JP2606260Y2 - チューブ容器 - Google Patents

チューブ容器

Info

Publication number
JP2606260Y2
JP2606260Y2 JP1993070113U JP7011393U JP2606260Y2 JP 2606260 Y2 JP2606260 Y2 JP 2606260Y2 JP 1993070113 U JP1993070113 U JP 1993070113U JP 7011393 U JP7011393 U JP 7011393U JP 2606260 Y2 JP2606260 Y2 JP 2606260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoulder
thin
tube container
tube
mouthpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993070113U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737948U (ja
Inventor
末二 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993070113U priority Critical patent/JP2606260Y2/ja
Publication of JPH0737948U publication Critical patent/JPH0737948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606260Y2 publication Critical patent/JP2606260Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば、化粧料あるい
は練り歯磨き等を収容した可撓性のあるチューブ容器に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、練り歯磨き等を収容するチュー
ブ容器としては図3に示すものが知られている。
【0003】通常このようなチューブ容器50にあって
は、合成樹脂で形成した胴部51の一端を底部(図示せ
ず)としてシームし、他端に肩部52を設け、肩部52から
注出用の口筒部53が立設している。このようなチューブ
容器50から内容物を取り出すには、胴部51を押圧して内
容物を押し出す。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のチューブ容器50では、図4に示すように内容物をほ
とんど出し終わった時点において、内容物が肩部52の近
傍に残留してしまい、これを取り出すことは容易ではな
い。すなわち、肩部52は通常円錐状に広がっており、こ
れを潰すことはいかに可撓性のある材質で肩部52が形成
されているといっても、強度的に不可能だからである。
【0005】本考案はこのような従来の技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、肩部周辺に残留した内容物
をも注出することができるチューブ容器を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は前記課題を解決
するために、以下の構成を採用した。可撓性のある材質
で筒状に形成され内部が内容物を収容する収容部にされ
たチューブ本体と、このチューブ本体の先端に連なる肩
部と、この肩部の中央から突出し先端に注出口が開口し
た口筒部とを有するチューブ容器において、前記肩部
に、前記口筒部を挟み互いに略平行に配された一対の線
状の第1薄肉部と、この第1薄肉部に対してほぼ直行す
る方向に延び前記口筒部を挟んで互いに略平行に配され
た一対の線状の第2薄肉部とを設けた。
【0007】第1薄肉部と第2薄肉部は互いに分離して
設けてもよいし、互いに接続して環状にしても構わな
い。前記第1薄肉部及び第2薄肉部は、前記肩部の外面
に凹条を設けることにより形成すると、各薄肉部が折り
曲げ易くなるので好ましい。
【0008】前記第1薄肉部及び第2薄肉部をそれぞ
れ、各中央部が口筒部側に入り込み口筒部下端外面へ近
接する曲線状にすると、各薄肉部が折り曲げ易くなるの
で好ましい。
【0009】
【作用】内容物が残り少なくなった時に、薄肉部の外側
に位置する肩部を内方へ折り曲げることができ、肩部内
に残留する内容物を注出することができる。特に、一方
の手で第1薄肉部の外側を内方へ折り曲げ、他方の手で
第2薄肉部の外側を内方へ折り曲げれば、肩部周辺に残
存する内容物をより多く押し出すことができる。
【0010】各薄肉部を、肩部の外面に凹条を設けるこ
とにより形成すると、各薄肉部の外側に位置する肩部を
内方へ折り曲げる際に、薄肉部の両側に位置する肩部同
士が干渉しにくくなり、大きく曲げ易くなる。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を図1及び図2の図面
に基いて説明する。尚、この実施例は内容物としての化
粧料を収容するチューブ容器としての態様である。
【0012】図1は本考案の一実施例におけるチューブ
容器の上部を一部破断して示す正面図である。チューブ
容器1は熱可塑性樹脂で形成されており、薄肉で柔軟性
を有し底部がシームされた円筒状のチューブ本体2と、
このチューブ本体2の開口端に接合されチューブ本体2
よりも厚肉でやや硬質なヘッド3とを有している。
【0013】ヘッド3は、チューブ本体2に接合された
円錐状をなす肩部4と、肩部4の中央から外方へ突出す
る口筒部5とを有し、口筒部5の先端に注出口6が開口
している。このチューブ容器1内は化粧料を収容する収
容部7になっている。口筒部5の外周面には雄ねじ8が
形成されており、ここにキャップ(図示せず)が螺合可
能になっている。
【0014】前記肩部4の外面には、口筒部5の外側を
包囲するように、断面V字形の4辺の凹条13が上方から
見て略正方形に形成されている。この凹条13部分は即ち
薄肉部であり、口筒部5を挟んで対向して配された一対
の第1薄肉部11,11 と、第1薄肉部11,11 の端部を結ぶ
一対の第2薄肉部12,12 になっている。
【0015】図2は第2実施例を示すもので、第1薄肉
部11,11 と第2薄肉部12,12 はそれぞれ、各薄肉部11,1
1,12,12 の中央部を口筒部5に向かって若干入り込み口
筒部下端外面へ近接する曲線状をなしている。
【0016】このチューブ容器1において、収容部7内
の化粧料が残り少なくなった時には、各薄肉部11,11,1
2,12 の外側に位置する肩部4を内方へ容易に折り曲げ
ることができ、肩部4内及びその周辺に残留する内容物
を注出することができる。
【0017】特に、一方の手で第1薄肉部11,11 の外側
に位置する肩部4を内方へ折り曲げ、他方の手で第2薄
肉部12,12 の外側に位置する肩部4を内方へ折り曲げる
ことができるので、肩部4周辺に残留する内容物をより
多く押し出すことができる。
【0018】又、各薄肉部11,11,12,12 が、肩部4の外
面に凹条13を設けることにより形成したので、各薄肉部
11,11,12,12 の外側に位置する肩部4を内方へ折り曲げ
る際に、薄肉部11,11 の両側に位置する肩部4同士が干
渉しにくく、薄肉部12,12 の両側に位置する肩部4同士
が干渉しにくくなる。したがって、肩部4を大きく曲げ
ることができる。更に、各薄肉部11,11,12,12 を前記曲
線状に形成したことによっても、肩部4が曲げ易くな
る。
【0019】尚、チューブ本体2は、アルミ箔の両面に
ポリエチレン等の樹脂を積層させた積層チューブで構成
してもよい。又、チューブ本体2とヘッド3とを一体成
形品の一部品としてもよい。
【0020】又、口筒部5とキャップとの連結構造は螺
合結合に限るものではなく、係合溝と係合突起による嵌
合結合であってもよい。
【0021】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
チューブ容器の肩部に一対の第1薄肉部と一対の第2薄
肉部を設けたことにより、肩部周辺に残留する内容物を
注出することができるという優れた効果が奏される。
【0022】特に、各薄肉部を肩部の外面に凹条を設け
ることにより形成すると、各薄肉部の外側に位置する肩
部を内方へ折り曲げる際に、各薄肉部の両側に位置する
肩部同士が干渉しにくくなり、肩部をより大きく曲げる
ことができるという効果がある。
【0023】更に各第1、第2薄肉部がそれぞれ、各中
央部が口筒部側に入り込み口筒部下端外面へ近接する曲
線状とすることで、各薄肉部外方の肩部分を口筒部下方
まで押し込み、該口筒部下方に残留する内容物までも注
出できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例におけるチューブ容器の一部
を破断して示す正面図である。
【図2】第2実施例で示すチューブ容器の斜視図であ
る。
【図3】従来のチューブ容器の外観斜視図である。
【図4】従来のチューブ容器において、内容物が少量に
なった状態を示す図である。
【符号の説明】
1 チューブ容器 2 チューブ本体 4 肩部 5 口筒部 6 注出口 7 収容部 11 第1薄肉部 12 第2薄肉部 13 凹条

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性のある材質で筒状に形成され内部
    が内容物を収容する収容部にされたチューブ本体と、こ
    のチューブ本体の先端に連なる肩部と、この肩部の中央
    から突出し先端に注出口が開口した口筒部とを有するチ
    ューブ容器において、 前記肩部に、前記口筒部を挟み互いに略平行に配された
    一対の線状の第1薄肉部と、この第1薄肉部に対してほ
    ぼ直行する方向に延び前記口筒部を挟んで互いに略平行
    に配された一対の線状の第2薄肉部とが設けられている
    ことを特徴とするチューブ容器。
  2. 【請求項2】 前記第1薄肉部及び第2薄肉部が、前記
    肩部の外面に凹条を設けることにより形成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のチューブ容器。
  3. 【請求項3】 前記第1薄肉部及び第2薄肉部がそれぞ
    れ、各中央部が口筒部側に入り込み口筒部下端外面に近
    接する曲線状をなすことを特徴とする請求項1または2
    に記載のチューブ容器。
JP1993070113U 1993-12-27 1993-12-27 チューブ容器 Expired - Fee Related JP2606260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070113U JP2606260Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 チューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070113U JP2606260Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 チューブ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0737948U JPH0737948U (ja) 1995-07-14
JP2606260Y2 true JP2606260Y2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=13422174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070113U Expired - Fee Related JP2606260Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 チューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606260Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737948U (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7478641B2 (en) Device for the combined presentation of two items
US5803268A (en) Double-ended perfume bottle
US6200045B1 (en) Combination cosmetics package
JP2606260Y2 (ja) チューブ容器
US4231381A (en) Dental floss and dental aid holder
JP2605233Y2 (ja) チューブ容器
JP2605232Y2 (ja) チューブ容器
JP2595278Y2 (ja) チューブ容器
JP2595279Y2 (ja) チューブ容器
JP2606215Y2 (ja) チューブ容器
JP2531564Y2 (ja) 注出キャップ
JP2605231Y2 (ja) チューブ容器
JP2605234Y2 (ja) チューブ容器
JP2605642Y2 (ja) チューブ容器
JPH0735345U (ja) チューブ容器
JPS6020591Y2 (ja) 押出容器
JP2018095260A (ja) キャップ
KR910007082Y1 (ko) 샴퓨용기
JP3048800U (ja) 詰替チユーブ容器
JPH0323135Y2 (ja)
JPH0744602Y2 (ja) ペアー容器
JPS6313161Y2 (ja)
JPS6167616U (ja)
KR200176038Y1 (ko) 튜브용기
JPH0115643Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees