JP2601825B2 - 配電盤のユニット引出装置 - Google Patents

配電盤のユニット引出装置

Info

Publication number
JP2601825B2
JP2601825B2 JP62158959A JP15895987A JP2601825B2 JP 2601825 B2 JP2601825 B2 JP 2601825B2 JP 62158959 A JP62158959 A JP 62158959A JP 15895987 A JP15895987 A JP 15895987A JP 2601825 B2 JP2601825 B2 JP 2601825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
lever
locking
rotation
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62158959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS645308A (en
Inventor
時雄 大図
隆 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62158959A priority Critical patent/JP2601825B2/ja
Priority to US07/185,438 priority patent/US4831489A/en
Priority to CN88103774A priority patent/CN1007947B/zh
Priority to KR1019880007602A priority patent/KR890001235A/ko
Publication of JPS645308A publication Critical patent/JPS645308A/ja
Priority to KR9204245U priority patent/KR920003088Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP2601825B2 publication Critical patent/JP2601825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B11/00Switchgear having carriage withdrawable for isolation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/32Mounting of devices therein
    • H02B1/34Racks
    • H02B1/36Racks with withdrawable units
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B11/00Switchgear having carriage withdrawable for isolation
    • H02B11/12Switchgear having carriage withdrawable for isolation with isolation by horizontal withdrawal
    • H02B11/127Withdrawal mechanism
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B11/00Switchgear having carriage withdrawable for isolation
    • H02B11/12Switchgear having carriage withdrawable for isolation with isolation by horizontal withdrawal
    • H02B11/127Withdrawal mechanism
    • H02B11/133Withdrawal mechanism with interlock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ユニット室にユニットを引出し可能に収納
する配電盤のユニット引出装置に関する。
(従来の技術) 一般にコントロールセンタ等では、箱状の盤フレーム
内を棚板により上下に複数段に仕切って複数のユニット
室を構成し、これら各ユニット室内にユニットを夫々引
出し可能に収納している。ここで前記ユニットはしや断
器や電磁接触器、更には制御リレー等の各種制御器具を
共通のフレーム上に載置し、所定の制御機能を得るべく
回路構成したものであり、その主回路及び制御回路は、
ユニットの盤フレームに対する引出し、又は挿入操作時
盤フレームに対応する回路と自動的に断続するように構
成されている。このようなユニットの引出装置として
は、従来から各種のものがあるが、夫々一長一短があ
り、充分に満足できるものではなかった。即ち、ユニッ
ト引出装置に要求される機能としては次の事項がある。
(1)ガイドレールに沿って円滑にユニットの挿入引出
しができること。
(2)ユニットが、盤フレームに対して接続位置及び試
験位置において固定されること。
(3)上記接続位置ではユニットは盤フレームに対し確
実に固定でき、地震等の振動でずれが起らないこと。
(4)接続位置から試験位置に引出す場合、ユニットを
試験位置に確実に停止させることができ、その操作が容
易なこと。
ここで、従来のユニット引出装置を第11図及び第12図
に示す。1は盤フレームで、この盤フレーム1内を棚板
2により上下に複数段に仕切って複数のユニット室3を
構成し、これら各ユニット室3内にユニット4を夫々引
出し可能に収納している。棚板2の両端部にはL字状の
ガイドレール5が設けられ、中央部に係止孔6が形成さ
れている。この係止孔6は前後に幅広な前側及び後側係
止部6a及び6bが形成され、これら前側及び後側係止部6a
及び6bを連通するように幅狭な案内部6cが形成され全体
としてH字状に形成されている。7はユニット4底部の
両端部に形成された案内片で、前記ガイドレール5,5内
に挿脱可能に挿入されてスライドするようになってい
る。8はユニット4に回動可能に設けられたレバーでね
じ9を回動させることにより係止孔6の前側及び後側係
止部6a及び6bに係止するようになっている。このレバー
8には係止片8aが突設されており、ねじ9の回動により
係止孔6の案内部6cに係合される。
このような引出装置においては、ユニット4をユニッ
ト室3内に挿入し、ねじ9を第13図に示す矢印A方向に
回動してレバー8を係止孔6の後側係止部6bに係止する
ことによりユニット4を接続位置に固定している[第13
図(a),(b)参照]。そして、ユニット4を接続位
置から試験位置に移動する場合には、第13図(a)に示
す状態からねじ9を反矢印A方向に回動してレバー8を
係止孔6の後側係止部6bから抜脱し更にねじ9を反矢印
A方向に広角度回動して係止片8aを係止孔6の案内部6c
に係合させ、ユニット4を係止片8aが案内部6c前端に当
接する試験位置まで引出す[第14図(a),(b)参
照]。その後、前述と同様にねじ9を矢印A方向に回動
してレバー8を係止孔6の前側係止部6aに係止すること
によりユニット4を試験位置に固定する。また、ユニッ
ト4をユニット室3から引出す場合は、レバー8を第15
図(a)に示す状態に回動させた後引出す[第15図
(b)参照]。
(発明が解決しようとする問題点) 上記構成を前記要求事項と対比してみると、(1)乃
至(3)項の要求については満たしているが、然し、
(4)項の要求については充分に解決されていない。即
ち、ユニット4を接続位置から試験位置に移動する場合
のレバー8の操作即ちねじ9の回動角度が広角度(略27
0゜)に亙るので、その操作が面倒であるという問題が
ある。また、レバー8の操作即ちねじ9の回動角度が広
角度に亙ることから、レバー8の係止片8aが実際には案
内部6cに入っていないにも拘らず、入ったと思ってねじ
9の回動操作を途中で止めてしまうことが考えられ、こ
の場合にはユニット4が試験位置を越えて前方へ引出さ
れてユニット室3から落下するという虞があった。
そこで本発明の目的は、接続位置から試験位置に引出
す場合、簡単な操作でユニットを試験位置に確実に停止
させることができ、その固定を容易ならしめ得る配電盤
のユニット引出装置を提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の配電盤のユニット引出装置は、ユニット室の
底部にユニットの接続位置と試験位置とに夫々対応して
後側係止部及び前側係止部を形成し、前記ユニット室の
底部に所定長さの規制孔を形成し、前記ユニットにこの
ユニットが接続位置或いは試験位置にあるとき一方向に
回動操作されて前記後側係止部或いは前側係止部に係合
してその位置に止めるレバーを往復回動可能に設け、前
記ユニットに前記係止部から外される前記レバーの他方
向への回動に連動して同方向に回動し且つ所定の回動位
置を通過した時点でレバーの回動停止にも拘らず自重で
そのまま回動して前記規制孔内に進入しユニットを接続
位置と試験位置との間でのみ移動可能に規制し、レバー
が一方向に回動操作されると該レバーに設けられた駆動
部により駆動されて同方向に回動し規制孔から抜出る係
止片を往復回動可能に設けた構成に特徴を有する。
(作用) 本発明の配電盤のユニット引出装置によれば、ユニッ
トがユニット室に挿入されて接続位置或いは試験位置に
あるとき、レバーが一方向に回動操作されると、このレ
バーが後側係止部或いは前側係止部に係合されてユニッ
トをその位置に止める。ユニットを接続位置及び試験位
置間を移動させる場合、前記レバーを前記係止部との係
止を外すべく他方向に回動操作すると、このレバーに連
動して係止片が同方向に回動され前記レバーが所定の回
動位置を通過した時点でレバーの回動停止にも拘らず係
止片が自重でそのまま回動して規制孔内に進入しユニッ
トを接続位置と試験装置との間でのみ移動可能に制御す
るので、レバーの回動操作角度が小さくなる。そして、
レバーを一方向に回動操作すると、係止片がレバーの駆
動部により駆動されて一方向に回動し、規制孔から抜出
る。
(実施例) 以下、本発明の一実施例につき第1図乃至第10図を参
照して説明する。
まず第1図及び第2図において、11は箱形の盤フレー
ムで、この盤フレーム11内を棚板12により上下に複数段
に仕切って複数のユニット室13を構成し、ユニット室13
の後側に母線カバー14を介して上下方向に3相分即ち3
本の垂直母線14aが配設されている。母線カバー14には
開口部14bが設けられており、夫々垂直母線14aがユニッ
ト室13内に臨んでいる。15は棚板12の上面部に前後方向
を指向して立設された板状のガイドレールで、これの上
端部に2個の切欠部が形成されており、これらを夫々後
側係止部16及び前側係止部17としている。18は棚板12に
形成された規制孔で、これは前後両端の幅広な後側孔及
び前側孔18a及び18bと、これら後側孔及び前側孔18a及
び18bを連通するようにガイドレール15に沿って延びる
幅狭な案内部18cとから成り、全体としてコ字状を呈し
ている。19はユニットで、これはユニットフレーム20の
底板部20aに穿設された4個の脚部20bが棚板12上に載置
され各ユニット室13内に夫々引出し可能に収納されるも
ので、ユニットフレーム20の背板部20cには前面側に図
示しないしや断器、電磁接触器及び制御リレー等の各種
制御器具が取付けられると共に後面側に接触子21(第4
図参照)が取付けられており、ユニット19の挿脱に応じ
て接触子21が開口部14bを通して垂直母線14に接離する
ようになっている。22はユニットフレーム20の底板部20
aから背板部20cにかけて形成されガイドレール15が挿通
される案内孔である。23はユニットフレーム20の底板部
20aに形成された棚板12の規制孔18に対応する開口部で
ある。第3図において、24はユニットフレーム20の底板
部20aの開口部23前端部に立設された支持板、25は底板
部20aの開口部23後縁部に立設された支持板で、これら
に形成された孔24a及び25aに回動軸26が通過されてい
る。この回動軸26は、すり割りを有する頭部26aが支持
板24の前側に位置し、先端部が支持板25の後側に突出
し、この突出部分に形成された孔26bにピン27が挿入さ
れることによりユニットフレーム20に抜止め状態にされ
ている。28は回動軸26の中間部に形成されたねじ部であ
る。この回動軸26は、支持板24,25間に位置するように
支持板24側から順に圧縮ばね29が挿入され、レバー30が
そのねじ孔部31をねじ抜28に螺合されることにより往復
回動可能に挿入され、係止片32が往復回動可能に挿入さ
れている。このうちレバー30は後側及び前側係止部16及
び17に螺合されるもので、これは略矩形板状をなしてお
り基端部を係止片32方向へL字状に折曲して駆動部30a
を形成している。係止片32は規制孔18の案内部18cに係
合するもので、中心部の外周部に回動軸26が通る孔部32
aと同心状の扇形の切欠部32bが形成されている。そし
て、切欠部32b内にレバー30の駆動部30aが挿入され、レ
バー30の回動方向に応じて駆動部30aが切欠部32bの両端
部32cまたは32dに当接するようになっている。
次に上記構成の作用について説明する。
ユニット19をユニット室13内に挿入して接続位置に固
定する場合について説明する。
先ず、回動軸26を操作してレバー30を第10図に示すよ
うに先端が右斜め上方を向く位置(レバー30,係止片32
がガイドレール15,棚板12と干渉しない位置)にする。
この場合においては、レバー30が圧縮ばね29の弾発力に
よりそのねじ部31が回動軸26のねじ部28に圧接されてい
るので、回動軸26と一体的に回動されるものである。そ
こで、ユニットフレーム20の案内孔22を棚板12のガイド
レール15に挿通し、ユニット19をユニット室13内に挿入
して接触子21を垂直母線14aに接続させる(第4図参
照)。そして、回動軸26を第10図に示す矢印B方向へ回
動させると、第7図に示すようにレバー30が一方向たる
矢印B方向へ回動され、そして略水平位置まで回動する
ことにより後側係止部16に係合される。更に回動軸26を
矢印B方向へ回動すると、ねじ部31及びねじ部28の螺合
によりレバー30が前方へ移動されて後側係止部16の前端
部に圧接された状態で停止し、ユニット19が接続位置に
固定される。一方、上記のレバー30の矢印B方向への回
動に伴って駆動部30aが切欠部32bの端部32dを押圧する
ため、係止片32もレバー30の回動につれて矢印B方向へ
回動され、そして係止片32は所定の回動位置、即ち係止
片32の重心が回動軸26の中心線の真上に存する中立位置
を通過したところで、自重により矢印B方向に回動し、
切欠部32bの端部32cがレバー30の駆動部30aに当接した
位置で停止する。
つぎにユニット19が接続位置から試験位置に移動する
場合について説明する。
第7図に示す接続位置固定状態から回動軸26を他方向
たる反矢印B方向へ回動させると、レバー30がねじ部31
及びねじ部28の螺合により僅かに後方へ移動されて後側
係止部16の前端部から離反する。その後、レバー30が回
転軸26と一体的に反矢印B方向へ回動され、レバー30が
後側係止部16との係合から開放される。一方、係止片32
は切欠部32bの端部32cがレバー30の駆動部30aに付勢さ
れるので、レバー30とともに一体的に反矢印B方向へ回
動される。そして、レバー30及び係止片32が前期所定の
回動位置を通過した時点で(第8図参照)、係止片32の
重心が回動軸26の中心を越えてその左側へ移動するの
で、係止片32にその自重による反矢印B方向への駆動力
が発生する。この結果、係止片32は、レバー30の回動停
止にも拘らず反矢印B方向へ回動して第9図に示すよう
に規制孔18の後側孔18a内に進入し、切欠部32bの端部32
dが駆動部30aに当接して停止する。そこで、ユニット19
を前方へ引出すと、係止片32が案内部18c内を移動し、
規制孔18の前端部に当接して試験位置に停止する。その
後、前述と同様に回動軸26を矢印B方向へ回動させる
と、係止片32が規制孔18から前側孔18bを通じて抜出
る。レバー30が略水平位置まで回動すると、係止片32は
前記中立位置を越えてその右側へ移動し、その自重によ
り矢印B方向へ回動して切欠部32bの端部32cが駆動部30
aに当接して停止し、第7図と同様の状態になる。そし
て、レバー30が略水平位置まで回動することにより前側
係止部17に係合する前側係止部17に係合すると共に、ね
じ部27により前方に移動されて前側係止部17の前端部に
圧接され、以てユニット19が試験位置に固定される(第
5図参照)。
つぎにユニット19をユニット室13から引出す場合につ
いて説明する。
ユニット19が接続位置或いは試験位置に固定された第
7図に示す状態から、回動軸26を反矢印B方向へ略30゜
回動させると、レバー30がねじ部31及びねじ部27の螺合
により若干後方へ移動されて後側又は前側係止部16又は
17の前端部から離反し、その後レバー30及び係止片32が
回動軸26と一体的に反矢印B方向へ回動され、レバー30
が後側又は前側係止部16又は17から抜け出ると共に、係
止片32が規制片18に進入しない位置(第10図と同様の位
置)に保たれる。そこで、ユニット19を前方へ引出す
と、ユニット室13から引出すことができる(第6図参
照)。
上記実施例によれば、係止片32をレバー30の回動に連
動して回動し且つ所定の回動位置を通過した時点でレバ
ー30の回動停止にも拘らず自重でそのまま回動して規制
孔18内に進入するようにしたので、回動軸26の回動操作
角度を小さく(90゜をやや超える程度)することがで
き、しかも1回の操作でレバー30を後側又は前側係止部
16又は17から開放し且つ係止片32を確実に規制孔18の案
内部18cに進入させることができるので、操作を著しく
簡単になし得る。またユニット19の引出しは回動軸26の
回動操作に対し狭い範囲でのみ行えるようになっている
ので、ユニット19を誤って引出して落下させる虞も少な
くなるので安全性を向上させ得る。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように本発明は、ユニット室
の底部にユニットの接続位置と試験位置とに夫々対応し
て後側係止部及び前側係止部を形成し、前記ユニット室
の底部に所定長さの規制孔を形成し、前記ユニットにこ
のユニットが接続位置或いは試験位置にあるとき一方向
に回動操作されて前記後側係止部或いは前側係止部に係
合してその位置に止めるレバーを往復回動可能に設け、
前記ユニットに前記係止部から外される前記レバーの他
方向への回動に連動して同方向に回動し且つ所定の回動
位置を通過した時点でレバーの回動停止にも拘らず自重
でそのまま回動して前記規制孔内に進入しユニットを接
続位置と試験位置との間でのみ移動可能に規制し、レバ
ーが一方向に回動操作されると該レバーに設けられた駆
動部により駆動されて同方向に回動し規制孔から抜出る
係止片を往復回動可能に設けた構成にしたので、ユニッ
トを接続位置から試験位置に引出す場合、簡単な操作で
ユニットを試験位置に確実に停止させることができ、そ
の固定を容易ならしめ得るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第10図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は要部の分解斜視図、第2図はコントロールセンタ
全体の斜視図、第3図は引出装置の操作部分の拡大分解
斜視図、第4図乃至第6図は異なる状態を示す側面図、
第7図乃至第10図は異なる状態を示す作用説明図であ
り、第11図は従来例の斜視図、第12図は同ユニットの斜
視図、第13図乃至第15図は同作用説明図である。 図中、13はユニット室、16は後側係止部、17は前側係止
部、18は規制孔、19はユニット、30はレバー、30aは駆
動部、32は係止片を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユニット室にユニットを引出し可能に収納
    して成るものにおいて、 前記ユニット室の底部にユニットの接続位置と試験位置
    とに夫々対応して形成された後側係止部及び前側係止部
    と、 前記ユニット室の底部に形成された所定長さの規制孔
    と、 前記ユニットに往復回動可能に設けられ、ユニットが接
    続位置或いは試験位置にあるとき一方向に回動操作され
    て前記後側係止部或いは前側係止部に係合しユニットを
    その位置に止めるレバーと、 前記ユニットに往復回動可能に設けられ、前記係止部か
    ら外される前記レバーの他方向への回動に連動して同方
    向に回動し且つ所定の回動位置を通過した時点でレバー
    の回転停止にも拘らず自重でそのまま回動して前記規制
    孔内に進入しユニットを接続位置と試験位置との間での
    み移動可能に規制し、レバーが一方向に回動操作される
    と該レバーに設けられた駆動部により駆動されて同方向
    に回動し規制孔から抜出る係止片とを具備して成る配電
    盤のユニット引出装置。
JP62158959A 1987-06-26 1987-06-26 配電盤のユニット引出装置 Expired - Lifetime JP2601825B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158959A JP2601825B2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26 配電盤のユニット引出装置
US07/185,438 US4831489A (en) 1987-06-26 1988-04-25 Control unit withdrawing mechanism for swichgears
CN88103774A CN1007947B (zh) 1987-06-26 1988-06-22 用于开关装置的控制单元推拉机构
KR1019880007602A KR890001235A (ko) 1987-06-26 1988-06-23 배전반의 유니트 인출장치
KR9204245U KR920003088Y1 (ko) 1987-06-26 1992-03-17 배전반의 유니트 인출장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158959A JP2601825B2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26 配電盤のユニット引出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS645308A JPS645308A (en) 1989-01-10
JP2601825B2 true JP2601825B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=15683088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62158959A Expired - Lifetime JP2601825B2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26 配電盤のユニット引出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4831489A (ja)
JP (1) JP2601825B2 (ja)
KR (1) KR890001235A (ja)
CN (1) CN1007947B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172300A (en) * 1989-08-02 1992-12-15 General Electric Company Electric power distribution panelboard-switchboard assembly
JP3163633B2 (ja) * 1991-02-08 2001-05-08 株式会社日立製作所 多段積型配電盤
GB2258568A (en) * 1991-08-08 1993-02-10 Square D Co Saddle devices for motor control centres
MY137683A (en) * 1991-11-18 2009-02-27 Hitachi Ltd Switchboard
KR940003390B1 (ko) * 1991-12-28 1994-04-21 현대전자산업 주식회사 저주파수 발진기를 이용한 고해상도 비디오신호 처리장치
US5395261A (en) * 1993-05-14 1995-03-07 International Business Machines Corporation Serviceable data terminal structure
US5638255A (en) * 1995-12-15 1997-06-10 Lucent Technologies Inc. Power protection and distribution module
EP0952650A3 (en) * 1998-04-20 1999-11-24 CUBIC-Modulsystem A/S A switch system of the drawer type
EP1096627A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-02 Elio C. Burguera Coupling system
CN1262056C (zh) * 2001-10-30 2006-06-28 三菱电机株式会社 控制中心
DE10205101B4 (de) * 2002-02-07 2006-04-20 Siemens Ag Netzanschlussmodul
KR100463609B1 (ko) * 2002-02-18 2004-12-29 엘지산전 주식회사 배전반의 차단기와 도어 인터록장치
JP3943466B2 (ja) * 2002-08-23 2007-07-11 三菱電機株式会社 制御盤筐体
US7063572B2 (en) 2003-09-30 2006-06-20 Rockwell Automation Technologies, Inc. Motor control center interconnection method and apparatus
US7311538B2 (en) * 2005-09-16 2007-12-25 Square D Company Tap-off interlock
DE102006052717A1 (de) * 2006-11-08 2008-05-15 Cooper Crouse-Hinds Gmbh Steckgehäusemodul
EP2230734B1 (en) * 2009-03-20 2017-07-26 ABB Schweiz AG Electric switchgear
FR2951031B1 (fr) * 2009-10-06 2011-10-28 Schneider Electric Ind Sas Unite fonctionnelle pour tableau basse tension avec position test
EP2378618A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-19 Eaton Industries (Netherlands) B.V. Locking mechanism of a drawer unit in an electrical cabinet
US8545245B2 (en) * 2011-12-13 2013-10-01 Schneider Electric USA, Inc. Electrical busway plug-in unit with improved restraint mechanism
CN103269030B (zh) * 2013-05-31 2016-02-10 中煤电气有限公司 一种用于开关柜的抽出式功能单元
US9948073B2 (en) * 2015-04-27 2018-04-17 Abb Schweiz Ag Auxiliary compartment for a switchgear system
JP6274474B1 (ja) * 2016-10-26 2018-02-07 三菱電機株式会社 ガイドレールおよびそれを備えたコントロールセンタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3142003A (en) * 1961-09-13 1964-07-21 Gen Electric Electrical control panel structure
US3170091A (en) * 1962-01-11 1965-02-16 Gen Electric Electrical structures
JPS5126590B1 (ja) * 1970-12-28 1976-08-07
JPS5599621A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Toshiba Corp Handle operation unit
US4305114A (en) * 1979-06-19 1981-12-08 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Motor control center
JPS60113604A (ja) * 1983-11-22 1985-06-20 株式会社東芝 コントロ−ルセンタのユニツト引出インタロツク装置
JPS60131010U (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 三菱電線工業株式会社 平形電磁誘導線路の曲り部
JPS60263109A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 光テ−プ型ユニツトの製造方法
DE3544227A1 (de) * 1985-12-11 1987-06-19 Siemens Ag Einrichtung zur verriegelung eines verfahrbar angeordneten schaltgeraetes
JPH06213374A (ja) * 1993-01-21 1994-08-02 Toyota Autom Loom Works Ltd 油圧ホース用クランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1030164A (zh) 1989-01-04
US4831489A (en) 1989-05-16
KR890001235A (ko) 1989-03-20
CN1007947B (zh) 1990-05-09
JPS645308A (en) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601825B2 (ja) 配電盤のユニット引出装置
US4924041A (en) Universal circuit breaker interlock arrangement
JPH0622418A (ja) 引出形遮断器の安全シャッター装置
US4502393A (en) Worktable, particularly an office desk
US4100517A (en) Electrical contactors
US6244891B1 (en) Circuit breaker movement structure with snap-on draw bracket assembly
JPH06169507A (ja) 配電盤のユニット引出装置
JPH06196039A (ja) 回路遮断器と関連づけられる分離装置
JP2001251710A (ja) 配電盤のユニット位置表示装置
JP2002278647A (ja) 情報処理装置
US3363147A (en) Motor control combination unit for motor control centers
KR920003088Y1 (ko) 배전반의 유니트 인출장치
JP2521631B2 (ja) ゲ―ム機
JPH0711810U (ja) 配電盤のユニット引出装置
JP2526510Y2 (ja) 販売装置
CN108631203B (zh) 一种抽出式配电柜及其上的辅助开关触发机构
KR20180073311A (ko) 모터 컨트롤 센터용 흔들림 방지장치
US9972458B2 (en) Draw in and out type circuit breaker
JP4170190B2 (ja) スロットマシンの前扉用蝶番及びその前扉用蝶番を使用したスロットマシン
JP2000041309A (ja) 配電盤のユニット引出し装置
JPH10137063A (ja) 電気装置の引き出し制限機構
JPH0261203B2 (ja)
JP2021151163A (ja) コントロールセンタのユニット引出インターロック装置
JP2548736Y2 (ja) 計器前面機構
KR870000268Y1 (ko) 콘트롤센터 제어유니트의 셔터장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11