JP2589323Y2 - テープカセット収納ケース - Google Patents

テープカセット収納ケース

Info

Publication number
JP2589323Y2
JP2589323Y2 JP1991108509U JP10850991U JP2589323Y2 JP 2589323 Y2 JP2589323 Y2 JP 2589323Y2 JP 1991108509 U JP1991108509 U JP 1991108509U JP 10850991 U JP10850991 U JP 10850991U JP 2589323 Y2 JP2589323 Y2 JP 2589323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape cassette
case
lid
tape
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991108509U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549690U (ja
Inventor
津一 佐藤
孝輝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP1991108509U priority Critical patent/JP2589323Y2/ja
Publication of JPH0549690U publication Critical patent/JPH0549690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589323Y2 publication Critical patent/JP2589323Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、磁気テープなどのテー
プ類を巻装したテープカセットを収納保管するための収
納ケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、テープカセットは、販売並びに保
管上収納ケースに入れられて取り扱われており、このケ
ースとしては、磁気テープカセットを収容する長方形ケ
ース本体に枢着部で蓋体を開閉自在に備えた透明ケース
が用いられ、インデックスカードを折込んで使用されて
いる。そして、ケースの蓋体の上板にはリールハブの回
転止め片が一対設けられていて、該上板を囲む3方の側
壁にはテープカセットの移動阻止用の規制リブが設けら
れ、一方ケース本体にはテープカセットの台形隆起部
(ヘッドハウス)のある前部を保持するポケットが形成
され、底板が延設されている形態が多用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の収納ケースで
は、ケースの厚みがテープカセットのヘッドハウスに合
わせて設計されているため厚み方向の寸法が大きく、さ
らにケース長手方向もカセットの指掛部があるため、ケ
ース全体のサイズも大きくなってコンパクト化に限界が
あった。本考案は、これら従来の欠点を適確に排除しよ
うとするもので、テープカセットのケース本体中での収
容にガタつきもなく安全に保持でき、持ち歩きの携帯時
にテープカセットの損傷やテープ巻きずれのおそれがな
く、ケースの長手方向の寸法も厚み方向をも短くしてケ
ース全体をコンパクト化された取扱簡便なテープカセッ
トとすることを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、テープカセッ
トの収納部を形成したケース本体(1)に蓋体(3)を
開閉自在に設けたテープカセット収納ケースにおいて、
前記収納部のケース本体側壁(1)に、テープカセッ
ト(A)の側面に突設した指掛部(C)を嵌入する切欠
部(4)を設けると共に、前記ケース本体側壁(1
の背面壁(1)側の内側上方であってテープカセット
(A)の台形隆起部(D)に当たらない左右両端に、テ
ープカセット(A)の主面の前端両角部を支持する支持
突片(1)を対向配備し、該対向配備した左右一対の
支持突片(1)の間をテープカセット(A)の台形隆
起部(D)を収容するための凹部としたものである。
【0005】
【作用】本考案のテープカセット収納ケースでは、テー
プカセットAをケース本体1内に収めて蓋体3を閉じる
と、ハブ回転防止用突起9,9がテープカセットAのハ
ブ穴Bに嵌装され、位置規制されて保持できる。この場
合、テープカセットAの側面に突設されている指掛部C
を前記ケース本体1の側壁1,1にある切欠部4,
4に嵌入しつつテープカセットAの前端部を押し込み、
底壁1に対向する面に両側壁1から突出する支持突
片1でテープカセットAの主面の前端両角部を挟み込
んでから蓋体3を被せると、テープカセットAの台形隆
起部となるヘッドハウスDが凹面5,5に組み込ま
れ、ハブ回転防止用突起9,9がテープカセットAのハ
ブ穴Bに嵌まり込んで確実にハブの回転を阻止し、ガタ
を生ずることなくテープカセット収納ケース内にテープ
カセットAを収納することができる。また、テープカセ
ットAの側面側の指掛部Cのみならず、支持突片1
テープカセットAの主面側の前端両角部をも支持するの
で、テープカセット収納ケースを薄型化した場合であっ
ても、テープカセットAを確実に支持することができ
る。
【0006】
【実施例】本考案の実施例を図1乃至図4例で説明する
と、テープカセットAの収納部を備えたケース本体1
と、枢着部2をもって開閉自在に枢着した蓋体3とから
なるテープカセット収納ケースであって、前記蓋体3の
側壁32 がケース本体側壁12 に重合され、該蓋体3を
枢着部2で連結したケース本体側壁12 に、前記ケース
内に収納されるテープカセット側面に突設された指掛部
Cが嵌入される切欠部4を設けたテープカセット収納ケ
ースとしてある。
【0007】この場合、前記ケース本体1としては、テ
ープカセットAの前端部を収納するのに底壁11 と、一
対の前記側壁12 ,12 と、背面壁13 と、前記底壁1
1 に対向する面に両側壁から突出する一対の支持突片1
4 ,14 とで収納部が形成されて備えられていて、かつ
このケース本体1の側壁12 と、該側壁12 に重合する
蓋体3の側壁32 とに係合用の凸部6と凹部7を対応し
て備えている。また、前記支持突片14 は、ケース本体
側壁12 内側上方でテープカセットの台形隆起部となる
ヘッドハウスDに当たらない位置に対向配備され、かつ
前記切欠部4が、前記指掛部Cの外形に一致した略U字
形でケース本体の底壁に平行してケース本体側壁12
備えられている。さらに前記ケース本体1と蓋体3との
底壁11 及び上壁31 の内面には、テープカセットAの
ヘッドハウスDを嵌入しうる凹面部5,51 を有し、テ
ープカセットAがケース収納時にガタつきなく保有でき
るようにしてある。さらにまた、前記蓋体3の全巾aは
ケース本体1の全巾bと、側壁12 の内面間の内寸全巾
cとがa>b>cの関係にあり、内寸法巾cはテープカ
セットAの指掛部を除いた全巾に近似したものとしてあ
り、ケースAの指掛部Cが切欠部4に嵌入されてケース
全体のコンパクト化を実現できるように配慮してある。
【0008】なお、前記ケース本体1と蓋体3とは相対
関係にあるので、前例と反対関係即ち、ケース本体を蓋
体とし、蓋体をケース本体とする構成とした形態として
もよい。また、前記蓋体3の前側壁33 の外面に指掛用
の面取部8を設けて、蓋体3の開操作をしやすくしてあ
り、厚み方向を規制するリブ10を突設してあり、さら
に前記ケース本体1にはインデックスカード(図示せ
ず)を折り込んで挿入した際に、係止される係止突子1
1をコーナー部に突設するのがよく、ケース本体1及び
蓋体3には全部を透明部分とすることに限らず不透明部
分、透明部分の配分は選んでデザイン的に良好なケース
とすることもできる。
【0009】
【考案の効果】本考案は、テープカセットの収納部を形
成したケース本体に蓋体を開閉自在に設けたテープカセ
ット収納ケースにおいて、前記収納部のケース本体側壁
に、テープカセットの側面に突設した指掛部を嵌入する
切欠部を設けると共に、前記ケース本体側壁の背面壁側
の内側上方であってテープカセットの台形隆起部に当た
らない左右両端に、テープカセットの主面の前端両角部
を支持する支持突片を対向配備し、該対向配備した左右
一対の支持突片の間をテープカセットの台形隆起部を収
容するための凹部としたことにより、ガタが少なく、ハ
ブ回転防止用突起の位置規制ができ、持ち歩きの携帯時
にテープカセットの損傷やテープ巻きずれのおそれがな
くなる。また、テープカセットの指掛部が切欠部に嵌合
するとともに、主面の前端両角部が支持突片によって押
さえられるので、テープカセット収納ケースを薄型化し
た場合であっても、テープカセットを確実に支持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の斜視図で、蓋体の開放状態を
示す。
【図2】実施例の蓋体の開放状態の平面図である。
【図3】図2のI−I線における縦断面図である。
【図4】テープカセットを収納した状態の一部の拡大平
面図である。
【符号の説明】
A テープカセット B ハブ穴 C 指掛部 D ヘッドハウス 1 ケース本体 11 底壁 12 側壁 13 背壁 14 上面支持突片 2 枢着部 3 蓋体 31 上壁 32 側壁 33 前側壁 4 切欠部 5 凹面部 51 凹面部 6 凸部 7 凹部 8 面取部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭57−18181(JP,U) 実開 平3−100187(JP,U) 実開 平4−68889(JP,U) 実開 平4−121287(JP,U) 実公 昭56−5574(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 85/575

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープカセットの収納部を形成したケー
    ス本体(1)に蓋体(3)を開閉自在に設けたテープカ
    セット収納ケースにおいて、前記収納部のケース本体側
    壁(1)に、テープカセット(A)の側面に突設した
    指掛部(C)を嵌入する切欠部(4)を設けると共に、 前記ケース本体側壁(1)の背面壁(1)側の内側
    上方であってテープカセット(A)の台形隆起部(D)
    に当たらない左右両端に、テープカセット(A)の主面
    の前端両角部を支持する支持突片(1)を対向配備
    し、 該対向配備した左右一対の支持突片(1)の間をテー
    プカセット(A)の台形隆起部(D)を収容するための
    凹部としたことを特徴とするテープカセット収納ケー
    ス。
JP1991108509U 1991-12-06 1991-12-06 テープカセット収納ケース Expired - Lifetime JP2589323Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108509U JP2589323Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 テープカセット収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108509U JP2589323Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 テープカセット収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549690U JPH0549690U (ja) 1993-06-29
JP2589323Y2 true JP2589323Y2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=14486586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991108509U Expired - Lifetime JP2589323Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 テープカセット収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589323Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013817Y2 (ja) * 1980-06-20 1985-05-02 ソニー株式会社 カセツト収納ケ−ス
US20040252449A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Kevin Lee Closing plate structure for front cover of computer case

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549690U (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3416994B2 (ja) テープカセット収納ケース
JP2000159284A (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
JP3309999B2 (ja) テープカセット用ケ−ス
JP2597474Y2 (ja) 磁気テープカセット用ケース
JP2589323Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JP2559799Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JP2547726Y2 (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
JP2538938Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JPH0724791U (ja) 磁気テープカセット用ケース
JP2595907Y2 (ja) カートリッジ収納用ケース
JPH0741069A (ja) テープカセット収納ケース
JP3170869B2 (ja) 収納ケース
JP3113029B2 (ja) テープカセット収納ケース
JP2602562Y2 (ja) テープカセット用収納ケース
JP2557355Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JP2590505Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JP2557354Y2 (ja) テープカセット用収納ケース
JPS6038539Y2 (ja) カセツトケ−ス
JP2574180Y2 (ja) テープカセット
JPH062941Y2 (ja) カセット収納ケース
JPS6014714Y2 (ja) カセツトケ−ス
JPS6327334Y2 (ja)
JP3454460B2 (ja) 収納ケース
JPH0329798Y2 (ja)
JP2723049B2 (ja) カセット収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922