JPS60224145A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS60224145A
JPS60224145A JP59078539A JP7853984A JPS60224145A JP S60224145 A JPS60224145 A JP S60224145A JP 59078539 A JP59078539 A JP 59078539A JP 7853984 A JP7853984 A JP 7853984A JP S60224145 A JPS60224145 A JP S60224145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
support
carriage
magnetic head
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59078539A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Seki
関 源
Seiichi Hayashi
精一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59078539A priority Critical patent/JPS60224145A/ja
Priority to KR1019850002615A priority patent/KR920006641B1/ko
Priority to EP85104695A priority patent/EP0159668B1/en
Priority to DE8585104695T priority patent/DE3582949D1/de
Publication of JPS60224145A publication Critical patent/JPS60224145A/ja
Priority to US07/178,884 priority patent/US4819108A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気記録再生装置に係シ、とくに記録再生を
行う好適な磁気ヘッド支持機構に関する。
〔発明の背景〕
従来の装置は、特開昭55−77028号に記載のよう
に可撓性磁気デスクに磁気ヘッドを装備した2つのスラ
イダーによシ摺接し記録再生を行うヘッド支持機構に見
られる↓うに、キャリッジに支承された磁気ヘッドを支
持するスイングアームは、板バネをモールド成形し、低
廉化を図る構成となっているが、環境変化とくに湿度に
よる位置ずれ、経時変化による位置ずれを生じ、とくに
両面に磁気ヘッドを装備したものにおいては上下のヘッ
ド位置ズレを生じ易いなどの欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、磁気ヘッドの位置決め精度の向上、環
境条件の変動とくに湿度変化や経時変化に対し変動し難
い安定した磁気ヘッドの支持機構を有する生産性ある磁
気記録再生装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、ジンバルを介在して磁気ヘッドを支承する支
持体を弾性金属体よシ構成し、ジンバルと支持体をスポ
ット溶接接合する。かつ、キャリッジ軸支持部を合成樹
脂など軸受材よりなる別部材で構成する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において′、アルミニュム製のシャー
シ1の前部には、合成樹脂製のパネル2を設ける。パネ
ル2には、合成樹脂製のケース3をシャーシ1内に収納
するための開口4を設ける。
ケース3内には、磁気ディスク5を回転可能に保持する
。シャーシ1内には、カセットホルダー6を設ける。カ
セットホルダー6へのケー23の装着は、イジェクトボ
タン7によって操作されるイジェクトレバー8によって
行われる。シャーシ1の中央部分には、磁気ディスク5
を回転するだめの駆動源となる偏平モータ9を設ける。
偏平モータ9の回転軸10は、軸受部11を介してシャ
ーシlに支持する。回転軸10の端部には、・・ブ受け
12を固定する。ハブ受け12には、その上面に回転軸
10を突出させて主軸を形成するとともに、駆動軸を設
ける。駆動軸は、主軸の外方に位置している。磁気ディ
スク5の中央部分に設けた合成樹脂製のハブ13には、
回転軸10が嵌合する開口と、駆動軸が係止する係止壁
とを設ける。磁気ディスク5のディスク部分に、薄くか
つフレキシブルな材料からなり、磁気ヘッドによって同
心状に複数本の記録用のトラックを形成可能な構成をし
ている。本実施例の磁気ディスク5は、両面に記録再生
可能な構成をなしている。
カセットホルダー6には、ステンレス鋼板からなるコレ
ットレバー14を設ケる。コレットレバー14の先端に
は、コレット15を回転自在に支承する。ケース3をカ
セットホルダー6内に完全に収納した際に、コレットレ
バー14によって、ハブ13がコレット15とハブ受け
12との間に挾持されるように構成されている。ハブ1
3は、コレット15とハブ受け12との間に挾持された
状態で偏平モータ9を回転させると、回転軸10と同一
回転数で回転する。
シャーシ1内には、ガイドシャフト16.17に沿って
モータ26によシ直線的に、運動自在に支承されたキャ
リッジ18を設ける。ただし、キャリッジ18そのもの
がモータ26の可動子と構成してもよい。キャリッジ1
8には、磁気ディスク5への書込み及び磁気ディスクか
らの読み出しを行う第1の磁気ヘッド22を配設し、ヘ
ッドアーム23には第2の磁気ヘッド24を配設し、ヘ
ッドアームバネ25によって磁気デスク5に適切な押付
力をもって相対して当接する。キャリッジ18の移動は
、モータ26の可動子(図示せず)と結合し、可動子の
移動とともに直線運動する。
トラックセンサー30は、光透過形センサーからなり、
磁気デスク5に記録再生するトラックのホームポジショ
ンを決定するものであシ、キャリッジ18に設けたイン
タラプタ31は、トラックセンサー30への光の遮断す
る機能を有している。
ヘッドロードソレノイド32は、ヘッドアーム23を、
レバー33を介在してヘッドロードする。
一方、シャーシ1には、電気部品を制御するプリント基
板36を固定する。
第3図に示すように、ケース3には、上下面に一個づつ
対向して設けた長穴状の開口37と、コレット15もし
くはハブ受け12がノ・プ13に接触させるため開口3
8とを形成する。開口37は、第1の磁気ヘッド22も
しくは82の磁気ヘッド24を磁気デスク5に接触させ
るために設けられタモノであり、通常の状態ではシャッ
ターによって覆れる。ケース3をカセットホルダー6に
挿入すると、カセットホルダー6に設けた係止部にケー
ス3の側面に設けたスライダー39が係合しシャッター
が開いて磁気デスク5が露出する。
第4図に、キャリッジ18、ヘッドアーム23の構成の
概要を示す。モータ26は、可動子であるキャリッジ1
8に直線運動を与える。キャリッジ18には一端を第1
の磁気ヘッド22をジンバル28を介在して微小変位可
動に支承し、他端にはキャリッジ18を屈曲し段部34
を形成し、ここに弾性金属体により一体的に構成せるヘ
ッドアーム23の一端を固定する。一方キャリツジ18
の他端に性は、第1の磁気ヘッド22を支承するジンバ
ル28を、第6図に示tように、マイクロスポット溶接
により4点50a、50b、50C150dで接合する
。またキャリッジ18には、軸支持部40.41を合成
樹脂等によpアウトサート成形している。
ヘッドアーム23は、バネ材などにより一体に構成し、
この一端にジンバル29をマイクロスポット溶接し第2
の磁気ヘッド24を支承し、他端は支持体27によシキ
ャリツジ18にら着している。ヘッドアームバネ25に
よシヘッドアーム23を介在して、メディア5を介在し
て第1の磁気ヘッド22と第2の磁気ヘッド24が当接
する。
以上の下に、シャーシ1に固定されたソレノイド32が
通電すると、ヘッドアーム23はロードし、磁気デスク
5に接触する。この状態でモータ26が通電すると、制
御部の指令に従い階動し磁気デスク面を摺動する。一方
、カセットホルダー6の上下動によシ、ヘッドアーム2
3に配設されたアーム37を介在してヘッドアーム23
は開閉する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、耐環境性とくに湿度変化に変動し難く
、経時的に安定した生産性ある構成となる。また、両面
磁気記録再生を行うものにあっては上下ヘッドの経時的
な位置ずれを少くすることが可能となる磁気記録再生機
構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による磁気記録再生装置の平面図、第
2図は断面図、第3図は磁気デスク5のケース3の外観
図、第4図はキャリッジ18とへラドアーム23の組立
図、第5図は側面図、第6図は、磁気ヘッド22の支持
状態を示す斜視図である。 18・・・キャリッジ、22・・・第1の磁気ヘッド、
23・・・ヘッドアーム、24・・・第2の磁気ヘッド
、5・・・磁気デスク、16・・・支持体、3・・・ケ
ース、26・・・モータ。 代理人 弁理士 高橋明夫 O蒸3図 第5図 40

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 フレキシブル磁気デスクに磁気ヘッドを接触させ
    磁気記録再生するものにおいて、トラック位置を決定す
    るヘッド支持体と支持体をガイドする軸支持部をそれぞ
    れ側材質とし、前記支持体と軸支持部とを結合したこと
    を特徴とする磁気記録再生装置。
JP59078539A 1984-04-20 1984-04-20 磁気記録再生装置 Pending JPS60224145A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078539A JPS60224145A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 磁気記録再生装置
KR1019850002615A KR920006641B1 (ko) 1984-04-20 1985-04-18 자기헤드의 위치결정장치
EP85104695A EP0159668B1 (en) 1984-04-20 1985-04-18 Apparatus for positioning magnetic head
DE8585104695T DE3582949D1 (de) 1984-04-20 1985-04-18 Magnetkopf-positioniergeraet.
US07/178,884 US4819108A (en) 1984-04-20 1988-04-05 Apparatus for positioning magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078539A JPS60224145A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224145A true JPS60224145A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13664713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078539A Pending JPS60224145A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853813A (en) * 1985-06-29 1989-08-01 Sony Corporation Magnetic head supporting device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127969A (en) * 1981-01-28 1982-08-09 Hitachi Ltd Magnetic disc storage device
JPS5877065A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 Teac Co 記録又は再生装置
JPS5960765A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Ricoh Co Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127969A (en) * 1981-01-28 1982-08-09 Hitachi Ltd Magnetic disc storage device
JPS5877065A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 Teac Co 記録又は再生装置
JPS5960765A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Ricoh Co Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853813A (en) * 1985-06-29 1989-08-01 Sony Corporation Magnetic head supporting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658315A (en) Magnetic head mounting device of magnetic recording apparatus
JPS626473A (ja) ヘツド支持装置
JPS60224145A (ja) 磁気記録再生装置
JPH028388B2 (ja)
JPS60223063A (ja) 磁気記録再生装置
US3372937A (en) Electrical transducing
JPS6166216A (ja) 磁気ヘツド
US5144509A (en) Double-side magnetic recording-reproducing apparatus with fixed position magnetic heads
JPH0718053Y2 (ja) ヘッド支持装置
US6353512B1 (en) Tape guide mechanism for regulating tape level without contact with main surface of tape in tape recorder
JP3097501B2 (ja) ヘッドキャリッジ
JPH0535448Y2 (ja)
US6091575A (en) Magnetic head support mechanism for a flexible disc drive
JPS6245293Y2 (ja)
JPH0132171Y2 (ja)
JPH0124757Y2 (ja)
JPS5928537Y2 (ja) カ−ド式レコ−ダ
JPH0636511Y2 (ja) カセット式テープレコーダーの磁気ヘッド切換装置
JPH0341325Y2 (ja)
JP2520615Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPS626612Y2 (ja)
JPS6342339B2 (ja)
JPS60193122A (ja) 磁気記録装置
JPH0333990Y2 (ja)
JPH0237160Y2 (ja)