JP2600677Y2 - 油圧緩衝器のロッドガイド構造 - Google Patents

油圧緩衝器のロッドガイド構造

Info

Publication number
JP2600677Y2
JP2600677Y2 JP1993061215U JP6121593U JP2600677Y2 JP 2600677 Y2 JP2600677 Y2 JP 2600677Y2 JP 1993061215 U JP1993061215 U JP 1993061215U JP 6121593 U JP6121593 U JP 6121593U JP 2600677 Y2 JP2600677 Y2 JP 2600677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod guide
cylindrical portion
seal
cylinder
oil seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993061215U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729338U (ja
Inventor
英男 山田
秀樹 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp filed Critical Showa Corp
Priority to JP1993061215U priority Critical patent/JP2600677Y2/ja
Publication of JPH0729338U publication Critical patent/JPH0729338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600677Y2 publication Critical patent/JP2600677Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はアウタチューブ内にオイ
ルシール及びロッドガイドを介してピストンロッドを挿
通した油圧緩衝器におけるロッドガイド構造に関し、特
に板材で成形されるロッドガイド構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、油圧緩衝器としては、図4に示す
ようにアウタチューブ101内にシリンダ102を配設
して、アウタチューブ101上端部内周面で外形拘束し
たロッドガイド103にてシリンダ102の上端部を支
持し、ロッドガイド103内周面にはブッシュ104を
嵌着し、ロッドガイド103の上側には補強環106を
内蔵したオイルシール105を固定して、キャップ部材
107をアウタチューブ101の上端開口部に装着し、
上方からオイルシール105及びロッドガイド103を
介してシリンダ102内にピストンロッド108を挿通
し、ロッドガイド103の上面部にはオイルシール10
5の補強環106を支持する補強環支持部109を形成
し、更にロッドガイド103にはブッシュ104とピス
トンロッド108との間を通過した作動油をリザーバ室
110に戻すための流路111を形成したものが知られ
ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た油圧緩衝器のロッドガイド103構造にあっては、中
実部材であってコスト及び重量の面で不利であるだけで
なく、ロッドガイド103にリザーバ室110作動油
を戻す流路111やオイルシール105を支持する補強
環支持部109を形成する上での加工工数が多い。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め本考案は、ピストンロッド外周面を弾性支持する内側
円筒部と、この内側円筒部と平行に形成され、シリンダ
上端部が外嵌される外側円筒部と、これらの内側円筒部
及び外側円筒部をつなぐ連結部と、外側円筒部につなが
りアウタチューブ内周面で外形拘束されるフランジ部と
が板材で一体形成するとともに、フランジ部から部分的
立ち上げてオイルシールを支持する複数個のシール支
持部と、オイルシールとの間に流入したオイルをアウタ
チューブとシリンダとの間に形成したリザーバ室に戻す
ために、シール支持部間に設けた戻し流路とを形成し
た。
【0005】
【作用】ロッドガイドは平行な内側円筒部及び外側円筒
部と、各円筒部をつなぐ連結部と、フランジ部とが板材
で一体成形されているので、コスト及び重量の面で有利
であるだけでなく、形状が単純であり、しかもフランジ
部に一部を立ち上げてシール支持部を形成しているの
で、シール支持部の形成と同時に戻し流路が形成され、
工数を削減できる。
【0006】
【実施例】以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本考案に係るロッドガイド構
造を適用した油圧緩衝器の要部断面図、図2は同緩衝器
のロッドガイドの平面図、図3は同ロッドガイドの成形
工程の説明図である。
【0007】油圧緩衝器のアウタチューブ1内にはダン
パシリンダ2を立設し、アウタチューブ1の上端部内周
面に外形拘束で固定したロッドガイド3にてダンパシリ
ンダ2の上端部を保持し、ロッドガイド3の内周面には
ブッシュ4を嵌着し、更にロッドガイド3の上側にはア
ウタチューブ1内周面に加締にて固定した補強環6を埋
設したオイルシール5を設け、アウタチューブ1の上端
開口部にはキャップ部材7を嵌着し、更に補強環6とア
ウタチューブ1上端との間にはワッシャ12を介在し、
アウタチューブ1の上方からオイルシール5及びロッド
ガイド3を介してダンパシリンダ2内にピストンロッド
8を挿通している。
【0008】ロッドガイド3は板材をプレス成形して形
成したものであって、ピストンロッド8外周面をブッシ
ュ4を介して弾性支持する内側円筒部3aと、この内側
円筒部3aと平行に形成され、ダンパシリンダ2上端部
が外嵌される外側円筒部3bと、これらの内側円筒部3
a及び外側円筒部3bをつなぐ連結部3cと、外側円筒
部3bにつながりアウタチューブ1内周面で外形拘束さ
れるフランジ部3dとを一体形成するとともに、フラン
ジ部3dの数箇所を立ち上げてオイルシール5の補強環
6を支持するシール支持部9も一体形成している。この
シール支持部9はダンパシリンダ2の延長線上に位置す
るように形成している。
【0009】このロッドガイド3のフランジ部3dの上
面にはオイルシール5のチェックリップ部5aが当接す
るとともに、フランジ部3dの外周側に段差部3eを形
成して、この段差部3eにて形成される空間内にオイル
シール5の外周部5bを臨ませ、また段差部3eを形成
することで軸方向の巾を小さく抑えている。尚、オイル
シール5にはピストンロッド8に当接するシールリップ
部5cも形成している。そして、ロッドガイド3のシー
ル支持部9を形成することで、同時にロッドガイド3と
オイルシール5との間に流入した作動油をアウタチュー
ブ1とダンパシリンダ2との間に形成されるリザーバ室
10に戻す戻し流路11を形成している。
【0010】このロッドガイド3を成形するには、図3
(a)に示すような板材Wをプレス加工して同図(b)
に示すようにフランジ部と内側円筒部及び外側円筒部を
概ね形成した後、同図(c)に示すようにフランジ部3
dと内側円筒部3a及び外側円筒部3bを形成し、同図
(d)に示すように底部に孔をあけると同時に、同図
(e)に示すようにフランジ部3dに切り込みを入れ、
同図(f)に示すようにフランジ部3dにシール支持部
9となる立ち上がり部を形成するとともに、内側円筒部
3aを伸ばした後、同図(g)に示すようにフランジ部
3dの外周をきれいに加工するとともに、内側円筒部3
aの開口端部に抜け止め部を形成する。
【0011】以上のように構成したので、オイルシール
5はロッドガイド3のシール支持部9で支持されてキャ
ップ部材7によりアウタチューブ1とともに加締て固定
される。そして、ピストンロッド8の上動によってロッ
ドガイド3とオイルシール5との間に流入した作動油
は、戻し流路11をなすロッドガイド3のフランジ部3
d上面とオイルシール5との間からシール支持部9の側
部を通じてリザーバ室10に戻される。
【0012】このとき、ロッドガイド3は板材によるプ
レス成形で形成し、しかもその形状を極めて簡単に多段
曲げ加工をしないので、加工が容易で板材も小さくて済
み、無駄な部分が少なく、しかもシール支持部9をフラ
ンジ部3dの一部を立ち上げて形成しているので、特別
に戻し流路11の加工も不要になり、加工工数が削減さ
れる。
【0013】
【考案の効果】以上に説明したように本考案によれば、
ロッドガイドを平行な内側円筒部及び外側円筒部と、各
円筒部をつなぐ連結部と、フランジ部とを板材で一体成
形するとともに、フランジ部に一部を立ち上げシール
支持部と、シール支持部間に設けた戻し流路とを形成し
たので、コストが廉価になり、重量の軽くなるだけでな
く、形状が単純であり、しかもシール支持部の形成と同
時に戻し流路が形成されて、加工工数を削減することが
できる。また、シール支持部がダンパシリンダの延長線
上にあり、軸力による撓み等がフランジ部に付加されず
フランジ部の強度を上げなくてもよいため、一般的な鋼
板材を使用でき、薄肉化も可能でコストダウンが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るロッドガイド構造を適用した油圧
緩衝器の要部断面図
【図2】同緩衝器のロッドガイドの平面図
【図3】同ロッドガイドの成形工程の説明図
【図4】従来のロッドガイド構造を適用した油圧緩衝器
の要部断面図
【符号の説明】
1…アウタチューブ、2…ダンパシリンダ、3…ロッド
ガイド、3a…内側円筒部、3b…外側円筒部、3c…
連結部、3d…フランジ部、9…シール支持部、10…
リザーバ室、11…戻し流路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭52−60593(JP,U) 実開 平2−121646(JP,U) 実開 平3−77833(JP,U) 実開 平3−81436(JP,U) 実開 平3−110232(JP,U) 実開 平4−7745(JP,U) 実開 平4−68232(JP,U) 実開 平4−27235(JP,U) 実開 平5−47569(JP,U) 実開 平2−146242(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16F 9/00 - 9/58

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウタチューブ内にシリンダを配設し、
    アウタチューブの開口端部に固定されたオイルシール及
    び前記シリンダの上端部を支持するロッドガイドを介し
    てシリンダ内にピストンロッドを挿通した油圧緩衝器に
    おいて、前記ロッドガイドは前記ピストンロッド外周面
    を弾性支持する内側円筒部と、この内側円筒部と平行に
    形成され、前記シリンダ上端部が外嵌される外側円筒部
    と、これらの内側円筒部及び外側円筒部をつなぐ連結部
    と、前記外側円筒部につながり前記アウタチューブ内周
    面で外形拘束されるフランジ部とが板材で一体形成され
    るとともに、前記フランジ部から部分的に立ち上げられ
    て前記オイルシールを支持する複数個のシール支持部
    と、オイルシールとの間に流入したオイルをアウタチュ
    ーブとシリンダとの間に形成したリザーバ室に戻すため
    に、前記シール支持部間に設けた戻し流路とが形成され
    ていることを特徴とする油圧緩衝器のロッドガイド構
    造。
JP1993061215U 1993-11-15 1993-11-15 油圧緩衝器のロッドガイド構造 Expired - Fee Related JP2600677Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061215U JP2600677Y2 (ja) 1993-11-15 1993-11-15 油圧緩衝器のロッドガイド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061215U JP2600677Y2 (ja) 1993-11-15 1993-11-15 油圧緩衝器のロッドガイド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729338U JPH0729338U (ja) 1995-06-02
JP2600677Y2 true JP2600677Y2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=13164760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993061215U Expired - Fee Related JP2600677Y2 (ja) 1993-11-15 1993-11-15 油圧緩衝器のロッドガイド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600677Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5626573B2 (ja) * 2010-10-15 2014-11-19 Nok株式会社 アブソーバ用シール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729338U (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2517808Y2 (ja) 複筒式液圧緩衝器のロッドガイド
US6659243B2 (en) Shaft seat part structure of hydraulic shock absorber and assembling method thereof
JP2588470Y2 (ja) 液圧緩衝器
JPH0932875A (ja) 筒形防振支持体
JPH09280292A (ja) 油圧緩衝器及びガススプリング
JP2600677Y2 (ja) 油圧緩衝器のロッドガイド構造
JP2600678Y2 (ja) 油圧緩衝器のロッドガイド構造
JP3433772B2 (ja) 車両用緩衝器のボトム構造とその形成方法
JP2889711B2 (ja) 液圧緩衝器のオイルシール部製造方法
JP3499318B2 (ja) プレス製ロッドガイド
JPH0314589Y2 (ja)
JP2001311444A (ja) 油圧緩衝器
JP2528380Y2 (ja) 液圧緩衝器のバンプストッパ構造
JP3027459B2 (ja) 液圧緩衝器の組立方法
JP2507667Y2 (ja) 液圧緩衝器
JPH0425546Y2 (ja)
JPS6231642B2 (ja)
CN215705640U (zh) 悬置系统及车辆
JPH0425547Y2 (ja)
JP3423059B2 (ja) ストラットマウント
JP2529474Y2 (ja) 液体封入ブッシュ
JP2520280Y2 (ja) 液圧緩衝器
KR100495168B1 (ko) 쇽 업소버의 씰링 구조
JPH0724703Y2 (ja) エンドレスピストンリングの固定構造
JP2918301B2 (ja) 緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990805

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees