JP2000072742A - 置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル - Google Patents

置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル

Info

Publication number
JP2000072742A
JP2000072742A JP11226417A JP22641799A JP2000072742A JP 2000072742 A JP2000072742 A JP 2000072742A JP 11226417 A JP11226417 A JP 11226417A JP 22641799 A JP22641799 A JP 22641799A JP 2000072742 A JP2000072742 A JP 2000072742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
bis
alkyl
tert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11226417A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans R Meier
ルドルフ マイヤー ハンス
Samuel Evans
エバンス サムエル
Paul Dubs
デュプス ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Ciba SC Holding AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Ciba SC Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4290205&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000072742(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG, Ciba SC Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JP2000072742A publication Critical patent/JP2000072742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/28Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/375Thiols containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/12Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen
    • C09K15/14Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen containing a phenol or quinone moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M135/24Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M135/26Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/084Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/085Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】安定剤として有用な新規化合物の提供 【解決手段】式IaまたはII: 【化1】 (式中、例えば、基R1 とR′は同一又は異なって、炭
素原子数8ないし20のアルキル又は炭素原子数1ない
し4のアルキレン−COOR2′を表し;R″、R2′は
互いに独立して、炭素原子数1ないし20のアルキルを
表し;R3 は水素原子又は炭素原子数1ないし20のア
ルキルを表し;Z1 は−C(Z3)(Z4)−を表し、そ
してZ3 及びZ4 は互いに独立して水素原子又はメチル
基を表すが、但し式IIで表されるフェノールは、OH基
に対してm位には−CH2−S−R1 官能基を有しな
い)で表される化合物。この化合物はエラストマーと滑
剤の安定剤として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、安定剤として有用
なビス−(メルカプトメチル)−フェノールに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】メルカプトメチル基を含むフェノールは
公知である。従って、例えば、様々なビス−(メルカプ
トメチル)−フェノールが米国特許第2,417,11
8号明細書に掲載されているが、しかしフェノールの置
換された部位に関する正確なデータはない。これらのフ
ェノールは滑剤特にエンジンオイルの添加剤として適当
である。
【0003】米国特許第3,227,667号明細書
は、2,6−ビス−(アルコキシカルボニルアルキレン
チオメチル)−4−アルキルフェノールを、ポリオレフ
ィンの酸化防止剤として開示していた。
【0004】欧州特許出願第0,165,209号によ
ると、2,4−ビス−(メルカプトメチル)−6−アル
キルフェノールは、例えば、有機ポリマーおよび滑剤の
安定剤として適当である。数種の特定の2,6−ビス−
(メルカプトメチル)−フェノールは、中間体としても
公知であり、例えば2,6−ビス−(エチルチオメチ
ル)−4−メチルフェノール(DE−A1−2,83
8,273)、2,6−ビス(ブチルチオメチル)−4
−メチルフェノール〔I. W. Rudermann and E. M. Fe
ttes, J. Am. Chem. Soc. 第71巻(1949年),第
2264頁〕並びに2,6−ビス−(フェニルチオメチ
ル)−および2,6−ビス−(ベンジルチオメチル)−
4−メチルフェノール〔Abdullaeva,C. A. 第83巻
(1975年)、79881h〕である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】熱、酸化または光誘起
崩壊に敏感な材料のための効果的な安定剤に対する必要
性が依然存在している。
【0006】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は新規の
安定剤として有用な次式IaまたはII:
【化3】 (式中、基R′は同一または異なって、そして互いに独
立して、炭素原子数8ないし20のアルキル基または1
もしくは2個のヒドロキシル基により置換された、また
は/および−O−により中断された炭素原子数1ないし
20のアルキル基を表わすか、または炭素原子数1ない
し4のアルキレン−CO−NR2″R4 基または炭素原
子数5ないし12のシクロアルキル基を表わし、R″は
メチル基、エチル基または分枝した炭素原子数3ないし
20のアルキル基、アリル基、メタリル基、プロパルギ
ル基またはベンジル基を表し、基R1 は同一または異な
って、そして互いに独立して、未置換または1もしくは
2個のヒドロキシル基により置換された、または/およ
び−O−により中断された炭素原子数8ないし20のア
ルキル基を表わすか、または炭素原子数1ないし4のア
ルキレン−COOR2′基、炭素原子数1ないし4のア
ルキレン−CO−NR2″R4 基、炭素原子数5ないし
12のシクロアルキル基またはフェニル−炭素原子数1
ないし4のアルキル基を表わし、R2″は、炭素原子数
1ないし20のアルキル基、アリル基、メタリル基、プ
ロパルギル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキ
ル基、フェニル基またはベンジル基を表わし、R3 は水
素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭素原
子数2ないし18のアルケニル基またはハロゲン原子を
表わし、R4 は水素原子、炭素原子数1ないし20のア
ルキル基または炭素原子数2ないし18のアルケニル基
を表わし、Z1 は−S−または−C(Z3)(Z4)−を
表わし、そしてZ2 は水素原子、炭素原子数1ないし2
0のアルキル基または−CH2−S−R1 を表わし、Z
3 およびZ4 は互いに独立して水素原子またはメチル基
を表わすが、ただし式IIで表わされるフェノールは、O
H基に対してm位には−CH2−S−R1 官能基を有し
ない)で表わされる化合物に関する。また、本発明の化
合物を含有する組成物は、安定剤として有用である。
【0007】例えば、本発明は滑剤および少なくとも1
種の次式Iまたは/およびII:
【化4】 (式中、基R1 は同一または異なって、そして互いに独
立して、未置換または1もしくは2個のヒドロキシル基
により置換された、または/および−O−により中断さ
れた炭素原子数8ないし20のアルキル基を表わすか、
または炭素原子数1ないし4のアルキレン−COO
2′基、炭素原子数1ないし4のアルキレン−CO−
NR2″R4 基、炭素原子数5ないし12のシクロアル
キル基またはフェニル−炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基を表わし、R2 、R2′およびR2″は互いに独立し
て、炭素原子数1ないし20のアルキル基、アリル基、
メタリル基、プロパルギル基、炭素原子数5ないし12
のシクロアルキル基、フェニル基またはベンジル基を表
わし、R3 は水素原子、炭素原子数1ないし20のアル
キル基、炭素原子数2ないし18のアルケニル基または
ハロゲン原子を表わし、R4 は水素原子、炭素原子数1
ないし20のアルキル基または炭素原子数2ないし18
のアルケニル基を表わし、Z1 は−S−または−C(Z
3)(Z4)−を表わし、そしてZ2 は水素原子、炭素原
子数1ないし20のアルキル基または−CH2−S−R
1 を表わし、Z3 およびZ4 は互いに独立して水素原子
またはメチル基を表わすが、ただし式IIで表わされるフ
ェノールは、OH基に対してm位には−CH2−S−R
1 官能基を有しない)で表わされる化合物からなる組成
物に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】炭素原子数1ないし20のアルキ
ル基R1 、R′、R″、R2′、R2″、R3、R4 およ
びZ2 は、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、第二ブチル基、第
三ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、n−ヘ
キシル基、1,1−ジメチルブチル基、n−ヘプチル
基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、n−ノニ
ル基、n−デシル基、1,1,3,3−テトラメチルブ
チル基、1,1,3,3−テトラメチルヘキシル基、n
−ウンデシル基、n−ドデシル基、1,1,3,3,
5,5−ヘキサメチルヘキシル基、2,2,4,6,6
−ペンタメチルヘプチ−4−イル基、n−テトラデシル
基、n−ヘキサデシル基、n−オクタデシル基またはn
−エイコシル基である。
【0009】R1 とR′は好ましくは直鎖の炭素原子数
8ないし20のアルキル基、特に炭素原子数8ないし1
2のアルキル基、例えばn−オクチル基、n−デシル基
またはn−ドデシル基である。
【0010】R″、R2′およびR2″は好ましくはメチ
ル基、エチル基または枝分れした炭素原子数3ないし2
0のアルキル基、例えばイソプロピル基、第三ブチル
基、第三アミル基、2−エチルヘキシル基、1,1,
3,3−テトラメチルブチル基、1,1,3,3,5,
5−ヘキサメチルヘキシル基であり、特にメチル基、第
三ブチル基、2−エチルヘキシル基および1,1,3,
3−テトラメチルブチル基である。
【0011】1または2個のヒドロキシル基により置換
された炭素原子数1ないし20のアルキル基R1 とR′
は、例えばヒドロキシメチル基、2−ヒドロキシエチル
基、2−ヒドロキシプロピル基、2−ヒドロキシブチル
基、2−ヒドロキシヘキシル基、2−ヒドロキシオクチ
ル基、2−ヒドロキシデシル基、2−ヒドロキシドデシ
ル基、2−ヒドロキシテトラデシル基、2−ヒドロキシ
ヘキサデシル基、2−ヒドロキシオクタデシル基、2−
ヒドロキシエイコシル基または2,3−ジヒドロキシプ
ロピル基である。炭素原子数1ないし4のヒドロキシア
ルキル基、例えば2−ヒドロキシプロピル基または2,
3−ジヒドロキシプロピル基であり、そして特に2−ヒ
ドロキシエチル基が好ましい。
【0012】−O−により中断されたアルキル基R1
R′は、1個またはそれ以上の、例えば1ないし6個、
特に1または2個の−O−中断を有し、そして例えば3
−オキサプロピル基、3−オキサブチル基、3−オキサ
ペンチル基、3,6−ジオキサヘプチル基、3,6,9
−トリオキサデシル基または3,6,9,12,15,
18−ヘキサオキサノナデシル基である。
【0013】炭素原子数2ないし18のアルケニル基R
3 およびR4 は、例えばビニル基、アリル基、ブテ−3
−ニル基、ペンテ−4−ニル基、ヘキセ−5−ニル基、
オクテ−7−ニル基、デセ−9−ニル基、ドデセ−11
−ニル基またはオクタデセ−17−ニル基である。ビニ
ル基またはアリル基が好ましい。
【0014】炭素原子数5ないし12のシクロアルキル
基R1 、R′、R″、R2′およびR2″は、例えばシク
ロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、
シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロデシル基、
シクロウンデシル基またはシクロドデシル基である。炭
素原子数5ないし7のシクロアルキル基、そして特にR
1 のR′の場合にはシクロヘキシル基が好ましい。
【0015】フェニル−炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基R1 とR′は、例えばベンジル基、フェニルエチル
基、α−メチルベンジル基またはα,α−ジメチルベン
ジル基である。ベンジル基が好ましい。
【0016】炭素原子数1ないし4のアルキルフェニル
基R1 とR′は、例えば1ないし3個、特に1または2
個のアルキル基を有し得、そして例えばo−,m−また
はp−トリル基、2,4−、2,6−、3,5−または
3,6−ジメチルフェニル基、エチルフェニル基、プロ
ピルフェニル基、イソプロピルフェニル基、第三ブチル
フェニル基またはジ−第三ブチルフェニル基である。ト
リル基が好ましい。
【0017】ハロゲン原子R3 は、例えば塩素原子また
は臭素原子、特に塩素原子である。
【0018】上記式Ia中、R7 が同一で、そして特に炭
素原子数20のアルキル基を表わす化合物が好ましい。
【0019】上記式Ia中、R″がメチル基、エチル基ま
たは枝分かれした炭素原子数3ないし20のアルキル基
を表す化合物もまた好ましい。
【0020】式IIの化合物が次式IIa:
【化5】 (式中、R1 、R3 、Z1 とZ2 は上記の定義と同じ意
味を表わす。)により表される化合物も好ましい。
【0021】上記式IIa 中、R3 が水素原子を表わしそ
してZ1 が−(Z3)(Z4)−を表わし、Z3 とZ4 が上記
の定義と同じ意味を表わす化合物が特に好ましい。
【0022】上記式IIa 中、Z2 が−CH2−S−R1
を表す化合物も好ましい。
【0023】上記式Iまたは/およびII中、R2 がメチ
ル基、エチル基または枝分れした炭素原子数3ないし2
0のアルキル基、アリル基、メタリル基、プロパルギル
基またはベンジル基を表わし、そしてR1 、R3 、Z1
およびZ2 が上記の定義と同じ意味を表わす組成物が好
ましい。
【0024】上記式Iまたは/およびII中、基R1 が同
一または異なって、およびお互いに独立して、炭素原子
数8ないし20のアルキル基または炭素原子数1ないし
4のアルキレン−COOR2′基を表わし、R2 および
2′が炭素原子数1いし20のアルキル基を表わし、
1 が−CH2 −または−C(CH3 2 −を表わし、
そしてZ2 が上記の定義と同じ意味を表わす化合物を含
む組成物が特に好ましい。
【0025】上記式I中、R′がお互いに独立して、未
置換の炭素原子数8ないし20のアルキル基、または1
もしくは2個のヒドロキシル基により置換された炭素原
子数8ないし20のアルキル基を表わす化合物は特に好
ましく、そしてR1 が同一で、そして特に炭素原子数8
ないし12のアルキル基を表わす化合物を含む組成物が
非常に好ましい。
【0026】次式IIa:
【化6】 (式中、R1 、R3 、Z1 およびZ2 は、上記の定義と
同じ意味を表わし、そして特にR3 が水素原子を表わ
し、そして特にR3 が水素原子を表わし、そしてZ 1
−C(Z3 )(Z4 )−を表わし、Z3 およびZ4 が上
記の定義と同じ意味を表わす。)で表わされる化合物を
含む組成物が、特に重要である。
【0027】上記式IIa中、Z2 が基−CH2 −S−R
1 を表わす化合物を含む組成物が非常に好ましい。
【0028】下に掲載した物質は、式Ia、IおよびIIで
表わされる化合物の代表例と見なし得る:
【0029】2,6−ビス−(2′−ヒドロキシエチル
チオメチル)−4−メチルフェノール、2,6−ビス−
(2′,3′−ジヒドロキシプロピルチオメチル)−4
−メチルフェノール、2,6−ビス−(2′−メチルア
ミノカルボニルエチルチオメチル)−4−フェニルフェ
ノール、2,6−ビス−(N,N−ジエチルアミノカル
ボニル−エチルチオメチル)−4−アリル−フェノー
ル、2,6−ビス−(n−オクチルチオメチル)−4−
メチルフェノール、2,6−ビス−(t−オクチルチオ
メチル)−4−第三ブチル−フェノール1 、2,6−ビ
ス−(t−ドデシルチオメチル−4−第三オクチル−フ
ェノール2 、2,6−ビス−(ベンジルチオメチル)−
6−メチルフェノール、2,6−ビス−(フェニルチオ
メチル)−4−第三ブチルフェノール、2,6−ビス−
(2′−エチルヘキシルオキシカルボニルメチル−チオ
メチル)−4−シクロヘキシル−フェノール、2,6−
ビス−(n−オクタデシルオキシカルボニルメチル−チ
オメチル)−4−プロパルギル−フェノール、2,6−
ビス−〔2′−(2″−エチルヘキシルオキシカルボニ
ル)−エチルチオメチル〕−4−第三ブチルフェノー
ル、2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ−3′,
3″,5′,5″−テトラキス−(オクチルチオメチ
ル)−フェノール〕−プロパン、2,2−ビス−
〔4′,4″−ジヒドロキシ−3′,3″,5′,5″
−テトラキス−(ドデシルチオメチル)−フェニル〕−
メタンおよびビス−〔4′,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(2−エチルヘ
キシルオキシカルボニルメチルチオメチル)−フェニ
ル〕チオエーテル(1…t−オクチルは1,1,3,3
−テトラメチルブチル基を表わす。2…t−ドデシルは
1,1,3,3,5,5−ヘキサメチルヘキシル基およ
び1,1,4,6,6−ペンタメチルヘプチ−4−イル
基の混合物を表わす。)。
【0030】本発明の式Iまたは/およびIIで表わされ
る化合物を、エラストマーまたは滑剤に基づいて0.0
1ないし10重量%、好ましくは0.05ないし5.0
重量%含有することが好都合である。これら化合物の混
合物もまた用いることができる。
【0031】エラストマーまたは滑剤への混入は、例え
ば、式Iまたは/およびIIで表わされる物質と所望によ
り他の添加剤を成形前または成形中に慣用の方法によっ
て混合することによって行うか、または溶解したもしく
は分散させた化合物をポリマーに施用し、所望によりそ
れに続いて溶媒を蒸発させることによって行うことがで
きる。式IまたはIIで表わされる化合物はまたマスター
バッチの形でプラスチックに例えば2.5ないし25重
量%の濃度で含有するように加えて安定化してもよい。
【0032】本発明の組成物は、鉱油または合成油に基
づいた滑剤を含有し得る。適当な滑剤は当業者に公知
で、例えば“シュミエールミッテル タッシェンブーフ
(Schmiermittel Taschenbuch, Lubricants Handbook)”
ヒューティッヒ フェルラーク(Huethig Verlag)(ハイ
デルベルグ、1974年)に記載されている。
【0033】本発明の滑剤含有組成物は、さらに、使用
特性を改良するために加える他の添加剤例えば他の酸化
防止剤、金属不活性化剤、防錆剤、粘度指数改良剤、凝
固点降下剤、分散剤/表面活性剤および耐摩耗添加剤も
含有してもよい。
【0034】他の添加剤の例を下記する:1. 酸化防止剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ−
第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル−
4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−
エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−n−ブ
チルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−イソブチ
ルフェノール、2,6−ジシクロペンチル−4−メチルフ
ェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘキシル)−4,6−
ジメチルフェノール、2,6−ジオクタデシル−4−メチ
ルフェノ−ル、2,4,6−トリシクロヘキシルフェノール
および2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシメチルフェ
ノール、
【0035】1.2 アルキル化ハイドロキノン、例え
ば2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、2,5
−ジ−第三ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−第三アミ
ルハイドロキノン、2,6−ジ−フェニル−4−オクタデ
シルオキシフェノール。1.3 ヒドロキシル化チオジフェニルエーテル 例え
ば、2,2´−チオビス(6−第三ブチル−4−メチルフ
ェノール)、2,2´−チオビス(4−オクチルフェノー
ル)、4,4´−チオビス(6−第三ブチル−3−メチル
フェノール)、4,4´−チオビス(6−第三ブチル−2
−メチルフェノール)。
【0036】1.4 アルキリデンビスフェノール、例
えば2,2´−メチレンビス(6−第三ブチル−4−メチ
ルフェノール)、2,2´−メチレンビス(6−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール)、2,2´−メチレンビス
〔4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェ
ノール〕、2,2´−メチレンビス(4−メチル−6−シ
クロヘキシルフェノール)、2,2´−メチレンビス(6
−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2´−メチレン
ビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2´−エチ
リデンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2´
−エチリデンビス(6−第三ブチル−4−イソブチルフ
ェノール)、2,2´−メチレンビス〔6−(α−メチル
ベンジル)−4−ノニルフェノール〕、2,2´−メチレ
ンビス〔6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニ
ルフェノール〕、4,4´−メチレンビス(2,6−ジ−第三
ブチルフェノール)、4,4´−メチレンビス(6−第三
ブチル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタ
ン、2,6−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2−ヒ
ドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,1,3−
トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチル
フェニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n−ドデシル
メルカプトブタン、エチレングリコールビス〔3,3−ビ
ス(3´−第三ブチル−4´ーヒドロキシフェニル)ブチ
レート〕、ビス(3−第三ブチル−4ーヒドロキシ−5
−メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ビス〔2−
(3´−第三ブチル−2´ーヒドロキシ−5´−メチルベ
ンジル)−6−第三ブチル−4−メチルフェニル〕テレ
フタレート。
【0037】1.5 ベンジル化合物、例えば1,3,5−
トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、ビス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、 3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルメルカプト
酢酸イソオクチルエステル、ビス(4−第三ブチル−3
−ヒドロキシ−2,6 −ジメチルベンジル)ジチオテレフ
タレート、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジルイソシアヌレート、1,3,5−トリス
(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベ
ンジル)イソシアヌレート、 3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシベンジルホスホン酸ジオクタデシルエステ
ル、 3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホ
スホン酸モノエチルエステルのカルシウム塩。
【0038】1.6 アシルアミノフェノール、例えば
ラウリン酸4−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸4−
ヒドロキシアニリド、2,4−ビス(オクチルメルカプ
ト)−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシア
ニリノ)−s−トリアジン、N−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバミン酸オクチル
エステル。
【0039】1.7 β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の以下の一価または
多価アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、オクタデカノール、1,6
−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジ
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒド
ロキシエチル)イソシアヌレートおよびN,N´−ビス
(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド。
【0040】1.8 β−(5−第三ブチル−4−ヒド
ロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の以下の一
価または多価アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6−ヘ
キサンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチル
グリコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレ
ート、チオジエチレングリコール、N,N´−ビス(ヒド
ロキシエチル)シュウ酸ジアミド。
【0041】1.9 β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例えばN,
N´−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,N´−
ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル
プロピオニル)トリメチレンジアミン、N,N´−ビス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロ
ピオニル)ヒドラジン。
【0042】本発明の滑剤組成物のための他の添加剤は
次のようなものである。アミン型酸化防止剤の例 :N,N’−ジイソプロピル−
p−フェニレンジアミン、N,N’−ジ−第二ブチル−
p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス−(1,4−
ジメチルフェニル)−p−フェニレンジアミン、N,
N’−ビス(1−エチル−3−メチルペンチル)−p−
フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−メチルヘプ
チル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジフェニ
ル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(2−ナ
フチル)−p−フェニレンジアミン、N−イソプロピル
−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−
(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン、N−(1−メチルヘプチル)−N’
−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−シクロヘキ
シル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、4−
(p−トルエンスルファモイル)ジフェニルアミン、
N,N’−ジメチル−N,N’−ジ−第二ブチル−p−
フェニレンジアミン、ジフェニルアミン、4−イソプロ
ポキシジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチル
アミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、オクチル
化ジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノフェノー
ル、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナノイルア
ミノフェノール、4−ドテカノイルアミノフェノール、
4−オクタデカノイルアミノフェノール、ビス(4−メ
トキシフェニル)アミン、2,6−ジ−第三ブチル−4
−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4’−ジアミ
ノジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフェニルメ
タン、N,N,N’,N’−テトラメチル−4,4’−
ジアミノジフェニルメタン、1,2−ビス[(2−メチ
ルフェニル)アミノ]エタン、1,2−ビス(フェニル
アミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ビス
[4−(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル]アミ
ン、第三オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミ
ン、モノ−およびジアルキル化第三ブチル−/第三オク
チルジフェニルアミンの混合物。
【0043】金属不活性剤の例は、以下のものである:
銅のためのもの、例えばトリアゾール、ベンゾトリアゾ
ールおよびこれらの誘導体、2−メルカプトベンゾチア
ゾール、2,5−ジメルカプトチアジアゾール、サリチ
リデン−プロピレンジアミンおよびサリチルアミノグア
ニジンの塩。
【0044】防錆剤の例は以下のものである: a)有機酸とそれらのエステル、金属塩および無水物、
例えば:N−オレオイルザルコシン、ソルビタンモノオ
レエート、ナフテン酸鉛;無水ドデセニルコハク酸;ア
ルケニルコハク酸半エステルおよび4−ノニルフェノキ
シ酢酸。 b)含窒素化合物、例えば: I.第1、第2または第3級脂肪族または脂環式アミ
ン、および有機酸および無機酸のアミン塩、例えば油溶
性のアルキルアンモニウムカルボキシレート。 II.複素環式化合物、例えば:置換イミダゾリンとオキ
サゾリン。 c)燐含有化合物、例えば:燐酸部分エステルのアミン
塩。 d)含硫黄化合物、例えば:ジノニルナフタレンスルホ
ン酸バリウムおよび石油スルホン酸カルシウム。ルホカ
ルボン酸のエステルとその塩。
【0045】粘度指数改良剤の例は以下のものである:
ポリメタアクリレート、ビニルピロリドン/メタクリレ
ート共重合体、ポリブテン、オレフィン共重合体および
スチレン−アクリレート共重合体。
【0046】凝固点降下剤の例は以下のものである:ポ
リメタクリレートとアルキル化ナフタレン誘導体。
【0047】分散剤と界面活性剤の例は:ポリブテニル
コハク酸イミド、ポリブテニルホスホン酸誘導体および
塩基性マグネシウム−、カルシウムおよびバリウムスル
ホネートおよびフェノラートである。
【0048】耐磨耗添加剤の例は以下のものである:硫
黄および/または燐および/またはハロゲン原子を含有
する化合物;例えば硫化植物油、亜鉛ジアルキルチオホ
スフェート、トリトリルホスフェート、塩素化パラフィ
ンおよびアルキルおよびアリールジスルフィド。
【0049】式IおよびIIで表わされる化合物は、それ
自体公知の方法により、例えば欧州特許出願第0,16
5,209号および米国特許出願第3,227,677
号明細書に記載されているように製造される。しかしな
がら、それらは次式III またはIV:
【化7】 (式中、R″、R3 およびZ1 は、上記の定義と同じ意
味を表わし、そしてZ 22は水素原子または炭素原子数1
ないし20のアルキル基を表わす。)で表わされるフェ
ノールを、ホルムアルデヒドまたは反応条件下でホルム
アルデヒドを遊離する化合物および塩基の存在下で少な
くとも1つのメルカプタンR1 −SHと反応させること
によっても得られ、前記塩基は、モノ−、ジ−もしくは
トリ−メチルアミンまたはモノ−もしくはジ−エチルア
ミンである。
【0050】好ましくは、モノ−またはジメチルアミン
および特にジメチルアミンが使用される。塩基は、例え
ばエタノール、メタノールまたはその他の低級アルコー
ル中の10−35%溶液の形態で、または純粋な形態で
使用し得る。ジメチルアミンはまた、ガスとして使用し
得る。塩基は、例えばメルカプタンに対して、1−50
mol%、好ましくは2−30 mol%、そして特に好まし
くは5−20 mol%の量で使用し得る。
【0051】反応は溶媒の存在下で行い得る。適当な溶
媒の例は、炭素原子数1ないし6のアルコール、例えば
メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、
ペンタノールまたはヘキサノールである。しかしなが
ら、ジオール、ポリオールおよびそれらのエーテルも使
用し得、例えばグリコール、グリセロールおよびポリエ
チレングリコールである。反応は極性の非プロトン性溶
媒、例えばジメチルホルムアミドまたはジメチルスルホ
キシドを使用し得、または塩素化されていても良い高沸
点芳香族もしくは脂肪族炭化水素、例えばトルエン、リ
グロインまたはクロロベンゼンを使用し得る。好ましく
は、ジメチルホルムアミドが使用され、適当ならば1つ
の上記の低級アルコールまたは塩素化炭化水素で希釈す
る。
【0052】反応条件下でホルムアルデヒドを形成する
化合物の例は、パラホルムアルデヒドまたはヘキサメチ
レンテトラミンである。
【0053】反応物:フェノール、ホルムアルデヒドお
よびメルカプタンは、化学量論的な量で使用し得る。し
かしながら、時には、過剰なホルムアルデヒドおよび/
またはメルカプタンを使用することは有利である。フェ
ノールおよび/またはメルカプタンの混合物もまた、反
応され得る。
【0054】工程は、80−160℃、好ましくは90
−150℃そして特に90−130℃の温度で、そして
所望により、加圧下で(例えば0.01ないし5ba
r)有利に実行され得る。溶媒の不在下では、反応は好
ましくは加圧下で行われる。反応時間は、特定のフェノ
ールおよびメルカプタンに依存して変化し、そして例え
ば1ないし24時間、特に1ないし6時間である。反応
混合物を窒素雰囲気中還流下で加熱すると有利である。
【0055】全ての出発物質は、公知化合物であり、そ
して公知方法により製造できる。それらのあるものは、
市販のものを利用できる。
【0056】
【実施例および発明の効果】本発明を次の実施例により
更に詳細に説明する。製造実施例 実施例1 :次式:
【化8】 で表わされる2,6−ビス−(n−オクチルチオメチ
ル)−4−第三ブチルフェノールの製造 4−第三ブチルフェノール22.5g、パラホルムアル
デヒド18.0g、n−オクタンチオール43.9g、
33%エタノール性ジメチルアミン4.0gおよびN,
N−ジメチルホルムアミド23mlの混合物を、窒素下で
3時間還流冷却器および攪拌器を有するスルホン化フラ
スコ中、還流下加熱する。内部温度は110℃である。
粗生成物は酢酸エチル150ml中に取り出し、そして水
100mlで洗浄する。有機相の蒸発乾燥後、2,6−ビ
ス−(n−オクチルチオメチル)−4−第三ブチルフェ
ノールを無色油状物として51g(理論量の97%)得
る。 分析結果: 計算値 13.74%S 実験値 13.44%S
【0057】実施例2:次式:
【化9】 で表わされる2,6−ビス−(n−オクチルチオメチ
ル)−4−(1′,1′,3′,3′−テトラメチルブ
チル)−フェノールの製造 手順は、4−第三ブチルフェノールに代えて4−
(1′,1′,3′,3′−テトラメチルブチル)−フ
ェノール0.1モルを使用する以外は、実施例1と同様
である。これにより、生成物を無色油状物として43.
6g(理論量の83%)得る。 分析結果: 計算値 12.26%S 実験値 12.28%S
【0058】実施例3:次式:
【化10】 で表わされる2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ
−3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−オクチ
ルチオメチル)−フェニル〕−プロパンの製造 下記の混合物:ビスフェノールA23.2g、パラホル
ムアルデヒド20.4g、n−オクタンチオール60.
33g、33%エタノール性ジメチルアミン7.5gお
よびN,N−ジメチルホルムアミド40ml(38g)を
使用する以外は、操作手順を実施例1と同様にする。反
応時間は6時間である。粗生成物を塩化メチレン中に取
り出し、そして水で洗浄する。これにより、生成物を淡
黄色油状物として86g(理論量の99%)得る。 分析結果: 計算値 14.89%S 実験値 14.87%S
【0059】実施例4:次式:
【化11】 で表わされる2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ
−3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−ドデシ
ルチオメチル)−フェニル〕−プロパンの製造 n−オクタンチオールに代えて等量(モルで)のn−ド
デカンチオールを使用する以外は、操作手順を実施例3
と同様にする。これにより、生成物を黄色油状物として
108.9g(理論量の99%)得る。 分析結果: 計算値 11.81%S 実験値 11.67%S
【0060】実施例5:次式:
【化12】 (式中、R1 はn−オクチル基および/またはn−ドデ
シル基を表わす。)で表わされる化合物の混合物の製造 n−オクタンチオール0.4モルに代えて、n−オクタ
ンチオール0.2モルとn−ドデカンチオール0.2モ
ルの1:1混合物を使用する以外は、操作手順を実施例
3と同様にする。これにより、淡黄色油状物97.9g
を得る。クロマトグラフィー精製により、花のようなに
おいを有する黄色油状物を得、そしてこのものはHPL
C分析(High Pressure Liquid Chromatography )
によると、R1 がn−オクチル基またはn−ドデシル基
を表わす2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(R1 −チオメ
チル)−フェニル〕−プロパンの統計学的な混合物であ
る。 分析結果:(2×オクチル基+2×ドデシル基に対し
て) 計算値 13.17%S 実験値 13.21%S
【0061】実施例6:次式:
【化13】 で表わされるビス−〔4,4′−ジヒドロキシ−3,
3′,5,5′−テトラキス−(n−オクチルチオメチ
ル)−フェニル〕−メタンの製造 ビスフェノールAに代えて等量(モルで)のビスフェノ
ールFを使用する以外は、操作手順を実施例3と同様に
する。ヘキサンで抽出すると、オレンジ色の油状物7
6.7gを得る。 1H−NMR分光(100MHz 、C
DCl3 )によると、これは、標題の生成物に加えて、
不純物としてビスフェノールFのo,p−およびo,o
−異性体の相当する反応生成物も含む。 分析結果: 計算値 15.39%S 実験値 15.28%S
【0062】実施例7:次式:
【化14】 で表わされるビス−〔4,4′−ジヒドロキシ−3,
3′,5,5′−テトラキス−(n−ドデシルチオメチ
ル)−フェニル〕−メタンの製造 n−オクタンチオールに代えて、等量(モルで)のn−
ドデカンチオールを使用すること以外は、操作手順を実
施例6と同様にする。これにより、冷却すると結晶化す
る赤色油状物(収率:93%)を得る。融点40−42
℃。今回も再び、最終生成物が標題の主生成物に加え
て、不純物としてビスフェノールFのo,p−および
o,o−異性体の反応生成物をも含む。 分析結果: 計算値 12.12%S 実験値 12.01%S
【0063】実施例8:次式:
【化15】 で表わされる2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ
−3′,3″,5′,5″−テトラキス−(n−オクチ
ルチオメチル)−フェニル〕−プロパンの製造 a)ビスフェノールA23.3g、40%ジメチルアミ
ン水溶液52gおよび36%ホルムアルデヒド水溶液4
3.4gを75℃で18時間加熱する。抽出および乾燥
並びにリグロインからの再結晶による通常の操作を行う
と、2,2−ビス−〔4′,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(N,N−ジメ
チルアミノメチル)−フェニル〕−プロパンを無色粉末
(融点91−93℃)として得る(収率:94%)。 b) a)で得た生成物10.72g、n−オクタンチ
オール15.1gおよび粉末水酸化カリウム0.75g
を、透明な溶液が形成されるまで90℃で加熱する。室
温で、N,N−ジメチルホルムアミド5mlを添加し、そ
して混合物を次に窒素下、7時間、120℃の内部温度
で加熱する。通常の後処理を行うと、2,2−ビス−
〔4,4″−ジヒドロキシ−3′,3″,5′,5″−
テトラキス−(n−オクチルチオメチル)−フェニル〕
−プロパンを淡黄色油状物として得る(収率:92.1
%)。 分析結果: 計算値 14.89%S 実験値 15.07%S
【0064】実施例9:次式:
【化16】 で表わされる2,6−ビス−〔n−オクチルチオメチ
ル)−4−第三ブチル−フェノールの製造 a)4−第三ブチルフェノール177.7g、95%エ
タノール350ml、40%ジメチルアミン水溶液26
6.6gおよび36%ホルムアルデヒド水溶液199.
1gを、還流下で12時間加熱する。分別蒸留を行う
と、2,6−ビス−(N,N−ジメチルアミノメチル)
−4−第三ブチルフェノールを黄色油状物、沸点103
℃(13.3Paで)として280g(理論量の85
%)得る。b) a)で得た化合物39.6gをn−オ
クタンチオール43.9gと共に、24時間150℃
で、約0.53barのわずかに真空下加熱する。カラ
ムクロマトグラフィーにより精製すると、2,6−ビス
−(n−オクチルチオメチル)−4−第三ブチルフェノ
ールを黄色油状物として得る(収率:69.9g=98
%)。 分析結果: 計算値 13.73%S 実験値 13.92%S
【0065】実施例10:次式:
【化17】 (式中、R1 は−CH2 −COO−CH2 −CH(CH
2 CH3 )−(CH2 3 −CH3 を表わす。)で表わ
される2,2−ビス−〔4,4″−ジヒドロキシ−
3′,3″,5′,5″−テトラキス−(2″′エチル
ヘキシルオキシカルボニル−メチルチオメチル)−フェ
ニル〕−プロパンの製造 n−オクタンチオールに代えて等量(モルで)のチオグ
リコール酸2−エチルヘキシルエステルを使用する以外
は、操作手順は実施例3と同様にする。これにより、生
成物を黄色油状物として得る(収率:93.4%)。 分析結果: 計算値 11.73%S 実験値 11.45%S
【0066】実施例11:次式:
【化18】 で表わされる2,6−ビス−〔n−オクチルチオメチ
ル)−4−メチルフェノールの製造 4−第三ブチルフェノールに代えて、等量(モルで)の
p−クレゾールを使用する以外は、操作手順を実施例1
と同様とする。これにより、生成物を黄色油状物として
得る(収率:99.3%)。 分析結果: 計算値 15.10%S 実験値 15.03%S
【0067】実施例12:次式:
【化19】 で表わされる2,6−ビス−(2′−エチルヘキシルオ
キシカルボニル−メチルチオメチル)−4−第三ブチル
フェノールの製造 等量(モルで)のチオグリコール酸2−エチルヘキシル
エステルを使用する以外は、操作手順を実施例1と同様
とする。これにより、生成物を黄色油状物として得る
(収率:82.5%)。 分析結果: 計算値 11.0%S 実験値 10.73%S
【0068】下記の第1表は、実施例1ないし12の特
徴的な 1H−NMR分光データを含む(アリール−CH
2 −Sシグナル)。データはppm で与えられ、そして下
記の構造に関する:
【化20】
【0069】
【表1】
【0070】
【表2】 * S=シングレット **Ar−CH2 S=アリール−CH2 −Sシグナル
【0071】施用実施例 ポリブタジエンゴムの安定化(オーブンエージング) 2,6−ジ−第三ブチル−p−クレゾール0.4%で予
め安定化したポリブタジエン100gをロールミルで、
6分間実施例1からの2,6−ビス−(n−オクチルチ
オメチル)−4−第三ブチルフェノール0.25%と均
一に混合する。10mmの厚さの試料を80℃で圧延シー
トからプレスする。他の試料を安定剤を用いずに同じ方
法で用意する。
【0072】本発明の組成物を80℃の空気循環オーブ
ンの熱エージングに試料を供することにより試験する。
試料の安定性を確かめる基準はオーブンエージング中に
形成した望ましくないゲル含量である。ゲル含量は次の
ように決定する。
【0073】ポリブタジエン1gをトルエン100ml中
に室温で一晩かけて溶解する。溶液をガラス吸引フィル
タ(孔径00)を通してろ過し、そしてろ液を蒸発させ
て乾燥させる。ゲル含量を次式を用いて算出する。
【表3】 E=重量(1g) A=蒸発後の樹脂の重量
【0074】ゲル含量は誘導期後急速に増加する。試料
が2%のゲル含量を示す時間を誘導期の便宜上の定義と
してとる。この誘導期を測定するために、ゲル含量を定
期的に調べる。ゲル含量が2%に達するまでに、安定剤
なしの試料と比較して、実施例1からの化合物を含む試
料は数週間の誘導期をとることを、測定は示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10N 30:10 40:25 (72)発明者 サムエル エバンス スイス国,1723 マーリー,ルート デ シャルボニエール 17 (72)発明者 ポール デュプス スイス国,1723 マーリー,ルート デ プラレッテ 25

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次式IaまたはII: 【化1】 (式中、 基R′は同一または異なって、そして互いに独立して、
    炭素原子数8ないし20のアルキル基または1もしくは
    2個のヒドロキシル基により置換された、または/およ
    び−O−により中断された炭素原子数1ないし20のア
    ルキル基を表わすか、または炭素原子数1ないし4のア
    ルキレン−CO−NR2″R4 基または炭素原子数5な
    いし12のシクロアルキル基を表わし、R″はメチル
    基、エチル基または分枝した炭素原子数3ないし20の
    アルキル基、アリル基、メタリル基、プロパルギル基ま
    たはベンジル基を表し、 基R1 は同一または異なって、そして互いに独立して、
    未置換または1もしくは2個のヒドロキシル基により置
    換された、または/および−O−により中断された炭素
    原子数8ないし20のアルキル基を表わすか、または炭
    素原子数1ないし4のアルキレン−COOR2′基、炭
    素原子数1ないし4のアルキレン−CO−NR2″R4
    基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基または
    フェニル−炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わ
    し、 R2″は、炭素原子数1ないし20のアルキル基、アリ
    ル基、メタリル基、プロパルギル基、炭素原子数5ない
    し12のシクロアルキル基、フェニル基またはベンジル
    基を表わし、 R3 は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル
    基、炭素原子数2ないし18のアルケニル基またはハロ
    ゲン原子を表わし、 R4 は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基
    または炭素原子数2ないし18のアルケニル基を表わ
    し、 Z1 は−S−または−C(Z3)(Z4)−を表わし、そ
    してZ2 は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキ
    ル基または−CH2−S−R1 を表わし、 Z3 およびZ4 は互いに独立して水素原子またはメチル
    基を表わすが、 ただし式IIで表わされるフェノールは、OH基に対して
    m位には−CH2−S−R1 官能基を有しない)で表わ
    される化合物。
  2. 【請求項2】式中、基R′が同一でありそして炭素原子
    数8ないし20のアルキル基である請求項1記載の式Ia
    により表される化合物。
  3. 【請求項3】式中、基R″がメチル基、エチル基または
    分枝した炭素原子数3ないし20のアルキル基である請
    求項1記載の式Iaにより表される化合物。
  4. 【請求項4】式IIの化合物が次式IIa: 【化2】 (式中、 R1 、R3 、Z1 とZ2 は請求項1中と同じに定義され
    る)により化合物である請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】式中、R3 が水素原子を表わしそしてZ1
    が−(Z3)(Z4)−を表し、Z3 とZ4 が請求項1中と同
    じに定義される請求項4記載の式IIa により表わされる
    化合物。
  6. 【請求項6】Z2 が−CH2−S−R1 を表す請求項4
    記載の式IIa により表わされる化合物。
JP11226417A 1986-12-24 1999-08-10 置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル Pending JP2000072742A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5235/86-0 1986-12-24
CH523586 1986-12-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198454A Division JP3038538B2 (ja) 1986-12-24 1996-07-09 滑剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000072742A true JP2000072742A (ja) 2000-03-07

Family

ID=4290205

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326675A Expired - Fee Related JP2594080B2 (ja) 1986-12-24 1987-12-23 エラストマー組成物
JP8198454A Expired - Fee Related JP3038538B2 (ja) 1986-12-24 1996-07-09 滑剤組成物
JP11226417A Pending JP2000072742A (ja) 1986-12-24 1999-08-10 置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326675A Expired - Fee Related JP2594080B2 (ja) 1986-12-24 1987-12-23 エラストマー組成物
JP8198454A Expired - Fee Related JP3038538B2 (ja) 1986-12-24 1996-07-09 滑剤組成物

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5008459A (ja)
EP (1) EP0273013B2 (ja)
JP (3) JP2594080B2 (ja)
CA (1) CA1339883C (ja)
DE (1) DE3785320D1 (ja)
HK (1) HK100595A (ja)
MX (1) MX9202732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511532A (ja) * 2005-10-11 2009-03-19 チバ ホールディング インコーポレーテッド 加硫されたエラストマー用の非染色性の劣化防止剤

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273013B2 (de) * 1986-12-24 1996-07-24 Ciba-Geigy Ag Substituierte Phenole als Stabilisatoren
US4707300A (en) * 1987-03-09 1987-11-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Autosynergistic phenolic antioxidant reaction product
DE59002284D1 (de) * 1989-07-07 1993-09-16 Ciba Geigy Ag Schmierstoffzusammensetzung.
EP0420793B1 (de) * 1989-08-30 1993-11-10 Ciba-Geigy Ag Phenolische Verbindungen als Kettenabbrecher für die anionische Lösungspolymerisation von Dienen
US5167846A (en) * 1990-02-05 1992-12-01 Ciba-Geigy Corporation Sulfoxides of bisthiomethylated and tristhiomethylated phenols
US5130365A (en) * 1990-03-14 1992-07-14 Central Glass Company, Limited Fluororesin based coating composition applicable to plastic surfaces
KR0168058B1 (ko) * 1990-05-22 1999-03-20 윌터 클리웨인,한스-피터 위트린 탄성중합체용 안정화제 혼합물
TW222293B (ja) * 1991-12-06 1994-04-11 Ciba Geigy Ag
US5516441A (en) * 1994-04-26 1996-05-14 The Lubrizol Corporation Sulfur-coupled saligenin salts
AU682287B2 (en) * 1995-05-10 1997-09-25 Morton International, Inc. Latent mercaptans as multi-functional additives for halogen-containing polymer compositions
US6096695A (en) * 1996-06-03 2000-08-01 Ethyl Corporation Sulfurized phenolic antioxidant composition, method of preparing same, and petroleum products containing same
US6001786A (en) * 1997-02-19 1999-12-14 Ethyl Corporation Sulfurized phenolic antioxidant composition method of preparing same and petroleum products containing same
DE19850532A1 (de) * 1998-11-03 2000-05-04 Nematel Dr Rudolf Eidenschink Bisphenylthio-Verbindungen
GB2355463B (en) * 1999-10-18 2001-12-05 Ciba Sc Holding Ag Stabilisers for emulsion crude rubbers, synthetic latex and natural rubber latex
TW491833B (en) * 2000-01-10 2002-06-21 Ciba Sc Holding Ag Improved process for the preparation of mercaptomethylphenols
DE60011569T2 (de) * 2000-04-12 2005-08-18 Kumho Monsanto, Inc. Neues Antioxydationsmittel und Verfahren zu dessen Herstellung
US6538056B1 (en) 2000-10-10 2003-03-25 Clariant International Ltd. Polyolefin articles with long-term elevated temperature stability
SK287686B6 (sk) * 2001-04-10 2011-06-06 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Izolačná kompozícia na strednonapäťové a vysokonapäťové káble a spôsob jej výroby
US7209355B2 (en) 2002-05-15 2007-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooling device and an electronic apparatus including the same
CN100519520C (zh) * 2005-12-30 2009-07-29 中国科学院广州化学研究所 一种硫甲基酚衍生物的制备方法
US20090203817A1 (en) * 2006-04-13 2009-08-13 Stretanski Joseph A Stabilized spandex compositions
DE602007001975D1 (de) * 2006-06-14 2009-09-24 Basf Se S-perfluoralkylsubstituierte hydroxybenzylthioether und derivate als oberflächenmodifizierungsmittel
WO2008028845A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Ciba Holding Inc. Perfluoroalkyl substituted phenol derivatives as surface modifiers
KR101693875B1 (ko) 2008-05-15 2017-01-17 바스프 에스이 에멀전 중합화 고무용 기본 안정화 시스템
EP2499676A1 (en) * 2009-11-13 2012-09-19 E. I. du Pont de Nemours and Company Solar cell modules with polymer encapsulant comprising reducing agents
KR101146246B1 (ko) * 2009-12-17 2012-05-16 금호석유화학 주식회사 고무용 산화방지제 및 이를 포함하는 합성고무

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2417118A (en) * 1941-08-16 1947-03-11 Texas Co Composition of matter
US2415833A (en) * 1942-01-01 1947-02-18 Standard Oil Dev Co Lubricant
US3227677A (en) * 1962-01-02 1966-01-04 Phillips Petroleum Co Polyolefins containing bis(hydrocarbyloxycarbonylalkylthioalkyl) phenols as stabilizers
US3553270A (en) * 1967-12-22 1971-01-05 Ethyl Corp Preparation of phenolic thioethers
US3660352A (en) * 1970-06-04 1972-05-02 American Cyanamid Co Hindered phenol sulfide antioxidants for polymers
US3772390A (en) * 1970-06-04 1973-11-13 American Cyanamid Co Hindered phenol sulfides
US4021468A (en) * 1973-09-06 1977-05-03 Ciba-Geigy Corporation Thiaalkyl phenols
US4108831A (en) * 1975-06-02 1978-08-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Hydroxyalkylthio phenolic antioxidants
DE2614875C2 (de) * 1976-04-06 1978-06-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Alkyl- bzw. Arylthiomethylphenolen
DE2838273A1 (de) * 1978-09-01 1980-03-13 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von alkyl- bzw. arylthiomethylphenolen
US4551259A (en) * 1983-12-14 1985-11-05 Mobil Oil Corporation Phenolic antioxidants and lubricants containing same
DE3571608D1 (en) * 1984-06-12 1989-08-24 Ciba Geigy Ag O,p-bifunctionalised, o'-substituted phenols
US4741846A (en) * 1984-08-02 1988-05-03 Ciba-Geigy Corporation 2,4,6-trifunctionalized phenols
US4772405A (en) * 1985-08-26 1988-09-20 Ciba-Geigy Corporation Lubricant compositions which contain sulfur-containing phenol derivatives, and novel sulfur-containing phenol derivatives
ES2014433B3 (es) * 1985-11-13 1990-07-16 Ciba-Geigy Ag Fenoles sustituidos, como estabilizadores.
DE3761766D1 (de) * 1986-06-26 1990-04-05 Ciba Geigy Ag Neue substituierte phenole und deren verwendung als stabilisatoren.
EP0273013B2 (de) * 1986-12-24 1996-07-24 Ciba-Geigy Ag Substituierte Phenole als Stabilisatoren
US4874885A (en) * 1986-12-24 1989-10-17 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of mercaptomethylphenols
US4707300A (en) * 1987-03-09 1987-11-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Autosynergistic phenolic antioxidant reaction product
US4946610A (en) * 1989-08-03 1990-08-07 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Sulfur-bridged phenolic antioxidants

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511532A (ja) * 2005-10-11 2009-03-19 チバ ホールディング インコーポレーテッド 加硫されたエラストマー用の非染色性の劣化防止剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09111272A (ja) 1997-04-28
DE3785320D1 (ja) 1993-05-13
EP0273013B2 (de) 1996-07-24
CA1339883C (en) 1998-05-26
JP2594080B2 (ja) 1997-03-26
US5376290A (en) 1994-12-27
US5427701A (en) 1995-06-27
US5008459A (en) 1991-04-16
JPS63168463A (ja) 1988-07-12
EP0273013A1 (de) 1988-06-29
JP3038538B2 (ja) 2000-05-08
EP0273013B1 (de) 1993-04-07
MX9202732A (es) 1992-06-30
HK100595A (en) 1995-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000072742A (ja) 置換ビス―(メルカプトメチル)―フェノ―ル
CA1289147C (en) Substituted phenols as stabilisers
EP0165209B1 (de) o,p-Bifunktionalisierte, o'-substituierte Phenole
US4874885A (en) Process for the preparation of mercaptomethylphenols
US4772405A (en) Lubricant compositions which contain sulfur-containing phenol derivatives, and novel sulfur-containing phenol derivatives
EP0170624B1 (de) 2,4,6-Trifunktionalisierte Phenole
JP2522984B2 (ja) 潤滑油及びエラストマ―のための酸化防止剤としての硫黄含有化合物
US3322649A (en) Protection of organic material from oxidative deterioration with bis-(3, 5-dihydrocarbyl-4-hydroxybenzyl) sulfoxides
JP2582576B2 (ja) 置換3,5―ビス―(メルカプトメチル)―フェノール,その製法及び該化合物を含有する有機材料のための安定剤
US4691044A (en) Antioxidants for organic materials
JPS6092259A (ja) 4‐ヒドロキシフエニルチオ安息香酸エステル及び有機材料安定化剤としての該化合物の使用法
JP2683588B2 (ja) フエノチアジン誘導体からなる滑剤用安定剤
KR910005430B1 (ko) 안정제로서 유용한 치환된 페놀
KR910007591B1 (ko) 치환된 페놀의 제조방법