JP2594080B2 - エラストマー組成物 - Google Patents

エラストマー組成物

Info

Publication number
JP2594080B2
JP2594080B2 JP62326675A JP32667587A JP2594080B2 JP 2594080 B2 JP2594080 B2 JP 2594080B2 JP 62326675 A JP62326675 A JP 62326675A JP 32667587 A JP32667587 A JP 32667587A JP 2594080 B2 JP2594080 B2 JP 2594080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
tert
bis
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62326675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63168463A (ja
Inventor
ルドルフ マイヤー ハンス
エバンス サムエル
デュプス ポール
Original Assignee
チバーガイギー アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4290205&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2594080(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by チバーガイギー アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical チバーガイギー アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63168463A publication Critical patent/JPS63168463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594080B2 publication Critical patent/JP2594080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/28Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/375Thiols containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/12Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen
    • C09K15/14Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen containing a phenol or quinone moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M135/24Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M135/26Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/084Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/085Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol-fuelled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、安定剤としての置換ビス−(メルカプトメ
チル)−フェノールを含むエラストマー組成物に関する
ものである。
〔従来の技術〕
メルカプトメチル基を含むフェノールは公知である。
従って、例えば、様々なビス−(メルカプトメチル)−
フェノールが米国特許第2,417,118号明細書に掲載され
ているが、しかしフェノールの置換された部位に関する
正確なデータはない。これらのフェノールは滑剤特にエ
ンジンオイルの添加剤として適当である。
米国特許第3,227,667号明細書は、2,6−ビス−(アル
コキシカルボニルアルキレンチオメチル)−4−アルキ
ルフェノールを、ポリオレフィンの酸化防止剤として開
示していた。
欧州特許出願第0,165,209号によると、2,4−ビス−
(メルカプトメチル)−6−アルキルフェノールは、例
えば、有機ポリマーおよび滑剤の安定剤として適当であ
る。
数種の特定の2,6−ビス−(メルカプトメチル)−フ
ェノールは、中間体としても公知であり、例えば2,6−
ビス−(エチルチオメチル)−4−メチルフェノール
(DE−Al−2,838,273)、2,6−ビス−(ブチルチオメチ
ル)−4−メチルフェノール〔I.W.Rudermann and E.M.
Fe−ttes,J.Am.Chem.Soc.第71巻(1949年),第2264
頁〕並びに2,6−ビス−(フェニルチオメチル)−およ
び2,6−ビス−(ベンジルチオメチル)−4−メチルフ
ェノール〔Abdullae−va,C.A.第83巻(1975年)、79881
h〕である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
熱、酸化または光誘起崩壊に敏感な材料のための効果
的な安定剤に対する必要性が依然存在している。
〔問題点を解決するための手段〕
従って、本発明はエラストマーおよび少なくとも1つ
の次式Iまたは/およびII: (式中、 基R1は同一または異なって、およびお互いに独立し
て、未置換または1もしくは2個のヒドロキシル基によ
り置換された、または/および−O−により中断された
炭素原子数8ないし20のアルキル基を表わすか、または
炭素原子数1ないし4のアルキレン−COOR2′基、炭素
原子数1ないし4のアルキレン−CO−NR2″R4、炭素原
子数5ないし12のシクロアルキル基またはフェニル−炭
素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、 R2、R2′およびR2″はお互いに独立して、炭素原子数
1ないし20のアルキル基、アリル基、メタリル基、プロ
パルギル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル
基、フェニル基またはベンジル基を表わし、 R3は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基、
炭素原子数2ないし18のアルケニル基またはハロゲン原
子を表わし、 R4は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基ま
たは炭素原子数2ないし18のアルケニル基を表わし、 Z1は−S−または−C(Z3)(Z4)−を表わし、そし
て Z2は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基ま
たは−CH2−S−R1を表わし、 Z3およびZ4はお互いに独立して水素原子またはメチル
基を表わすが、 ただし式IIで表わされるフェノールは、OH基に対して
m−位には−CH2−S−R1官能基を有しない。)で表わ
される化合物からなる組成物に関する。
炭素原子数1ないし20のアルキル基R1、R2、R2′、
R2″、R3、R4およびZ2は、例えばメチル基、エチル基、
n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、第二
ブチル基、第三ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチ
ル基、n−ヘキシル基、1,1−ジメチルブチル基、n−
ヘプチル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、
n−ノニル基、n−デシル基、1,1,3,3−テトラメチル
ブチル基、1,1,3,3−テトラメチルヘキシル基、n−ウ
ンデシル基、n−ドデシル基、1,1,3,3,5,5−ヘキサメ
チルヘキシル基、2,2,4,6,6−ペンタメチルヘプチ−4
−イル基、n−テトラデシル基、n−ヘキサデシル基、
n−オクタデシル基またはn−エイコシル基である。
R1は好ましくは直鎖の炭素原子数8ないし20のアルキ
ル基、特に炭素原子数8ないし12のアルキル基、例えば
n−オクチル基、n−デシル基またはn−−ドデシル基
である。
R2、R2′およびR2″は好ましくはメチル基、エチル基
または枝分れした炭素原子数3ないし20のアルキル基、
例えばイソプロピル基、第三ブチル基、第三アミル基、
2−エチルヘキシル基、1,1,3,3−テトラメチルブチル
基、1,1,3,3−テトラメチルヘキシル基または1,1,3,3,
5,5−ヘキサメチルヘキシル基であり、特にメチル基、
第三ブチル基、2−エチルヘキシル基および1,1,3,3−
テトラメチルブチル基である。
1または2個のヒドロキシル基により置換された炭素
原子数1ないし20のアルキル基R1は、例えばヒドロキシ
メチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシプ
ロピル基、2−ヒドロキシブチル基、2−ヒドロキシヘ
キシル基、2−ヒドロキシオクチル基、2−ヒドロキシ
デシル基、2−ヒドロキシドデシル基、2−ヒドロキシ
テトラデシル基、2−ヒドロキシヘキサデシル基、2−
ヒドロキシオクタデシル基、2−ヒドロキシエイコシル
基または2,3−ジヒドロキシプロピル基である。炭素原
子数1ないし4のヒドロキシアルキル基、例えば2−ヒ
ドロキシプロピル基または2,3−ジヒドロキシプロピル
基であり、そして特に2−ヒドロキシエチル基が好まし
い。
−O−により中断されたアルキル基R1は、1個または
それ以上の、例えば1ないし6個、特に1または2個の
−O−中断を有し、そして例えば3−オキサプロピル
基、3−オキサブチル基、3−オキサペンチル基、3,6
−ジオキサヘプチル基、3,6,9−トリオキサデシル基ま
たは3,6,9,12,15,18−ヘキサオキサノナデシル基であ
る。
炭素原子数2ないし18のアルケニル基R3およびR4は、
例えばビニル基、アリル基、ブテ−3−ニル基、ペンテ
−4−ニル基、ヘキセ−5ニル基、オクテ−7−ニル
基、デセ−9−ニル基、ドデセ−11−ニル基またはオク
タデセ−17−ニル基である。ビニル基またはアリル基が
好ましい。
炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基R1、R2
R2′およびR2″は、例えばシクロペンチル基、シクロヘ
キシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シク
ロノニル基、シクロデシル基、シクロウンデシル基また
はシクロドデシル基である。炭素原子数5ないし7のシ
クロアルキル基、そして特にR1の場合にはシクロヘキシ
ル基が好ましい。
フェニル−炭素原子数1ないし4のアルキル基R1は、
例えばベンジル基、フェニルエチル基、α−メチルベン
ジル基またはα,α−ジメチルベンジル基である。ベン
ジル基が好ましい。
炭素原子数1ないし4のアルキルフェニル基R1は、例
えば1ないし3個、特に1または2個のアルキル基を有
し得、そして例えばo−,m−またはp−トリル基、2,4,
−、2,6−、3,5−または3,6−ジメチルフェニル基、エ
チルフェニル基、プロピルフェニル基、イソプロピルフ
ェニル基、第三ブチルフェニル基またはジ−第三ブチル
基フェニル基である。トリル基が好ましい。
ハロゲン原子R3は、例えば塩素原子または臭素原子、
特に塩素原子である。
エラストマーおよび少なくとも1つの式Iまたは/お
よびIIで表わされる化合物からなる組成物が好ましい。
エラストマーおよび上記式Iまたは/およびII中、基
R1が同一または異なって、およびお互いに独立して、炭
素原子数8ないし20のアルキル基または炭素原子数1な
いし4のアルキレン−COOR2′基を表わし、R2および
R2′が炭素原子数1ないし20のアルキル基を表わし、Z1
が−CH2−または−C(CH3)2−を表わし、そしてZ2が上
記の定義と同じ意味を表わす化合物の少なくとも1つを
含む組成物は、特に好ましい。
エラストマーおよび上記式I中、R1がお互いに独立し
て、未置換の炭素原子数8ないし20のアルキル基、また
は1もしくは2個のヒドロキシル基により置換された炭
素原子数8ないし20のアルキル基を表わす化合物の少な
くとも1つを含む組成物は特に好ましく、そしてR1が同
一で、そして特に炭素原子数8ないし12のアルキル基を
表わす組成物が非常に好ましい。
エラストマーおよび少なくとも1つの次式IIa: (式中、R1、R3、Z1およびZ2は、上記の定義と同じ意味
を表わし、そして特にR3が水素原子を表わし、そしてZ1
が−C(Z3)(Z4)−を表わし、Z3およびZ4が上記の定
義と同じ意味を表わす。)で表わされる化合物を含む組
成物が、特に重要である。
上記式IIa中、Z2が基−CH2−S−R1を表わす化合物を
含む組成物が非常に好ましい。
下に掲載した物質は、本発明に係る組成物に存在し得
る、式IおよびIIで表わされる化合物の代表例と見なし
得る: 2,6−ビス−(2′−ヒドロキシエチルチオメチル)
−4−メチルフェノール、2,6−ビス−(2′,3′−ジ
ヒドロキシプロピルチオメチル)−4−メチルフェノー
ル、2,6−ビス−(2′−メチルアミノカルボニルエチ
ルチオメチル)−4−フェニルフェノール、2,6−ビス
−(N,N−ジエチルアミノカルボニル−エチルチオメチ
ル)−4−アリル−フェノール、2,6−ビス−(n−オ
クチルチオメチル)−4−メチルフェノール、2,6−ビ
ス−(t−オクチルチオメチル)−4−第三ブチル−フェ
ノ-ル1、2,6−ビス−(t−ドデシルチオメチル−4−第
三オクチル−フェノ-ル2、2,6−ビス−(ベンジルチオメチ
ル)−6−メチルフェノール、2,6−ビス−(フェニル
チオメチル)−4−第三ブチルフェノール、2,6−ビス
−(2′−エチルヘキシルオキシカルボニルメチル−チ
オメチル)−4−シクロヘキシル−フェノール、2,6−
ビス−(n−オクタデシルオキシカルボニルメチル−チ
オメチル)−4−プロパルギル−フェノール、2,6−ビ
ス−〔2′−(2″−エチルヘキシルオキシカルボニ
ル)−エチルチオメチル〕−4−第三ブチルフェノー
ル、2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ−3′,3″,
5′,5″−テトラキス−(オクチルチオメチル)−フェ
ノール〕−プロパン、2,2−ビス−〔4′,4″−ジヒド
ロキシ−3′,3″,5′,5″−テトラキス−(ドデシルチ
オメチル)−フェニル〕−メタンおよびビス−〔4′,
4″−ジヒドロキシ−3′,3″,5′,5″−テトラキス−
(2−エチルヘキシルオキシルカルボニルメチルチオメ
チル)−フェニル〕チオエーテル(1…t−オクチルは
1,1,3,3−テトラメチルブチル基を表わす。2…t−ド
デシルは1,1,3,3,5,5−ヘキサメチルヘキシル基および
1,1,4,6,6−ペンタメチルメチルヘプチ−4−イル基の
混合物を表わす。)。
エラストマーとして、本発明に係る組成物は例えば下
記の物質を含有し得る: 1. ポリジエン、例えばポリブタンジエン、ポリイソプ
レンまたはポリクロロプレン;プロックポリマー、例え
ばスチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン/イソプ
レン/スチレンまたはアクリロニトリル/ブタジエン共
重合体。
2. モノオレフィンおよびジオレフィンの互いのまたは
他のビニルモノマーとの共重合体、例えばエチレン/ア
ルキルアクリレート共重合体、エチレン/アルキルメタ
クリレート共重合体、エチレン/ビニルアセテート共重
合体およびエチレンのプロピレンおよび例えばヘキサジ
エン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデンノルボル
ネンのようなジエンとの三元共重合体。
3. ハロゲン含有ポリマー、例えばポリクロロプレン、
塩素化ゴム、塩素化またはクロロスルホン化ポリエチレ
ン、エピクロロヒドリンホモーおよびコーポリマー、ク
ロロトリフルオロエチレン共重合体、ハロゲン含有ビニ
ル化合物からのポリマー、例えばポリ塩化ビニリデン、
ポリ弗化ビニリデン、並びにそれらの共重合体、例えば
塩化ビニル/塩化ビニリデン、塩化ビニル/酢酸ビニル
または塩化ビニリデン/酢酸ビニル。
4. 一方の末端にヒドロキシル基そして他方の端に脂肪
族または芳香族ポリイソシアネートを有するポリエーテ
ル、ポリエステルおよびポリブタジエンから誘導された
ポリウレタン並びにそれらの前駆物質。
5. 天然ゴム。
6. 上記ポリマーの混合物(ポリプレンド)。
7. 天然または合成ゴムの水性エマルジョン、例えば天
然ゴムラテックスまたはカルボキシル化スチレン/ブタ
ジエン共重合体のラテックス。
ある場合には、これらのエラストマーはラテックスの
形で存在しており、そしてそれ自体安定化させることが
できる。
好ましい組成物は、エラストマーとしてポリブタジエ
ンゴムのようなポリジエン、ポリ弗化ビニリデンのよう
なハロゲン含有ポリマーまたはポリウレンタンを含有す
るものである。
本発明の組成物は式Iまたは/およびIIで表わされる
化合物を、エラストマーまたは滑剤に基づいて0.01ない
し10重量%、好ましくは0.05ないし5.0重量%含有する
ことが好都合である。これら化合物の混合物もまた用い
ることができる。
エラストマーへの混入は、例えば、式Iまたは/およ
びIIで表わされる物質と所望により他の添加剤を成形前
または成形中に慣用の方法によって混合することによっ
て行うか、または溶解したもしくは分散させた化合物を
ポリマーに施用し、所望によりそれに続いて溶媒を蒸発
させることによって行うことができる。式IまたはIIで
表わさせる化合物はマスターバッチの形でプラスチック
に例えば25ないし25重量%の濃度で含有するように加え
て安定化してもよい。
本発明のエラストマー含有組成物は、非常に広い範囲
の形状、例えばシートおよびフィルム、繊維、テープ、
成形用組成物、プロフィルまたは表面塗料、接着剤また
はセメントのための結合剤として使用できる。
実際に、本発明のエラストマーの含有組成物は、他の
添加剤を含有し得るが、これらの例は以下のとおりであ
る: 1. 酸化防止剤 1.1 アルキル化1価フェノール 例えば、2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノー
ル、2−第三ブチル−4,6−ジメチルフェノール、2,6−
ジ−第三ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第
三ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三
ブチル−4−イソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロ
ペンチル−4−メチルフェノール、2−(α−メチルシ
クロヘキシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−
オクタデシル−4−メチルフェノール、2,4,6−トリシ
クロヘキシルフェノールおよび2,6−ジ−第三ブチル−
4−メトキシメチルフェノール。
1.2 アルキル化されたヒドロキノン 例えば、2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノ
ール、2,5−ジ−第三ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−第
三アミルヒドロキノンおよび2,6−ジフェニル−4−オ
クタデシルオキシフェノール。
1.3 ヒドロキシル化されたチオジフェニルエーテル 例えば、2,2′−チオ−ビス−(6−第三ブチル−4
−メチルフェノール)、2,2′−チオ−ビス−(4−オ
クチルフェノール)、4,4′−チオ−ビス−(6−第三
ブチル−3−メチルフェノール)および4,4′−チオ−
ビス−(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)。
1.4 アルキリデン−ビスフェノール 例えば、2,2′−メチレン−ビス−(6−第三ブチル
−4−メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス−
(6−第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−
メチレン−ビス−〔4−メチル−6−(α−メチルシク
ロヘキシル)−フェノール〕、2,2′−メチレン−ビス
−(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,
2′−メチレン−ビス−(6−ノニル−4−メチルフェ
ノール)、2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−第三ブ
チルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビス−(4,6−
ジ−第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビ
ス−(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノール)、
2,2′−メチレン−ビス−〔6−(α−メチルベンジ
ル)−4−ノニルフェノール〕、2,2′−メチレン−ビ
ス−〔6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニル
フェノール〕、4,4′−メチレン−ビス−(2,6−ジ−第
三ブチルフェノール)、4,4′−メチレン−ビス−(6
−第三ブチル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス−
(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニ
ル)−ブタン、2,6−ビス−(3−第三ブチル−5−メ
チル−2−ヒドロキシルベンジル)−4−メチルフェノ
ール、1,1,3−トリス−(5−第三ブチル−4−ヒドロ
キシ−2−メチルフェノール)−ブタン、1,1−ビス−
(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニ
ル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレング
リコールビス−〔3,3−ビス−(3′−第三ブチル−
4′−ヒドロキシフェニル)−ブチレート〕、ビス−
(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニ
ル)−ジシクロペンタジエンおよびビス−〔2−(3′
−第三ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルベンジ
ル)−6−第三ブチル−4−メチル−フェニル〕テレフ
タレート。
1.5 ベンジル化合物 例えば、1,3,5−トリス−(3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼ
ン、ビス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)スルフィド、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシベンジル−メルカプト酢酸イソオクチルエステ
ル、ビス−(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−
ジメチルベンジル)−ジチオ−ルテレフタレート、1,3,
5−トリス−(3,5,−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス−(4−
第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジ
ル)イソシアヌレート、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシベンジルホスホン酸ジオクタデシルエステルお
よび3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホ
スホン酸モノエチルエステルのカルシウム塩。
1.6 アシルアミノフェノール 例えば、4−ヒドロキシ−ラウリル酸アニリド、4−
ヒドロキシ−ステアリン酸アニリド、2,4−ビス−オク
チルメルカプト−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシアニリノ)−s−トリアジンおよびN−(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバ
ミン酸オクチルエステル。
1.7 β−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオン酸の1価または多価アルコールとのエ
ステル 例えばメタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレン
グリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリ
コール、ペンタエリスリトール、トリス−(ヒドロキシ
エチル)イソシアヌレートおよびジヒドロキシエチル蓚
酸ジアミドとのエステル。
1.8 β−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メ
チルフェニル)プロピオン酸の1価または多価アルコー
ルとのエステル 例えばメタノール、ジエチレングリコール、オクタデ
カノール、トリエチレングリコール、1,6−ヘキサンジ
オール、ペンタエリトリトール、ネオペンチルグリコー
ル、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、チ
オジエチレングリコールおよびビス(ヒドロキシエチ
ル)蓚酸ジアミドとのエステル。
1.9 β−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオン酸のアミド 例えばN,N′−ビス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)−ヘキサメチレンジア
ミン、N,N′−ビス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニルプロピオニル)−トリメチレンジアミン
およびN,N′−ビス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニルプロピオニル)−ヒドロジン。
2 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1 2−(2′−ヒドロキシフェニル)−ベンゾトリ
アゾール 例えば5′−メチル−、3′,5′−ジ−第三ブチル
−、5′−第三ブチル、5′−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル)−、5−クロロ−3′,5′−ジ−第三ブチル
−、5−クロロ−3′−第三ブチル−5′−メチル−、
3′−第二ブチル−5′−第三ブチル−、4′−オクト
キシー、3′,5′−ジ−第三アミル−および3′,5′−
ビス−(α,α−ジメチルベンジル)−誘導体。
2.2 2−ヒドロキシベンゾフェノン 例えば4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オク
トキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒドロキ
シ−および2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキシ−誘
導体。
2.3 種々の置換安息香酸のエステル 例えば4−第三ブチル−フェニルサリチレート、フェ
ニルサリチレート、オクチルフェニルサリチレート、ジ
ベンゾイルレゾルシノール、ビス−(4−第三ブチルベ
ンゾイル)−レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノー
ル、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2,4
−ジ−第三ブチル−フェニルエステルおよび3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ヘキサデシルエス
テル。
2.4 アクリレート 例えばα−シアノ−β,β−ジフェニルアクリル酸エ
チルエステルまたはイソオクチルエステル、α−カルボ
メトキシシンナミル酸メチルエステル、α−シアノ−β
−メチル−p−メトキシシンナミル酸メチルエステルま
たはブチルエステル、α−カルボメトキシ−p−メトキ
シシンナミル酸メチルエステルおよびN−(β−カルボ
メトキシ−β−シアノビニル)−2−メチル−インドリ
ン。
2.5 ニッケル化合物 例えば2,2′−チオ−ビス−〔4−(1,1,3,3−テトラ
メチルブチル)フェノール〕の、所望によりn−ブチル
アミン、トリエタノールアミンまたはN−シクロヘキシ
ル−ジエタノールアミンのような他の配位子を含んでい
てもよい1:1錯体または1:2錯体、ニッケルジブチルジチ
オカルバメート、4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチ
ルベンジルホスホン酸のモノアルキルエステル例えばメ
チル、エチルまたはブチルエステルのニッケル塩、ケト
キシムのニッケル錯体例えば2−ヒドロキシ−4−メチ
ル−フェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯体およ
び所望により他の配位子を含んでいてもより1−フェニ
ル−4−ラウロイル−4−ヒドロキシ−ピラゾールのニ
ッケル錯体。
2.6 立体障害性アミン 例えばビス−(2,2,6,6,−テトラメチルピペリジル)
セパケート、ビス−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリ
ジル)セパケート、n−ブチル−3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシベンジル−マロン酸ビス−(1,2,2,6,
6−ペンタメチルピペリジル)エステル、1−ヒドロキ
シエチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピ
ペリジンとコハク酸との縮合生成物、N,N′−(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジア
ミンと4−第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5
−s−トリアジンとの縮合生成物、トリスー(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)ニトリロトリアセテ
ート、テトラキス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキレートお
よび1,1′−(1,2−エタンジイル)−ビス−(3,3,5,5
−テトラメチルピペラジノン)。
2.7 蓚酸ジアミド 例えば4,4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,
2′−ジオクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチル−オキ
サニリド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−第
三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2′−エチルオ
キサニリド、N,N′−ビス−(3−ジメチルアミノプロ
ピル)−蓚酸ジアミド、2−エトキシ−5−第三ブチル
−2′−エチルオキサニリドおよびこれと2−エトキシ
−2′−エチル−5,4′−ジ−第三ブチルオキサニリド
との混合物、オルト−およびパラ−メトキシ−二置換オ
キサニリドの混合物並びにオルト−およびパラ−エトキ
シ−二置換オキサニリドの混合物。
3. 金属不活性化剤 例えばN,N′−ジフェニル蓚酸ジアミド、N−サリチ
ラル−N′−サリチロイルヒドラジン、N,N′−ビス−
サリチロイルヒドラジン、N,N′−ビス−(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)−ヒ
ドラジン、3−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾ
ールおよびビス−ベンジリデン−蓚酸ジヒドランド。
4. ホスフィットおよびホスホニット 例えばトリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキ
ルホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、ト
リス−(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリル
ホスフィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステ
アリル−ペンタエリトリトールジホスフィット、トリス
−(2,4,−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジ
イソデシルペンタエリトリトールジホスフィット、ビス
−(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)−ペンタエリトリ
トールジホスフィット、トリステアリル−ソルビトール
トリホスフィット、テトラキス−(2,4−ジ−第三ブチ
ルフェニル)−4,4′−ビフェニルレンジホスホニット
および3,9−ビス−(2,4−ジ−第三ブチルフェノキシ)
−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ
〔5,5〕ウンデカン。
5. 過酸化物分解化合物 例えばβ−チオ−ジプロビオン酸のエステル、例とし
てはラウリル、ステアリル、ミリスチルまたはトリデシ
ルエステル、メルカプトベンズイミダゾール、または2
−メルカプトベンズイミダゾールの亜鉛塩、ジブチルジ
チオカルバミン酸亜鉛、ジオクタデシルジスルフィドお
よびペンタエリトリトールテトラキス−(β−ドデシル
メルカプト)プロピオネート。
6. ポリアミド安定剤 例えばヨウ化物および/または燐化合物と共に用いる
銅塩および2価マンガンの塩。
7. 塩基性補助安定剤 例えばメラミン、ポリビニルピロリドン、トリアリル
シアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、アミ
ン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカリ
金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン酸
カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシ
ウム、リシノール酸ナトリウムおよびパルミチン酸カリ
ウム、ピロカテコールアンチモンまたはピロカテコール
亜鉛。
8. 造核剤 例えば4−第三ブチル安息香酸、アジピン酸およびジ
フェニル酢酸。
9. 充填剤および補強剤 例えば炭酸カルシウム、珪酸塩、ガラス繊維、石綿、
タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸化物お
よび金属水酸化物、カーボンブラックおよび黒鉛。
10. 他の添化剤 例えば可塑剤、滑剤、乳化剤、顔料、螢光増白剤、防
炎加工剤、静電防止剤、発泡剤、ワックス、油および有
機溶媒。
滑剤として、本発明の組成物は、鉱油または合成油に
基づいた滑剤を含有し得る。
適当な滑剤は当業者に公知で、例えば“シュミエール
ミッテル タッシェンンブッフ(Schmiermittel Tasche
nbuch,Lubricants Handbook)”ヒューティッヒ フェ
ルラーク(Hthig Verlag)(ハイデルベルグ、1974
年)に記載されている。
式Iで表わされるいくつかの化合物は公知である。
次式IaまたはII: (式中、 基R′は、同一または異なって、およびお互いに独立
して、炭素原子数8ないし20のアルキル基または1もし
くは2個のヒドロキシル基により置換された、または/
および−O−により中断された炭素原子数1ないし20の
アルキル基を表わすが、または炭素原子数1ないし4の
アルキレン−CO−NR2″R4基、炭素原子数5ないし12の
シクロアルキル基を表わし、 R″はメチル基、エチル基または枝分れした炭素原子
数3ないし20のアルキル基、アリル基、メタリル基、プ
ロパルギル基またはベンジル基を表わし、そして R1、R2″、R3、R4、Z1およびZ2は上記の定義と同じ
意味を表わすが、 ただし、式IIで表わされるフェノールは、OH基に対し
てm−位には、−CH2−S−R1官能基を有しない。)で
表わされる化合物は新規である。
式IにおけるR1およびR2の可能な定義は、例および好
ましいものとして既に記載したように、同様に式Iaにお
けるR′およびR″にも適用する。記号R1、R2′、
R3、R4、Z1およびZ2にも同様に当てはまる。
上記式Ia中、R′が同一で、そして特に炭素原子数8
ないし20のアルキル基を表わす化合物が好ましい。
上記式Ia中、R″がメチル基、エチル基または枝分れ
した炭素原子数3ないし20のアルキル基を表わす化合物
もまた好ましい。さらに次式: (式中、R1、R3、Z1およびZ2は上記の定義と同じ意味を
表わす。)で表わされる化合物も好ましい。
上記式IIa中、R3が水素原子を表わし、そしてZ1が−
C(Z3)(Z4)−を表わし、Z3およびZ4が上記の定義と
同じ意味を表わす化合物が特に好ましい。
式I、IaおよびIIで表わされる公知化合物および新規
化合物は、それ自体公知の方法により、例えば欧州特許
出願第0,165,209号および米国特許出願第3,227,677号明
細書に記載されているように製造される。
しかしながら、それらは次式IIIまたはIV: (式中、R2、R3およびZ1は、上記の定義と同じ意味を
表わし、そしてZ22は水素原子または炭素原子数1ない
し20のアルキル基を表わす。)で表わされるフェノール
を、ホルムアルデヒドまたは反応条件下でホルムアルデ
ヒドを遊離する化合物および塩基の存在下で少なくとも
1つのメルカプタンR1−SHと反応させることによっても
得られ、前記塩基は、モノ−、ジ−もしくはトリ−メチ
ルアミンまたはモノ−もしくはジ−エチルアミンであ
る。
好ましくは、モノ−またはジメチルアミンおよび特に
ジメチルアミンが使用される。塩基は、例えばエタノー
ル、メタノールまたはその他の低級アルコール中の10−
35%溶液の形態で、または純粋な形態で使用し得る。ジ
メチルアミンはまた、ガスとして使用し得る。塩基は、
例えばメルカプタンに対して、1−50mol%、好ましく
は2−30mol%、そして特に好ましくは5−20%の量で
使用し得る。
反応は溶媒の存在下で行い得る。
適当な溶媒の例は、炭素原子数1ないし6を有するア
ルコール、例えばメタノール、エタノール、プロパノー
ル、ブタノール、ペンタノールまたはヘキサノールであ
る。しかしながら、ジオール、ポリオールおよびそれら
のエーテルも使用し得、例えばグリコール、グリセロー
ルおよびポリエチレングリコールである。反応は極性の
非プロトン性溶媒、例えばジメチルホルムアルデヒドま
たはジメチルスルホキシドを使用し得、または塩素化さ
れていても良い高沸点芳香族もしくは脂肪族炭化水素、
例えばトルエン、リグロインまたはクロロベンゼンを使
用し得る。好ましくは、ジメチルホルムアミドが使用さ
れ、適当ならば1つの上記の低級アルコールまたは塩素
化炭化水素で希釈する。
反応条件下でホルムアルデヒドを形成する化合物の例
は、パラホルムアルデヒドまたはヘキサメチレンテトラ
ミンである。
反応物フェノール、ホルムアルデヒドおよびメルカプ
タンは、化学量論的な量で使用し得る。しかしながら、
時には、過剰なホルムアルデヒドおよび/またはメルカ
プタンを使用することは有利である。フェノールおよび
/またはメルカプタンの混合物もまた、反応され得る。
工程は、80−160℃、好ましくは90−150℃そして特に
90−130℃の温度で、そして所望により、加圧下で(例
えば0.01ないし5bar)有利に実行され得る。溶媒の不在
下では、反応は好ましくは加圧下で行われる。
反応時間は、特定のフェノールおよびメルカプタンに
依存して変化し、そして例えば1ないし24時間、特に1
ないし6時間である。有利には、反応混合物を窒素雰囲
気中還流下で加熱する。
全ての出発物質は、公知化合物であり、そして公知方
法により製造できる。それらのあるものは、市販のもの
を使用できる。
〔実施例および発明の効果〕
本発明を次の実施例により更に詳細に説明する。
製造実施例 実施例1:次式: で表わされる2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)
−4−第三ブチルフェノールの製造 4−第三ブチルフェノール22.5g、パラホルムアルデ
ヒド18.0g、n−オクタンチオール43.9g、33%エタノー
ル性ジメチルアミン4.0gおよびN,N−ジメチルホルムア
ミド23mlの混合物を、窒素下で3時間還流冷却器および
攪拌器を有するスルホン化フラスコ中、還流下加熱す
る。内部温度は110℃である。
粗生成物は酢酸エチル150ml中に取り出し、そして水1
00mlで洗浄する。有機相の蒸発乾燥後、2,6−ビス−
(n−オクチルチオメチル)−4−第三ブチルフェノー
ルを無色油状物として51g(理論量の97%)得る。
分析結果: 計算値 13.74%S 実験値 13.44%S 実施例2: 次式: で表わされる2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)
−4−(1′,1′,3′,3′−テトラメチルブチル)−フ
ェノールの製造 手順は、4−第三ブチルフェノールに代えて4−
(1′,1′,3′,3′−テトラメチルブチル)−フェノー
ル0.1モルを使用する以外は、実施例1と同様である。
これにより、生成物を無色油状物として43.6g(理論量
の83%)得る。
分析結果: 計算値: 12.26%S 実験値: 12.28%S 実施例3: 次式: で表わされる2,2−ビス−〔4′,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−オクチルチオメ
チル)−フェニル〕−プロパンの製造 下記の混合物:ビスフェノールA23.2g、パラホルムア
ルデヒド20.4g、n−オクタンチオール60.33g、33%エ
タノール性ジメチルアミン7.5gおよびN,N−ジメチルホ
ルムアミド40ml(38g)を使用する以外は、操作手順を
実施例1と同様にする。反応時間は6時間である。粗生
成物を塩化メチレン中に取り出し、そして水で洗浄す
る。これにより、生成物を淡黄色油状物として86g(理
論量の99%)得る。
分析結果: 計算値: 14.89%S 実験値: 14.87%S 実施例4: 次式: で表わされる2,2−ビス−〔4′,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−ドデシルチオメ
チル)−フェニル〕−プロパンの製造 n−オクタンチオールに代えて等量(モルで)のn−
ドデカンチトールを使用する以外は、操作手順を実施例
3と同様にする。これにより、生成物を黄色油状物とし
て108.9g(理論量の99%)得る。
分析結果: 計算値: 11.81%S 実験値: 11.67%S 実施例5: 次式: (式中、R1はn−オクチル基および/またはn−ドデシ
ル基を表わす。)で表わされる化合物の混合物の製造 n−オクタンチオール0.4モルに代えて、n−オクタ
ンチオール0.2モルとn−ドデカンチオール0.2モルの1:
1混合物を使用する以外は、操作手順を実施例3と同様
にする。
これにより、淡黄色油状物97.9gを得る。クロマトグ
ラフィー精製により、花のようなにおいを有する黄色油
状物を得、そしてこのものはHPLC分析(High Pressure
Liquid Chromatog−raphy)によると、R1がn−オクチ
ル基またはn−ドデシル基を表わす2,2−ビス−〔4′,
4″−ジヒドロキシ−3′,3″,5′,5″−テトラキス−
(R1−チオメチル)−フェニル〕−プロパンの統計学的
な混合物である。
分析結果:(2×オクチル基+2×ドデシル基に対し
て) 計算値: 13.17%S 実験値: 13.21%S 実施例6: 次式: で表わされるビス−〔4′,4″−ジヒドロキシ−3,3′,
5,5′−テトラキス−(n−オクチルチオメチル)−フ
ェニル〕−メタンの製造 ビスフェノールAに代えて等量(モルで)のビスフェ
ノールFを使用する以外は、操作手順を実施例3と同様
にする。ヘキサンで抽出すると、オレンジ色の油状物7
6.7gを得る。1H−NMR分光(100MHZ、CDCl3によると、
これは、標題の生成物に加えて、不純物としてビスフェ
ノールFのo,p−およびo,o−異性体の相当する反応生成
物も含む。
分析結果: 計算値: 15.39%S 実験値: 15.28%S 実施例7: 次式: で表わされるビス−〔4,4′−ジヒドロキシ−3,3′,5,
5′−テトラキス−(n−ドデシルチオメチル)−フェ
ニル〕−メタンの製造 n−オクタンチオールに代えて、等量(モルで)のn
−ドデカンチオールを使用すること以外は、操作手順を
実施例6と同様にする。これにより、冷却すると結晶化
する赤色油状物(収率:93%)を得る。融点40−42℃。
今回も再び、最終生成物が標題の主生成物に加えて、不
純物としてビスフェノールFのo,p−およびo,o−異性体
の反応生成物をも含む。
分析結果: 計算値: 12.12%S 実験値: 12.01%S 実施例8: 次式: で表わされる2,2−ビス−〔4′,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−オクチルチオメ
チル)−フェニル〕−プロパンの製造 a) ビスフェノールA23.3g、40%ジメチルアミン水
溶液52gおよび36%ホルムアルデヒド水溶液43.4gを75℃
で18時間加熱する。抽出および乾燥並びにリグロインか
らの再結晶による通常の操作を行うと、2,2−ビス−
〔4′,4″−ジヒドロキシ−3′,3″,5′,5″−テトラ
キス−(N,N−ジメチルアミノメチル)−フェニル〕−
プロパンを無色粉末(融点91−93℃)として得る(収
率:94%)。
b) a)で得た生成物10.72g、n−オクタンチオール
15.1gおよび粉末水酸化カリウム0.75gを、透明な溶液が
形成されるまで90℃で加熱する。室温で、N,N−ジメチ
ルホルムアミド5mlを添加し、そして混合物を次に窒素
下、7時間、120℃の内部温度で加熱する。
通常の後処理を行うと、2,2−ビス−〔4′,4″−ジ
ヒドロキシ−3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−オ
クチルチオメチル)−フェニル〕−プロパンを淡黄色油
状物として得る(収率:92.1%)。
分析結果: 計算値: 14.89%S 実験値: 15.07%S 実施例9: 次式: で表わされる2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)
−4−第三ブチル−フェノールの製造 a) 4−第三ブチルフェノール177.7g、95%エタノ
ール350ml、40%ジメチルアミン水溶液266.6gおよび36
%ホルムアルデヒド水溶液199.1gを、還流下で12時間加
熱する。分別蒸留を行うと、2,6−ビス−(N,Nジメチル
アミノメチル)−4−第三ブチルフェノールを黄色油状
物、沸点103℃(13.3Paで)として280g(理論量の85
%)得る。
b) a)で得た化合物39.6gをn−オクタンチオール4
3.9gと共に、24時間150℃で、約0.53barのわずかに真空
下加熱する。カラムクロマトグラフィーにより精製する
と、2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)−4−第
三ブチルフェノールを黄色油状物として得る(収率:69.
9g=98%)。
分析結果: 計算値: 13.73%S 実験値: 13.92%S 実施例10: 次式: (式中、R1は−CH2−COO−CH2−CH(CH2CH3)−(CH2)3
−CH3を表わす。)で表わされる2,2−ビス−〔4′,4″
−ジヒドロキシ−3′,3″,5′,5″−テトラキス−(2
エチルヘキシルオキシカルボニル−メチルチオメチ
ル)−フェニル〕−プロパンの製造 n−オクタンチオールに代えて等量(モルで)のチオ
グリコール酸2−エチルヘキシルエステルを使用するこ
と以外は、操作手順は実施例3と同様にする。これによ
り、生成物を黄色油状物として得る(収率:93.4%)。
分析結果: 計算値: 11.73%S 実験値: 11.45%S 実施例11: 次式: で表わされる2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)
−4−メチルフェノールの製造 4−第三ブチルフェノールに代えて、等量(モルで)
のp−クレゾールを使用する以外は、操作手順を実施例
1と同様とする。これにより、生成物を黄色油状物とし
て得る(収率:99.3%)。
分析結果: 計算値: 15.10%S 実験値: 15.03%S 実施例12: 次式: で表わされる2,6−ビス−(2′−エチルヘキシルオキ
シカルボニル−メチルチオメチル)−4−第三ブチルフ
ェノールの製造 等量(モルで)のチオグリコール酸2−エチルヘキシ
ルエステルを使用する以外は、操作手順を実施例1と同
様とする。これにより、生成物を黄色油状物として得る
(収率:82.5%)。
分析結果: 計算値: 11.0%S 実験値: 10.73%S 下記の第1表は、実施例1ないし12の特徴的な1H−N
MR分光データを含む(アリール−CH2−Sシグナル)。
データはppmで与えられ、そして下記の構造に関する: 施用実施例 ポリブタジエンゴムの安定化(オーブンエージング) 2,6−ジ−第三ブチル−p−クレゾール0.4%で予め安
定化したポリブタジエン100gをロールミルで、6分間実
施例1からの2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)
−4−第三ブチルフェノール0.25%と均一に混合する。
10mmの厚さの試料を80℃で圧延シートからプレスする。
他の試料を安定剤を用いずに同じ方法で用意する。
本発明の組成物を80℃の空気循環オーブンの熱エージ
ングに試料を供することにより試験する。試料の安定性
を確かめる基準はオーブンエージング中に形成した望ま
しくないゲル含量である。ゲル含量は次のように決定す
る。
ポリブタジエン1gをトルエン100ml中に室温で一晩か
らて溶解する。溶液をガラス吸引フィルタ(孔径00)を
通してろ過し、そしてろ液を蒸発させて乾燥する。
ゲル含量を次式を用いて算出する。
E=重量(1g) A=蒸発後の樹脂の重量 ゲル含量は誘導期後急速に増加する。試料が2%のゲル
含量を示す時間を誘導期の便宜上の定義としてとる。こ
の誘導期を測定するために、ゲル含量を定期的に調べ
る。
ゲル含量が2%に達するまでに、安定剤なしの試料と
比較して、実施例1からの化合物を含む試料は数週間の
誘導期をとることを、測定は示す。

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エラストマーおよび少なくとも1種の次式
    Iまたは/およびII: (式中、 基R1は同一または異なって、そして互いに独立して、未
    置換または1もしくは2個のヒドロキシル基により置換
    された、または/および−O−により中断された炭素原
    子数8ないし20のアルキル基を表わすか、または炭素原
    子数1ないし4のアルキレン−COOR2′基、炭素原子数
    1ないし4のアルキレン−CO−NR2″R4、炭素原子数5
    ないし12のシクロアルキル基またはフェニル−炭素原子
    数1ないし4のアルキル基を表わし、 R2、R2′およびR2″は互いに独立して、炭素原子数1な
    いし20のアルキル基、アリル基、メタリル基、プロパル
    ギル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基、フ
    ェニル基またはベンジル基を表わし、 R3は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭
    素原子数2ないし18のアルケニル基またはハロゲン原子
    を表わし、 R4は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基また
    は炭素原子数2ないし18のアルケニル基を表わし、 Z1は−S−または−C(Z3)(Z4)−を表わし、そして Z2は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基また
    は−CH2−S−R1を表わし、 Z3およびZ4は互いに独立して水素原子またはメチル基を
    表わすが、 ただし式IIで表わされるフェノールは、OH基に対してm
    位には−CH2−S−R1官能基を有しない)で表わされる
    化合物からなる組成物。
  2. 【請求項2】上記式Iまたは/およびII中、基R1が同一
    または異なって、そして互いに独立して、炭素原子数8
    ないし20のアルキル基または炭素原子数1ないし4のア
    ルキレン−COOR2′基を表わし、R2およびR2′が炭素原
    子数1ないし20のアルキル基を表わし、Z1が−CH2−ま
    たは−C(CH3)2−を表わし、そしてZ2が特許請求の範
    囲第1項で定義した意味を表わす化合物の少なくとも1
    種を含む特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  3. 【請求項3】上記式I中、基R1が互いに独立して、未置
    換の炭素原子数8ないし20のアルキル基、または1もし
    くは2個のヒドロキシル基により置換された炭素原子数
    8ないし20のアルキル基を表わす化合物の少なくとも1
    種を含む特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  4. 【請求項4】上記式中、基R1が同一で、そして炭素原子
    数8ないし12のアルキル基を表わす特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。
  5. 【請求項5】少なくとも1種の次式IIa: (式中、R1、R3、Z1およびZ2は特許請求の範囲第1項で
    定義した意味を表わす)で表わされる化合物を含む特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
  6. 【請求項6】上記式IIa中、R3が水素原子を表わし、そ
    してZ1が−C(Z3)(Z4)−を表わし、Z3およびZ4が特
    許請求の範囲第1項で定義した意味を表わす化合物を含
    む特許請求の範囲第5項記載の組成物。
  7. 【請求項7】上記式IIa中、Z2が基−CH2−S−R1を表わ
    す化合物を含む特許請求の範囲第5項記載の組成物。
  8. 【請求項8】エラストマーがポリジエン、ハロゲン含有
    ポリマーまたはポリウレタンである特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。
  9. 【請求項9】式Iまたは/およびIIで表わされる化合物
    を、エラストマーに対して、0.01−10.0重量%含む特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
JP62326675A 1986-12-24 1987-12-23 エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP2594080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH523586 1986-12-24
CH5235/86-0 1986-12-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198454A Division JP3038538B2 (ja) 1986-12-24 1996-07-09 滑剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63168463A JPS63168463A (ja) 1988-07-12
JP2594080B2 true JP2594080B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=4290205

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326675A Expired - Fee Related JP2594080B2 (ja) 1986-12-24 1987-12-23 エラストマー組成物
JP8198454A Expired - Fee Related JP3038538B2 (ja) 1986-12-24 1996-07-09 滑剤組成物
JP11226417A Pending JP2000072742A (ja) 1986-12-24 1999-08-10 置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198454A Expired - Fee Related JP3038538B2 (ja) 1986-12-24 1996-07-09 滑剤組成物
JP11226417A Pending JP2000072742A (ja) 1986-12-24 1999-08-10 置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5008459A (ja)
EP (1) EP0273013B2 (ja)
JP (3) JP2594080B2 (ja)
CA (1) CA1339883C (ja)
DE (1) DE3785320D1 (ja)
HK (1) HK100595A (ja)
MX (1) MX9202732A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273013B2 (de) * 1986-12-24 1996-07-24 Ciba-Geigy Ag Substituierte Phenole als Stabilisatoren
US4707300A (en) * 1987-03-09 1987-11-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Autosynergistic phenolic antioxidant reaction product
DE59002284D1 (de) * 1989-07-07 1993-09-16 Ciba Geigy Ag Schmierstoffzusammensetzung.
US5059661A (en) * 1989-08-30 1991-10-22 Ciba-Geigy Corporation Phenolic compounds as chain-terminators for the anionic solution polymerization of dienes
US5167846A (en) * 1990-02-05 1992-12-01 Ciba-Geigy Corporation Sulfoxides of bisthiomethylated and tristhiomethylated phenols
US5130365A (en) * 1990-03-14 1992-07-14 Central Glass Company, Limited Fluororesin based coating composition applicable to plastic surfaces
KR0168058B1 (ko) * 1990-05-22 1999-03-20 윌터 클리웨인,한스-피터 위트린 탄성중합체용 안정화제 혼합물
TW222293B (ja) * 1991-12-06 1994-04-11 Ciba Geigy Ag
US5516441A (en) * 1994-04-26 1996-05-14 The Lubrizol Corporation Sulfur-coupled saligenin salts
AU682287B2 (en) * 1995-05-10 1997-09-25 Morton International, Inc. Latent mercaptans as multi-functional additives for halogen-containing polymer compositions
US6096695A (en) * 1996-06-03 2000-08-01 Ethyl Corporation Sulfurized phenolic antioxidant composition, method of preparing same, and petroleum products containing same
US6001786A (en) * 1997-02-19 1999-12-14 Ethyl Corporation Sulfurized phenolic antioxidant composition method of preparing same and petroleum products containing same
DE19850532A1 (de) * 1998-11-03 2000-05-04 Nematel Dr Rudolf Eidenschink Bisphenylthio-Verbindungen
GB2355463B (en) * 1999-10-18 2001-12-05 Ciba Sc Holding Ag Stabilisers for emulsion crude rubbers, synthetic latex and natural rubber latex
TW491833B (en) * 2000-01-10 2002-06-21 Ciba Sc Holding Ag Improved process for the preparation of mercaptomethylphenols
EP1146038B1 (en) * 2000-04-12 2004-06-16 Kumho Monsanto, Inc. Novel antioxidant and method of producing the same
US6538056B1 (en) * 2000-10-10 2003-03-25 Clariant International Ltd. Polyolefin articles with long-term elevated temperature stability
US7056967B2 (en) * 2001-04-10 2006-06-06 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilized medium and high voltage cable insulation composition
US7209355B2 (en) 2002-05-15 2007-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooling device and an electronic apparatus including the same
US7799951B2 (en) * 2005-10-11 2010-09-21 Ciba Corporation Non-staining antidegradants for vulcanized elastomers
CN100519520C (zh) * 2005-12-30 2009-07-29 中国科学院广州化学研究所 一种硫甲基酚衍生物的制备方法
KR20090006194A (ko) * 2006-04-13 2009-01-14 사이텍 테크놀러지 코포레이션 안정화된 스판덱스 조성물
BRPI0713588A2 (pt) * 2006-06-14 2012-11-06 Ciba Holding Inc hidroxibenziltioéteres substituìdos por s-perfluoroalquila e derivados como modificadores de superìcie
US8258217B2 (en) * 2006-09-07 2012-09-04 BASF SE Ludwigshafen Perfluoroalkyl substituted phenol derivatives as surface modifiers
CN102027056B (zh) 2008-05-15 2013-09-18 巴斯夫欧洲公司 用于乳液聚合的橡胶的基本稳定体系
CN102668124A (zh) * 2009-11-13 2012-09-12 纳幕尔杜邦公司 具有包含还原剂的聚合物包封材料的太阳能电池模块
KR101146246B1 (ko) * 2009-12-17 2012-05-16 금호석유화학 주식회사 고무용 산화방지제 및 이를 포함하는 합성고무
JP2020125464A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 三菱ケミカル株式会社 ビスフェノール化合物を含む組成物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2417118A (en) * 1941-08-16 1947-03-11 Texas Co Composition of matter
US2415833A (en) * 1942-01-01 1947-02-18 Standard Oil Dev Co Lubricant
US3227677A (en) * 1962-01-02 1966-01-04 Phillips Petroleum Co Polyolefins containing bis(hydrocarbyloxycarbonylalkylthioalkyl) phenols as stabilizers
US3553270A (en) * 1967-12-22 1971-01-05 Ethyl Corp Preparation of phenolic thioethers
US3772390A (en) * 1970-06-04 1973-11-13 American Cyanamid Co Hindered phenol sulfides
US3660352A (en) * 1970-06-04 1972-05-02 American Cyanamid Co Hindered phenol sulfide antioxidants for polymers
US4021468A (en) * 1973-09-06 1977-05-03 Ciba-Geigy Corporation Thiaalkyl phenols
US4108831A (en) * 1975-06-02 1978-08-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Hydroxyalkylthio phenolic antioxidants
DE2614875C2 (de) * 1976-04-06 1978-06-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Alkyl- bzw. Arylthiomethylphenolen
DE2838273A1 (de) * 1978-09-01 1980-03-13 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von alkyl- bzw. arylthiomethylphenolen
US4551259A (en) * 1983-12-14 1985-11-05 Mobil Oil Corporation Phenolic antioxidants and lubricants containing same
EP0165209B1 (de) * 1984-06-12 1989-07-19 Ciba-Geigy Ag o,p-Bifunktionalisierte, o'-substituierte Phenole
US4741846A (en) * 1984-08-02 1988-05-03 Ciba-Geigy Corporation 2,4,6-trifunctionalized phenols
US4772405A (en) * 1985-08-26 1988-09-20 Ciba-Geigy Corporation Lubricant compositions which contain sulfur-containing phenol derivatives, and novel sulfur-containing phenol derivatives
ES2014433B3 (es) * 1985-11-13 1990-07-16 Ciba-Geigy Ag Fenoles sustituidos, como estabilizadores.
EP0252006B1 (de) * 1986-06-26 1990-02-28 Ciba-Geigy Ag Neue substituierte Phenole und deren Verwendung als Stabilisatoren
US4874885A (en) * 1986-12-24 1989-10-17 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of mercaptomethylphenols
EP0273013B2 (de) * 1986-12-24 1996-07-24 Ciba-Geigy Ag Substituierte Phenole als Stabilisatoren
US4707300A (en) * 1987-03-09 1987-11-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Autosynergistic phenolic antioxidant reaction product
US4946610A (en) * 1989-08-03 1990-08-07 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Sulfur-bridged phenolic antioxidants

Also Published As

Publication number Publication date
JP3038538B2 (ja) 2000-05-08
JPH09111272A (ja) 1997-04-28
US5427701A (en) 1995-06-27
US5008459A (en) 1991-04-16
CA1339883C (en) 1998-05-26
JPS63168463A (ja) 1988-07-12
DE3785320D1 (ja) 1993-05-13
HK100595A (en) 1995-06-30
MX9202732A (es) 1992-06-30
EP0273013A1 (de) 1988-06-29
JP2000072742A (ja) 2000-03-07
EP0273013B1 (de) 1993-04-07
EP0273013B2 (de) 1996-07-24
US5376290A (en) 1994-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2594080B2 (ja) エラストマー組成物
CA1289147C (en) Substituted phenols as stabilisers
EP0165209B1 (de) o,p-Bifunktionalisierte, o'-substituierte Phenole
EP0145658B1 (de) Amide von Hydroxyphenylalkylthio-alkancarbonsäuren
US4507420A (en) Phenols and use thereof as stabilizers
US5098945A (en) 2,4-dimethyl-6-s-alkylphenols
EP0140297A2 (de) Thiocarbamat Stabilisatoren
JPH0572376B2 (ja)
EP0214935B1 (de) Sterisch gehinderte Siliciumesterstabilisatoren
JP2582576B2 (ja) 置換3,5―ビス―(メルカプトメチル)―フェノール,その製法及び該化合物を含有する有機材料のための安定剤
EP0155474B1 (de) Bis-,Tris-, Tetrakis-und Pentakis-(substituiertes hydroxy-phenylthio)-alkane und-cycloalkane und sie enthaltende Stoffzusammensetzungen
JP2553846B2 (ja) 置換4ーヒドロキシフェニル化合物及び有機材料用安定剤
EP0140362B1 (de) Alkylierte S-(2-Hydroxyphenylthio)-carbonsäureester
EP0246190B1 (de) Isocyanursäurederivate
EP0152022B1 (de) Di-(substituiertes hydroxyphenylthio)-alkane und -cycloalkane und sie enthaltende Stoffzusammensetzungen
US4612341A (en) Tri- and tetra-(substituted hydroxyphenylthio) alkane and cycloalkane stabilizers
DE3227283A1 (de) Neue oligomere phenole
EP0228994B1 (de) Substituierte Aminoxyethylsulfoxide und -sulfone
NL9102152A (nl) Gesubstitueerde dibenzo(d,g)(1,3,2)dioxafosfocinen.
EP0137329A2 (de) Polymere 4-Hydroxyphenylthioverbindungen
EP0145650A1 (de) 1H-Polyalkyl-Phosphorinane

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees