JP2593960Y2 - ワークへの包装材装着装置 - Google Patents

ワークへの包装材装着装置

Info

Publication number
JP2593960Y2
JP2593960Y2 JP1993056432U JP5643293U JP2593960Y2 JP 2593960 Y2 JP2593960 Y2 JP 2593960Y2 JP 1993056432 U JP1993056432 U JP 1993056432U JP 5643293 U JP5643293 U JP 5643293U JP 2593960 Y2 JP2593960 Y2 JP 2593960Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
packaging material
holding device
holding
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993056432U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726309U (ja
Inventor
善弘 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP1993056432U priority Critical patent/JP2593960Y2/ja
Publication of JPH0726309U publication Critical patent/JPH0726309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593960Y2 publication Critical patent/JP2593960Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば歯磨きチューブ
容器に包装材を被覆する際に使用されるワークへの包装
材装着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、歯磨きチューブに代表さ
れるような一端を偏平状に押しつぶして閉塞した筒状の
チューブ容器が一般に使用されており、該容器は包装材
としての包装用シールにより被覆された状態で販売等さ
れている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記包装材は一端側が
予め閉塞され且つ筒状に形成された熱収縮フィルムから
構成されており、包装材に容器を収納するには、作業者
が手作業により、包装材の他端を開口させ、該開口から
容器の一端、即ち偏平な部分を挿入して包装材内に収納
している。しかしながら、容器の外形は一端部が偏平で
幅が広く、他端部は楕円又は略円形を有して両端部分の
形状が異なっているため、手作業による包装材装着作業
は非常に困難となり、作業能率が悪く作業性に問題があ
った。
【0004】そこで、上記作業性の向上を図る手段とし
て、容器の外径に対して包装材径を大きく取り、容器を
包装材に挿入し易くすることも考えられるが、この場合
には、大径の包装材が必要となるため、包装材のコスト
が高くなると共に、包装材を熱収縮させる場合には、収
縮代が大きいため、包装材に皺や弛みが発生するおそれ
があり、包装材の装着不良を招来する原因となる。
【0005】本考案は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、包装材に容器等のワークを自動的に収納す
ることにより、作業能率の向上と包装材のコストの削減
を図り、皺等の発生を防止して包装材の装着状態を良好
にできるワークへの包装材装着装置を提供することを課
題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案が上記課題を解決
するために講じた技術的手段は、一端5aが閉塞され且つ
他端5bが開口された筒状の包装材5に、一端2aが偏平状
に形成されたワーク2を挿入するためのワークへの包装
材装着装置であって、前記ワーク2の他端2b側を解除自
在に保持するワーククランプ装置3と、包装材5の両片
5c,5dを解除自在に保持する保持装置47と、該保持装置
47により保持された包装材5の開口を、前記ワーク2の
一端2aの形状に対応するように拡げるワークガイド装置
6とを備え、該ワークガイド装置6により拡げられた包
装材5の開口に、前記ワーク2の一端2aを挿入すべく、
ワーククランプ装置3と保持装置47とが接離自在に設け
られ、ワーク2の一端2aが包装材5に挿入された際に、
ワークガイド装置6が包装材5から離間し且つ前記保持
装置47が包装材5の一片5cを開放する構成にしてなるこ
とにある。
【0007】
【作用】本考案のワークへの包装材装着装置において、
ワークガイド装置6は、保持装置47に保持された包装材
5の他端5bを、偏平状に開口させる。この開口形状はワ
ーククランプ装置3に保持されたワーク2の一端2aの形
状に対応していることから、ワーククランプ装置3及び
保持装置47を互いに接近させて、ワーク2の一端2aを包
装材5の他端5bに容易に挿入することができる。
【0008】ワーク2の一端2aが包装材5に挿入される
と、ワークガイド装置6は包装材5から離間し、且つ、
保持装置47は包装材5の一片5cを開放するため、この包
装材5は自由に変形可能となる。包装材5にワーク2が
更に挿入されると、包装材5はワーク2の形状に応じて
容易に変形し、ワーク2を包装材5に確実に収納するこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。図1〜図4において、1は包装材装着装置
を示し、該包装材装着装置1は、ワーク2を保持するた
めのワーククランプ装置3と、該ワーク2を被覆するた
めの包装材5を所定形状に開口させるためのワークガイ
ド装置6とが、円筒のドラムカム8を中心にして周方向
に複数配置され、各ワーククランプ装置3及びワークガ
イド装置6は上下一対の回転板10a,10b を介して回転
可能となっている。
【0010】前記ワーク2は図9に示す如く、一端2aが
偏平状に閉塞され、楕円形又は円形の他端2b側にはキャ
ップ4が着脱自在に取付けられた筒状のチューブ容器か
らなり、内部には例えば歯磨き剤等が押出し自在に充填
されている。
【0011】前記包装材5は、図4及び図5に示すよう
に熱収縮性のフィルムを筒状に形成した後に、その一端
5aを偏平状に閉塞し且つ他端5bを開口させたものであ
る。
【0012】前記ワーククランプ装置3は、前記上下の
回転板10a,10b に、スライド本体11の上下端が固定さ
れ、該スライド本体11には、左右一対のクランパー13を
昇降すべく、昇降部材14が上下に摺動自在に設けられて
いる。この昇降部材14には、前記ドラムカム8に形成さ
れた周溝17に案内されるローラフォロア16を有するブラ
ケット15が固定され、前記クランパー13は該ブラケット
15にそれぞれ開閉自在に枢支されている。即ち、一方の
クランパー13の基部は枢支軸20を介してブラケット15に
枢支され、他方のクランパー13の基部は、前記上部の回
転円板10aから下方に設けられたスプライン軸21に摺動
自在に嵌合されている。
【0013】19a,19b は互いに噛合するように各クラ
ンパー13に固定された一対の扇状のギアで、両クランパ
ー13を連動して開閉すべく枢支軸20及びスプライン軸21
を中心にして揺動自在である。前記スプライン軸21の上
端には、図2に示す如く回転円板10aにベアリング23を
介して軸支された支持部21aが一体に設けられ、該支持
部21aには先端にローラフォロア25を有するカムレバー
26が設けられている。
【0014】ローラフォロア25はリング状のカム28の内
面であるカム面28a 上を転動自在であり、このカムレバ
ー26の揺動により、スプライン軸21を回転させクランパ
ー13を揺動して開閉させることができるのである。尚、
図3に示す29は両クランパー13間に連結された戻しスプ
リングで、両クランパー13を互いに閉じる方向に付勢す
るためのものである。
【0015】前記ワークガイド装置6は、図4に示す如
く前記スライド本体11に摺動自在に設けられた昇降部材
31にブラケット32が固定され、該ブラケット32にはドラ
ムカム8の径外方向にガイド体34が一体に設けられてい
る。該ガイド体34には、一対のワークガイド体36a,36
b が摺動可能なように嵌合され、各ワークガイド体36
a,36b には、包装材5の上部に挿入され該包装材5の
他端5bを左右に拡げるためのワークガイド部38がそれぞ
れ設けられている。尚、37はブラケット32に設けられた
ローラフォロアで、前記ドラムカム8に形成された周溝
39内を転動自在である。
【0016】40は前記上方の回転板10aに回転自在に取
付けられたスプライン軸41が挿通され且つ前記ガイド体
34に回動自在に設けられたレバーで、該レバー40の両端
に設けられたローラフォロア42が、各ワークガイド体36
a,36b の内面に当接している。更に、図2に示す如く
スプライン軸41から上方に突設された支持部41a には、
カムレバー43が固定され、そのローラフォロア42が前記
カム28の外面28b 上を転動することにより、カムレバー
43は、スプライン軸41と共にレバー40を回転させ、両ワ
ークガイド体36a,36b を接離自在となっている。尚、
45は両ワークガイド体36a,36b を接近する方向に付勢
するための戻しスプリングである。
【0017】47は図5に示す如く包装材装着装置1の側
方に配置された供給装置48から供給される偏平状の包装
材5の両片5c,5dを吸着保持するための一対の吸着体46
を有する保持装置で、各包装材装着装置1に対応して複
数設けられ、各吸着体46は枢支軸50を中心にしてそれぞ
れ開閉自在である。
【0018】本実施例は以上の構成からなり、次にその
装置を使用して偏平状の包装材5をワークに装着する場
合について説明する。先ず、図1のA位置において、供
給装置48により供給されてきた包装材5の両片5c,5d
を、保持装置47の吸着体46が両側から吸着保持し、吸着
体46を所定角度離間させることにより、包装材5の上部
側の他端5bを開口させると共に、前記クランパー13はワ
ーク2のキャップ4をクランプする。
【0019】回転板10a,10b の回転と共に包装材装着
装置1は回転移送されるが、この回転移送時に、戻しス
プリング45が両ワークガイド体36a,36b を接近させる
と共に、ワークガイド装置6のブラケット32に取付けら
れたローラフォロア37はドラムカム8の周溝39に案内さ
れ、ワークガイド装置6を下降させる(図5(イ)参
照)。
【0020】上記ワークガイド体36a,36b の下降によ
り、包装材5上部の開口内に、ワークガイド部38が入り
込み(同図(ロ)参照)、その後に、カム28に沿ってカ
ムレバー43が揺動してレバー40を回動させ、再びワーク
ガイド体36a,36b のワークガイド部38を離間させ、包
装材5の上部をワーク2の一端2aと略同じ形状となるよ
うに左右に拡げる(図6(イ)及び図7(イ)参照)。
【0021】一方、上記クランプ装置3はドラムカム8
に案内されて下降し、拡げられた包装材5の上部の開口
に、クランパー13に保持されたワーク2の一端2aを挿入
させる(図6(ロ)及び図7(ロ)参照)。ワーク2の
一端2aが包装材5に挿入されると、ワークガイド体36
a,36b は上昇して、そのワークガイド部38を包装材5
から離間させる(図6(ハ)参照)。
【0022】また、同時に図8に示す如く一方の吸着体
46を開いて包装材5の一片5cの吸着を解除して包装材5
の形状が自由に変形できるようにし、更に、クランパー
13を開いてワーク2を落下させると、ワーク2の下降と
共に包装材5は変形するため、ワーク2は他方のクラン
パー13に吸着された包装材5内に完全に収納されること
となる(図6(ニ)参照)。
【0023】そして、包装材5に被覆されたワーク2
は、図示省略の取り出し装置により、次工程のシュリン
ク装置で加熱され、包装材5は図9に仮想線で示す如く
密着状に収縮されるのであるが、上記の如くワーク2の
形状に応じて包装材5を変形させながら、該包装材5に
ワーク2を収納するので、包装材5の直径は小さくして
も包装材5にワーク2を容易且つ迅速に挿入するするこ
とができ、収縮時の皺や弛みを防止できる。
【0024】本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、例えばワーク2を包装材5に完全に収納するに
は、ワーク2を落下させることにより行ったが、落下以
外にクランプ装置で収納するようにしても良い。
【0025】また、ワーク2を包装材5に収納する工程
は、上記の如く円移動で行う以外に、包装材5及びワー
ク2を直線状に移動させながら行っても良く、その他の
部材も任意に設計変更自在である。
【0026】
【考案の効果】本考案は、前記ワークの他端側を解除自
在に保持するワーククランプ装置と、包装材の両片を解
除自在に保持する保持装置と、該保持装置により保持さ
れた包装材の開口を、前記ワークの一端の形状に対応す
るように拡げるワークガイド装置とを備え、該ワークガ
イド装置により拡げられた包装材の開口に、前記ワーク
の一端を挿入すべく、ワーククランプ装置と保持装置と
が接離自在に設けられ、ワークの一端が包装材に挿入さ
れた際に、ワークガイド体が包装材から離間し且つ前記
保持装置が包装材の一片を開放する構成にしているの
で、包装材に容器等のワークを自動的に収納することが
できる。従って、従来のように作業者が手作業で行って
いたような煩雑さが解消され、作業能率の向上を図るこ
とができる。
【0027】また、ワーク挿入時の包装材の開口は、ワ
ークの一端の形状に対応しているので、ワークの一端が
偏平状であっても包装材にワークを容易に挿入可能とな
り、この結果、包装材を小径にして包装材のコストの削
減及び加熱収縮による皺等の発生を防止でき包装材の装
着状態を良好にできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す一部断面を含む全体平
面図。
【図2】同要部を示す縦断面図。
【図3】ワーククランプ装置の一部断面を含む平面図。
【図4】ワークガイド装置の一部断面を含む平面図。
【図5】(イ)及び(ロ)はワークを包装材に挿入する
状態の工程図。
【図6】(イ)〜(ニ)はワークを包装材に挿入する状
態の工程図。
【図7】(イ)は包装材をワークガイド体で拡げた状態
の断面平面図、(ロ)は同断面正面図。
【図8】包装材を保持装置で保持した状態の平面図。
【図9】ワークを示し、(イ)は正面図、(ロ)は側面
図。
【符号の説明】
2…ワーク、2a…一端、2b…他端、3…ワーククランプ
装置、5…包装材、5a…一端、5b…他端、5c,5d…両
片、6…ワークガイド装置、36a,36b …ワークガイド
体、47…保持装置

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端(5a)が閉塞され且つ他端(5b)が
    開口された筒状の包装材(5)に、一端(2a)が偏平状
    に形成されたワーク(2)を挿入するためのワークへの
    包装材装着装置であって、前記ワーク(2)の他端(2
    b)側を解除自在に保持するワーククランプ装置(3)
    と、包装材(5)の両片(5c),(5d)を解除自在に保
    持する保持装置(47)と、該保持装置(47)により保持
    された包装材(5)の開口を、前記ワーク(2)の一端
    (2a)の形状に対応するように拡げるワークガイド装置
    (6)とを備え、該ワークガイド装置(6)により拡げ
    られた包装材(5)の開口に、前記ワーク(2)の一端
    (2a)を挿入すべく、ワーククランプ装置(3)と保持
    装置(47)とが接離自在に設けられ、ワーク(2)の一
    端(2a)が包装材(5)に挿入された際に、ワークガイ
    ド装置(6)が包装材(5)から離間し且つ前記保持装
    置(47)が包装材(5)の一片(5c)を開放する構成に
    してなることを特徴とするワークへの包装材装着装置。
JP1993056432U 1993-10-19 1993-10-19 ワークへの包装材装着装置 Expired - Fee Related JP2593960Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993056432U JP2593960Y2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ワークへの包装材装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993056432U JP2593960Y2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ワークへの包装材装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726309U JPH0726309U (ja) 1995-05-16
JP2593960Y2 true JP2593960Y2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=13026936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993056432U Expired - Fee Related JP2593960Y2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ワークへの包装材装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593960Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5884233B2 (ja) * 2011-04-28 2016-03-15 株式会社フジシール 物品挿入ユニット
JP6082867B2 (ja) * 2012-05-11 2017-02-22 ゼネラルパッカー株式会社 縦長容器用包装機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726309U (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6553746B1 (en) Device for automatically changing reels of film
JP3413506B2 (ja) 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
JP2593960Y2 (ja) ワークへの包装材装着装置
JP4043689B2 (ja) 袋敷設装置
JP3189148B2 (ja) ドラム缶整形機
JP4306869B2 (ja) ラベル拡開機構
JPH0624418A (ja) 紙袋の開口装置
JP4114455B2 (ja) スパイラルストレッチ包装機
JPH0738098Y2 (ja) 包装装置
JPH03687A (ja) 容器口部を分配手段と共に封緘する方法及び装置
JPS63307012A (ja) 円筒状体端面包装装置
JPS6335921Y2 (ja)
JP3016517B2 (ja) シート状包装体の形成装置
JP4306867B2 (ja) ラベル装着装置
JPH0754092Y2 (ja) 袋敷設装置
JPH0443758B2 (ja)
JPS6131933Y2 (ja)
JPH0110333Y2 (ja)
JP2001105513A (ja) たばこ加工産業における折畳み可能な包装材料裁断片を移送するための装置
JPH0338705U (ja)
JPH0117383Y2 (ja)
JPH07100489B2 (ja) 蓋の縁部折曲げ装置
JP2567256Y2 (ja) 紙製筒形容器の製造装置
JPH0237687Y2 (ja)
JP2004238081A (ja) 握飯包装装置及び包装握飯

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees