JP2601624B2 - コンピュータ用フレキシブルキーボード - Google Patents

コンピュータ用フレキシブルキーボード

Info

Publication number
JP2601624B2
JP2601624B2 JP5511948A JP51194892A JP2601624B2 JP 2601624 B2 JP2601624 B2 JP 2601624B2 JP 5511948 A JP5511948 A JP 5511948A JP 51194892 A JP51194892 A JP 51194892A JP 2601624 B2 JP2601624 B2 JP 2601624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
flexible
signal
transmitting
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5511948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06507530A (ja
Inventor
キキニス、ダン
Original Assignee
オークレイ・システムズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オークレイ・システムズ・インコーポレーテッド filed Critical オークレイ・システムズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH06507530A publication Critical patent/JPH06507530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601624B2 publication Critical patent/JP2601624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • G06F3/0221Arrangements for reducing keyboard size for transport or storage, e.g. foldable keyboards, keyboards with collapsible keys
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/26Holders for containing light sensitive material and adapted to be inserted within the camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/28Locating light-sensitive material within camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/12Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0231Cordless keyboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2116Picture signal recording combined with imagewise recording, e.g. photographic recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/703Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by spacers between contact carrying layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2203/00Form of contacts
    • H01H2203/002Raised edge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2207/00Connections
    • H01H2207/002Conductive rubber; Zebra
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2207/00Connections
    • H01H2207/022Plug
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2207/00Connections
    • H01H2207/048Inductive or infrared coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/024Properties of the substrate
    • H01H2209/03Properties of the substrate elastomeric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/046Properties of the spacer
    • H01H2209/052Properties of the spacer elastomeric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/068Properties of the membrane
    • H01H2209/074Properties of the membrane elastomeric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2213/00Venting
    • H01H2213/002Venting with external pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2215/00Tactile feedback
    • H01H2215/028Tactile feedback alterable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2217/00Facilitation of operation; Human engineering
    • H01H2217/006Different feeling for different switch sites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/046Casings convertible
    • H01H2223/052Casings convertible reductible in size, e.g. for transportation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/034Positioning of layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/042Snap coupling; Snap mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/01Miscellaneous combined with other elements on the same substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/058Containing a battery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0086Image transceiver

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はコンピュータシステム用の入力装置の分野に
関し、特にキーボード入力装置に関する。
関連した文献 本発明は、米国特許局に1991年9月9日に出願された
出願台290865号明細書の関連出願である。
発明の背景 全てのコンピュータシステムでは、利用者入力が専用
の機能を実行することが要求される。いくつかの場合に
おいて、必要とされる唯一の入力は、予めプログラムさ
れた指令のリストにしたがって処理を開始するための信
号であり、典型的にプログラムと呼ばれる。
特別な信号を受信し、ある目的のために信号を自動的
に処理し、結果を記憶または表示するための専用コンピ
ュータシステムが存在している。一例はコンピュータ化
された環境監視ステーションである。しかしながら、コ
ンピュータシステムは一般的に周期的で頻繁な文字数字
入力を必要とする。その一例はタイプした情報を受取っ
て入力を記憶し、ある所望の方式でさらに処理され、表
示され、または印刷されるワード処理プログラムの場合
である。結果として、コンピュータシステムは利用者入
力用のイターフェイスとしてタイプライターキーボード
と類似したキーボードをほとんど必然的に有している。
コンピュータ用のキーボードは電気機械分野の設計者
にとっての研究課題であり、コンピュータシステムの最
も使用され酷使される部品であることが認められる。さ
らに、キーボードは典型的に移動し相互作用する多数の
部品を必要とする比較的複雑な機械システムであり、こ
れらの部品は故障なく何千回も動作できなければならな
い。
キーボードは絶え間なく降りかかる異物にさらされて
おり、それらは通常動作に不利である。粉塵、埃、湿
気、散布された液体、皮膚および爪等はキーボードの一
般的な侵入物である。良好なキーボード設計により異物
の侵入から動作素子が保護されなければならない。
キーボード設計に対する別の要求は、キーストローク
に対する感度の問題である。例えば、ある利用者はキー
を操作する時に著しい圧力を与え、比較的軽いタッチに
対して感応しないキーボードを使用することを好む。し
かしながら、別の利用者は非常に軽いタッチの応答を好
む。もちろん、利用者の嗜好は両極端の間で微妙に異な
っている。利用者にとって重要な関連特性はキーの感触
である。
ワード処理、経理および関連作業に有効なデスクトッ
プコンピュータ等の比較的小さいコンピュータシステム
の発達において、ポータビリティは重要な特性になって
きている。ラップトップモデルおよびさらに小さいノー
トブックコンピュータは、種々の場所においてコンピュ
ータにより仕事をすることを希望し必要とする利用者の
ために開発を続行されている。旅行中の幹部およびセー
ルスマンのような利用者の例である。
全てのキーボード設計に共通した上記の要求に加え
て、小型のポータブルコンピュータ用のキーボードの開
発には多数の努力がなされている。ポータブルコンピュ
ータ用のキーボードは典型的にデスクトップコンピュー
タ用の良く知られている標準寸法より比較的小さくなけ
ればならない。このようなキーボードは軽量であること
も必要とされ、耐久性に対する要求は現状通りである
か、その他のキーボードよりも高いことが多い。
益々困難になる要求を満たすようなキーボードの新し
い設計および材料の研究が明らかに必要とされている。
折畳まれるか、或は巻かれて小型のポータブルパッケー
ジにされることができるキーボードはポータブル用に有
効であり、デスクトップモデルにも適用可能である。さ
らに、ロールアップキーボードはラップトップおよびノ
ートブックコンピュータに対してフルサイズのキーボー
ドを可能にする。
発明の要約 本発明によると、1以上のロール可能なフレキシブル
な材料から形成されたフレキシブルなキーボードが提供
される。フレキシブルなキーは指の運動をキーストロー
クに変換するための材料で形成され、フレキシブルなキ
ーの下のセンサはキーストロークを感知し、それに応答
して電気信号を生成する。センサに接触しているフレキ
シブルな電気導体は、センサからの電気信号を伝達す
る。
キーボードは、フレキシブルなキーボードからの電気
信号に関する情報を送るための通信システムを具備して
いる。キーボードはまた保管のために円筒状に巻くこと
が可能であり、また使用のためにロールを解除して平ら
にすることができる。
1実施例において、通信システムはキーボード内に支
持され、フレキシブルな電気導体と接触しているマイク
ロプロセッサベースのキーボード制御装置およびケーブ
ルを備えており、制御装置は電気信号に基づいてコード
化された信号を生成し、ケーブルはコンピュータから電
力を伝送し、コード化された信号を伝送する。
別の実施例において、キーボードは2つの層を有し、
フレキシブルなキーが2つの層の上部の層中にモールド
される。この実施例において、センサおよび電気導体は
下層に構成されている。2つの層は、キーボードが巻か
れて円筒状にされたときに層が互いに関して移動するこ
とを可能にするフレキシブルな構造によってこの中で一
緒に固定される。
本発明のキーボードにおいて、キーストロークおよび
キーストロークの組合せを関連したコンピュータに伝達
する別の方法がある。多数のトレースを備えたケーブル
は制御装置がコンピュータバス用のデジタルデータに信
号を変換するコンピュータに電気信号を伝達するか、或
いはその代りとして制御装置はフレキシブルなキーボー
ド中に支持されることができる。キーボード中に支持さ
れた制御装置の場合、コード化されたデータはケーブ
ル、磁界の変化または光信号によってコンピュータに送
られる。
本発明のフレキシブルなキーボードなコンパクトな保
管およびフルサイズのキーボードを実現し、付随的な保
管空間問題を有するポータブルコンピュータにより使用
される。
図面の簡単な説明 図1Aは、本発明によるフレキシブルなロールアップキ
ーボードの平面図である。
図1Bは図1Aの側面図である。
図1Cは、巻かれてコンパクトな円筒状にされ、バンド
で固定された図1Aのフレキシブルなキーボードを示す。
図2は図1Aおよび1Bの実施例によるフレキシブルなキ
ーボード中の単一のキーセル21の斜視図である。
図3Aは、図2のライン3A−3Aにおける図2のキーセル
の断面図である。
図3Bは、図3Aのキーセルの下層の矢印29の方向の平面
図である。
図4Aはシフトキーの位置における下層の平面図であ
る。
図4Bは図4Aと同じ位置からの上層の平面図である。
図5Aは制御回路が収容され、内部の詳細を示すために
分離された層を示したフレキシブルなキーボードの端部
の斜視図である。
図5Bは、図5Aの画面から約90゜の角度の制御回路モジ
ュールを示す。
図5Cは、モジュールに関するコンタクトパッドの配置
を示した矢印75の方向から見た制御モジュールの側面図
である。
図5Dは、2つの層が接合された状態の図5Aのライン5D
−5Dにおける断面図である。
図6Aは、ケーブルを使用せずに適切に装備されたコン
ピュータと連絡する別の実施例を示す。
図6Bは、書込みマトリクスが接続ケーブルを通してコ
ンピュータに直接接続されている別の実施例を示す。
図7Aは、伝送ケーブルによってコンピュータに接続さ
れた本発明によるフレキシブルなキーボードを示す。
図7Bは、コードが磁界によって伝送される本発明の1
実施例によるフレキシブルなキーボードを示す。
好ましい実施例の説明 図1Aは、本発明によるフレキシブルなロールアップキ
ーボードの平面図である。図1Bは図1Aの側面図である。
図1Aによって示された実施例において、キーボードは一
般的な“IBMアドバンスト”フォーマットによるレイア
ウトを有する。本発明のフレキシブルなキーボードは、
任意の都合良いフォーマットで構成されることができ
る。この実施例において、寸法は長さ約50cm、幅20cmで
ある。
その他多数の適切な材料、特に天然ゴムおよびいくつ
かのタイプの合成ゴムが使用できるが、キーボードはポ
リウレタン等のフレキシブルな材料の2つのモールドさ
れた層によって形成される。上層13はキー用に成形され
たパッドを有し、下層15は層の間のポケット中に配置さ
れた制御回路モジュール17にキーストロークを伝達する
ための回路を形成する導電トレースを有する。電池はま
たいくつかの実施例においてポケットを共有するか、或
は層の間の他の箇所の類似したポケットにおいて支持さ
れてもよい。
2つのフレキシブルな層は、図1Aおよび図1Bの実施例
において一方の層中の受け部に“スナップ”結合する他
方の層からのフレキシブルな従属部によって固定され、
これはキーボードが運搬または保管のためにロールアッ
プされるときに層の間で相対運動を生じさせる。以下、
キーセル、トレース、層取付け部等の詳細を示す。
図1Cはロールされてコンパクトな円筒状にされ、バン
ド19によって固定された図1Aのフレキシブルなキーボー
ド11を示す。この図面において、バンドは簡単なプラス
チックシリンダであるが、しかしゴムバンド、コード、
ベルクロー(Velcro)ループ等のその他多数の別の装置
であることも可能である。ベルクローパッドが接着剤に
より結合されるように、ファスナがキーボードに結合さ
れてキーボードをロールアップさせておくような、いく
つかの方法も存在している。
図2は図1Aおよび1Bの実施例によるフレキシブルなキ
ーボード中の単一のキーセル21の斜視図である。キーセ
ルは上層13中にモールドされたドーム形23を基本とし、
それはキーストロークのコンタクトの閉成を達成する
か、或はそうでなければ閉成を阻止するために必要な垂
直運動を生じさせる。モールドされたドーム形状は、ド
ームの上部にモールドされたフィンガパッド25を含んで
いる。フィンガパッドは、図2に示されている文字“A"
のような活字または文字記号が上面に与えられた凹形上
面を有していてもよい。活字または文字はシルクスクリ
ーン処理されるか、印刷されるか或は技術的に知られて
いるその他多数の技術によって適用されてもよい。その
代りとして、活字および文字はフィンガパッド面の高さ
より下に凹部として表面中にモールドされてもよく、そ
のようにすれば反復使用が活字および文字が磨耗する可
能性が低い。さらに、ドーム構造の側壁を通る“空気”
孔27が存在しており、キーストロークが行われたときに
ドームの下の空気が逃げることが可能にする。利用者が
ドームを押し下げたとき、ドームは潰れ、また圧力が取
除かれると、ドームは元の形状に戻る。すなわち、ドー
ムの“正常な”位置は潰されていない状態の時である。
図3Aは、図2のライン3A−3Aにおけるキーセルの断面
図である。下層15および上層13は、下層15の対応した導
電構造にわたって上層13中に各ドーム構造を位置する方
法で固定技術(示されていない)によって接合されてい
る。以下、固定技術を詳細に説明する。
上記において簡単に説明されたような下層15は、回路
モジュール17を制御するためにキーストロークを伝達
し、コンピュータに送信されるべき信号をコード化する
導電トレースを有する。図3Bは、図3Aのキーセルの下層
15の矢印29の方向から見た平面時である。点線の円31は
上層13のドーム構造23の外周を表している。
ドーム構造区域の中心付近で、下層15は図3Aにも断面
で示されている隆起部33を有する。隆起部33の上面は領
域35および37において導電性であるが、中央領域39では
非導電性である。導電トレース41は導電領域35に接続
し、別の導電トレース43は導電領域37に接続している。
層15の表面の高さより上の隆起部33は主に要求というよ
り便宜上のためである。また、導電性が導電領域に与え
られる多数の方法がある。例えば、トレースは導電材料
により表面全体を被覆し、材料を除去してトレースを成
形することによって形成されることができる。導電材料
はフレキシブルな材料中にモールドされることが可能で
あり、その他の方法も存在する。
図3Aを参照すると、フィンガパッド25の下面上には下
層15上の隆起部33に類似しており、層13および15が接合
されたときに隆起部33の直ぐ上に位置されるコンタクト
閉成突出部45が存在している。突出部45の下側はまた導
電性であり、利用者が指圧でドーム23を押したときに、
トレース41と43との間に電気的閉成を選択的に提供する
コンタクト閉成素子を形成する。コンタクト閉成は信号
を伝送させ、伝送のためにコード化されるように回路モ
ジュール17を制御する。導電材料のトレースおよびその
他の領域は、多数の異なる方法でモールドされた層のフ
レキシブルな表面上に形成されることができる。ここに
説明された実施例において、これらの導電領域はシルク
スクリーンおよびその他のマスク技術による通常の方法
で適用された導電性ゴムベースの被覆によって提供され
る。
当業者は、多数の変形が個々のキーセル用のドームの
側壁に対して使用されることが可能であることを認識す
るであろう。壁の厚さおよび角度は、例えばキーストロ
ークを行なうために必要な力を変えるように変化される
ことが可能であり、それは利用者に対するキーの“感
触”に影響を与える。同様に、キーセルは隆起部33と突
出部45との間の距離を異ならせて設計されることができ
る。図2に示されているように、ドーム23中の空気孔27
は、キーセルが押されたときに空気がそれから逃げるこ
とを可能にするように設けられることができる。キース
トロークの感触はまた空気孔27の数および寸法を変える
ことによって変化されることができる。
図1Aの平面図において、図2、図3Aおよび図3Bに示さ
れたキーセルの寸法および形状ではなく、それより大き
いキーボードのパターン中にキーセルのいくつかの異な
る寸法および形状が存在していることが明らかである。
エンターキーは一例である。これらの場合において、実
質的に全ての上面はフィンガパッドであり、壁および上
部分は小さいキーセルとして操作に対して類似した抵抗
力を与えるように設計される。これらの大きいキーセル
の場合、図3Bに示された簡単なパターンより突出したコ
ンタクト閉成パターンが下層15の隆起部に設けられ、対
応したコンタクト閉成パッドは、利用者が押したフィン
ガパッドの箇所に関係なくキーストロークが行われるよ
うに設けられる。
図4Aは、この原理を示すためのエンターキーの位置に
おける下層15の平面図である。この図では上層13は取除
かれている。図4Aにおいて、破線47は図1Aのキーボード
上のエンターキーの領域を示す。隆起部49は、延在され
たキーセルによって包囲された中央領域をカバーするよ
うに成形される。
領域51および53は導電性であり、導電領域間の領域55
は非導電性である。トレース57は領域53に接続し、トレ
ース59は領域51に接続している。
図4Bは、図4Aと同じ位置から見た上層13の平面図であ
る。ライン61はエンターキーに対するドーム領域の外郭
であり、ライン63はエンターキーに対するフィンガパッ
ド領域の外郭である。破線65は、図4Aの隆起部49の形状
に一致した上層13の下面上のコンタクト閉成突出部の外
郭である。コンタクト閉成突出部の下側は図3Aの単一の
キーセルに関して説明されたように導電性である。コン
タクト閉成構造に対するこの構成は、大きい領域が小さ
い領域と同様に機能することを可能にする。
当業者は、エンターキーに関して説明されたものに類
似した長い直線のコンタクト閉成構造がスペースバーと
して有効であり、また別の形状が他のキーに対して与え
られることができることを理解するであろう。
これまで説明された本発明のキーボードは、キースト
ロークがコンタクト閉成であることを単に意味する、
“ハードコンタクト”キーボードとして技術的に知られ
ているものである。上記に示された導電トレースによっ
て与えられた“配線”は、この種のキーボードに対して
一般に技術的に使用される通常のマトリクス回路に相当
する。マトリクス回路は、コンタクト閉成を“読取”
り、コンピュータへの伝送するための情報をコード化す
る回路板上マイクロプロセッサに接続されてもよい。同
様に、マトリクス回路はコンピュータへの接続用の多導
線ケーブルとインターフェイスすることが可能であり、
コピュータデータバス用のデジタルデータにキーストロ
ークを変換するための制御装置はキーボードではなく、
コンピュータ自身に内蔵されることができる。
図5Aは、制御回路が収容されることが可能であり、内
部の詳細を示すために層13および15を分離して示したフ
レキシブルなキーボードの端部の斜視図である。下層15
は制御回路モジュール17を位置して保持するためのポケ
ット67を有し、上層13は層が接合されたときに制御回路
モジュールが収容されて保持される一致したポケット69
を有する。
導電トレース71は、個々のキーおよびキー組合せのコ
ンタクト閉成を信号するために通常のマトリクスで配列
された個々のキーセルと関連して上記に示されたトレー
スを含んでいる。トレースは下層15の表面上に形成さ
れ、ポケット67のエッジを越えてポケットの側面に達
し、制御回路モジュール17と相互接続するための接触パ
ッドを形成する。
図5Bは、図5Aの図から約90゜の角度における制御回路
モジュール17を示す。制御回路モジュール17は、キー動
作を監視し、動作をコード化し、関連したコンピュータ
にコード化されたデータを伝送するためのマイクロプロ
セッサおよび関連した回路を含む密封されたユニットと
して示されている。ワイヤまたはストリップのような金
属導体材料から形成された接触パッド73はモジュール17
と共に密封されている。モジュール17は、関連したコン
ピュータへの伝送のために、通常の配線マトリクスによ
ってキー閉成に伝達されるようにキーストロークをコー
ド化するために一般に技術的に使用される通常の制御回
路を備えている。
図5Cは、モジュール17に関するコンタクトパッド73の
配置を示すための矢印75の方向から見たモジュール17の
図である。接触子73はモジュール17から一側に延材する
ように形成されており、モジュール17がポケット67中に
挿入されたとき、コンタクトパッド73はポケットの側面
のトレース71に押付けられ、パッド73とトレース71との
間で電気接触を行う。示された構造は、フレキシブルな
回路板が運搬または保管のために巻かれるとき、導体ま
たはその他の素子を傷付けずに素子間の相対的な運動を
可能にする。
本発明のキーボード11は2つの層を有するものとして
上記に説明され、これは発明者がマトリクス配線および
その他の詳細を容易にするために選択したものである。
層の間におけるある相対的な運動は、図1Cに示されたよ
うにキーボードを円筒状に巻いたときに有効であること
が認められている。したがって、キーボードの層13およ
び15は、一方の層中に受け口を設け、他方の層中にコネ
クタ突出部を設けることによって接続される。図5Aに示
されたような下層15からの突出部75および上層13中の受
け口77はこのような接続手段の1例である。
図5Dは、層13および15が接続された状態の図5Aのライ
ン5D−5Dにおける断面図である。開口77は層13がモール
ドされたときに反転され先端を切られた円錐形で形成さ
れ、突出部76は層15がモールドされたときに同じ形状で
形成される。2つの層を接合するために、モールドされ
た突出部は開口中に強制的に挿入される。キーボードが
実質的に円筒状に巻かれたとき、突出部は屈曲し、層の
間の限定された相対運動を可能にする。
当業者は、2つの層を接合するための他の本質的に等
価な方法があることを認識するであろう。例えば、開口
は両層中に設けられ、分離したフレキシブルなコネクタ
が一致した開口中に挿入されて2つの層を一緒に保持す
ることが可能である。同様に、突出部またはコネクタお
よび開口に使用されてもよい多数の異なる形状が存在し
ている。
コンピュータ用の入力装置として機能するために、キ
ーストロークがコンピュータに伝達されることが必要で
ある。1実施例において、上記のように本発明のキーボ
ード11は、押されたキーのキーストロークおよび組合せ
を示すコードをコンピュータに伝送するための制御装置
を具備している。図5Aの実施例において、コネクタ受け
部79は、層がモールドされるとき層15中に形成されてい
る。コネクタケーブル81は、受け部79に収容されるよう
に構成された端部83を備えている。
上記のマトリクストレースに類似した導電トレース85
はポケット67と受け部79との間において、両開口の垂直
な壁に沿って下層15に形成されている。モジュール17
は、図5Bおよび図5Cに示されているコンタクトパッド73
に類似した受け部79に面した端部上に接触パッド(示さ
れていない)を有する。同様に、ケーブル端部83は受け
部79においてトレースに接触するためのコンタクトパッ
ド87を有する。ケーブル81の他方の端部は、AMPコネク
タのようなコンピュータ浮け部に一致するコネクタを有
する。
図6Aは、ケーブルを使用せずに適切に装備されたコン
ピュータと連絡する別の実施例を示す。層13および15
は、別の接続用の上記のトレースに類似したポケット間
のトレース98を通って制御モジュール102に接続する電
池93をそれぞれ位置し、保持するポケット89および91を
有する。電池は、キーボードを円筒状に巻くことを容易
にするようにほぼ制御モジュールと同じ幅および高さに
される。
制御モジュール101用のポケット67の他方の端部に
は、上記のように制御モジュール101から接続トレース9
8を通って供給された出力信号によって駆動されるコア
のない密封された磁気コイル99を保持するためにポケッ
ト95が下層15に、また別のポケット97が上層13に存在し
ている。この実施例において、コイルは制御された周波
数で駆動され、コンピュータに伝送されるべきデータは
コイルによって生成される変化する磁界にコード化され
る。コンピュータ中の感知コイルはコード化されたデー
タを感知し、それをデコード化し、デジタルデータとし
てコンピュータバスにそれを出力する。
キーボード11から関連したコンピュータへのデータの
別の伝送手段はコード化された光伝送である。この実施
例において、光送信器がコイル99に代って使用され、制
御モジュール101が送信器を駆動してコンピュータ中の
受信機にコード化された信号を送る。コード化された光
送信は、キーボードからコンピュータにデータを送信す
るために技術的に知られている。
図6Bは、局部的に制御モジュールのないさらに別の実
施例を示す。この実施例において、導電トレース71は層
15中に形成されたポケット102に達し、コネクタ100およ
びケーブル104は導電トレースの数に等しい多数の導体
を有する。コネクタはポケット102に位置し、キースト
ロークはケーブルを通ってコンピュータ(示されていな
い)に伝達される。キーボードの一部分ではないコンピ
ュータ中の制御装置はキーストロークを変換してデータ
をデジタル化し、コンピュータバスにデータを出力す
る。この実施例は、回路板上の制御装置を備えた実施例
より多数のトレースを有するケーブルが必要であるとい
う欠点を有するが、キーボード中に制御装置がないこと
は利点である。
図7Aは、上記のように伝送ケーブル81によってコンピ
ュータ105に接続された本発明によるフレキシブルなキ
ーボード103を示す。コンピュータは一般的なデスクト
ップモデルを含む多数のタイプであってよい。キーボー
ドを使用するコンピュータは、典型的にCPUと、バスシ
ステムによってCPUおよびその他の装置に接続されたハ
ードディスクドライブのような電子記憶システムとを含
み、表示端末を有していてもよい。
図7Bは、コードが磁界により伝送され、コンピュータ
109と結合される本発明の1実施例によるフレキシブル
なキーボード107を示す。この場合のコンピュータは、
キーボードの送信システムによって生成された磁界111
を感知するためのコイルと、送信されたデータを復号し
てCPUによる使用のためにコンピュータのデジタルバス
にそれを出力するための復調システム(示されていな
い)とを有している。
当業者は、多数の変更が本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなく示された実施例に対して行われることを理解
するであろう。本発明の技術的範囲内の多数の相違する
変形は上記に説明されている。例えば、適切な多数の材
料およびキーセルが形成される多数の異なる方法が存在
している。トレースが配線される多数の異なる方法、ト
レースを形成するための多数の異なる種類の材料および
キーボードの素子に対してポケットが配置される異なる
箇所もまた存在している。このような相違は本発明の技
術的範囲内であると考えられるべきであり、以下の請求
の範囲において制限が与えられる。

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】指運動をキーストロークに変換するために
    そこに形成された複数のフレキシブルなキー手段を有す
    る連続したフレキシブルな材料の第1の層と、 前記キーストロークに応答して電気信号を生成するため
    の複数の感知手段を有する連続したフレキシブルな材料
    の第2の層と、 前記各感知手段から前記電気信号を伝達するために前記
    複数の感知手段に接触したフレキシブルな導体手段と、 前記フレキシブルなキーボードから生じる前記電気信号
    に関する情報を伝達する信号伝達手段とを具備し、 前記キーボードは保管のために円筒状に巻くことが可能
    であるコンピュータ用キーボード。
  2. 【請求項2】前記信号伝達手段は、前記フレキシブルな
    キーボード内に支持され、前記フレキシブルな導体手段
    と接触しているマイクロプロセッサベースのキーボード
    制御装置と、関連したコンピュータに接続するためのケ
    ーブルとを備え、前記制御装置は前記電気信号に基づい
    てコード化された信号を生成し、前記ケーブルは前記コ
    ンピュータから電力を伝送し、前記コード化された信号
    を前記コンピュータに伝達する請求項1記載のキーボー
    ド。
  3. 【請求項3】指運動をキーストロークに変換するために
    そこに形成された複数のフレキシブルなキー手段を含む
    第1の連続したフレキシブルな層と、 前記キーストロークを電気信号に変換するための複数の
    感知手段を含む前記第1の連続したフレキシブルな層に
    密接した第2の連続したフレキシブルな層と、 前記感知手段から前記電気信号を伝達するための導体手
    段と、 円筒状に巻かれたときに前記第1および前記第2の連続
    したフレキシブルな層の間で相対運動を可能にするよう
    に前記第1および第2のフレキシブルな層を一緒に固定
    する接合手段と、 前記フレキシブルなキーボードから出力される前記電気
    信号に関する情報を伝達する信号伝達手段とを具備し、 前記キーボードは保管のために円筒状に巻かれることが
    可能であるコンピュータ用キーボード。
  4. 【請求項4】前記信号伝達手段は、前記フレキシブルな
    キーボード内に支持され、前記フレキシブルな導体手段
    と接触しているマイクロプロセッサベースのキーボード
    制御装置と、前記コード化された信号を関連したコンピ
    ュータに伝送するケーブルとを備え、前記制御装置は前
    記電気信号に基づいてコード化された信号を生成し、前
    記ケーブルは前記コンピュータから電力を伝送し、前記
    コード化された信号を前記コンピュータに伝送する請求
    項3記載のキーボード。
  5. 【請求項5】前記各キー手段は、 利用者の指運動の圧力の下で潰れ、また前記指圧力の除
    去時に元の形状に戻るように構成されており、前記潰れ
    および回復は単一のキーストロークである前記第1の連
    続したフレキシブルな層中のモールドされたドーム形状
    部分と、 前記ドーム形状部分の下の導電領域とを備えている請求
    項3記載のキーボード。
  6. 【請求項6】前記感知手段は、 前記ドーム形状部分の下の前記導電領域に面した表面
    と、 前記表面上の第1の導電領域と、 前記第1の導電領域に接触し、そこから延び出ている第
    1の導電トレースと、 前記第1の導電領域から間隔を隔てられた前記表面上の
    第2の導電領域と、 前記第2の導電領域に接触し、そこから延び出ている第
    2の導電トレースとを備え、 前記ドームの潰れが前記ドームの下の前記導電領域を前
    記表面と接触させ、前記第1のトレースと前記第2のト
    レースとの間に電気接触を生じさせる請求項5記載のキ
    ーボード。
  7. 【請求項7】前記接合手段は、前記層の一方の中の開口
    に入って保持されている前記層の他方からのフレキシブ
    ルな材料の突出部を備えており、2つの接続された層を
    巻いて保管用の円筒状にするときに前記フレキシブルな
    材料の突出部を延ばすことによって前記層が互いに関し
    て移動することを可能にしている請求項3記載のキーボ
    ード。
  8. 【請求項8】前記各層は前記キーボード制御装置を受け
    るための一致した凹部として形成された保持ポケットを
    形成している請求項4記載のキーボード。
  9. 【請求項9】電力用の電池を備え、 前記信号伝達手段は磁界を生成するために前記電池によ
    って供給される電流によって駆動されるコイルを含み、 前記キーボード制御装置は前記磁界の磁束の変化として
    伝送されるコード化された信号にキーストロークおよび
    キーストロークの組合せを変換する請求項3記載のキー
    ボード。
  10. 【請求項10】論理および計算を実行するCPU手段と、 データを伝送するために前記CPU手段に接続されたバス
    データ伝送手段と、 データおよびプログラムを記憶するための前記バスデー
    タ伝送手段に接続された電子記憶手段と、 キーボードとを具備したコンピュータシステムであっ
    て、 前記キーボードは、 指の運動をキーストロークに変換するためにそこに形成
    された複数のフレキシブルなキー手段を含む第1の連続
    したフレキシブルな層と、 前記キーストロークを電気信号に変換するための複数の
    感知手段を含む前記第1の連続したフレキシブルな層に
    密接した第2の連続したフレキシブルな層と、 前記感知手段から出力する前記電気信号を伝達するため
    の導体手段と、 円筒状に巻かれたときに前記第1および第2の連続した
    フレキシブルな層の間で相対運動を可能にするように前
    記第1および第2のフレキシブルな層を一緒に固定する
    接合手段と、 前記フレキシブルなキーボードからの前記電気信号に関
    する情報を伝達する信号伝達手段とを備え、 前記キーボードは保管のために円筒状に巻かれることが
    可能であるコンピュータシステム。
  11. 【請求項11】前記信号伝達手段は、前記フレキシブル
    なキーボード内に支持され、前記フレキシブルな導体手
    段と接触しているマイクロプロセッサベースのキーボー
    ド制御装置と、前記フレキシブルなキーボードから前記
    コード化された信号を伝送するケーブルとを備え、前記
    制御装置は前記電気信号に基づいてコード化された信号
    を生成し、前記ケーブルは前記フレキシブルなキーボー
    ドに電力を伝送し、前記フレキシブルなキーボードから
    前記コード化された信号を伝送する請求項10記載のコン
    ピュータシステム。
  12. 【請求項12】前記キーボードはさらに電力用の電池を
    備え、前記信号伝達手段は磁界を生成するために前記電
    池により供給された電流によって駆動されるコイルを含
    み、前記キーボード制御装置は前記磁界の磁束の変化と
    して送信されるコード化された信号にキーストロークお
    よびキーストロークの組合せを変換する請求項10記載の
    コンピュータシステム。
JP5511948A 1991-05-07 1992-12-30 コンピュータ用フレキシブルキーボード Expired - Lifetime JP2601624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69677891A 1991-05-07 1991-05-07
US696,778 1991-05-07
US816,109 1992-01-02
PCT/US1992/003543 WO1992020007A1 (en) 1991-05-07 1992-04-28 Apparatus for operating a conventional film camera in an electronic mode operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507530A JPH06507530A (ja) 1994-08-25
JP2601624B2 true JP2601624B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=24798515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5511948A Expired - Lifetime JP2601624B2 (ja) 1991-05-07 1992-12-30 コンピュータ用フレキシブルキーボード

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5282040A (ja)
EP (1) EP0583391B1 (ja)
JP (1) JP2601624B2 (ja)
AU (1) AU2024992A (ja)
HK (1) HK1004077A1 (ja)
WO (1) WO1992020007A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5561458A (en) * 1994-01-28 1996-10-01 Polaroid Corporation Electronic imaging module for reversibly converting a photographic camera into an electronic imaging camera
US20020082043A1 (en) * 1994-05-19 2002-06-27 Kari-Pekka Wilska Device for personal communications, data collection and data processing, and a circuit card
WO1996036167A1 (fr) * 1995-05-10 1996-11-14 Hitachi, Ltd. Processeur de signaux et son convertisseur d'image optique
GB9607770D0 (en) * 1996-04-15 1996-06-19 Euroquest Solutions Ltd Imaging system
IL119227A0 (en) * 1996-09-09 1996-12-05 Scitex Corp Ltd An image for standard camera bodies
US6564018B2 (en) 1996-09-09 2003-05-13 Creoscitek Corporation Ltd. Imaging device for digital photography
FI104222B (fi) * 1996-10-03 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Modulaarinen matkaviestinjärjestelmä
US6278481B1 (en) * 1996-10-03 2001-08-21 Airify Communications, Inc. Photocard that is inserted into a non-digital camera to enable the non-digital camera to take digital photographic images
DE59710523D1 (de) 1997-02-28 2003-09-11 Sinar Ag Feuerthalen Stehbildkamera mit wahlweiser photographischer oder elektronischer Bildaufzeichnung
US6181883B1 (en) * 1997-06-20 2001-01-30 Picostar, Llc Dual purpose camera for VSC with conventional film and digital image capture modules
KR100653335B1 (ko) * 1997-07-22 2007-06-07 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 전자식 카메라
US6351282B1 (en) * 1997-09-02 2002-02-26 Intel Corporation Method and apparatus for taking digital pictures with an industry standard film camera
US5933670A (en) * 1997-12-18 1999-08-03 Eastman Kodak Company Focal plane mounting for an image sensor
AU1719100A (en) * 1998-11-13 2000-06-05 Silicon Film Technologies, Inc. System and method for operating an electronic film camera
US6431768B1 (en) * 1999-03-25 2002-08-13 Ricoh Company, Ltd. Digital camera having rotatable optical viewfinder unit
US6393224B1 (en) * 1999-07-16 2002-05-21 Silicon Film Technologies, Inc. E-film cartridge with sensor avoidance feature
AU7626300A (en) * 1999-07-27 2001-02-13 Itzhak Sapir Off-film metering system for electronic film cameras
WO2001097502A2 (en) * 2000-06-15 2001-12-20 Silicon Film Technologies, Inc. Apparatus and method for packaging an electronic imager allowing use of maximum active surface
US6943820B2 (en) * 2001-03-09 2005-09-13 Gallitzin Allegheny Llc Systems and methods to reversibly convert a film-based camera into a digital camera
US7092627B2 (en) * 2001-09-06 2006-08-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Shooting system and silver-salt camera
US20040201745A1 (en) * 2001-09-28 2004-10-14 Eastman Kodak Company Camera using a memory card with an integrated electronic imager for digital capture
US20040085476A1 (en) * 2002-07-11 2004-05-06 Whalen Matthew Stephen Electronic image capture system with modular components
ES2199700B1 (es) * 2003-10-27 2005-03-01 Marc Guiu Ribera Dispositivo para la digitalizacion de camaras fotograficas.
US7695503B1 (en) * 2004-06-09 2010-04-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue attachment
ITRM20050277A1 (it) * 2005-06-01 2005-08-31 Mario Capuano Rullino fotografico digitale per macchine analogiche.
JP2007104116A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp フィルムカートリッジ型デジタルカメラ
US20180011389A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-11 Petrica-Sandel Baciu Modular Instant and Digital Back for Film TLR Cameras

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3883883A (en) * 1972-09-22 1975-05-13 Canon Kk Remote control device for camera
JPS5647522U (ja) * 1979-09-17 1981-04-27
JPS5683729U (ja) * 1979-11-29 1981-07-06
US4420773A (en) * 1980-06-30 1983-12-13 Nippon Kogaku K.K. Electronic photographic camera
GB2087194B (en) * 1980-11-07 1985-09-11 Victor Company Of Japan Video signal recording/reproducing apparatus controllable via camera
JPS57173272A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Canon Inc Video camera system
JPS57202512A (en) * 1981-06-08 1982-12-11 Olympus Optical Co Ltd Diopter adjusting eyepiece
JPS5833369A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Sony Corp 電子カメラ
JPS5838935A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Canon Inc 撮像装置
US4591234A (en) * 1982-01-27 1986-05-27 Nippon Kogaku K. K. Rear focus conversion lens
JPS58162947A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Max Co Ltd 撮像装置
US4609272A (en) * 1984-07-02 1986-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Finder system of high image magnification
EP0196009A3 (en) * 1985-03-20 1987-01-14 Casio Computer Company Limited Electronic still camera
JPS6243613A (ja) * 1985-08-22 1987-02-25 Canon Inc コンバ−タ−レンズ
US4823199A (en) * 1986-03-11 1989-04-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Still video adapter device detachable to a camera body
US4862293A (en) * 1986-08-30 1989-08-29 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Still video adapter
JPS63138886A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Minolta Camera Co Ltd スチルカメラシステム
US4814811A (en) * 1986-12-05 1989-03-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Still camera system
US4929972A (en) * 1987-05-15 1990-05-29 Large Scale Biology Method and apparatus for electronic and photographic image recording
US4885837A (en) * 1988-01-13 1989-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for forming leads of semiconductor devices
IT1218200B (it) * 1988-03-29 1990-04-12 Sgs Thomson Microelectronics Procedimento di fabbricazione di un dispositivo semiconduttore mos di poterza a modulazione di conducibilita' (himos) e dispositivi con esso ottenuti
JPH01261625A (ja) * 1988-04-13 1989-10-18 Canon Inc カメラシステム
JP2622583B2 (ja) * 1988-06-23 1997-06-18 コニカ株式会社 フィルムカメラにおけるスチルビデオ機構組込み構造
JPH01321782A (ja) * 1988-06-23 1989-12-27 Konica Corp スチルビデオ撮影機構着脱式フィルムカメラ
JP2621446B2 (ja) * 1988-12-13 1997-06-18 キヤノン株式会社 変倍ファインダー
US4933780A (en) * 1988-10-07 1990-06-12 Eastman Kodak Company Camera apparatus for magnetically recording on film
JPH02101447A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Konica Corp スチルビデオ撮影機構着脱式フィルムカメラ
US4949117A (en) * 1988-12-23 1990-08-14 Eastman Kodak Company Camera
US4916476A (en) * 1989-02-14 1990-04-10 Eastman Kodak Company Method and circuit for converting a conventional camera into an electro-optical camera
JPH02301378A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Minolta Camera Co Ltd スチルビデオバック
US5053794A (en) * 1989-12-08 1991-10-01 Benz William G Universal adapter for attaching a camera to associated optical devices such as telescopes, microscopes and the like

Also Published As

Publication number Publication date
AU2024992A (en) 1992-12-21
US5452000A (en) 1995-09-19
EP0583391B1 (en) 1997-10-15
JPH06507530A (ja) 1994-08-25
WO1992020007A1 (en) 1992-11-12
EP0583391A4 (ja) 1994-04-06
US5282040A (en) 1994-01-25
EP0583391A1 (en) 1994-02-23
HK1004077A1 (en) 1998-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601624B2 (ja) コンピュータ用フレキシブルキーボード
US5220521A (en) Flexible keyboard for computers
US5680126A (en) Modular portable computer
US7915556B2 (en) Input panel and portable electronic device using the same
US6232960B1 (en) Data input device
US9423836B2 (en) Super-slim touch keyboard and super-slim cover device for smart keyboard having the same
US5880712A (en) Data input device
US5575576A (en) Keyboard
US8149219B2 (en) Touchpad with single-layered printed circuit board structure
US20020167495A1 (en) Collapsible data entry panel
US20110254788A1 (en) Movable touch module and electronic device using the same
CN102221916A (zh) 可动式触控模块及应用其的电子装置
TWI501277B (zh) 發光鍵盤
KR20010107055A (ko) 휴대하기 쉬운 컴퓨터와 pda 단말기 및 휴대폰용표준자판키보드
US9418799B2 (en) Key button assembly for electronic device and operating method thereof
US20090115732A1 (en) Keyboard structure with a keyboard input function and a sensor pad input function
EP0562744B1 (en) Switch interconnect for position encoder system
CA2921471C (en) Double pre-loaded deflection webs for keypad
US9086734B2 (en) Double pre-loaded deflection webs for keypad
CN111435272B (zh) 输入装置及笔记本电脑
KR102243899B1 (ko) 플렉시블 터치 입력장치, 이의 제작 방법 및 이에 의해 제작된 플렉시블 터치 입력장치
KR102599757B1 (ko) 터치 기반 키보드 및 이의 제어 방법
EP0897615B1 (en) Expandable keyboard with interleaving sections
JPH08286799A (ja) 情報処理装置
KR200210943Y1 (ko) 휴대가 가능한 두루말이용 키보드