JP2601810Y2 - 造形台に装着使用する芯材角度設定用部材 - Google Patents
造形台に装着使用する芯材角度設定用部材Info
- Publication number
- JP2601810Y2 JP2601810Y2 JP1993042866U JP4286693U JP2601810Y2 JP 2601810 Y2 JP2601810 Y2 JP 2601810Y2 JP 1993042866 U JP1993042866 U JP 1993042866U JP 4286693 U JP4286693 U JP 4286693U JP 2601810 Y2 JP2601810 Y2 JP 2601810Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- core
- angle setting
- angle
- holding cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、工芸品を制作する際に
使用する造形用芯材を望ましい角度に固定することので
きる造形台に装着使用する芯材角度設定用部材に関する
ものである。
使用する造形用芯材を望ましい角度に固定することので
きる造形台に装着使用する芯材角度設定用部材に関する
ものである。
【0002】従来より、粘土あるいは石膏で人形等の工
芸品を制作する場合、まず、造形台に造形用芯線を取り
付けて人形等の工芸品の骨格を形成し、これに粘土や石
膏を盛りつけて種々の作品を作っている。
芸品を制作する場合、まず、造形台に造形用芯線を取り
付けて人形等の工芸品の骨格を形成し、これに粘土や石
膏を盛りつけて種々の作品を作っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
造形台上に固定される芯材は、造形台の上面から造形台
に対して垂直に形成した貫通孔を経て下面にまで貫挿し
て下面に係止具にて固定されるため、芯材は造形台の上
面においては造形台に対して垂直方向に立設されること
となり、芯材を所望の方向に傾斜させるには、芯材を曲
げるなどの手段が造形の過程においてとられているが、
芯材が軟質であるため、粘土の盛りつけのさいに、比較
的小さな力で曲がり易くなり、予め設定された傾斜角度
が変化し、所望の傾斜状態とするには、熟練を要するの
で、低学年の児童には扱いにくい問題であった。
造形台上に固定される芯材は、造形台の上面から造形台
に対して垂直に形成した貫通孔を経て下面にまで貫挿し
て下面に係止具にて固定されるため、芯材は造形台の上
面においては造形台に対して垂直方向に立設されること
となり、芯材を所望の方向に傾斜させるには、芯材を曲
げるなどの手段が造形の過程においてとられているが、
芯材が軟質であるため、粘土の盛りつけのさいに、比較
的小さな力で曲がり易くなり、予め設定された傾斜角度
が変化し、所望の傾斜状態とするには、熟練を要するの
で、低学年の児童には扱いにくい問題であった。
【0004】本考案は、かかる現状に鑑み、低学年の児
童でも何ら熟練を必要とせず、芯材を造形台上に所望の
方向に傾斜して固定することのできる造形台における芯
材角度設定用部材の提供を目的とするものである。
童でも何ら熟練を必要とせず、芯材を造形台上に所望の
方向に傾斜して固定することのできる造形台における芯
材角度設定用部材の提供を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案に係る造形台に装着使用する芯材角度設定
用部材は、芯材挿通用切欠溝を備え、かつ造形台の頂板
の表面に密着せしめる基板部の一側縁側には芯材の角度
設定用鍔の一側縁受け用突縁を、他端には芯材角度設定
用溝付き腕板を備えた芯材角度設定用台座と、前記突縁
と前記腕板の芯材角度設定用溝との間に嵌挿する芯材の
角度設定用鍔を芯材角度保持筒部の下端に設けた芯材角
度保持筒とからなることを特徴とするものである。
めに、本考案に係る造形台に装着使用する芯材角度設定
用部材は、芯材挿通用切欠溝を備え、かつ造形台の頂板
の表面に密着せしめる基板部の一側縁側には芯材の角度
設定用鍔の一側縁受け用突縁を、他端には芯材角度設定
用溝付き腕板を備えた芯材角度設定用台座と、前記突縁
と前記腕板の芯材角度設定用溝との間に嵌挿する芯材の
角度設定用鍔を芯材角度保持筒部の下端に設けた芯材角
度保持筒とからなることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本考案の芯材角度設定用部材の基板部を造形台
表面に密着載置せしめ、基板部の一端に形成した芯材の
角度設定用鍔の一側縁受け用突縁と他端に形成した芯材
角度設定用溝付き腕板の所望の溝との間に芯材角度保持
筒における芯材角度保持筒部の下端に設けた芯材の角度
決定用鍔を嵌挿せしめ、造形台の任意の小孔と基板部に
形成した芯材挿通用切欠溝と芯材角度保持筒部内部を貫
通せしめた芯材を造形台の裏面に係止具にて固定するこ
とにより、芯材を造形台上に任意の角度の傾斜状態で固
定することができ、したがって粘土の盛りつけのさいに
も所定の傾斜状態を保持することがきわめて容易とな
る。
表面に密着載置せしめ、基板部の一端に形成した芯材の
角度設定用鍔の一側縁受け用突縁と他端に形成した芯材
角度設定用溝付き腕板の所望の溝との間に芯材角度保持
筒における芯材角度保持筒部の下端に設けた芯材の角度
決定用鍔を嵌挿せしめ、造形台の任意の小孔と基板部に
形成した芯材挿通用切欠溝と芯材角度保持筒部内部を貫
通せしめた芯材を造形台の裏面に係止具にて固定するこ
とにより、芯材を造形台上に任意の角度の傾斜状態で固
定することができ、したがって粘土の盛りつけのさいに
も所定の傾斜状態を保持することがきわめて容易とな
る。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に従って詳細に
説明することとする。
説明することとする。
【0008】図において、Aは芯材角度設定部材にし
て、該芯材角度設定部材Aは芯材角度設定用台座1と芯
材角度保持筒11とからなっている。なお、Bは造形台
である。
て、該芯材角度設定部材Aは芯材角度設定用台座1と芯
材角度保持筒11とからなっている。なお、Bは造形台
である。
【0009】図2と図3、それに図4に示すように、芯
材角度設定用台座1は、造形台Bの頂板21の表面に装
着載置せしめるとともに、芯材31を挿通せしめるため
の芯材挿通用切欠溝3が形成された基板部2と、該基板
部2の一側縁側に立設されていて、後述の芯材角度保持
筒11における芯材31の角度設定用鍔13の一側縁を
係止する一側縁受け用突縁4と、前記一側縁とは反対側
となる前記基板部2の他側縁側には、前記角度設定用鍔
13を嵌入せしめて前記芯材角度保持筒11の傾角を設
定する多数の芯材角度設定用溝6,…が形成された芯材
角度設定用溝6付き腕板5とからなっている。
材角度設定用台座1は、造形台Bの頂板21の表面に装
着載置せしめるとともに、芯材31を挿通せしめるため
の芯材挿通用切欠溝3が形成された基板部2と、該基板
部2の一側縁側に立設されていて、後述の芯材角度保持
筒11における芯材31の角度設定用鍔13の一側縁を
係止する一側縁受け用突縁4と、前記一側縁とは反対側
となる前記基板部2の他側縁側には、前記角度設定用鍔
13を嵌入せしめて前記芯材角度保持筒11の傾角を設
定する多数の芯材角度設定用溝6,…が形成された芯材
角度設定用溝6付き腕板5とからなっている。
【0010】また、前記芯材角度保持筒11は、図5に
示すように、先細の芯材角度保持筒部12と、その下端
に一側縁が前記突縁4に係止され、他側縁が前記芯材角
度設定用溝6,…に嵌挿せしめられる芯材31の角度設
定用鍔13とからなっている。
示すように、先細の芯材角度保持筒部12と、その下端
に一側縁が前記突縁4に係止され、他側縁が前記芯材角
度設定用溝6,…に嵌挿せしめられる芯材31の角度設
定用鍔13とからなっている。
【0011】そして、上記芯材角度設定用台座1におけ
る基板部2は、図1に示すように、造形台Bの頂板21
の表面に密着載置されるが、その位置は造形台Bに多数
穿設した芯材挿通用孔22,…の所望の芯材挿通用孔2
2の上であり、後に芯材挿通用孔22,…には芯材31
が挿通され、基板部2の芯材挿通用切欠溝3を通して芯
材31の挿通が可能となされている。
る基板部2は、図1に示すように、造形台Bの頂板21
の表面に密着載置されるが、その位置は造形台Bに多数
穿設した芯材挿通用孔22,…の所望の芯材挿通用孔2
2の上であり、後に芯材挿通用孔22,…には芯材31
が挿通され、基板部2の芯材挿通用切欠溝3を通して芯
材31の挿通が可能となされている。
【0012】その後、芯材角度設定用台座1における基
板部2の一側縁側に立設した突縁4に芯材角度保持筒1
1の角度設定用鍔13の一側縁を係止させ、他側縁を腕
板5の芯材角度設定用溝6,…の所望の溝6に嵌挿す
る。突縁4と腕板5の各芯材角度設定用溝6の底部との
間の長さは、等しく形成されているので、所望の溝6に
芯材角度保持筒11の角度決定用鍔13を嵌挿すること
ができ、これにより芯材角度保持筒11を所望の傾斜状
態に設定することができる。
板部2の一側縁側に立設した突縁4に芯材角度保持筒1
1の角度設定用鍔13の一側縁を係止させ、他側縁を腕
板5の芯材角度設定用溝6,…の所望の溝6に嵌挿す
る。突縁4と腕板5の各芯材角度設定用溝6の底部との
間の長さは、等しく形成されているので、所望の溝6に
芯材角度保持筒11の角度決定用鍔13を嵌挿すること
ができ、これにより芯材角度保持筒11を所望の傾斜状
態に設定することができる。
【0013】要するに、芯材角度保持筒11、基板部2
の芯材挿通用切欠溝3、造形台Bの芯材挿通用孔22を
挿通された複数本の芯材31は、芯材角度保持筒11の
傾斜方向に沿って傾斜状態を保持しながら、造形台Bの
裏面に形成した図示省略の係止具にて固着される。な
お、芯材31を芯材角度保持筒11、基板部2の芯材挿
通用切欠溝3、造形台Bの芯材挿通用孔22に挿通する
順序はこの逆でもよい。芯材31としては、人形等を制
作する場合は、作品特有の形態、ポーズ等が求められる
ため、通常、複数のアルミ線、銅線、鉄線等の芯材が用
いられる。芯材31の径も一様でなく、径の異なったも
のを用いることもできる。
の芯材挿通用切欠溝3、造形台Bの芯材挿通用孔22を
挿通された複数本の芯材31は、芯材角度保持筒11の
傾斜方向に沿って傾斜状態を保持しながら、造形台Bの
裏面に形成した図示省略の係止具にて固着される。な
お、芯材31を芯材角度保持筒11、基板部2の芯材挿
通用切欠溝3、造形台Bの芯材挿通用孔22に挿通する
順序はこの逆でもよい。芯材31としては、人形等を制
作する場合は、作品特有の形態、ポーズ等が求められる
ため、通常、複数のアルミ線、銅線、鉄線等の芯材が用
いられる。芯材31の径も一様でなく、径の異なったも
のを用いることもできる。
【0014】芯材角度保持筒部12を挿通させた複数本
の芯材31の上方部に結束環14を被嵌し、結束環14
をかしめて結束した後、造形台Bのいくつかの芯材挿通
用孔22を挿通させた芯材31を造形台Bの裏面で引っ
張り、結束環14を芯材角度保持筒部12の上端に係止
させてより複数本の芯材31をそれぞれ係止具に巻きつ
けることにより固定することができる。
の芯材31の上方部に結束環14を被嵌し、結束環14
をかしめて結束した後、造形台Bのいくつかの芯材挿通
用孔22を挿通させた芯材31を造形台Bの裏面で引っ
張り、結束環14を芯材角度保持筒部12の上端に係止
させてより複数本の芯材31をそれぞれ係止具に巻きつ
けることにより固定することができる。
【0015】
【考案の効果】以上の記載から明らかなように、本考案
によれば、低学年の児童でも何ら熟練を必要とせず、芯
材を造形台上に所望の方向に傾斜して固定することので
きるので、造形の自由度の拡大と、感性の表現に寄与す
るところが大きい芯材角度設定用部材の提供が可能とな
る。
によれば、低学年の児童でも何ら熟練を必要とせず、芯
材を造形台上に所望の方向に傾斜して固定することので
きるので、造形の自由度の拡大と、感性の表現に寄与す
るところが大きい芯材角度設定用部材の提供が可能とな
る。
【図1】本考案になる造形台に装着使用する芯材角度設
定部材の一実施例に使用態様図である。
定部材の一実施例に使用態様図である。
【図2】本考案の一実施例構成用の芯材角度設定用台座
の側面図である。
の側面図である。
【図3】本考案の一実施例構成用の芯材角度設定用台座
の平面図である。
の平面図である。
【図4】本考案の一実施例構成用の芯材角度設定用台座
の下面図である。
の下面図である。
【図5】本考案の一実施例構成用の芯材角度保持筒の側
面図である。
面図である。
A 芯材角度設定部材 1 芯材角度設定用台座 2 基板部 3 芯材挿通用切欠溝 4 突縁 5 芯材角度設定用溝6付き腕板 6 芯材角度設定用溝 11 芯材角度保持筒 12 芯材角度保持筒部 13 角度設定用鍔 B 造形台 21 頂板 22 芯材挿通用孔 31 芯材 41 結束環
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B28B 1/40 B28B 23/02 B44C 3/04
Claims (1)
- 【請求項1】 芯材挿通用切欠溝を備え、かつ造形台の
頂板の表面に密着せしめる基板部の一側縁側には芯材の
角度設定用鍔の一側縁受け用突縁を、他端には芯材角度
設定用溝付き腕板を備えた芯材角度設定用台座と、前記
突縁と前記腕板の芯材角度設定用溝との間に嵌挿する芯
材の角度設定用鍔を芯材角度保持筒部の下端に設けた芯
材角度保持筒とからなることを特徴とする造形台に装着
使用する芯材角度設定用部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993042866U JP2601810Y2 (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 造形台に装着使用する芯材角度設定用部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993042866U JP2601810Y2 (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 造形台に装着使用する芯材角度設定用部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH077907U JPH077907U (ja) | 1995-02-03 |
JP2601810Y2 true JP2601810Y2 (ja) | 1999-12-06 |
Family
ID=12647963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993042866U Expired - Fee Related JP2601810Y2 (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 造形台に装着使用する芯材角度設定用部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2601810Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015111138A1 (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 株式会社パークウェイ | 櫛 |
-
1993
- 1993-07-12 JP JP1993042866U patent/JP2601810Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH077907U (ja) | 1995-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6223445B1 (en) | Remodel box installation tool and method | |
JP2601810Y2 (ja) | 造形台に装着使用する芯材角度設定用部材 | |
JPS63272855A (ja) | フリ−アクセスフロアの施工方法 | |
JP2607287Y2 (ja) | ヘッドホンのドライバユニット固定装置 | |
JPS627517Y2 (ja) | ||
US5558269A (en) | Angular positioning devices for stained glass craft items | |
JPH0344907Y2 (ja) | ||
JP3787221B2 (ja) | アンカーボルト位置決め具 | |
JPH07314354A (ja) | ガイドスライダー墨付装置並びにガイドスライダー及び墨付具 | |
JP2601811Y2 (ja) | 造形台に装着使用する芯材端部固定具 | |
JPH0119186Y2 (ja) | ||
JPS5854223Y2 (ja) | 箸自動塗装機用支持板 | |
JPS601842U (ja) | ワツフルスラブ工法用型枠 | |
JPH075656Y2 (ja) | 基板固定構造 | |
JPH0346809U (ja) | ||
JPH0298150U (ja) | ||
JP2504738Y2 (ja) | 壁構造体 | |
JPS6122098U (ja) | 楽器用スタンドの高さ調整機構 | |
JPS6263732A (ja) | 板を固定するためのアンカ | |
JPS5825401Y2 (ja) | 柱状物用表示板の取付具 | |
JPH0714547Y2 (ja) | 屋外付属品取付装置 | |
JPS58145936U (ja) | フロア−板装置 | |
JPH0228427Y2 (ja) | ||
JPS6090341U (ja) | 鋼製階段用仕上げ足場 | |
JPH0512078Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |