JP2600662B2 - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器

Info

Publication number
JP2600662B2
JP2600662B2 JP1697087A JP1697087A JP2600662B2 JP 2600662 B2 JP2600662 B2 JP 2600662B2 JP 1697087 A JP1697087 A JP 1697087A JP 1697087 A JP1697087 A JP 1697087A JP 2600662 B2 JP2600662 B2 JP 2600662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
choke coil
inverter
voltage
induction heating
heating cooker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1697087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63187589A (ja
Inventor
和彦 麻田
利明 岩井
英樹 大森
秀之 小南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1697087A priority Critical patent/JP2600662B2/ja
Publication of JPS63187589A publication Critical patent/JPS63187589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600662B2 publication Critical patent/JP2600662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用する誘導加熱調理器に
関するものである。
従来の技術 従来の誘導加熱調理器の一例を第2図に示す。第2図
において交流電源1、整流器2、電流トランス3により
直流の電源4を構成している。5はチョークコイル、6
はインバータで、インバータ6の平滑コンデンサ7,加熱
コイル8,共振コンデンサ9,少なくとも1個のスイッチン
グトランジスタ10,誘導通ダイオード11により構成され
ている。12はインバータ6の制御回路、13は電流トラン
ス3の出力を整流する整流回路、14は調理器の入力電流
を設定する入力電流設定手段、15は負荷の鍋である。
以上の構成において動作を説明する。制御回路12は、
スイッチングトランジスタ10をオンオフさせる。スイッ
チングトランジスタ10がオンオフすることにより、加熱
コイル8と共振コンデンサ9の共振回路に高周波電流が
流れ、鍋15をを加熱する。また電流トランス3の出力は
整流回路13によって整流され、整流回路13は、入力電流
inに比例した電圧V1を制御回路12に出力する。制御回
路12は、V1と入力電流設定手段14の出力電圧V2が等しく
なるように、スイッチングトランジスタ10のオン時間を
制御する。
また、従来の他の誘導加熱調理器を第3図に示す。第
3図において、交流電源1,整流器2により電源4が構成
されている。5はインバータ6に直列に接続されたチョ
ークコイルで、この直列回路は電源4と接続されてい
る。インバータ6は第2図で示したインバータと同じ
で、加熱コイル8,共振コンデンサ9,スイッチングトラン
ジスタ10および逆導通ダイオード11を有するものであ
る。12はスイッチングトランジスタ10に接続した制御回
路、14は入力電流設定手段、16は抵抗、17は抵抗16の両
端の電圧を増幅する増幅器である。
以上の構成において動作を説明する。抵抗16はインバ
ータ6の入力電流に比例した直流電圧V3を両端に生じ
る。増幅器17は抵抗16の両端の電圧V3を増幅し、制御回
路12に電圧V4を出力する。制御回路12は、V4と入力電流
設定手段14の出力電圧V5が等しくなるようにスイッチン
グトランジスタ10のオン時間を制御する。
発明が解決しようとする問題点 前者の従来の構成においては、電流トランス3が必要
であるが、電流トランス3は2次側の巻線が非常に細
く、ターン数は非常に大きなものが必要であるため、手
間がかかり、コストも高くなるという問題がある。
また、後者の従来の構成においては、抵抗による電力
損失が大きいため、大電力の抵抗16が必要となるためコ
スト高となる。また調理器内の温度が高くなるのでスイ
ッチングトランジスタ10などの破壊や制御回路12の誤動
作を起こしやすく、さらに抵抗による電力損失のため効
率も低くなるという問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑み、高価な電流トラン
スや大電力の抵抗を不要とすることによって低コストと
し、また抵抗による電力損失をなくすることにより、調
理器の温度を低くして誤動作,破壊などが起こりにく
く、かつ効率の高い誘導加熱調理器を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段 前記の問題点を解決するため、本発明の誘導加熱調理
器は、少なくとも1個のスイッチング素子を含むインバ
ータと、前記インバータに直列に接続されたチョークコ
イルと、前記インバータとチョークコイルの直列回路に
接続した電源と、前記スイッチング素子に接続した制御
回路を有し、前記制御回路は前記チョークコイルの端子
電圧で入力電流を検知し、前記スイッチング素子のスイ
ッチングを制御するものである。
作用 以上の構成により本発明の誘導加熱調理器は、高価な
電流トランスや大電力の抵抗を不要とすることが可能と
なり、低コストでかつ大電力の抵抗での電力損失をなく
すことができる。
実 施 例 以下第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明する。第1図は本発明の一実施例における誘導加熱
調理器の回路図である。第1図において電源4とチョー
クコイル5,インバータ6の構成は第3図に示す従来の構
成と同じであり、同一部分には同一符号を付しその詳細
な説明を省略する。18はローパスフィルタで、チョーク
コイル5の両端の電圧V6の波形から、少なくとも鍋の種
類によりその大きさが変化するインバータ6の動作周波
数成分を取り除き電圧V7を増幅器19に出力する。増幅器
19は、入力電圧V7から電圧V8を制御回路12に出力する。
制御回路12は電圧V8が入力電流設定手段14の出力電圧V9
と等しくなるようにスイッチングトランジスタ10のオン
時間を制御する。チョークコイル5の直流抵抗は普通10
0mΩ前後であるので、入力電流が実効値で12Aの場合、
直流抵抗分だけで電圧V7にピーク値で1.7Vの電圧が得ら
れる。さらに商用周波数50HZ〜60HZでのチョークコイル
のリアクタンスがあり、商用周波数を通過するローパス
フィルタを用いればさらに大きい電圧が得られる。
なお本発明の実施例では直流の電源と、直流電圧を入
力して動作するインバータの間にチョークコイルを設
け、そのチョークコイルの端子電圧で入力電流を検知す
るが、必ずしも直流である必要はなく、交流の電源と、
交流電圧を入力して動作させるインバータの間にチョー
クコイルを設け、そのチョークコイルの端子電圧で入力
電流を検知してもよい。
またチョークコイルの温度変化による入力電圧検知特
性の変化が問題になる場合には、チョークコイル付近に
温度検知手段を設けて補償する方法も考えられる。
発明の効果 以上の実施例からも明らかなように本発明の誘導加熱
調理器は、特にインバータに直列に接続したチョークコ
イルの端子電圧で入力電流を検知することにより、高価
な電流トランスや大電力の抵抗を不要とすることによっ
て低コストとすることができる。また、抵抗による電力
損失をなくすることができる。従って、調理器の温度を
低くして誤動作,破壊などが起こりにくく、かつ効率の
高い誘導加熱調理器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す誘導加熱調理器の回路
図、第2図は第1の従来の技術を示す誘導加熱調理器の
回路図、第3図は第2の従来の技術を示す誘導加熱調理
器の回路図である。 4……電源、5……チョークコイル、6……インバー
タ、10……スイッチング素子(スイッチングトランジス
タ)、12……制御回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小南 秀之 門真市大字門真1006番地 松下電器産業 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−141288(JP,A) 実開 昭52−19051(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1個のスイッチング素子を含む
    インバータと、前記インバータに直列に接続されたチョ
    ークコイルと、前記インバータとチョークコイルの直列
    回路に接続した電源と、前記スイッチング素子に接続し
    た制御回路とを有し、前記制御回路は前記チョークコイ
    ルの端子電圧で入力電流を検知し、前記スイッチング素
    子のスイッチングを制御する誘導加熱調理器。
JP1697087A 1987-01-27 1987-01-27 誘導加熱調理器 Expired - Fee Related JP2600662B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1697087A JP2600662B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1697087A JP2600662B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 誘導加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187589A JPS63187589A (ja) 1988-08-03
JP2600662B2 true JP2600662B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=11930939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1697087A Expired - Fee Related JP2600662B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600662B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021015642A1 (ru) 2019-07-23 2021-01-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Нефтекамский Машиностроительный Завод" Центробежный секционный насос с двумя параллельными потоками перекачиваемой среды

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5895224B2 (ja) * 2011-08-11 2016-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 誘導加熱炊飯器
JP6837092B2 (ja) 2019-05-07 2021-03-03 株式会社アマダ レーザ加工ヘッド及びレーザ加工装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021015642A1 (ru) 2019-07-23 2021-01-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Нефтекамский Машиностроительный Завод" Центробежный секционный насос с двумя параллельными потоками перекачиваемой среды

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63187589A (ja) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831508A (en) Power supply system having improved input power factor
US5012058A (en) Magnetron with full wave bridge inverter
EP1667491B1 (en) Inverter circuit for an induction heating apparatus, cooking appliance having such circuit, and operating method
JP2909524B2 (ja) 電子レンジの電源装置
CA1311807C (en) Magnetron with temperature probe isolation
JP2600662B2 (ja) 誘導加熱調理器
GB2213613A (en) Power supply for a magnetron
JPS6129117B2 (ja)
JP3146792B2 (ja) インバータ装置
JP2568523B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3123385B2 (ja) 高周波加熱装置
JP3304200B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS628156Y2 (ja)
JPH073834Y2 (ja) スイッチング電源装置
KR900005331Y1 (ko) 유도가열 조리기의 소물 검지회로
JPS6126306B2 (ja)
JPS63308890A (ja) 高周波加熱装置
KR100324529B1 (ko) 입력전압감지회로
JPH03119686A (ja) 誘導加熱調理器
JP2864800B2 (ja) 炊飯器
JPH09199268A (ja) 誘導加熱調理器
KR100513767B1 (ko) 유도가열 전기밥솥의 인버터 회로
KR100266616B1 (ko) 고출력 유도가열조리기
JPH0131279B2 (ja)
JPS61230288A (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees