JP2602058B2 - 高周波誘電体材料の製造法 - Google Patents

高周波誘電体材料の製造法

Info

Publication number
JP2602058B2
JP2602058B2 JP63118888A JP11888888A JP2602058B2 JP 2602058 B2 JP2602058 B2 JP 2602058B2 JP 63118888 A JP63118888 A JP 63118888A JP 11888888 A JP11888888 A JP 11888888A JP 2602058 B2 JP2602058 B2 JP 2602058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tio
sno
dielectric material
point
frequency dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63118888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01289014A (ja
Inventor
汀 安藤
隆史 加藤
文夫 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP63118888A priority Critical patent/JP2602058B2/ja
Publication of JPH01289014A publication Critical patent/JPH01289014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602058B2 publication Critical patent/JP2602058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、誘電体共振器,MIC基板,マイクロ波コンデ
ンサ等各種の電気通信分野、又はマイクロ波透過窓の如
き核融合関連設備分野において使用される高周波誘電体
材料を提供しようとするものである。
「従来技術」 上記の高周波誘電体材料として本出願人は先に、特願
昭60−260777号(特開昭62−119157)においてAl2O3−S
nO2−TiO2系組成図の Al2O3 SnO2 TiO2 点P 0.95 0.025 0.025 点Q 0.70 0.225 0.075 点R 0.70 0.075 0.225 (単位モル分率) を結ぶ3角形PQR区域内のアルミナ磁器組成物について
提案した。
「発明が解決しようとする問題点」 上記特願昭60−260777号のAl2O3−SnO2−TiO2系組成
物は略々満足すべき成果を得たが、更に優れた誘電体損
失と、共振周波数の温度係数が要望されている。主成分
のAl2O3に対して配合されるSnO2,TiO2等の副成分を予
め、仮焼して固溶した後、再粉砕して混合する手段によ
って更に改善されるが、この場合も遊離のTiO2がAl2O3
の異常な結晶成長を誘起したり、遊離のTiO2自体によっ
て焼結体の内部、表面に大きな気孔を生じ、研磨あるい
は非研磨共、充分な平滑面、附随して電気的特性が得難
かった。
「問題点を解決するための手段」 Al2O3−SnO2−TiO2の3成分系からなり、原料中のSnO
2とTiO2を両者の固溶体ゾルとして用いて高周波誘電体
材料を得ることにより上記問題点を解決した。さらに、
前記のSnO2とTiO2が、SnO2とTiO2のモル比SnO2/TiO2
横軸とし、総量に対するSnO2とTiO2の合計量(モル%)
を縦軸とする座標上に打点される点A(0.2/0.8,10),
点B(0.2/0.8,2),点C(0.6/0.4,6),点D(0.6/0.
4,20),を結ぶ辺上を含む4辺形区域A−B−C−D−
A内にあらしめることによって平均気孔径0.50μm以
下、表面粗さ0.20μm以下からなり、満足すべき諸特性
を呈する高周波誘電体材料を得ることに成功した。
「作用」 従来の単一又は固溶体として粉砕した粉末に比して著
しく微細なSnO2とTiO2の固溶体ゾルは主成分のAl2O3
結晶粒子と均一な混合が得られ、遊離のTiO2が殆んど存
在しないから誘電損失が小さくなり、かつ焼結に際して
Al2O3の異常結晶成長を抑制し、緻密で気孔の少ない高
周波誘電体が得られる。
「実施例」 Al2O3(市販品,平均粒径0.3μm,純度99.995%)100g
に対し、第1図の点A,B,C及びDを順次結ぶ辺上を含む
4辺形区域内に打点される試料No.1〜12、及び区域外の
試料No.13〜20の組成となるよう、種々のモル比からな
る(SnO2+TiO2)の固溶体ゾル(市販品,試薬特級)
を、総量(Al2O3+SnO2+TiO2)に対して各種のモル%
を呈するように配合した原料粉末に、それぞれ脱イオン
水30ml、ポリビニルアルコール1gを加えた上、内容積30
0mlのポリエチレンポットに入れ、純度99.99%、15mmφ
の球石300gと共に100RPM48時間の混合分散を行ないスラ
リー化した。
このスラリーを冷凍乾燥後、60メッシュの篩を通して
20種類の粉末素地を得た。
次に上記の各粉末素地を1500kg/cm2の金型プレスによ
って8.3mmφ×3.6mm tの円板形状に成形し、所定の焼成
温度で焼成した後6.6mmφ×2.9mm tに研磨加工を施して
試験片として諸特性を測定した結果を次表に示す。
「発明の効果」 上表から明らかにされるように、A−B−C−D4辺形
区域内の試料No.1〜12は目的とする平均気孔径0.5μm
以下、表面粗さ0.2μm以下に収まり、同時にtanδ10×
10-5以下、共振周波数の温度係数±30以下に抑え、特に
小さな平均気孔径と平滑な表面粗さは、各種アルミナ磁
器基板として薄膜、厚膜等のメタライズに対して著効を
奏するが、(SnO2/TiO2)モル比と(SnO2+TiO2)モル
%のいずれかが第1図のA−B,C−DとA−D,B−Cのそ
れぞれの線で囲われる4辺形区域外に打点される試料N
o.13〜20はいずれも満足すべき結果が得られなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のSnO2とTiO2のモル比及びこれらSnO2
TiO2の総量に対するモル%の関係を示す図面である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Al2O3−SnO2−TiO2の3成分系からなり、
    原料中のSnO2とTiO2を両者の固溶体ゾルとして用いたこ
    とを特徴とする高周波誘電体材料の製造法。
  2. 【請求項2】前記のSnO2とTiO2が、SnO2とTiO2のモル比
    SnO2/TiO2を横軸とし、総量に対するSnO2とTiO2の合計
    量(モル%)を縦軸とする座標上に打点される下記の点
    A,B,C,Dを結ぶ辺上を含む4辺形区域A−B−C−D−
    A内にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の高周波誘電体材料の製造法。 点A(0.2/0.8,10) 点B(0.2/0.8,2) 点C(0.6/0.4,6) 点D(0.6/0.4,20)
JP63118888A 1988-05-16 1988-05-16 高周波誘電体材料の製造法 Expired - Lifetime JP2602058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118888A JP2602058B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 高周波誘電体材料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118888A JP2602058B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 高周波誘電体材料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01289014A JPH01289014A (ja) 1989-11-21
JP2602058B2 true JP2602058B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=14747627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118888A Expired - Lifetime JP2602058B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 高周波誘電体材料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602058B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2532737B2 (ja) * 1990-09-25 1996-09-11 松下電器産業株式会社 高周波用誘電体磁器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119157A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 日本特殊陶業株式会社 アルミナ磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01289014A (ja) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04349164A (ja) 圧電セラミックス
JP3737773B2 (ja) 誘電体セラミック組成物
KR910009894B1 (ko) 세라믹스 제품 및 그 제조방법
JP2602058B2 (ja) 高周波誘電体材料の製造法
EP1216974A1 (en) Dielectric ceramic-glass composite and dielectric device
EP0192779A1 (en) Perovskite-type ceramic material and a process for producing the same
JPH062614B2 (ja) セラミックス材料
JP2884635B2 (ja) 圧電セラミックスおよびその製造方法
JP3450913B2 (ja) 誘電体磁器組成物
US5296424A (en) System of dielectric ceramic compositions suitable for microwave applications
JPS6132838B2 (ja)
JPH0757537A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2725372B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2926827B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH11130527A (ja) 誘電体磁器組成物及びその製造方法
JPS6021854A (ja) アルミナ焼結基板の製造方法
EP0156312A2 (en) A piezo-electric ceramic composition for resonator in electrical wave filters
JPH02267162A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3600539B2 (ja) 誘電体セラミックス組成物
JP2687288B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物とその製造方法
JP2687287B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物とその製造方法
JP3405634B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR920008775B1 (ko) 두께 진동자용 압전세라믹 조성물
US5620638A (en) Barium oxide-rare earth oxide-titanium dioxide based ceramics exhibiting isotropy
JP2001097769A (ja) 圧電磁器