JP2590338Y2 - 成形天井端末部の車体取付構造 - Google Patents

成形天井端末部の車体取付構造

Info

Publication number
JP2590338Y2
JP2590338Y2 JP1993059935U JP5993593U JP2590338Y2 JP 2590338 Y2 JP2590338 Y2 JP 2590338Y2 JP 1993059935 U JP1993059935 U JP 1993059935U JP 5993593 U JP5993593 U JP 5993593U JP 2590338 Y2 JP2590338 Y2 JP 2590338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded ceiling
body flange
mounting structure
support piece
body mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993059935U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0722862U (ja
Inventor
雅章 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1993059935U priority Critical patent/JP2590338Y2/ja
Publication of JPH0722862U publication Critical patent/JPH0722862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590338Y2 publication Critical patent/JP2590338Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、自動車の天井を構成
する成形天井端末部の車体取付構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の天井の端末部の取付構造
としては、実開昭61−108659号公報に見られる
如く、種々のものが提案されている。即ち、クリップで
固定したり、また、両面テープで取り付けたり、更には
成形天井を構成する表皮材を延長し、ボデーフランジに
巻き込みトリムで保持するもの等が提示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、クリップで固
定する場合は、クリップ自体の見栄えが悪い上に、成形
天井にクリップを固定するための座面が必要になり更に
見栄えを悪くする。また、両面テープを用いた場合は、
信頼性が乏しいし、この信頼性をあげるべく保持力を強
化すると取り外し作業がしにくくなる。更に表皮材を延
長し、ボデーフランジに巻き込みウェザストリップで保
持する場合には、雨水等が表皮材を伝わって室内側にし
みだす不具合が見られる。そこで、この考案は、上記の
ような事情に注目してなされたもので、極めて簡単な支
持片を成形天井の端末部に取り付けることによって、成
形天井の端末部の垂れ下がりを防止し、見栄えの向上を
図る一方、組付け作業を能率的に行うことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】一端から他端に至る途中
に、折り曲げ可能で、かつ折り曲げ方向およびその反対
方向への撓みを許容する変位部を有する支持片の一端部
を成形天井の裏面の端末部に固定する一方、他端部をボ
デーフランジを覆う部材でボデーフランジに保持したこ
とにある。
【0005】
【作用】したがって、成形天井の裏面の端末部に樹脂製
の支持片の一端部を取り付け、そしてこの支持片の一端
から他端に至る途中に設けた変位部を中心にして他端部
を折り曲げ、ボデーフランジに例えば、ウェザストリッ
プゴムで保持すれば成形天井の端末部の垂れ下がりを防
止することができる。
【0006】
【実施例】以下、本考案を図面に基づいて説明すると、
図1は、本考案を織り込んだパネルバンタイプの車両の
斜視図である。図2は、図1のA−Aの簡単な断面図で
ある。成形天井1は、繊維質の材料に樹脂を含浸させた
ものからなる基材1aと表皮1bから成り立つている。
そして、基材1aに樹脂製の支持片2の一端部2aを接
着剤を用いて接着し、この支持片2の一端から他端の途
中に設けた変位部、例えば、インテグラルヒンジ部2b
から他端部2cを折り曲げてボデー3のボデーフランジ
3aに沿わせてボデーフランジ3aとともにウェザスト
リップゴム4で挟み込み固定することによって車体に取
り付けられる。なお、変位部をインテグラルヒンジ部2
bを例に挙げて説明したが、支持片2を硬質塩化ビニー
ル樹脂と軟質塩化ビニール樹脂を用いて二層押し出し成
形品とし、変位部を軟質塩化ビニール樹脂で構成すれば
同様な効果が得られる。また、ボデーフランジ3aを覆
う部材として実施例では、ウェザストリップゴムを用い
ているが、オープニングトリムであっても構わない。
【0007】
【考案の効果】かかる手段を採用することによって、成
形天井の端末部の垂れ下がりが防止でき見栄えが向上す
る。この点を更に具体的に説明すると、車体組み立て時
にボデーフランジ3aの位置が折り曲げた方向、すなわ
ちイ方向にばらついた場合は、支持片2の他端部2cが
インテグラルヒンジ部2bを中心にしてイ方向に撓み、
フランジ面と支持片の他端部2cが密着し、成形天井1
に無理な圧縮力がかからず、成形天井の面歪みも発生し
ない。反対にボデーフランジ3aの位置が折り曲げた方
向と反対方向、すなわちア方向にばらついた場合は、支
持片2の他端部2cがインテグラルヒンジ部2bを中心
にしてア方向に撓み、ウェザストリップゴム4を用いて
ボデーフランジ3aに保持することにより成形天井1の
端部が室外方向へ引き寄せられボデー3との隙間を少な
くすることができる。また、表皮の端部を延長し、ボデ
ーフランジに嵌合するような方法にみられるような水漏
れは発生しない。更に、車体への取り付け、車体からの
取り外しの作業が簡単に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を織り込んだパネルバンタイプの車両の
斜視図である。
【図2】図1のA−Aの簡単な断面図である。
【符号の説明】
1 成形天井 1a 基材 1b 表皮 2 支持片 2b 支持片のインテグラルヒンジ部 3a ボデーフランジ 4 ウェザストリップゴム
フロントページの続き (56)参考文献 実開 平6−71317(JP,U) 実開 昭61−108659(JP,U) 実開 昭62−150248(JP,U) 実開 平4−28112(JP,U) 実開 昭63−85551(JP,U) 実開 平5−26659(JP,U) 実開 昭62−71057(JP,U) 実開 平4−18048(JP,U) 実開 平4−9345(JP,U) 実開 昭60−34045(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60R 13/02

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端から他端に至る途中に、折り曲げ可能
    で、かつ折り曲げ方向およびその反対方向への撓みを許
    容する変位部を有する支持片の一端部を成形天井の裏面
    の端末部に固定する一方、他端部をボデーフランジを覆
    う部材で前記ボデーフランジに保持したことを特徴とす
    る成形天井端末部の車体取付構造。
JP1993059935U 1993-09-30 1993-09-30 成形天井端末部の車体取付構造 Expired - Fee Related JP2590338Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993059935U JP2590338Y2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 成形天井端末部の車体取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993059935U JP2590338Y2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 成形天井端末部の車体取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0722862U JPH0722862U (ja) 1995-04-25
JP2590338Y2 true JP2590338Y2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=13127495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993059935U Expired - Fee Related JP2590338Y2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 成形天井端末部の車体取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590338Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0722862U (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08216695A (ja) 自動車用ウエザストリップ
GB2140068A (en) Window glass mounting
US4478897A (en) Compound molding
JP2590338Y2 (ja) 成形天井端末部の車体取付構造
JP3054843B2 (ja) ウエザーストリップの取付構造
JP3354051B2 (ja) グロメット
JP3104259B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPH03125625A (ja) 車両用ガラス窓
JP3214227B2 (ja) 自動車のシール構造
JP4294410B2 (ja) 自動車用ウエザーストリップ
JP2677109B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS6133320A (ja) 自動車のウインド回り構造
JP3221641B2 (ja) 車両の天井構造
JPH1142984A (ja) 自動車用オープニングトリム
JPH1148879A (ja) 自動車用オープニングトリム
JPS6018980Y2 (ja) モ−ルデイングのエンドカバ−
JPH03248936A (ja) 車両用ヘッドライニングの端末処理構造
JP2597710Y2 (ja) 自動車用ルーフサイドウエザストリップ
JP3227907B2 (ja) 自動車のルーフドリップモール
JP3024736B2 (ja) 自動車用ファスナー及びこれを用いたウインドガラスの取付方法
JP3125549B2 (ja) ドアベルトモール用ウエザストリップ
JPH10324162A (ja) 自動車用ウエザーストリップ
JP3016222B2 (ja) 自動車ドアの窓下部構造
JP3213668B2 (ja) 自動車用オープニングウエザストリップ
JPH0453728B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees