JPS6230220Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6230220Y2 JPS6230220Y2 JP5560179U JP5560179U JPS6230220Y2 JP S6230220 Y2 JPS6230220 Y2 JP S6230220Y2 JP 5560179 U JP5560179 U JP 5560179U JP 5560179 U JP5560179 U JP 5560179U JP S6230220 Y2 JPS6230220 Y2 JP S6230220Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic head
- card
- head
- holding device
- convex portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は磁気ヘツドを保持するヘツド保持体の
一端に弾性力を有する弾性支持体を設けた磁気ヘ
ツド保持装置に関するものである。
一端に弾性力を有する弾性支持体を設けた磁気ヘ
ツド保持装置に関するものである。
従来のカードリーダ等において、カードとヘツ
ドとの間に適当な押圧力を作用させる時は、前記
カードを前記ヘツドに押圧させる構成か、或いは
前記ヘツドを前記カードに押圧する構成であつ
た。このような構成では、カード挿入後、カード
の先端がヘツドと接触した時、その衝撃を充分に
吸収する事が出来ず、情報の書込み、読出りにエ
ラーを生じ易かつた。また、前記ヘツドが前記カ
ードの傾きに対して十分に追従できず、前記カー
ドの傾きに追従する機構のものにあつては構造が
複雑で使用する部品の数が多かつた。本考案の磁
気ヘツド保持装置は前述の欠点を除去して情報の
書込み、読取り時のエラーを防止し、更に、簡単
な構造で磁気カードの傾きに対して磁気ヘツドを
追従させたものである。以下、図によつて本考案
の説明を行なう。
ドとの間に適当な押圧力を作用させる時は、前記
カードを前記ヘツドに押圧させる構成か、或いは
前記ヘツドを前記カードに押圧する構成であつ
た。このような構成では、カード挿入後、カード
の先端がヘツドと接触した時、その衝撃を充分に
吸収する事が出来ず、情報の書込み、読出りにエ
ラーを生じ易かつた。また、前記ヘツドが前記カ
ードの傾きに対して十分に追従できず、前記カー
ドの傾きに追従する機構のものにあつては構造が
複雑で使用する部品の数が多かつた。本考案の磁
気ヘツド保持装置は前述の欠点を除去して情報の
書込み、読取り時のエラーを防止し、更に、簡単
な構造で磁気カードの傾きに対して磁気ヘツドを
追従させたものである。以下、図によつて本考案
の説明を行なう。
第1図は、本考案の磁気ヘツド保持装置を用い
たカード案内装置の斜視図である。第1図におい
て、ガイド2aには押圧板5(押圧部材)の一端
が不図示のビス12aによつて取付けられ、押圧
板5の他端はバネ受け6aの側面に設けられたコ
イルバネ7aにより附さ勢れる。一方ガイド3
a,3bには本考案の磁気ヘツド保持装置13が
取付けられる。磁気ヘツド保持装置13は、磁気
ヘツド8を支持したヘツドマウント10,10′
(ヘツド保持体)、ヘツドマウント10に取付けら
れた板バネ11(弾性支持体)、板バネ11をガ
イド3a(保持部材)に固定するビス12b、ヘ
ツドマウント10′を附勢するコイルバネ7b、
コイルバネ7bを保持するバネ受け6b等から成
る。このような構成において、カード1(記録媒
体)を互いに対向したガイド2aと3aによつて
形成された開口部4から矢印Aの方向へ挿入す
る。挿入されたカードの進行方向(矢印Aの方
向)の先端が押圧板5とヘツド8に接触すると、
カード1の厚みに応じてコイルバネ7aに附勢さ
れた押圧板5と、コイルバネ7bに附勢されたヘ
ツド8とが後退してカード突入時の衝撃を緩和す
る。従来の装置(前述した)において、カード1
を例えば手動によつて速い速度で挿入すると、カ
ードの先端に位置する最初の10ビツト(全体は
576ビツト)程度に書込み著しくは読取り誤差
(エラー)を生じていた。本考案の磁気ヘツド保
持装置を用いた場合には前記エラーは完全に除去
する事が出来る。
たカード案内装置の斜視図である。第1図におい
て、ガイド2aには押圧板5(押圧部材)の一端
が不図示のビス12aによつて取付けられ、押圧
板5の他端はバネ受け6aの側面に設けられたコ
イルバネ7aにより附さ勢れる。一方ガイド3
a,3bには本考案の磁気ヘツド保持装置13が
取付けられる。磁気ヘツド保持装置13は、磁気
ヘツド8を支持したヘツドマウント10,10′
(ヘツド保持体)、ヘツドマウント10に取付けら
れた板バネ11(弾性支持体)、板バネ11をガ
イド3a(保持部材)に固定するビス12b、ヘ
ツドマウント10′を附勢するコイルバネ7b、
コイルバネ7bを保持するバネ受け6b等から成
る。このような構成において、カード1(記録媒
体)を互いに対向したガイド2aと3aによつて
形成された開口部4から矢印Aの方向へ挿入す
る。挿入されたカードの進行方向(矢印Aの方
向)の先端が押圧板5とヘツド8に接触すると、
カード1の厚みに応じてコイルバネ7aに附勢さ
れた押圧板5と、コイルバネ7bに附勢されたヘ
ツド8とが後退してカード突入時の衝撃を緩和す
る。従来の装置(前述した)において、カード1
を例えば手動によつて速い速度で挿入すると、カ
ードの先端に位置する最初の10ビツト(全体は
576ビツト)程度に書込み著しくは読取り誤差
(エラー)を生じていた。本考案の磁気ヘツド保
持装置を用いた場合には前記エラーは完全に除去
する事が出来る。
ヘツド8はカード1の表面(手前側面)に設け
られている磁気記録体1aに対して情報の書込み
若しくは読取りを行なう事ができる。カード1を
前記進行方向へ更に走行させると、カード1はガ
イド2bと3bで形成された排出口9から排出さ
れる。第1図〜第4図において同一番号で示した
部材は同一部材である事を表わすが、まず第2図
は第1図に示したカード案内装置を矢印Bの方向
に向いて見た場合の平面図(斜線を施した部分の
み断面図)である。
られている磁気記録体1aに対して情報の書込み
若しくは読取りを行なう事ができる。カード1を
前記進行方向へ更に走行させると、カード1はガ
イド2bと3bで形成された排出口9から排出さ
れる。第1図〜第4図において同一番号で示した
部材は同一部材である事を表わすが、まず第2図
は第1図に示したカード案内装置を矢印Bの方向
に向いて見た場合の平面図(斜線を施した部分の
み断面図)である。
第2図のヘツドマウント10,10′には突起
した凸部10a,10′a(図は半球状であるが
半円柱状その他の形状でも良い)があつてそれぞ
れガイド3a,3bの対向した平面に当接してい
る。そしてコイルバネ7aは押圧板5を図の下方
向へ、コイルバネ7bは磁気ヘツド8を保持して
いるヘツドマウト10′を図の上方向へそれぞれ
附勢する。(尚、ヘツドマウント10、凸部10
a、板バネ11の部分を弾性部材で一体化して形
成し、前記弾性部材を歪ませて図の上方向へ附勢
すれば、ヘツドマウント10,10′、コイルバ
ネ7b、バネ受け6bを省略する事もできる。)
従つて、開口部4から挿入したカード1を図の右
方向へ移動させると、カード1は押圧板5と磁気
ヘツド8によつて挾持され、磁気ヘツド8はカー
ド1に対して情報の記録、読取り等を行なう事が
出来る。
した凸部10a,10′a(図は半球状であるが
半円柱状その他の形状でも良い)があつてそれぞ
れガイド3a,3bの対向した平面に当接してい
る。そしてコイルバネ7aは押圧板5を図の下方
向へ、コイルバネ7bは磁気ヘツド8を保持して
いるヘツドマウト10′を図の上方向へそれぞれ
附勢する。(尚、ヘツドマウント10、凸部10
a、板バネ11の部分を弾性部材で一体化して形
成し、前記弾性部材を歪ませて図の上方向へ附勢
すれば、ヘツドマウント10,10′、コイルバ
ネ7b、バネ受け6bを省略する事もできる。)
従つて、開口部4から挿入したカード1を図の右
方向へ移動させると、カード1は押圧板5と磁気
ヘツド8によつて挾持され、磁気ヘツド8はカー
ド1に対して情報の記録、読取り等を行なう事が
出来る。
第3図は第2図に示したカード案内装置を矢印
C(第1図では矢印C′)の方向に向いて見た場
合の側面図である。第3図において磁気ヘツド8
はヘツドマウント10,10′に保持され、ヘツ
ドマウント10には板バネ11が取付けられてい
る。板バネ11は、ガイド3aにビス12bによ
つて取付けられているが、くびれた部分11aが
あるので、第4図で説明するカードの傾きに対応
して磁気ヘツド8を傾かせる事ができる。
C(第1図では矢印C′)の方向に向いて見た場
合の側面図である。第3図において磁気ヘツド8
はヘツドマウント10,10′に保持され、ヘツ
ドマウント10には板バネ11が取付けられてい
る。板バネ11は、ガイド3aにビス12bによ
つて取付けられているが、くびれた部分11aが
あるので、第4図で説明するカードの傾きに対応
して磁気ヘツド8を傾かせる事ができる。
第4図は第3図に示したカード案内装置を一点
鎖線Dに沿つて切断し、矢印A′(第1図では矢
印A)の方向に向いて見た場合の断面図である。
第4図において、ガイド2aと3aとの間に存在
しているカード1が角度θだけ傾いた場合を考え
る。ヘツドマウント10の凸部10a(略半球状
の場合)はガイド3aにおける図の右側の平面に
ほぼ点接触をしており、しかも、板バネ11には
前述の如く、くびれた部分11a(第3図)が存
在するから、ヘツドマウント10に固定されてい
る磁気ヘツド8は前記凸部10aとガイド3aと
の接触した部分を中心に矢印E,E′の方向に揺
動が可能である。そして、磁気ヘツド8はカード
1の傾きに対応して矢印E,E′の方向に動くの
で、カード1と磁気ヘツド8は対向している部分
が常に密着して情報の書込み、読取り時にエラー
を生じる事がない。このように本考案の磁気ヘツ
ド保持装置は所定の方向に案内されて移動する記
録媒体と摺動する磁気ヘツド、前記磁気ヘツドを
保持し突起した凸部を有するヘツド保持体、前記
ヘツド保持体の一端に設け弾性力を有する材料の
一部にくびれた部分を形成して成る弾性支持体、
前記弾性支持体を保持し前記ヘツド保持体の凸部
と当接する部分を有する保持部材を有し、前記磁
気ヘツドの揺動を許容するようにした簡単な構成
によつてカードと磁気ヘツドとの密着度を高め、
情報の書込みや読取りを一層確実にする事が出来
る。
鎖線Dに沿つて切断し、矢印A′(第1図では矢
印A)の方向に向いて見た場合の断面図である。
第4図において、ガイド2aと3aとの間に存在
しているカード1が角度θだけ傾いた場合を考え
る。ヘツドマウント10の凸部10a(略半球状
の場合)はガイド3aにおける図の右側の平面に
ほぼ点接触をしており、しかも、板バネ11には
前述の如く、くびれた部分11a(第3図)が存
在するから、ヘツドマウント10に固定されてい
る磁気ヘツド8は前記凸部10aとガイド3aと
の接触した部分を中心に矢印E,E′の方向に揺
動が可能である。そして、磁気ヘツド8はカード
1の傾きに対応して矢印E,E′の方向に動くの
で、カード1と磁気ヘツド8は対向している部分
が常に密着して情報の書込み、読取り時にエラー
を生じる事がない。このように本考案の磁気ヘツ
ド保持装置は所定の方向に案内されて移動する記
録媒体と摺動する磁気ヘツド、前記磁気ヘツドを
保持し突起した凸部を有するヘツド保持体、前記
ヘツド保持体の一端に設け弾性力を有する材料の
一部にくびれた部分を形成して成る弾性支持体、
前記弾性支持体を保持し前記ヘツド保持体の凸部
と当接する部分を有する保持部材を有し、前記磁
気ヘツドの揺動を許容するようにした簡単な構成
によつてカードと磁気ヘツドとの密着度を高め、
情報の書込みや読取りを一層確実にする事が出来
る。
第1図は本考案の磁気ヘツド保持装置を用いた
カード案内装置の斜視図、第2図は本考案の磁気
ヘツド保持装置を用いたカード案内装置の平面
図、第3図は本考案の磁気ヘツド保持装置を用い
たカード案内装置の側面図、第4図は本考案の磁
気ヘツド保持装置を用いたカード案内装置の断面
図。 尚、図において、1……カード、2a,2b,
3a,3b……ガイド、5……押圧板、6a,6
b……バネ受け、7a,7b……コイルバネ、8
……磁気ヘツド、10,10′……ヘツドマウン
ト、10a,10′a……凸部、11……板バ
ネ、12a,12b……ビス、13……磁気ヘツ
ド保持装置。
カード案内装置の斜視図、第2図は本考案の磁気
ヘツド保持装置を用いたカード案内装置の平面
図、第3図は本考案の磁気ヘツド保持装置を用い
たカード案内装置の側面図、第4図は本考案の磁
気ヘツド保持装置を用いたカード案内装置の断面
図。 尚、図において、1……カード、2a,2b,
3a,3b……ガイド、5……押圧板、6a,6
b……バネ受け、7a,7b……コイルバネ、8
……磁気ヘツド、10,10′……ヘツドマウン
ト、10a,10′a……凸部、11……板バ
ネ、12a,12b……ビス、13……磁気ヘツ
ド保持装置。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 所定の方向に案内されて移動する記録媒体と
摺動する磁気ヘツド、前記磁気ヘツドを保持し
突起した凸部を有するヘツド保持体、前記ヘツ
ド保持体の一端に設け弾性力を有する材料の一
部にくびれた部分を形成して成る弾性支持体、
前記弾性支持体を保持し前記ヘツド保持体の凸
部と当接する部分を有する保持部材を有し、前
記磁気ヘツドの揺動を許容する事を特徴とする
磁気ヘツド保持装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲(1)において、前記保
持部材は前記記録媒体の移動方向を案内する部
材と一体に構成した事を特徴とする磁気ヘツド
保持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5560179U JPS6230220Y2 (ja) | 1979-04-24 | 1979-04-24 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5560179U JPS6230220Y2 (ja) | 1979-04-24 | 1979-04-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55158065U JPS55158065U (ja) | 1980-11-13 |
JPS6230220Y2 true JPS6230220Y2 (ja) | 1987-08-03 |
Family
ID=29289805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5560179U Expired JPS6230220Y2 (ja) | 1979-04-24 | 1979-04-24 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6230220Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58122615A (ja) * | 1982-01-18 | 1983-07-21 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 複数チヤンネル磁気ヘツド保持機構 |
JPS60134915A (ja) * | 1983-12-24 | 1985-07-18 | Shinko Electric Co Ltd | 搬送装置における移動体の位置検出装置 |
-
1979
- 1979-04-24 JP JP5560179U patent/JPS6230220Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55158065U (ja) | 1980-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6230220Y2 (ja) | ||
JPH0123869B2 (ja) | ||
US4791501A (en) | Magnetic head support apparatus for a two-sided floppy disk drive | |
JPS6269867U (ja) | ||
JPS609046U (ja) | デイスクカ−トリツジ用記録再生装置 | |
US4710836A (en) | Magnetic head | |
US6084749A (en) | Disk drive apparatus | |
US5440438A (en) | Disc drive apparatus | |
JPS634282Y2 (ja) | ||
JPS5824254Y2 (ja) | 磁気カ−ド/カセツト両用記録再生装置の磁気カ−ド消去装置 | |
JPS6145567Y2 (ja) | ||
JP2598896Y2 (ja) | フロッピーディスクドライブ装置 | |
JP3221080B2 (ja) | ディスク装置のヘッド組立体 | |
JPH0244398Y2 (ja) | ||
JP2520615Y2 (ja) | 磁気ヘッド装置 | |
JPS6020055U (ja) | デイスクドライブ | |
JPS6056952U (ja) | 磁気記録媒体カセットの選別機構 | |
JPS6116750U (ja) | 磁気デイスク駆動装置 | |
JPS60192166U (ja) | 可撓性磁気デイスク装置 | |
JPS58140564U (ja) | 磁気記録媒体の読取装置 | |
JPH07105648A (ja) | キャリッジ組立体 | |
JPH06333321A (ja) | ディスク装置 | |
JPH06290559A (ja) | ディスク装置のヘッド組立体 | |
JPS6137160U (ja) | 磁気デイスク駆動装置 | |
JPS6038753A (ja) | 磁気デイスク駆動装置 |