JP2592359Y2 - 磁気ヘッドの取付構造 - Google Patents

磁気ヘッドの取付構造

Info

Publication number
JP2592359Y2
JP2592359Y2 JP1993041379U JP4137993U JP2592359Y2 JP 2592359 Y2 JP2592359 Y2 JP 2592359Y2 JP 1993041379 U JP1993041379 U JP 1993041379U JP 4137993 U JP4137993 U JP 4137993U JP 2592359 Y2 JP2592359 Y2 JP 2592359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
gimbal plate
fixed
mounting structure
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993041379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710870U (ja
Inventor
藤 芳 明 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP1993041379U priority Critical patent/JP2592359Y2/ja
Publication of JPH0710870U publication Critical patent/JPH0710870U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592359Y2 publication Critical patent/JP2592359Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パソコン、ワープロ等
のフロッピーディスクドライブ装置に設けられている磁
気ヘッドの取付構造に関し、特に磁気ヘッドの小型化・
薄型化を図るために、磁気ヘッドとジンバルプレートと
の取付構造を改良したものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種パソコン、ワープロ等の
機器本体には、図4に示すように、フロッピーディスク
ドライブ装置2が設けられており、このドライブ装置2
にフロッピーディスク3が挿着及び脱着できるようにな
っている。
【0003】上記フロッピーディスク3の前部上下面に
は、所定のウインド4aを開口したシャッタ−4が横方
向にスライド可能に装着されており、フロッピーディス
ク3をフロッピーディスクドライブ装置2の挿入口2a
より挿着したとき、シャッター4が横方向にスライド
し、ディスクケース5のヘッドウインド5aがシャッタ
ー4のウインド4aに一致して開口するようになってい
る。
【0004】また、上記フロッピーディスクドライブ装
置2には、挿着されたフロッピーディスク3のシャッタ
ー4を横方向にスライドさせるウインド開閉レバ6、挿
着されたフロッピーディスク3のハブを保持して回転駆
動するディスクテーブル7、このディスクテーブル7を
ベルト8により所定の速度で回転させる駆動モータ9、
及びフロッピーディスク3の上下面に所定の信号を記録
したり、または記録された信号を読み出す磁気ヘッド1
0を有するヘッドキャリッジ11等が設けられている。
【0005】上記ヘッドキャリッジ11は、ステッピン
グモータ12により回転するネジ軸13に係合した走行
部材14と、フレーム上に設置されたガイドロッド15
に摺動自在に挿入された走行ガイド部材16とにより支
持されており、上記ステッピングモータ12の回転によ
りヘッドキャリッジ11が矢印A方向に摺動できるよう
になっている。また、上記ヘッドキャリッジ11は、図
5に示すように、サイド1側の上キャリッジ17とサイ
ド0側の下キャリッジ18とからなり、上キャリッジ1
7の後部が下キャリッジ18の後部に板バネ19により
連結され、上キャリッジ17が板バネ19を支点にして
上下方向にスイングできるようになっている。そして、
上キャリッジ17の上面が捩じりバネ20の一方のフッ
ク20aにより押圧され、上キャリッジ17を常時下方
に押し付けている。
【0006】一方、上記上キャリッジ17と下キャリッ
ジ18との先端部の対向位置には、それぞれ板バネ状の
ジンバルプレート21、22を介してそれぞれ磁気ヘッ
ド10が弾性保持されている。そして、上キャリッジ1
7および下キャリッジ18の各磁気ヘッド10には、各
種の信号を伝達するFPC(フレキシブル・プリントケ
ーブル)23、24が接続されている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の磁気ヘッドの取付構造において、下キャリッジ18
側の磁気ヘッド10をジンバルプレート22に固着する
場合は、図6及び図7に示すように、ジンバルプレート
22の磁気ヘッド取付面側より磁気ヘッド10の前後ま
たは左右の側面に樹脂接着剤25を塗布して固着してい
るために、接着剤25の盛り高さh が高くなり、しか
も接着剤25の厚みdが周囲に広がり、磁気ヘッドの小
型化及び薄型化を困難にしている等の問題があった。
【0008】本考案の目的は、上記従来構造の課題を解
決するためになされたもので、ジンバルプレートに磁気
ヘッドを固着する場合、磁気ヘッド取付面の反対側であ
るジンバルプレートの裏面より接着剤を塗布して固着す
るようにしてなる磁気ヘッドの取付構造を得るにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本考案による磁気ヘッドの取付構造は、磁気
ヘッドを固着するジンバルプレートに、磁気ヘッドの周
囲よりわずかに大きい打抜窓部を形成すると共に、上記
打抜窓部の内側に、対向する前後方向または左右方向の
中央部から磁気ヘッドの底面を支える一対の突片部を突
設し、上記ジンバルプレートの突片部の上面に載せた磁
気ヘッドを、上記突片部の裏面側より塗布した樹脂接着
剤を介して固着するようにしたことを特徴とする。
【0010】
【作用】このような構成に基づいて、本考案による磁気
ヘッドの取付構造では、ジンバルプレートに磁気ヘッド
を固着する場合、磁気ヘッド取付面の反対側であるジン
バルプレートの裏面より接着剤を塗布して固着するよう
にしたので、磁気ヘッドを固着する作業工程が簡素化さ
れ、固着強度が向上する。また、ジンバルプレートの磁
気ヘッド取付面側には接着剤が露出しないので、磁気ヘ
ッドの高さを低く抑えることができると共に、ヘッドキ
ャリッジ部の小型化が可能になる等、フロッピーディス
ク装置全体の薄型化が実現できる。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0012】図1は本考案による磁気ヘッドを取付ける
ジンバルプレートの下面方向の斜視図、図2は図1のジ
ンバルプレートに磁気ヘッドを固着した場合の断面図で
あり、図において従来構造と対応する同一部品には同じ
符号を付して説明の一部を省略する。
【0013】まず、符号30は本考案によるヘッドキャ
リッジのうち、下キャリッジ18側に使用されるジンバ
ルプレートであり、このジンバルプレート30は、厚さ
0を有する非磁性材の板バネ材(SUS鋼板等)によ
り成形されている。そして、上記ジンバルプレート30
の表面には樹脂接着材25により磁気ヘッド10が固着
されると共に、フロッピーディスクドライブ装置のヘッ
ドキャリッジを構成する下キャリッジ18の先端部に、
ジンバルプレート30に固着された磁気ヘッド10が弾
性保持されるようになっている。
【0014】上記ジンバルプレート30には、磁気ヘッ
ド10の周囲よりわずかに大きい打抜窓部31が形成さ
れると共に、この打抜窓部31の内側には、対向する前
後方向または左右方向の中央部から磁気ヘッド10の底
面を支える一対の突片部32が突設されている。
【0015】また、上記ジンバルプレート30の打抜窓
部31の内側に突設された突片部32は、磁気ヘッド1
0の取付面の反対側である裏面のみがエッチング加工等
により肉抜きされて厚さt1が保持されると共に、上記
突片部32のエッチング加工面にはナシ地状の表面粗さ
が形成されている。
【0016】次いで、上述したように成形されたジンバ
ルプレート30に磁気ヘッド10を固着する場合は、図
2に示すように、ジンバルプレート30の打抜窓部31
内に突設された突片部32の上面に磁気ヘッド10を載
せ、この突片部32の裏面より樹脂接着剤25を塗布し
て固着する。
【0017】また、上記ジンバルプレート30に磁気ヘ
ッド10を固着する場合は、ジンバルプレ−ト30に磁
気ヘッド10を固着した後に、FPC(図示せず)を磁
気ヘッド10とジンバルプレート30の間から挿入し、
図示しないFPCのアース端子がジンパルプレート30
に接続されている。なお、上記磁気ヘッド10をジンバ
ルプレート30に固着する作業は一貫した流れ作業で行
われているので、磁気ヘッド10の底面を上にし、その
上にジンバルプレート30の突片部32を載せて、上方
より突片部32の周囲に樹脂接着材25を塗布すること
により磁気ヘッド10が固着される。また、上記ジンバ
ルプレート30は、下キャリッジ18側に使用されるも
のについて説明しているが、これに制限するものではな
い。
【0018】図3(a)ないし図3(c)は本考案によ
るジンバルプレートの他の実施例を示す上面方向の斜視
図であり、ジンバルプレート30の突片部32と磁気ヘ
ッド10との固着性を向上させるために、対向する突片
部32の裏面にエッチング加工を施すことなく、適当な
形状の切欠穴部32a、切欠凹部32b、スリット部3
2c等を適宜組合わせて形成することにより、樹脂接着
材25が塗布されやすくしたものである。
【0019】
【考案の効果】以上詳細に説明したように、本考案によ
る磁気ヘッドの取付構造は、磁気ヘッドを固着するジン
バルプレートに、磁気ヘッドの周囲よりわずかに大きい
打抜窓部を形成すると共に、この打抜窓部の内側に、対
向する前後方向または左右方向の中央部から磁気ヘッド
の底面を支える一対の突片部を突設し、この突片部の上
面に載せた磁気ヘッドを、この突片部の裏面より塗布し
た樹脂接着剤を介して固着するようにしたので、ジンバ
ルプレートの磁気ヘッド取付面側に樹脂接着剤が露出す
ることがなくなり、しかも、磁気ヘッドをジンバルプレ
ートに固着する作業工程が簡素化され、固着強度を高め
ることができる。したがって、磁気ヘッドの高さHを低
く抑えることができると共に、ヘッドキャリッジ部の小
型化が可能になる等、フロッピーディスク装置全体の薄
型化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による磁気ヘッドを取付けるジンバルプ
レートの下面方向の斜視図である。
【図2】図1のジンバルプレートに磁気ヘッドを固着し
た場合の断面図である。
【図3】(a)、(b)、(c)は本考案によるジンバ
ルプレートの他の実施例を示す上面方向の斜視図であ
る。
【図4】一般的なフロッピーディスクドライブ装置の要
部を示す平面図である。
【図5】図4の5−5線断面図である。
【図6】従来の磁気ヘッドの取付構造において下キャリ
ッジ側における磁気ヘッドの取付部を拡大した平面図で
ある。
【図7】図6の7−7線断面図である。
【符号の説明】
10 磁気ヘッド 30 ジンバルプレート 31 打抜窓部 32 突片部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッドを固着するジンバルプレート
    に、磁気ヘッドの周囲よりわずかに大きい打抜窓部を形
    成すると共に、上記打抜窓部の内側に、対向する前後方
    向または左右方向の中央部から磁気ヘッドの底面を支え
    る一対の突片部を突設し、上記ジンバルプレートの突片
    部の上面に載せた磁気ヘッドを、上記突片部の裏面側よ
    り塗布した樹脂接着剤を介して固着するようにしたこと
    を特徴とする磁気ヘッドの取付構造。
JP1993041379U 1993-06-30 1993-06-30 磁気ヘッドの取付構造 Expired - Fee Related JP2592359Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993041379U JP2592359Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 磁気ヘッドの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993041379U JP2592359Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 磁気ヘッドの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710870U JPH0710870U (ja) 1995-02-14
JP2592359Y2 true JP2592359Y2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12606770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993041379U Expired - Fee Related JP2592359Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 磁気ヘッドの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592359Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530257Y2 (ja) * 1988-08-08 1993-08-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710870U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592359Y2 (ja) 磁気ヘッドの取付構造
JPH10199208A (ja) ディスク駆動装置
JP2592360Y2 (ja) 磁気ヘッドの支持部構造
JPH0718053Y2 (ja) ヘッド支持装置
JPS6346942Y2 (ja)
JPS6230220Y2 (ja)
JP2592371Y2 (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JP2526807B2 (ja) 記録媒体ディスク駆動装置
JPH073506Y2 (ja) ヘッドアーム取付構造
JP2591449Y2 (ja) フロッピーディスクドライブのヘッドキャリッジガイド装置
JP2592370Y2 (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JP2574063B2 (ja) 記録装置の取付け構造
JP2599845Y2 (ja) 複合磁気デイスク装置
JP3271641B2 (ja) 磁気ディスクドライバ用キャリッジアセンブリ
JPH0684548U (ja) フロッピーディスクドライブ装置の磁気ヘッド支持部材
JP2572390B2 (ja) デイスク装置
JPH0658457U (ja) 磁気記録装置
JPH0255442U (ja)
JPS60224145A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5856332U (ja) 磁気ヘツド装置のアジマス調整機構
JPH03162784A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6145757U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−のカセツトホルダ−
JPH077564B2 (ja) 記録媒体ディスク駆動装置
JPS613570U (ja) デイスクプレ−ヤのスライダ支持装置
JPH01109851U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees