】図7の表面の他の実施例平面図である。
1 紙束 2,2′,2″ カバ− 2a カバ−の折目 3 有頭ピン 4 ゴムバンド 5 ピン 6 スリット 6a スリット両端円弧部 7 ゴム紐 8 表板 8a,8b,8c,8d 表板先端の挿入部 9 挿入スリット
Claims (4)
- 【請求項1】 紙束底面にカバ−を重合し一端を揃えて
該端部を綴じ具により綴じ、カバ−の他端部を紙束先端
部に沿って上方に折曲し、更に上面に沿って折曲重合
し、各サイズ若しくは厚さの紙束角部に対応した位置に
折目を形成してなるカバ−付綴じ帖。 - 【請求項2】 紙束の上面に折曲重合したカバ−の端部
にゴム体を固定してなる請求項1記載のカバ−付綴じ
帖。 - 【請求項3】 紙束上面に表板を重合し、紙束底面にカ
バ−を重合し、一端を揃えて該端部を綴じ具により綴
じ、カバ−体の他端部を紙束先端部に沿って上方に折曲
し、更に上面に沿って折曲重合し、先端部に前記表板の
先端を挿入するスリットを形成し、カバ−には各サイズ
の紙束角部に対応した位置巾方向に折目を形成してなる
カバ−付綴じ帖。 - 【請求項4】 表板先端部に各サイズの紙束に対応した
位置に、カバ−先端部スリットに挿入する切起し片を平
行に形成した請求項3記載のカバ−付綴じ帖。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992068839U JP2607528Y2 (ja) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | カバー付綴じ帖 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992068839U JP2607528Y2 (ja) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | カバー付綴じ帖 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0624961U true JPH0624961U (ja) | 1994-04-05 |
JP2607528Y2 JP2607528Y2 (ja) | 2001-11-12 |
Family
ID=13385269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992068839U Expired - Fee Related JP2607528Y2 (ja) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | カバー付綴じ帖 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2607528Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082187A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Kuramatsu Yashiro | 綴部背当バンド |
-
1992
- 1992-09-07 JP JP1992068839U patent/JP2607528Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082187A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Kuramatsu Yashiro | 綴部背当バンド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2607528Y2 (ja) | 2001-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3026240B2 (ja) | 二目的用ファイル | |
US6332630B1 (en) | Bound folder | |
US5257870A (en) | Paper retaining means | |
US5011318A (en) | Paper binding fastener | |
JPH0624961U (ja) | カバ−付綴じ帖 | |
JPS6021253Y2 (ja) | ノ−トブツク | |
JP4753499B2 (ja) | コイル綴じ製本用表紙及びその表紙付コイル綴じ冊子 | |
JPH0315342Y2 (ja) | ||
JP2569971Y2 (ja) | 用紙クリップ | |
JP2695620B2 (ja) | ファイル | |
JP3021508U (ja) | ブックカバー | |
JP3016779U (ja) | 綴針金の両端部が露出しない安全な本 | |
JPH0717504Y2 (ja) | ファイル | |
JPH0615704Y2 (ja) | パイプフアイル | |
JP2024035584A (ja) | ファイル | |
JP3055818U (ja) | バインダー着脱可能な書類ホルダー | |
JPH0547668Y2 (ja) | ||
JPH0430069Y2 (ja) | ||
JPS6337259Y2 (ja) | ||
JP3030613U (ja) | ファイルアダプター | |
JP3005261U (ja) | メモシート帳 | |
JPS6113345Y2 (ja) | ||
JP3082244U (ja) | 古紙用ストッカー | |
JPS6113347Y2 (ja) | ||
JP3009624U (ja) | 多目的ファイル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |