JP2589412B2 - シーリング材 - Google Patents

シーリング材

Info

Publication number
JP2589412B2
JP2589412B2 JP2701391A JP2701391A JP2589412B2 JP 2589412 B2 JP2589412 B2 JP 2589412B2 JP 2701391 A JP2701391 A JP 2701391A JP 2701391 A JP2701391 A JP 2701391A JP 2589412 B2 JP2589412 B2 JP 2589412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
curing
curing catalyst
polymer
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2701391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04266986A (ja
Inventor
幸市 西中
登 難波
宣夫 山▲崎▼
敏郎 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUTO HORIMAA KOGYO KK
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
NITSUTO HORIMAA KOGYO KK
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUTO HORIMAA KOGYO KK, Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical NITSUTO HORIMAA KOGYO KK
Priority to JP2701391A priority Critical patent/JP2589412B2/ja
Publication of JPH04266986A publication Critical patent/JPH04266986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589412B2 publication Critical patent/JP2589412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は変成ポリサルファイドポ
リマーを含有するシーリング材に関し、さらに詳しくは
建築用、船舶用、自動車用、道路用等に有用な一液型シ
ーリング材に関する。
【0002】
【従来の技術】建築、船舶、自動車、土木等の分野にお
いて、いわゆる目地をシールするために、各種タイプの
シーリング材が用いられている。シーリング材には、適
度の硬化速度を有すること、硬化後のシーリング材の残
留タックがないか、もしくは少ないこと、所定以上の硬
化物性を有すること、耐候性、耐久性が優れているこ
と、等種々の特性が要求される。従来、これらの特性を
改質するには、ポリマー自体の分子設計や、硬化剤、充
填剤、改質剤等の選択により行っていたが、全ての特性
を満足し、かつ特性を大きく向上させることはできなか
った。
【0003】例えば、ポリエーテルまたはポリエステル
を主鎖とする変成ポリサルファイド系シーリング材や変
成シリコーン系シーリング材等は、比較的安価で優れた
硬化物性を有しているが(変成ポリサルファイド系シー
リング材については、例えば、特開昭62−13106
1号公報に開示されている)、硬化後のシーリング材表
面が長期にわたってべとついたり硬化速度が遅いという
欠点を有しているために、例えば、建物の外壁の目地に
シーリング材を施工した場合には、そのシール部の表面
に空気中の塵やほこり等が付着してシール部が汚れると
いう問題があり、建築物の美観を著しく損ね、しかもそ
のシール部の硬化養生のために工期が長びく等の問題が
あった。
【0004】一方、シリコーン系シーリング材は、耐候
性、耐久性は優れているが、シーリング材の硬化時に、
シール部にわずかな応力ズレや振動が生じた場合には、
シール部に亀裂が入るという欠点があり、さらに硬化し
たシーリング材の内部からシリコーンオイル等が表面に
ブリードしてこれが空気中の塵やほこりを付着させると
いう欠点もあった。さらに、このシーリング材の表面に
は塗料が密着しないという欠点もあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点を解
消するためになされたものであり、その目的とするとこ
ろは、硬化速度が速く、硬化後の残留タックを減少する
ことができ、硬化時の亀裂がなく、硬化物性に優れ、さ
らに塗料密着性のよいシーリング材を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリマー自体
の分子設計や硬化剤の改良を行うことなく、変成ポリサ
ルファイドポリマー(例えば、変成ポリサルファイド系
シーリング材)に、変成シリコーンポリマー(例えば、
変成シリコーン系シーリング材)及び/またはシリコー
ンポリマー(例えば、シリコーン系シーリング材)を混
合することにより、上記欠点を改良できることを見いだ
したものである。
【0007】本発明のシーリング材は、(A)変成シリコ
ーンポリマー及びその硬化触媒、(B)シリコーンポリマ
ー及びその硬化触媒、のうち少なくともいずれか一方
と、(C)変成ポリサルファイドポリマー及びその硬化触
媒と、を含有し、そのことにより上記目的が達成され
る。
【0008】本発明に使用される(A)変成シリコーンポ
リマー及びその硬化触媒としては、次のものがあげられ
る。
【0009】(A)-1 変成シリコーンポリマー 本発明に使用される変成シリコーンポリマーとしては、
アルコキシシリル基を分子末端に少なくとも一つ以上有
し、主鎖が実質的にポリエーテルまたはポリエステルで
あるポリマーがあげられる。
【0010】(A)-2 硬化触媒 硬化触媒としては、例えば、オクチル酸スズ、ジブチル
スズジラウレート、ジオクチルスズマレエート、ジブチ
ルスズジオクトエート、ジブチルスズオキサイド、ジオ
クチルスズオキサイド等のスズ化合物;テトラブトキシ
チタン、テトライソプロピルオキシチタンのようなチタ
ン酸エステル化合物;アミン類等があげられる。
【0011】また、ポリマーにアミノ基置換シラン系化
合物を添加するのが好ましく、このアミノ基置換シラン
系化合物としては、例えば、アミノ基置換アルコキシシ
ランまたはその誘導体があげられる。
【0012】アミノ基置換シラン系化合物は、上記変成
シリコーンポリマー100重量部に対して0.01〜20重量部
添加するのが好ましく、硬化触媒は0.01〜10重量部添加
するのが好ましい。上記硬化触媒の添加量が上記範囲よ
り少ない場合には、得られるシーリング材の硬化速度が
充分でなく、逆に多すぎると硬化物性を低下させるおそ
れがある。
【0013】変成シリコーンポリマー及びその硬化触媒
(A)は、各材料を別々に混合してもよく、あるいは上記
材料を含有する変成シリコーン系シーリング材を使用し
てもよい。
【0014】本発明に使用される(B)シリコーンポリマ
ー及びその硬化触媒としては、次のものがあげられる。
【0015】(B)-1 シリコーンポリマー 本発明に使用されるシリコーンポリマーとしては、ポリ
シロキサン結合を有するポリマーがあげられる。
【0016】(B)-2 硬化触媒 硬化触媒としては、例えば、ケトオキシムシラン;アル
コキシシラン;アミノキシシラン、アミドシランのよう
なアミノ基置換アルコキシシラン;またはそれら誘導体
があげられる。
【0017】硬化触媒は、上記シリコーンポリマー100
重量部に対して、0.01〜20重量部添加するのが好まし
い。上記硬化触媒の添加量が上記範囲より少ない場合に
は、得られるシーリング材の硬化速度が充分でなく、逆
に多すぎると硬化物性を低下させるおそれがある。
【0018】シリコーンポリマー及びその硬化触媒(B)
は、各材料を別々に混合してもよく、あるいは上記材料
を含有するシリコーン系シーリング材を使用してもよ
い。シリコーン系シーリング材としては、一般に架橋剤
の種類により硬化時の縮合副生物が異なるため数種に分
類されるが、いずれの種類についても使用することがで
きる。例えば、アルコールタイプ、オキシムタイプ、酢
酸タイプ、アミンタイプ、等があげられる。中でもアル
コールタイプ、オキシムタイプが好ましい。
【0019】本発明に使用される(C)変成ポリサルファ
イドポリマー及びその硬化触媒としては、次のものがあ
げられる。
【0020】(C)-1 変成ポリサルファイドポリマー 本発明に使用される変成ポリサルファイドポリマーとし
ては、分子末端に架橋可能な−SH基を少なくとも一つ
以上有し、主鎖が実質的にポリエーテルまたはポリエス
テルのものがある。市販品としては、例えば、パーマポ
ールP-965、P-500、P-700(日本触媒化学工業製)があ
る。
【0021】(C)-2 硬化触媒 本発明に使用される硬化触媒としては、上記ポリマーを
硬化させ得る触媒であれば全てのものを使用することが
でき、例えば一般式(1)〜(4)で表されるものがあ
る。具体的にはジメチルジチオカルバミン酸第2鉄等が
あげられる。
【0022】
【化1】
【0023】
【化2】
【0024】式(1)、(2)において、R1、R2は水
素、炭素数1〜18の炭化水素基、R3は炭素数1〜1
8を有する2価の炭化水素基、xは1、2、3または
4、M1は周期律表のVIIbまたはVIII族の金属を表
す。
【0025】
【化3】
【0026】
【化4】
【0027】式(3)、(4)において、R4、R5は水
素、炭素数1〜18の炭化水素基、R6は炭素数1〜1
8を有する2価の炭化水素基、yは1、2、3または
4、M2は周期律表のIa、Ib、IIa、IIb、IIIa、IVa、VI
a、VIbの金属を表す。
【0028】硬化触媒は、上記変成ポリサルファイドポ
リマー100重量部に対して、0.01〜10重量部添加するの
が好ましい。上記硬化触媒の添加量が上記範囲より少な
い場合には、得られるシーリング材の硬化速度が充分で
なく、逆に多すぎると硬化物性を低下させるおそれがあ
る。
【0029】変成ポリサルファイドポリマー及びその硬
化触媒(C)は、各材料を別々に混合してもよく、あるい
は上記材料を含有する変成ポリサルファイド系シーリン
グ材を使用してもよい。
【0030】本発明のシーリング材は、さらに従来公知
の可塑剤、充填剤、顔料等を含有することができる。
【0031】本発明のシーリング材は、水分及び酸素非
存在下で、(A)変成シリコーンポリマー及びその硬化触
媒、(B)シリコーンポリマー及びその硬化触媒のうち少
なくともいずれか一方と、(C)変成ポリサルファイドポ
リマー及びその硬化触媒と、を混合し、さらに、必要に
応じて可塑剤、充填剤、顔料、老化防止剤等を所定量配
合し混練して得ることができる。そして、得られたシー
リング材を、水分及び酸素非存在下でカートリッジのよ
うな密閉容器に充填して使用に供することができる。
(C)変成ポリサルファイドポリマー及びその硬化触媒
と、(A)変成シリコーンポリマー及びその硬化触媒、及
び/または、(B)シリコーンポリマー及びその硬化触媒
との配合割合は、所望とする物性に応じて任意に設定す
ることができるが、例えば、(C)変成ポリサルファイド
ポリマー及びその硬化触媒100重量部に対し、(A)変成シ
リコーンポリマー及びその硬化触媒は1〜1000重量部が
好ましく、(B)シリコーンポリマー及びその硬化触媒は
1〜1000重量部が好ましい。
【0032】また、本発明のシーリング材は、上記した
ように、市販されている変成ポリサルファイド系シーリ
ング材、シリコーン系シーリング材及び/または変成シ
リコーン系シーリング材を混合しても得ることができ
る。さらに、本発明のシーリング材は、施工直前に、上
記それぞれのシーリング材をブレンダーにて混合して作
製してもよい。
【0033】例えば、カートリッジに充填された本発明
のシーリング材を使用するには、カートリッジのノズル
部の先端を開封し、目地内に押し出すものである。この
目地内に充填されたシーリング材は、空気中の酸素及び
水分によって上記それぞれのポリマーの硬化が始まる。
すなわち、変成ポリサルファイド系シーリング材は空気
中の酸素により硬化し、変成シリコーン系シーリング材
及びシリコーン系シーリング材は空気中の水分又は被着
体中の水分により硬化する。
【0034】本発明のシーリング材は上記したように、
大気中に開放することにより硬化が始まるので、一液シ
ーリング材として非常に有効であり、例えば、建築用の
内外装のシーリング材として、あるいは船舶用、自動車
用、道路用等のシーリング材として広く使用することが
できる。特に、プライマーを使用すると、ガラス、プラ
スチック等の被着体に対してさらに良好な接着性を有す
るために、これらの部材に適用されるシーリング材とし
て好適である。
【0035】
【作用】本発明のシーリング材に含まれる変成ポリサル
ファイド系シーリング材は空気中の酸素を吸収して硬化
し、変成シリコーン系シーリング材及びシリコーン系シ
ーリング材は空気中の水分を吸収して硬化する。このよ
うに、酸素硬化と湿気硬化とが同時に行われるので、硬
化速度が従来の硬化速度の遅いシーリング材に比べて速
くなる。しかも、複数種の特性を有するポリマーを混合
するので、各ポリマーの欠点を他のポリマーで補うこと
ができる。例えば、変成ポリサルファイド系シーリング
材や変成シリコーン系シーリング材の欠点であった硬化
後の表面タックを減少でき、変成シリコーン系シーリン
グ材の欠点であった塗料密着性を向上させることがで
き、シリコーン系シーリング材の欠点であったシーリン
グ材の硬化途中の亀裂やシリコーンオイルのブリードに
よる表面汚染の問題も改良することができる。
【0036】
【実施例】以下に、本発明を比較例及び実施例を挙げて
具体的に説明する。
【0037】実施例1〜9及び比較例1〜4 表1及び表2に示す配合組成をプラネタリーミキサーで
約60分間混練してシーリング材を得た。得られたシーリ
ング材を3.5mm厚のシート状にし、23℃、50%湿度下で3
0日間養生して、完全に硬化したシートを得た。このシ
ートの引張強度及び破断時の伸びを測定した。また、同
時に硬化したシートについて、指触にて残留タックを判
定した。残留タックの判定法は次の通りとした。
【0038】◎:指先で強く触れてもタックは認められ
ない。
【0039】〇:指先で強く触れるとタックが少し認め
られる。
【0040】×:指先で軽く触れてもタックが認められ
る。
【0041】一方、混練後のシーリング材を水分及び酸
素の非存在下でカートリッジに充填し、このカートリッ
ジを7日間、23℃の室内で保管養生した後、JIS A-5758
に規定するタックフリータイムを測定した。
【0042】また、上記カートリッジを用いて、シーリ
ング材の表面からの硬化速度を測定した。硬化速度の測
定は、以下の方法に従って行った。
【0043】図1に示すように、ガラス板1の上面に1
0mm間隔をおいて一対のサイジングボード(厚み10
mm)2、2を固定して両サイジングボード2、2間に
幅10mm及び深さ10mmの目地5を形成し、この目
地5内に上記カートリッジからシーリング材3を充填
し、目地5の開口端部を別のガラス板4で閉塞した。
【0044】そして、この試験片を23℃、50%RHの雰囲
気に放置した。目地5内に充填されたシーリング材3は
その表面から内側へ向かって硬化が始まるので、図2に
示すように、そのシーリング材3の硬化部分3bの表面か
らの厚みLを測定した。なお、3aはシーリング材の未硬
化部である。
【0045】上記結果を表1及び表2に示す。なお、表
2中の比較例3及び4において、硬化厚みは測定するこ
とができなかった。これは、比較例3及び4で得られた
シーリング材は、シーリング材3の硬化部3bと未硬化部
3aの境界が不明瞭であるために、その硬化厚みが測定で
きないためである。
【0046】
【表1】
【0047】
【表2】
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、硬化速度が速く、硬化
後の残留タックを減少することができ、硬化時の亀裂が
なく、硬化物性に優れ、さらにブリードの問題がなく塗
料密着性のよいシーリング材を提供することができる。
従って、目地内に充填されたシール部の表面に塵やほこ
り等が付着するのを防止できて、シール部の外観を損ね
るおそれがない。しかも、シール部の硬化養生のための
時間を短くできるので、工期を短縮することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シーリング材の硬化速度を測定するために使用
した試験片の斜視図である。
【図2】シーリング材の硬化の程度を示すための説明図
である。
【符号の説明】
1 ガラス板 2 サイジングボード 3 シーリング材 4 ガラス板 5 目地

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)変成シリコーンポリマー及びその硬化
    触媒、(B)シリコーンポリマー及びその硬化触媒、のう
    ち少なくともいずれか一方と、(C)変成ポリサルファイ
    ドポリマー及びその硬化触媒と、を含有するシーリング
    材。
JP2701391A 1991-02-21 1991-02-21 シーリング材 Expired - Fee Related JP2589412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2701391A JP2589412B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 シーリング材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2701391A JP2589412B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 シーリング材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04266986A JPH04266986A (ja) 1992-09-22
JP2589412B2 true JP2589412B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=12209217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2701391A Expired - Fee Related JP2589412B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 シーリング材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589412B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1533341B1 (en) 2002-07-25 2014-02-26 Kaneka Corporation Curable composition and sealing method for ceramic siding boards

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04266986A (ja) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2434906C2 (ru) Отверждаемая силиконовая композиция (варианты)
EP1907495B1 (en) Organosiloxane compositions
JPH09506668A (ja) フェニル置換トリス−官能性ケトキシムシラン類を用いる室温硬化性シリコン組成物
US5112885A (en) Room temperature vulcanizable silicon rubber composition
EP0802222A1 (en) Method of adhesion improvement for silicone compositions
JP3566354B2 (ja) 空気中の湿気に暴露されると硬化する架橋性重合体のための新規な促進剤系
JP2613446B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物の製造方法
US6838499B2 (en) Curable compositions
JP2635156B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2589412B2 (ja) シーリング材
JPH06157910A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH01292061A (ja) 室温硬化性組成物
JP2837658B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP5247969B2 (ja) 木用接着剤、該接着剤を用いる接着方法、並びに、該接着剤を用いた複合体
JP3925625B2 (ja) 硬化性組成物
JPH03294355A (ja) 室温硬化性組成物
JP2560557B2 (ja) 接着性シリコーンゴム組成物
EP0221644A1 (en) Adhesion of silicone sealant
JP2000239645A (ja) 変成シリコーン系内装材用接着剤及び内装材の接着方法
JPH07133430A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH07286162A (ja) シーリング材組成物
JP2588333B2 (ja) シーリング材組成物
JPH0733446B2 (ja) 硬化性組成物の製造方法
JPH07216230A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH0254859B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961007

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees